1.感じるままを感じてもいい。感情には正しいとか間違いということはない。感情はただあるだけである。誰も人がどう感じるべきかを教えることはできない。感情について話すことは、良いことであり必要なことだ。 2.欲しいものを欲しがってもいい。欲さなければならないことや、望んではならないことなどない。自分の活力に触れたならば、大きく成長したくなる。 3.見え、聞こえることを見聞きしていい。見聞きしたものはなんでも、自分が実際に見聞きしたとおりのものなのだ。 4.いっぱい楽しんだり、遊ぶのはいいことだし、また、そうする必要がある。 5.真実を語ることは重要なことである。歪められた考え(“すべてか無か”思考、破滅化、過度の一般化、読心術、etc.)をしりぞけて現実をあるがままに見ることは、人生の苦痛をやわらげる。 6.ときには限界を知って、満足を先のばしにすることは大切である。これもまた人生の苦痛をやわらげる。 7.バランスのとれた責任感を発達させることは重要である。それは自分の行動の結果を受けとめることと、他人の行為の結果を引き受けないことを意味する。 8.失敗してもいい。失敗は教師である。失敗は学ぶことを手助けしてくれる。 9.自分自身と同じように、他者の感情、要求、望みもまた、尊敬され尊重されるべきである。 10.問題があってもいい。それは解決される必要がある。葛藤があってもいい。それは解決を必要としている。
ジョン・ブラッドショー 『インナーチャイルド』(NHK出版)第10章をもとに作成
(現在 過去ログ9 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■1562 / inTopicNo.1)  手ごたえありますか?
  
□投稿者/ 柊 -(2004/11/05(Fri) 12:50:28)
    最近、凹むことがあって色々考えてました。
    原因はやはり最後には「自己評価の低さ」に
    たどり着いてしまいます…

    このHPの「回復の方法論」の
    ”自己肯定感を高める”を私は積極的にやら
    なければいけない訓練ではないか?と思い始めています。

    今、この訓練をされながら回復しようとしてる方で
    やはり手ごたえは感じられますか?

    長年の思考の癖ってそう簡単に変えられるのかな?
    案ずるより生むが易しなのかな?

    管理人さんが作ったアファメーションの言葉
    5行を読みながら、昨晩は涙が出ました。
    「今を生きていいのです」ってところが一番、きました。
    今を生きることを許されてこなかったし、しかも
    子供にも今を生きる権利を奪いかけてた自分にも
    気がついたり…

    紙に書いて毎日、眺めてみます。
引用返信 削除キー/
■1563 / inTopicNo.2)  Re[1]: 手ごたえありますか?
□投稿者/ はなぽん -(2004/11/05(Fri) 17:14:01)
    ACであることに由来する、諸問題の中で、自己評価の低さについては、克服しつつあると自負しています。・・・って、時々やばくなるのですが。。。
    ただ、方法がかなりきついやり方なので、あまり人に勧めていません。

    「武道」などの対人競技、一対一で戦うやつです。

    自己評価が低いと、戦えません。
    戦うために、稽古をします。
    試合に行って、戦えずに負けます。
    また稽古をします。
    どうしても試合になると萎縮します。
    自分より下手な相手にも負けます。
    どうせ私は勝てないし、試合なんて嫌いだ、と思うようになります。
    自分がどうでもいい存在に思えます。
    自分が稽古することに意味はあるのか?なんて考えます。
    さて、そこでどうするか、なんです。
    どん底で、何を見つけるか。
    私の場合は、「戦うことは悪いこと」という、母の呪いに気づくとともに、
    戦ってもいいじゃん!戦うのが当たり前じゃん!みんなそうやってるじゃん!勝ちたいと思っていいじゃん!!!負けず嫌いでいいじゃん!!!!!
    それが私のターニングポイント。そこまで来るのに、子供のときから数えて、20年かかりましたよ。
    ほかの人は、はじめてまもなくわかることなのに。ずいぶん遠回りしました。
    そして、ようやく、相手と私は対等である、ということが、言葉ではなく、感覚でわかるようになりました。観客も先生も審判もみーんな意識の外で、相手と私の力比べ、知恵比べに没頭できるようになりました。そうなると、試合が楽しい!いえ、楽しかった・・・
    なつかしいなぁ。もう一年以上遠ざかっています。

    なーんて、親が相手だと、すぐにひるんでしまうのですが。
    親を対等に見て、大人として付き合えるのはいつのことだろう。。。
    再会の日は近づいてくるのになぁ。
引用返信 削除キー/
■1564 / inTopicNo.3)  少し回復しているかも
□投稿者/ いろは -(2004/11/05(Fri) 19:22:22)
    私も自己肯定感が低くてアファメーションをしています。
    自分のつまづいていることを中心に読むだけですが
    悪いほうに向かおうとする気持ちに歯止めをかけてくれますし、
    自分がどう思えばいいのかなどもわかるので
    同じ場面に出くわしたときに心の中で唱えると気持ちが落ち着いたりも
    します。
引用返信 削除キー/
■1565 / inTopicNo.4)  Re[1]: 手ごたえありますか?
□投稿者/ クッキー -(2004/11/05(Fri) 20:37:48)
    柊さん、こんにちわ。
    私も、自己評価を高めたいし、自分の価値を信じたいです。
    でも、思うように「回復」していない自分に
    何度も何度も落ち込んで..消えたくなって..
    またなんとか這い上がっています。
    まだ「底」のほうでもがいている感じ..。

    簡単には変わらないのかもしれない。
    そう落ち着いて考えつつも、瞬間に変わりたい気持ちが高ぶることもあり、
    自分に疲れながら生きています。

    柊さんが流す涙は、柊さんが今生きている証であり、
    これから少しずつでも進んでゆける証でもあると思います。
    御自分が立ち止まりたい場所に止まりつつ、
    また動ける時に進んでゆく強さを柊さんは持っていると
    今までお話してきた中で感じています。


引用返信 削除キー/
■1566 / inTopicNo.5)  Re[2]: 手ごたえありますか?
□投稿者/ クッキー -(2004/11/05(Fri) 20:48:52)
    はなぽんさん、こんにちわ。

    > 自己評価が低いと、戦えません。
    > 戦うために、稽古をします。
    > 試合に行って、戦えずに負けます。
    > また稽古をします。
    > どうしても試合になると萎縮します。
    > 自分より下手な相手にも負けます。
    > どうせ私は勝てないし、試合なんて嫌いだ、と思うようになります。
    > 自分がどうでもいい存在に思えます。
    > 自分が稽古することに意味はあるのか?なんて考えます。
    > さて、そこでどうするか、なんです。
    > どん底で、何を見つけるか。
    > 私の場合は、「戦うことは悪いこと」という、母の呪いに気づくとともに、
    > 戦ってもいいじゃん!戦うのが当たり前じゃん!みんなそうやってるじゃん!勝ちたいと思っていいじゃん!!!負けず嫌いでいいじゃん!!!!!
    > それが私のターニングポイント。そこまで来るのに、子供のときから数えて、20年かかりましたよ。

    はなぽんさんのお話を読んで、今泣いてしまいました。
    私も、戦ってゆきたいです。
    戦っていって、いいんですよね。
    負けず嫌いでも、いいんですよね。

    今まで、「勝負」しなければいけない場面で
    数え切れないほど逃げてきました。
    両親に白い目で見られることを恐れて。
    「表面的にうまくやってればいいのよ」的な両親の眼差しに脅えてて。

    ほんとうは、私は、戦うべき場面で戦いたかったんです。
    戦えなかったのは、自分が弱かったという自分の責任でもあるのですが。
    でも、これから、(こう今書いてもくじける時はきますが)
    「自分のために」戦って、立ち向かって、生きてゆきたいです。
    自分の中の魂の叫びを聞けるきっかけを頂けたこと、
    深く感謝しています。

    「武道」をされていたのですね。
    はなぽんさんが一度こうして身につけたことは、
    はなぽんさんの中に貯えられているのではないでしょうか。
    だから、私ははなぽんさんの書き込みに
    激しく胸を打たれました。
    はなぽんさんがこれから「戦う」時を、心の中で応援してゆきたいです。
引用返信 削除キー/
■1568 / inTopicNo.6)  Re[2]: 手ごたえありますか?
□投稿者/ 柊 -(2004/11/05(Fri) 23:00:54)
    こんばんわ!!

    はなぽんさんは、
    武道で自己評価を高めていったんですね。

    私は人付き合いで自己評価を高めようと
    してたから、やり方がまずかったようです。
    逆に自己評価を高めてから、人付き合いを
    していくべきなのでしょうね、、、。

    親から受け取れなかったメッセージは自分で
    発信して受け取ることができるってことですね。
    私も感覚でつかめたらいいなぁって思いました。
    いいお話ありがとうございました!!

    もうすぐ年末ですね。帰省される日が近いんですね。
    何かいい手ごたえがあればいいですね。
    また、帰省後のお話よかったら聞かせてください。
引用返信 削除キー/
■1569 / inTopicNo.7)  Re[2]: 少し回復しているかも
□投稿者/ 柊 -(2004/11/05(Fri) 23:10:14)
    こんばんわ!

    > 悪いほうに向かおうとする気持ちに歯止めをかけてくれますし、
    > 自分がどう思えばいいのかなどもわかるので
    > 同じ場面に出くわしたときに心の中で唱えると気持ちが落ち着いたりも
    > します。
    なるほど〜。ですね、やはりいい効果が出るんですね。
    前にも「回復の方法論」のアファメーションの言葉を見たにも
    関わらず、自分の自己評価の低さに気がついていながら、
    何故か読み流してました。
    自分に必要だって気がついてなかったからでしょうね。
    というか、今までを振り返ると「表面上」それなりに
    やってこれたので、対人関係で
    大きくつまずいたことがなかったんです。
    だから、うまくいってると勘違いしてたのかもしれません。
    いろはさんは、前から気がついて実行されてるんですね。

    ありがとうございました!
引用返信 削除キー/
■1570 / inTopicNo.8)  Re[2]: 手ごたえありますか?
□投稿者/ 柊 -(2004/11/05(Fri) 23:23:31)
    こんばんわ!

    > 何度も何度も落ち込んで..消えたくなって..
    > またなんとか這い上がっています。
    > まだ「底」のほうでもがいている感じ..。
    私もそんな感じかもしれません。
    でも、去年の夏のほうがまだひどかったです。
    消えたい願望が強くて、強くて…
    マンションの5階に住んでたんですが、下を見るのが
    怖かったです。そのまま吸い寄せられてしまいそうで
    下を見ないようにして、なるべく玄関に近いほうを
    歩いていました。

    > また動ける時に進んでゆく強さを柊さんは持っていると
    ありがとうございました。
    勇気をもらいました!!
引用返信 削除キー/
■1571 / inTopicNo.9)  横レスさせてもらいました。
□投稿者/ クッキー -(2004/11/06(Sat) 07:50:15)
    2004/11/06(Sat) 07:54:51 編集(投稿者)

    柊さんへ。
    タイトル通りの言葉を書き忘れてしまい..追記します。
    申し訳ありませんでした。
引用返信 削除キー/
■1573 / inTopicNo.10)  Re[3]: 手ごたえありますか?
□投稿者/ はなぽん -(2004/11/06(Sat) 14:34:40)
    こんにちは。息子のお昼寝の時間しか書き込めないので、いつも言葉足らずになってしまいます・・・

    > 私は人付き合いで自己評価を高めようと
    > してたから、やり方がまずかったようです。
    > 逆に自己評価を高めてから、人付き合いを
    > していくべきなのでしょうね、、、。

    私の話ばかりで恐縮ですが、たとえば、絵を描く、としましょう。
    写生会で、大きな公園に行ったとします。
    先生に、何を描いてもいいよ、と言われます。
    道端の小さなスミレに心惹かれたとします。
    せっかく大きな公園に来て、スミレなんて描いたら、いろいろ言われるに違いない、と思います。
    一番目立つ噴水なら、ほめられるかも、って思います。
    こんな風に描いたらいいって言われるだろうか、やっぱりだめだろうか、なんて思いながら描きます。
    上手な人の絵を横目で見たりして、自分のと心の中で比べたりします
    絵が完成して、できたものを先生に見せに行きます。
    なかなかいいね、もう少し書き込んでごらん、と言われます。
    完成なんです、と言えません。
    何が足りないのかもわかりません。
    わからないまま、筆を加えます。
    もう一度見せに行きます。
    ええっ?どうしてこんな風にしちゃったの?と言われます。
    悲しくなります。
    先生が書き込めって言ったんじゃない!と思います。
    でも言えません。
    どん底まで落ち込んで、心の中で言い訳します。
    本当はスミレを描きたかったの
    本当は筆を加えたくなかったの
    本当は・・・

    これは、小学生のときに行った写生会の記憶なんです。
    一番大切な、「何をどういう風に描きたいか」が、無かったんです。私って、小学生のときからACだったのかな。あ、小学生は子供だから、アダルトはいらないのか・・・???

    最近の柊さんの書き込みを読んでいて、人付き合いも同様で、「誰とどういう風に付き合いたいか」って、大切なのかな、って思いました。

    自己評価を高めるには、芸事を真剣に習う、って、結構有効かも、って思います。
    人付き合い、とか、生き方、とか、漠然としたものではなく、「絵を描く」とか、「日舞を習う」とか、真剣に、なりふりかまわず追い求められる理想を提示してくれるものです。それに付属品としてついているのが人付き合いですよね。
    私は、習っていた「武道」でそれに気づきました。戦えなかったころは、ものすごく人の目を気にしていて、試合中でも、審判や、先生や、昨日言われた事や、いろんなことが気になって、全員にほめられなくてはいけない、とか、昨日注意されたことを完璧にやらなきゃいけない、とか、はっきり言って、対戦相手のことなんて無視して、自分の心の中だけで戦っていて、ものすごく緊張して、のどがからからになって、わけがわからないうちに試合が終わっていました。戦えるようになってからは、すっかり緊張しなくなりました。対戦相手のことしか頭に無いです。「この人と、どういう風に戦うか」それしかありません。

    いまは、「武道」を「生活」とか「子育て」とかに置き換えています。「家族とこういう暮らしをする」とか「息子とこういう風に向き合いたい」があって、人付き合いはその付属品です。昔は、誰かと一緒に歩いていて、「これから買い物に行くんだ!」と言われただけで、私も付き合わなくてはいけないように思って、一緒に行ってストレスをためたりしていましたが、今は、「今日は買う物無いから帰るね」と言ってさよならできるようになりました。でも、後で反省すると、いろんな後悔が湧きあがりかけます。そのときは、「ええい!これでいいのさ!私は私だ!」と暗示をかけて、立ち直るようにしています。それでもだめなときは、亭主に相談・・・やれやれ。頼りっぱなしだ。

    息子がおきてしまいました。。。またまた言葉足らずですみません。ではまた。

引用返信 削除キー/
■1585 / inTopicNo.11)  Re[4]: 手ごたえありますか?
□投稿者/ 柊 -(2004/11/07(Sun) 18:57:50)
    こんばんわ!

    > 一番大切な、「何をどういう風に描きたいか」が、無かったんです。私って、小
    そうなんです。私もそういう思いがないんです。
    考えれば考えるほど「私」がなかったことに気がついて
    きてショックを受けています…
    はなぽんさんも以前、お母さんだと共依存書き込みされてましたが
    私のほうが、かなり重症な気がします。

    私は、無我夢中になれるものすら見つけられなかったんです。
    自分の世界があったと思ってたけど、なかったんです。
    色んなできなかったことや諦めたことを
    親のせいにしながらも、最後は「自分の能力のなさ」
    ってことで納得してきました。
    大人になればさらに「自分」を責めることが増えました。
    何故なら「親にせいにするなんて」っていう世間の目が怖いから
    なんです。

    今はできないけど、できるときがきたときに
    ”真剣に、なりふりかまわず追い求められる理想を提示してくれるもの”
    をしたいですね。
    でも、何をすればいいかは自分で決めなければいけないので、
    私は何をしたいか、何が好きなのか真剣に考えて見つけていきたいです。

    ありがとうございました!!



引用返信 削除キー/
■1593 / inTopicNo.12)  Re[1]: 手ごたえありますか?
□投稿者/ かなりや -(2004/11/08(Mon) 11:23:48)
    2004/11/08(Mon) 11:24:49 編集(投稿者)

    柊さん、はなぽんさん、クッキーさん、いろはさん。はじめまして。
    1年程前こちらのサイトを見つけ、自分がACだなんて思いもよらず、
    ショックを受けた事を覚えています。
    今もアファメーションを時々しているのですが…手ごたえですか?
    解りません。未だに(苦笑)
    読んでる時は大丈夫と思っても、私の脳は翌日にはリセットされるようです。
    だから本当は毎日必要なのでしょうが、ここでも
    「どうせ3日坊主だから何をしても続かない。ダメ人間だから」という
    自己評価の低さが邪魔をするようです…。

    はなぽんさんの記事を拝読して、私と同じだと思いました。
    私は武道ではなく絵の道でしたが、唯一他人に評価された分野だし、
    子供の頃から、それだけを糧に生きて来ました。30年以上もです。
    けれど、いざプロになってみると、夢と現実とのギャップの大きさ…
    壁にぶつかってしまい、現在休養中(苦笑)
    それを今流行りの「負け組」の一言で片付けられるのは、
    やはり悔しい。
    今さら他の道を進もうと考えた事もないけれど、また失敗して、
    親にクズ扱いされるのも怖い…にっちもさっちも行かない…。
    私的な事をだらだらとすみません。
    お互い悩みは尽きませんね(苦笑)
引用返信 削除キー/
■1602 / inTopicNo.13)  Re[2]: 手ごたえありますか?
□投稿者/ 柊 -(2004/11/08(Mon) 17:15:39)
    > 「どうせ3日坊主だから何をしても続かない。ダメ人間だから」という
    > 自己評価の低さが邪魔をするようです…。
    この思い、よくわかります。。
    今までを振り返ると、この思考に邪魔されてきました。

    > けれど、いざプロになってみると、夢と現実とのギャップの大きさ…
    私は小学校の頃から、「結婚して子供を生むこと。父親みたいな
    男と結婚しないこと。やさしい母親になること。理想の家庭を
    きずくこと」を夢見てきました。
    私があんな家庭環境で生きようと思ったのが「この夢」に
    しがみついてたんです。そして、家庭内で辛いことがあっても「将来、
    私が幸せになるための試練だ」と思って耐えてました。
    で、母の「孫が見たい。嫁に行ってほしい」願いと一致してたので
    何の疑いもなく、私の人生の目標でした。
    辛いことがあるたびに「王子様」が現れることをいつも夢見て
    空想の世界ではシンデレラの私でした。

    で、やはり理想と現実のギャップに悩んで去年このHPに
    たどり着きました。
    辛いことが多すぎたのかわかりませんが私の憧れてた
    ものが現実になろうとすると、「これは、違う。私には
    手に入れる権利はない。」って思ったり、何かショックな
    出来事があったりすると「やっぱり、私はそういう人生しか
    送れないんだ」って思うんですよね。

    > 親にクズ扱いされるのも怖い…にっちもさっちも行かない…。
    わかります。
    子育ても「親の評価」を気にして、必死でした。
    もし、虐待してたなんてことになると
    「あんたが、まともに子供なんて育てられるはずがない」
    って言われるので、それが嫌で必死にいいお母さんになろうと
    してました。

    私は何の取り得もない人間なのですが、中学か高校ぐらいのときに
    「あんたは何の取り得もない人間やな。何をしても中途半端。
    何か人より勝るものっていうものがないもんな」って言われました。
    母にしたら、「叱咤激励」のつもりだったのかもしれません。
    でも、私には「やっぱり、私はそれだけの人間なんだ」としか
    思えず、母から”何か取り得があれば、可愛がってもいいのに”
    っていうメッセージしか受け取れず、
    それと同時に「取り得がない」ことにコンプレックスを
    持つようになったんです。
    だから、何か人より勝る特技があれば両親から可愛がってもらえた
    はず。っていう幻想にとりつかれてたのですが、
    あくまでもそれは「幻想」なのかもしれませんね。
    結局、仮に私が優等生であっても可愛がってはもらえないことに
    変わりないのかもしれませんね。
    最近、自分の意思で「これをやろう」と思ったことがあって実行した
    んですが、すぐに飽きてやめました。また、私の中の母親の批判に
    怯えて悩まされてたんです…「駄目な人間だ」って声がどこから
    ともなく聞こえてきて本当に辛いです。
引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -