1.感じるままを感じてもいい。感情には正しいとか間違いということはない。感情はただあるだけである。誰も人がどう感じるべきかを教えることはできない。感情について話すことは、良いことであり必要なことだ。 2.欲しいものを欲しがってもいい。欲さなければならないことや、望んではならないことなどない。自分の活力に触れたならば、大きく成長したくなる。 3.見え、聞こえることを見聞きしていい。見聞きしたものはなんでも、自分が実際に見聞きしたとおりのものなのだ。 4.いっぱい楽しんだり、遊ぶのはいいことだし、また、そうする必要がある。 5.真実を語ることは重要なことである。歪められた考え(“すべてか無か”思考、破滅化、過度の一般化、読心術、etc.)をしりぞけて現実をあるがままに見ることは、人生の苦痛をやわらげる。 6.ときには限界を知って、満足を先のばしにすることは大切である。これもまた人生の苦痛をやわらげる。 7.バランスのとれた責任感を発達させることは重要である。それは自分の行動の結果を受けとめることと、他人の行為の結果を引き受けないことを意味する。 8.失敗してもいい。失敗は教師である。失敗は学ぶことを手助けしてくれる。 9.自分自身と同じように、他者の感情、要求、望みもまた、尊敬され尊重されるべきである。 10.問題があってもいい。それは解決される必要がある。葛藤があってもいい。それは解決を必要としている。
ジョン・ブラッドショー 『インナーチャイルド』(NHK出版)第10章をもとに作成
(現在 過去ログ9 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■1488 / inTopicNo.1)  親から解放される日は来ますか
  
□投稿者/ 風 -(2004/10/25(Mon) 14:30:25)
    30代女性。
    最近、ウツ症状がひどく、初めてカウンセリングに行きました。そこで、いろいろ幼少時代のことを話すうちに、だんだん自分の問題というものが、見えてきたようです。ネットでもいろいろと調べていくうちに、どうやら自分がACであるらしいと思うようになりました。
    この生きづらさは、過去が原因だったんだと。

    「自分はとても親不孝なのではないか」という自責の念がいつもありましたが、ようやく親と距離を置くことを考えられるようになりました。でも、いつまで距離を置いたらいいのか?一生会わないのか?などと考え始めてしまい、また苦しくなっています。
    カウンセリングの先生は「とりあえず、今、そういうふうに、距離を置こうと考えられるようになった、そのことだけで、ずいぶんと進歩しましたね。あとのことは、これからまた考えていきましょう」と言ってくれたのですが、でも、親に連絡をしてない、ということがまた負担になっています。
    (現在私は、夫と二人暮しです。実家からは離れているので、距離を置こうと思ったら、簡単に実行できますが、それがまたそれで、辛いのです。自分は悪いことをしてるんじゃないかと。こうしている間にも、親が例えば急病で倒れてたらどうしようとか。かといって、親思いの良い子なわけではないです。子どもの私に、親がしてきたことを考えると、とても許せない気持ちでいっぱいです。でもそれにとらわれていても仕方ないので、一旦、親と距離を置こうと思うようになったのです)

    親と距離を置いているあいだ、どのように心を保っていけばいいでしょうか?
    ”こんなふうになったのは、あんたたちのせいだ。だから、連絡が来なくなっても、自業自得よ”などと、親を責めるように考えていると、自分を責めなくてよくてラクなのですが、でもそうすると、自分がすごくヒドイ人間のように思えてしまします。

    支離滅裂な文章ですみません。
    どなたか、親から離れて、次のステップに進むことができた方、アドバイスいただければ幸いです。
引用返信 削除キー/
■1489 / inTopicNo.2)  Re[1]: 親から解放される日は来ますか
□投稿者/ M -(2004/10/25(Mon) 15:48:35)
    こんにちは。私は、「遅れてやってきた反抗期」で納得してもらいました。親に何をされたかにもよりますが、私の場合、怒りを数年かかって昇華し、親との関係を再構築中です。許すとか意識的なものはなく、怒りが昇華できたら、相手を人間として受け入れていた感じ。まだ、母と接触すると腹が立ったりしますが、電話などなら大丈夫かな。
引用返信 削除キー/
■1490 / inTopicNo.3)  Re[2]: 親から解放される日は来ますか(フラバ注意)
□投稿者/ 風 -(2004/10/26(Tue) 09:47:39)
    No1489に返信(Mさんの記事)
    > こんにちは。私は、「遅れてやってきた反抗期」で納得してもらいました。親に何をされたかにもよりますが、私の場合、怒りを数年かかって昇華し、親との関係を再構築中です。許すとか意識的なものはなく、怒りが昇華できたら、相手を人間として受け入れていた感じ。まだ、母と接触すると腹が立ったりしますが、電話などなら大丈夫かな。

