1.感じるままを感じてもいい。感情には正しいとか間違いということはない。感情はただあるだけである。誰も人がどう感じるべきかを教えることはできない。感情について話すことは、良いことであり必要なことだ。 2.欲しいものを欲しがってもいい。欲さなければならないことや、望んではならないことなどない。自分の活力に触れたならば、大きく成長したくなる。 3.見え、聞こえることを見聞きしていい。見聞きしたものはなんでも、自分が実際に見聞きしたとおりのものなのだ。 4.いっぱい楽しんだり、遊ぶのはいいことだし、また、そうする必要がある。 5.真実を語ることは重要なことである。歪められた考え(“すべてか無か”思考、破滅化、過度の一般化、読心術、etc.)をしりぞけて現実をあるがままに見ることは、人生の苦痛をやわらげる。 6.ときには限界を知って、満足を先のばしにすることは大切である。これもまた人生の苦痛をやわらげる。 7.バランスのとれた責任感を発達させることは重要である。それは自分の行動の結果を受けとめることと、他人の行為の結果を引き受けないことを意味する。 8.失敗してもいい。失敗は教師である。失敗は学ぶことを手助けしてくれる。 9.自分自身と同じように、他者の感情、要求、望みもまた、尊敬され尊重されるべきである。 10.問題があってもいい。それは解決される必要がある。葛藤があってもいい。それは解決を必要としている。
ジョン・ブラッドショー 『インナーチャイルド』(NHK出版)第10章をもとに作成
(現在 過去ログ6 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■901 / inTopicNo.1)  キョロキョロ(ほとぼりさめてるかな)
  
□投稿者/ おがわ [MAIL] -(2004/08/01(Sun) 09:37:50)
    寂しさが解消される気がしない。
    寂しくて死にたい。
    寂しさを埋める能力がないのは自分の責任か。
    寂しい人に会いたい。
    寂しくない人は輝いていて、こちらが痛い。
    寂しさにうろたえる自分がみじめだ。
    寂しい寂しい寂しい、世界で僕1人だけ寂しいように思えて。
    寂しくて寂しくて寂しくて、、、、、、、、、、、、。

引用返信 削除キー/
■902 / inTopicNo.2)  Re[1]: キョロキョロ(ほとぼりさめてるかな)
□投稿者/ たみえ -(2004/08/01(Sun) 11:58:21)
    No901に返信(おがわさんの記事)

    おがわさん、おかえり。
引用返信 削除キー/
■905 / inTopicNo.3)  Re[1]: キョロキョロ(ほとぼりさめてるかな)
□投稿者/ キーコ -(2004/08/01(Sun) 15:03:35)
    No901に返信(おがわさんの記事)

    おがわさん・・・・、また会えて、とってもウレシイ!!です。
    お帰りなさい。
引用返信 削除キー/
■906 / inTopicNo.4)  Re[1]: キョロキョロ(ほとぼりさめてるかな)
□投稿者/ ミルキー -(2004/08/01(Sun) 19:15:19)
    おがわさん お帰り。待ってたよ。

    そんなに寂しいのか。私も寂しいけど、おがわさん来たからちょっとましになった(笑)
引用返信 削除キー/
■907 / inTopicNo.5)  Re[1]: キョロキョロ(ほとぼりさめてるかな)
□投稿者/ M -(2004/08/01(Sun) 20:25:53)
    おかえり。

    ↑の題は不愉快だよ。鎮まっていた不快感情が再燃した。
    不快になった人、ごめんなさいとは、あなたは全く
    思わないのだろうか?

    > 寂しい寂しい寂しい、世界で僕1人だけ寂しいように思えて。

    寂しいのはみんな一緒だと思う。ブラックホールみたいな寂しさ
    って、結局他人では埋まらない。あっという間に相手が疲れて
    しまうから。寂しいもの同士だと特にね。自分から与えられないと
    愛情って増えていかない。

引用返信 削除キー/
■908 / inTopicNo.6)  Re[1]:日本の男であるおがわさんへ
□投稿者/ SILVER7 [MAIL] -(2004/08/02(Mon) 00:02:46)
    No901に返信(おがわさんの記事)
     おがわさん、おかえりなさい。 
     おがわさんの名前を見つけたときは、メロメロみたいな感じで、嬉しかったよ。

     でも、Mさんの指摘を読むと、そうなんですよね。
     やはり、自分の言葉が不快感を喚起させたのであれば、……ここがだいじなところだけど、そのことに気がついたのであれば、その気持を表明しなければならなかったのではないでしょうか?

     おがわさんの性根に入ったのだろうか? 幾人からの女性から寄せられた不快感が………………


     わたしたち男が女性を求める気持がたいへん強いとしても、それは、相手のあることなんですよね。
     
     ところが、日本の文化(と、いう言葉を使います。 文化は、特別に高尚なことではなく、私たちが日常表現していること、それがすなわち文化だと思っていますので……)では、男は何をしてもよく、女はそれを受け入れるものだという、もう、無意識のような意識が蔓延しているのではないでしょうか?

     日本に限らない、世界中で「男性優位」が、本音のところで蔓延しているし、支配的ですよね。 それは、最近出されたクリントン回想録での、不倫相手へのコメントに、如実に示されていますよね。 世界一の「大国」の大統領がそうで、恥じ入る風も無いんですよね。

     日本の場合は、もう1枚も2枚も上手のようですね。 なにしろ、電車のなかで、スポーツ紙のヌードが載った紙面を、おおっぴらに見ることができる国ですからね。
     1週間に1度発行される週刊誌の目玉が、ヌードグラビアという国ですよね。 
     こんな国は他には無いと、聞いたことがありますが………。

     世界中のそんななかの、そのなかでも異常な日本で、何の疑問を持つことも無く育ったら、いつかあるとき、女性からしっぺ返しがあることを覚悟しておかなければならないと、私は思います。

     繰り返しますが、相手があってのことなんですよね。 その相手を尊重しなくて、なんで、願いが叶うことがあるでしょうか?!!!


     私が、女性の心の痛みが他人事でなくなったのは、自分が数限りない暴言や圧迫によって苦しんだからです。 ことに、その圧迫者の支配のもとに屈従しなければならないときの気持ちは、言葉に変えられないものがあります。
     世の、ほとんどの女性が、同じ気持を体験しているのではないでしょうか?


     おがわさん、文明の現段階に生きている男は、ほんと、相当覚悟しなければならないと思いますよ。 よく、周りを見回してみたらいい。 女性が半分以上、居るんですよ、すぐ周りに。 恨みを買うことが無いよう、しっかり相手の目を見て、わが身を省みないと、えらいことになりますよ。

     
     この問題の難しいところは、本当にそう思えるかどうかというところだと、思います。 だから、千歩ぐらい譲って、そう思えないところがあったら、それを表明した方がいいのではないかと、思います。 その上で、ACとして苦しんでいる人間として、いっしょに考えていけたらいいなと、私は思います。

引用返信 削除キー/
■909 / inTopicNo.7)  Re[1]: キョロキョロ(ほとぼりさめてるかな)
□投稿者/ きりん -(2004/08/02(Mon) 00:27:21)
    No901に返信(おがわさんの記事)
    おがわさん。。。こんばんわ。。。

    拝見してて やっと おがわさんの心の 本音?みたいなの 表現しているんじゃないかなぁ?なんて 思った。良かった。。。
    私も 寂しいよ。。。夫も子供も 側に居るけど。。。
    そんな時 随分 このHPの みなさまに 助けてもらった。支えてもらったと 思っています。。
    また 寂しい気持ちとか 吐き出してみたらどーだろう・・・。ひとりぼっちじゃないよ。


引用返信 削除キー/
■911 / inTopicNo.8)  Re[1]: キョロキョロ(ほとぼりさめてるかな)
□投稿者/ やま -(2004/08/02(Mon) 06:43:11)

    おがわさん、おはよ

    おがわさんに彼女ができますように・・・。
引用返信 削除キー/
■912 / inTopicNo.9)  Re[1]: キョロキョロ(ほとぼりさめてるかな)
□投稿者/ いろは -(2004/08/02(Mon) 11:33:19)
    No901に返信(おがわさんの記事)
    おかえりなさい。

引用返信 削除キー/
■913 / inTopicNo.10)  Re[1]: キョロキョロ(ほとぼりさめてるかな)
□投稿者/ クッキー -(2004/08/02(Mon) 13:34:01)
    おがわさん、こんにちわ。
    おかえりなさい。
    うれしいです。

    寂しい時は、どうにもならない気持ちになりますよね。
    寂しさは、なかなか埋められないですね。
引用返信 削除キー/
■915 / inTopicNo.11)  Re[2]: キョロキョロ(ほとぼりさめてるかな)
□投稿者/ おがわ [MAIL] -(2004/08/02(Mon) 17:09:38)
    たみえさん、ただいまー。

引用返信 削除キー/
■916 / inTopicNo.12)  Re[2]: キョロキョロ(ほとぼりさめてるかな)
□投稿者/ おがわ [MAIL] -(2004/08/02(Mon) 17:10:43)
    うれしいですか、それはとてもうれしいです。
    ただいまなのです。
引用返信 削除キー/
■917 / inTopicNo.13)  Re[2]: キョロキョロ(ほとぼりさめてるかな)
□投稿者/ おがわ [MAIL] -(2004/08/02(Mon) 17:17:17)
    ただいまなのだ。
    僕は現実的に女性に触れたいのだ。そうすれば、寂しさが解消するはずなのだ。
    ぶっちゃけ、手をつないでくれる人がいれば、いいんだよなぁ。
    だけ。手をつなぐだけ。手つなぎ人。それ以上はなし。性欲っ自慰すれば済むし。
    手つなぎ恋人だな。理想だ。
引用返信 削除キー/
■918 / inTopicNo.14)  Re[2]: キョロキョロ(ほとぼりさめてるかな)
□投稿者/ おがわ [MAIL] -(2004/08/02(Mon) 17:33:07)
    僕は公序良俗や常識に反することは書いてないし、暴言や中傷もしていない。
    いったい誰に何を謝れというのか?過剰反応もいい加減にしてください。
    僕の発言スタイルは、ぎりぎりのとこなんです、センスがいるんです、
    あなたは前のツリーで僕の真似したつもりが、とてつもなく恐ろしいことを
    していましたね。ひどすぎます。僕はあなたが嫌いです。

引用返信 削除キー/
■920 / inTopicNo.15)  Re[2]: :日本の男であるおがわさんへ
□投稿者/ おがわ [MAIL] -(2004/08/02(Mon) 17:46:01)
    名演説ですねっ!

    俺は男女平等ってお日様が東から昇るのと同じくらいあたりまえじゃーんって思うよ。
    憲法に書いてあるんだっけ???
    あぁいうのも、かたっくるしく書くと、かえって押し付けがましくて貸与されてる気が
    して面白くないから、「男女平等はあたりまえじゃーん」って書いてあったら、
    いいな。

引用返信 削除キー/
■921 / inTopicNo.16)  Re[2]: キョロキョロ(ほとぼりさめてるかな)
□投稿者/ おがわ [MAIL] -(2004/08/02(Mon) 17:48:24)

    なんでだ!なんで!側に触れ合う人がいるのになんでっ!寂しいんだーーー???

引用返信 削除キー/
■922 / inTopicNo.17)  Re[2]: キョロキョロ(ほとぼりさめてるかな)
□投稿者/ おがわ [MAIL] -(2004/08/02(Mon) 17:56:04)
    サンキュサンキュ。

    ナンパするくらいしか思いつかないので、まぁ、がんばってみるわ。
    今日、朝さ、作戦思いついちゃって、「彼女募集中」って紙に書いて
    胸と背中に貼って、それで声かけしたら、すげーよくねーって思って
    意気揚揚としてたんだけど、帰ってきて、うーん、ちょっと、それだと、
    相手引いて逆効果かなと思ったので、まぁ、保留だな。
    作戦としては、かたっぱしから声かけだな。
    この作戦にいたったのは、この前の作戦では、チャンスに声かけとか思って
    たんだけど、いざ、できんのよ。だからね、もう、かたっぱしから声かけしないと
    だめだなと思ったわけさ。この作戦はまだ実行してない。こんどの土曜日からだな。

引用返信 削除キー/
■923 / inTopicNo.18)  Re[2]: キョロキョロ(ほとぼりさめてるかな)
□投稿者/ おがわ [MAIL] -(2004/08/02(Mon) 17:56:35)
    ただいまっす。おっす。

引用返信 削除キー/
■924 / inTopicNo.19)  Re[2]: キョロキョロ(ほとぼりさめてるかな)
□投稿者/ おがわ [MAIL] -(2004/08/02(Mon) 18:02:37)
    ただいまですぅ。←タラちゃんイメージするとこっ。

    寂しさは愛の伏線だから、いいことなんだけど、寂しいままで
    愛までいかないのではという心配をふと確信してしまうと泣けてくる。

引用返信 削除キー/
■932 / inTopicNo.20)  Re[1]: キョロキョロ(ほとぼりさめてるかな)
□投稿者/ うめきち -(2004/08/03(Tue) 02:50:06)
    2004/08/03(Tue) 03:00:10 編集(投稿者)

    とりあえず、おかえりなさい・・かな。
    もともとこの場から去ってもいなかったはずだけど・・。
    二階席ではROMしてたけど、あちこち徘徊してたみたいだしね。
    前歴もあるし・・、みんな居なくなったって心配してたみたいだけど、私はそのうち戻ってくるってわかってましたよ。
    まあ、皆が心配して色