    Mさん、お返事ありがとうございます。
    ”怒りの昇華”ですか・・・
    ”相手を人間として受け入れる”のは、まさに自分が親からしてほしいことです。
    このままの私を認めて欲しい。私の行き方・選択に、賛成してくれなくてもいいから、ただ受け入れて欲しい、そう思ってます。
    そして、今まで何度も親との関係を再構築しようとしてきましたが、そのたびに、失敗に終わっていました。そしてそのたびに、あー、もう期待するのはやめよう、一歩おいて付き合おう、と思っていました。でも、せっかくの家族なのに、なぜそんなさびしい関係じゃないといけないのか、とまた、近寄って行っては、失敗し・・・の繰り返しです。

    小さい時から中学ぐらいまで、ずっと母親から、過剰な期待をかけられ、それがうまくいかないと、叩かれ、ぶたれ、蹴られていました。どこのうちもそんなものかと思っていましたが、友達の家に遊びに行って、そこの家庭の雰囲気があまりにも柔らかいのにびっくりしました。うちはよそと違う、と気づいてからは、誰にも家の中のことを言いませんでした。
    そんな母親も怖かったですが、それを見ていながら、「教育はお前の仕事」とすべて母親にまかせて、時々「ちょっとやりすぎじゃないか」と言うものの、なんにもしてくれなかった父親にも恨みが残っています。

    カウンセリングを始めて2ヶ月。自分から「距離を置こう」と考えるようになったのですが、その決定がまた辛いです。
    せっかくの家族なのに、なんでこんなふうになるんだろう、と。
    両親とも、やり方は間違っていたかもしれないけど、私のことを思ってやったことに違いはないし、と。

    また混乱してきました。すみません。
引用返信 削除キー/
■1492 / inTopicNo.4)  Re[3]: 親から解放される日は来ますか(フラバ注意)
□投稿者/ 豆だいふく -(2004/10/26(Tue) 12:39:33)
    はじめまして、風さん。豆だいふくといいます。
    よろしくお願いします。

    そうですよねー
    世の中でたったひとつの家族と距離を置かなければならない自分って
    悲しいし、かわいそうですよね。
    私もカウンセリング等怒りを出した後「でもあの人達も大変だったんだし・・・」
    って思ったり、家族と仲の良い友達が「お母さんがね、弟がね」とか言っているのを
    聞くと悲しくなります。
    すっごく家族の温かさにあこがれているんですよね。
    どうして私にはそういう家族を与えられなかったんだろうって泣きたくなります。
    でも、実際家族と接するとどうにもならなくなる自分がいて、その他の問題まで
    手につかなくなってしまうんですよね

    私の場合「あきらめる」ことが自分を楽にすることなのかなーーなんて最近思います。
    「あーあ、こんな家に生まれちゃったよ。まーしょーがないから他探すかー」
    みたいな??
    家族とは別の、自分の居場所みたいなところが見つかると「あきらめ」られる
    ように少しなりました。
    とはいっても、さみしいですけどねーーー

    なんだかよくわからない文章になってしまいました。
    楽になりたいですよねーー
    ご自愛ください。

引用返信 削除キー/
■1493 / inTopicNo.5)  Re[1]: 親から解放される日は来ますか
□投稿者/ クッキー -(2004/10/26(Tue) 14:36:55)
    風さん、はじめまして。
    発言を読ませて頂き、心の動きがまるで自分のことのような感覚に
    なりました。
    ので、冷静になれない部分もありますが(ネガティブな意味ではなく、
    共感部分が多いので心がはずむ(変な表現でごめんなさい)ことで
    客観的なコメントをうまく書けないような気持ちという意味です)、
    レスをさせて下さい。

    私は今夫と二人の子供達と暮らしています。
    上の子が2才頃の8年前にACを自覚し、親と接触を絶ち続けていました。
    時の流れもあり、2ヶ月前頃に再会しました。
    そしてこれからは、「普通の親子のように」(接触するまでの間隔は
    長めですが..)接してゆこうと決心してきた状況にいます。

    親と離れることは、自分で決められることなんですよね。
    その自由さがあるため、余計に苦しくつらかった日々でした。
    風さんと同じように、
    「あんたたちが原因でつらかったから、離れてやる」という気持ちいっぱいで
    会わなくなりました。

    私の場合は、親を悲しませる「目的」もありました。(ひどい娘です)
    親にとっては孫の、自分の子供達も会わせないことで、
    親に私を苦しめた「罰」を与えていました。
    ...でも、共に罪悪感も伴っていて、親に謝り続けてもいました。

    8年の月日の中で、親を罰したい気持ちよりも
    親にやさしくありたい気持ちのほうが大きくなってきました。
    ので、母親からも偶然手紙が来たこともきっかけになり
    家族で会うことに決めました。

    でも正直、今も親と会うことでしんどくなります。
    親は何一つ変わっていないし、会うとむかつきます。
    でも「親が死ぬまでやさしくありたい」という目標を崩さないように
    必死でいます。
    この目標に忠実になろうという姿勢に自分が変わってきたのは、
    会っていなかった8年の間に親とどう関わってゆこうかと考え悩み続けてきた
    流れからでありました。

    すみません、長々説明してしまいました。
    えらそうなふうに書いてしまいましたが、私も今会えるようになっても
    心の中がぐるぐるしたままでいます。

    風さんが、御両親と距離をとろうという姿勢になれてきたことは、
    とても大きなステップだと思います。
    距離をとっても、負担だし、しんどいですよね。よくわかります。
    どういう行動をとられてもスッキリはしないのかもしれません。
    風さんが、御自分の心と向きあってゆける時間や空間が
    これから先たくさん得られることを心から願っています。

引用返信 削除キー/
■1494 / inTopicNo.6)  返事を書く場所間違えてしまいました。
□投稿者/ 豆だいふく -(2004/10/26(Tue) 16:01:17)
    風さん、Mさんすみませんでした。
引用返信 削除キー/
■1495 / inTopicNo.7)  Re[1]: 親から解放される日は来ますか
□投稿者/ 柊 -(2004/10/26(Tue) 17:03:27)
    こんにちは。
    結婚を決めたときに、実家から新幹線で2時間半離れた距離に
    住むことになったので、そのことに対して両親からは
    ずいぶん言われました。
    親戚からも、「親不孝」といわないばかりに責められました。
    結婚当時は、初めて親と離れて暮らすことになって毎日、毎日
    色々考える日々でした。

    子供が生まれてからは、本当に色々ありました。
    もうすぐ6年になりますが、その間親との接触は度々あります。
    でも、私にとって滅多に会わないことで距離が取れてきたよう
    に思えます。いろんな人とであった話を聞いたり、考えたり
    この掲示板にであったりして、私もまた少しずつ親に対する
    考えが変わってきたように思えます。

    私が遠くに嫁に行ったことは両親にとっては、予想外の打撃
    だったようです。でも、私も最初は「あなたたちがちゃんと
    子供を可愛がらなかった罰よ。」って思ってました。
    母がいつか「あんたが、遠くに行きたがって
    たわけは、お母さんわかる気がするわ」って言ってました。
    母なりに、少しだけど娘のことをわかろうとしたのかも
    知れません。私が罰を与えることによって母も考えさせられ
    たのかもしれません。。。
    母が少し歩みよってくれたのも、私が母に対する気持ちに
    変化をもたらしたのかな?とか今は思います…

引用返信 削除キー/
■1497 / inTopicNo.8)  Re[4]: 親から解放される日は来ますか(フラバ注意)
□投稿者/ 風 -(2004/10/27(Wed) 09:41:50)
    豆だいふくさん、こんにちは。
    (書く場所なんて、気にしないでくださいねー)

    そうなんです、私もすぐ「でもあの人達も大変だったんだし・・・」
    と思ってしまうんです。
    母親は、父親との仲が悪く、私にすべてを注ぎ込むことしか思いつかなかったんだと思うし、父親は、根は悪い人ではないので、ただ愛情表現が下手なだけだったんだと思うし。。。
    そうすると、たった一人の父親、母親と距離を置くなんて考えてる自分は、とても冷淡な人間ということになってしまい。。。

    でも、実際家族と接すると、ひどいことになってしまうんですよね。
    言うつもりのない暴言を吐いたり、吐かれたり。

    「こんな家に生まれちゃった」のは、私の責任ではない、と思うようにしていますが、でも生まれてしまったからには、ここでなんとかやっていかなくては、とまた責任をしょいこんでしまいます。

    豆だいふくさん、お互い、楽になれるよう、がんばりましょうね。
引用返信 削除キー/
■1499 / inTopicNo.9)  Re[2]: 親から解放される日は来ますか
□投稿者/ 風 -(2004/10/27(Wed) 14:34:05)
    No1493に返信(クッキーさんの記事)
    > 風さん、はじめまして。
    > 発言を読ませて頂き、心の動きがまるで自分のことのような感覚に
    > なりました。
    > ので、冷静になれない部分もありますが(ネガティブな意味ではなく、
    > 共感部分が多いので心がはずむ(変な表現でごめんなさい)ことで
    > 客観的なコメントをうまく書けないような気持ちという意味です)、
    > レスをさせて下さい。
    >
    > 私は今夫と二人の子供達と暮らしています。
    > 上の子が2才頃の8年前にACを自覚し、親と接触を絶ち続けていました。
    > 時の流れもあり、2ヶ月前頃に再会しました。
    > そしてこれからは、「普通の親子のように」(接触するまでの間隔は
    > 長めですが..)接してゆこうと決心してきた状況にいます。
    >
    > 親と離れることは、自分で決められることなんですよね。
    > その自由さがあるため、余計に苦しくつらかった日々でした。
    > 風さんと同じように、
    > 「あんたたちが原因でつらかったから、離れてやる」という気持ちいっぱいで
    > 会わなくなりました。
    >
    > 私の場合は、親を悲しませる「目的」もありました。(ひどい娘です)
    > 親にとっては孫の、自分の子供達も会わせないことで、
    > 親に私を苦しめた「罰」を与えていました。
    > ...でも、共に罪悪感も伴っていて、親に謝り続けてもいました。
    >
    > 8年の月日の中で、親を罰したい気持ちよりも
    > 親にやさしくありたい気持ちのほうが大きくなってきました。
    > ので、母親からも偶然手紙が来たこともきっかけになり
    > 家族で会うことに決めました。
    >
    > でも正直、今も親と会うことでしんどくなります。
    > 親は何一つ変わっていないし、会うとむかつきます。
    > でも「親が死ぬまでやさしくありたい」という目標を崩さないように
    > 必死でいます。
    > この目標に忠実になろうという姿勢に自分が変わってきたのは、
    > 会っていなかった8年の間に親とどう関わってゆこうかと考え悩み続けてきた
    > 流れからでありました。
    >
    > すみません、長々説明してしまいました。
    > えらそうなふうに書いてしまいましたが、私も今会えるようになっても
    > 心の中がぐるぐるしたままでいます。
    >
    > 風さんが、御両親と距離をとろうという姿勢になれてきたことは、
    > とても大きなステップだと思います。
    > 距離をとっても、負担だし、しんどいですよね。よくわかります。
    > どういう行動をとられてもスッキリはしないのかもしれません。
    > 風さんが、御自分の心と向きあってゆける時間や空間が
    > これから先たくさん得られることを心から願っています。

    クッキーさん、こんにちは。
    共感していただき、うれしく思います。

    8年ですか!とても、辛くて、大変だったことと思います。

    > 私の場合は、親を悲しませる「目的」もありました。(ひどい娘です)
    いいえ、私も同じです。
    「こんなに辛いのは、誰のせいだと思ってるんだ!」「カウンセリングに通ってるのは誰のせいだ!」と怒鳴りたい気持ちでいっぱいです。
    でも、例え言ったとしても、親は”何一つ”変わらないんですよね。
    私は怒鳴りたい気持ちを押さえ、カウンセリングの先生に言われたように、できるだけ冷静に気持ちを伝えましたが、その一瞬は「あら・・・大変なのね・・・そんなに苦しんでるとは思ってなかったから・・・」というような態度を見せるものの、数時間後、数日後にはけろっとしています。
    その一瞬にしがみつき「普通の親子になれるかも、わかってもらえたかも」と思い、毎回数時間後には裏切られることの繰り返しです。

    8年間かかってご自分で出した結論が「親が死ぬまでやさしくありたい」なのですね。クッキーさん、えらいです。
    私が人をほめるような立場ではありませんが、でも、その結論を出すまで、簡単なことではなかったろうなと思います。

    > どういう行動をとられてもスッキリはしないのかもしれません。
    そうなんです。
    私もようやく最近そう思います。
    結局、どんな方法をとっても、なんらかの不満・居心地の悪さはあると思うんです。完璧に、お互い気持ちの良い方法なんてないのでは、、、
    そう思うと、少し楽です。

    まずは、距離を置くということから始めて、私もこれから悩み続けていきます。
    でも、クッキーさん、親にやさしくあろうとして、自分を押し殺すことのないようにしてくださいね。


    >
引用返信 削除キー/
■1500 / inTopicNo.10)  Re[2]: 親から解放される日は来ますか
□投稿者/ 風 -(2004/10/27(Wed) 14:47:30)


    柊さん、こんにちは。
    柊さんは、ご結婚されてから、新幹線で2時間半なんですね。
    私なんて、外国在住なので、飛行機で3時間半ですよ。もっと親不孝ですね(笑)
    実際親不孝なんでしょうけど、でも、親から「親不孝」と言われることほど、辛いことはないですよね。

    私は、結婚自体を猛反対されていました。2年半ほど過ぎたころ、もうあきらめた親から「どうせ結婚するんだったら、もうしたらいいよ」と言われました。
    その後は、今までの氷が一気に溶けたかのように、親と和解し、夫とも、とても仲良くなってくれ、私はそのとき「あー、ようやく普通の親と子になれたんだ。親も、本当は私の幸せだけを願ってくれてたんだー」と思ったのでした。

    でも・・・月日がたつうち、また以前のごとく、親からの干渉・過剰な期待が再開。私は、どうしても子どもが欲しいと思えず、生まない選択をしていますが、親は孫の顔が見たいの一点張り。
    親に満足してもらっていない、ということがとてもストレスになり、卑屈になっていました。「私はなんて親不孝なんだ。せっかく、結婚を許してくれたのに」と。
    でも、だからと言って、生みたい気持ちはなく、苦しんでいます。

    柊さんは、子どもを生まれて、子育てされてるんですね・・・頭が下がります・・・

    距離を置くことは、みなさん、悪いことではないとおっしゃってくれているので、もうしばらくこのまま続けてみようと思います。



引用返信 削除キー/
■1501 / inTopicNo.11)  Re[3]: 親から解放される日は来ますか
□投稿者/ 柊 -(2004/10/27(Wed) 19:46:38)
    こんばんわ。

    私も過干渉の親に育てられました。
    母は孫の顔が見たい。って夢がありました。なので、私の結婚も
    孫の顔が見れる可能性を信じて「お母さんが反対したら、あんたは
    結婚やめるやろうし、一生結婚できへんかもしれない」って
    言って賛成してもらいました。母は娘は自分の言いなりになる
    お人形って思ってるんでしょうね…

    で、私は私で二人目が母念願の女の子ってわかったときは
    ほっとした思い出があります。。。
    上の子を産んですぐから母は「女の子がよかった」とか
    「次は女の子がいい」って呪文のようにいつも言ってましたので。

    > でも、だからと言って、生みたい気持ちはなく、苦しんでいます。
    で、孫の顔を見る夢と女の子の孫がほしいという夢
    がかなった私の母は今度は「近くに住んでほしい」
    とぼやいてます。
    しかも、私の痛いところをあえてついてきてその気に
    させようとしています。
    「お母さんが休みの日は子供を見てあげるのに」って。
    甘い言葉に惑わされてはいけない…って頭でその言葉は
    却下しています。
    結局は、ないものねだりのワガママな人なんです。
    仮に離婚しようが、旦那と死別しようが実家の近くに住む気は
    ありません。ACと気がついてから、絶対に近くにはすまないほうが
    いいと思いました。
    私と両親の場合は、
    滅多に会わないほうがお互いいい関係でいられるんです。
    私も甘えが出ますからね。
    私が一番大事なのは旦那と自分の子供です。母のワガママには
    付き合ってられません。親だからって近くに住まなければいけない
    わけではないですし。。。

    風さんは、風さんの人生を歩いていって唯一の家族である
    旦那さんと風さん自身を大事にしてほしいなぁなんて偉そうな
    ことを思いました。子供を生まないと決めた気持ち、
    この先に、もし生みたくなったとしてもそれは
    風さんの決めたことだと思います。
    親の言いなりになっても結局は親の欲求はいつまでたっても
    満たされないままだと私は思います。

    風さんの苦しみが薄らぐ日が訪れることを遠いところで
    願ってますね。

引用返信 削除キー/
■1505 / inTopicNo.12)  Re[3]: 親から解放される日は来ますか
□投稿者/ クッキー -(2004/10/28(Thu) 07:55:42)
    風さん、お返事して頂きありがとうございます。
    私のほうも、話を聞いて頂いた安堵感を感じさせてもらっています。

    > 私は怒鳴りたい気持ちを押さえ、カウンセリングの先生に言われたように、できるだけ冷静に気持ちを伝えましたが、その一瞬は「あら・・・大変なのね・・・そんなに苦しんでるとは思ってなかったから・・・」というような態度を見せるものの、数時間後、数日後にはけろっとしています。
    > その一瞬にしがみつき「普通の親子になれるかも、わかってもらえたかも」と思い、毎回数時間後には裏切られることの繰り返しです。

    私も、風さんと同じように、一瞬にしがみつきたい気持ちが
    今も昔からもずっとあります。
    私の母も、私の訴えを聞いた時は「あら、そうだったのね..」
    なんて申し訳なさそうな態度をするのですが「その時だけ」という印象が
    ぬぐえなく、深く考えると頭にきます。
    反面、そういう姿勢でないと母も生きてこられなかったのかもしれない、
    という思考にもなります。

    会えるようになってから母と数回手紙のやりとりをしていますが、
    母は「受け身的」なよう感じています。
    (私が気持ちを出すから受けるという機械的な感じ..)
    むなしさを持ちつつも、私は、自分が母に気持ちを伝えたい姿勢を
    (全部理解されなくても)自分で尊重してあげています。
    今まで表現できなかった分も含めて、そう行動できている今は
    生きている感じが自分でしています。

    > 結局、どんな方法をとっても、なんらかの不満・居心地の悪さはあると思うんです。完璧に、お互い気持ちの良い方法なんてないのでは、、、
    > そう思うと、少し楽です。

    最近ACを自覚されて、その中でこう気付けている風さんは
    立派だと思います。

    > まずは、距離を置くということから始めて、私もこれから悩み続けていきます。
    > でも、クッキーさん、親にやさしくあろうとして、自分を押し殺すことのないようにしてくださいね。

    ありがとうございます。全部の思いを押し殺そうとしてしまうクセがあるので、
    小出しに出せてゆけるように、努力してゆきたいと思っています。
    またお話させて下さいね。
引用返信 削除キー/
■1508 / inTopicNo.13)  Re[1]: 親から解放される日は来ますか
□投稿者/ 風 -(2004/10/28(Thu) 09:36:24)
    みなさま、丁寧なお返事いただきありがとうございます。

    まだまだ頭の中は混乱し、心はぐらぐらしていますが、まず第一歩として距離を置くことから始めるしかないので、やってみます。
    今まで何度も接近しては失敗していますから。

    まだ2週間過ぎただけなんですが、とってもラクなんです、親と連絡をとらなくてもいいというこが。
    でも、その一方で、ラクだと感じている自分に罪悪感があります。
    このまま一生会わないというわけにはいかないんだ、いつまでこうやってるつもりだ、逃げてるだけじゃないか、、、など。

    少なくともここには、私と同じように感じて、苦しんでいる人がいる、というだけで、私だけじゃないんだ、とほっとしました。

    また倒れそうなときは、ここで書かせてください。。。


引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -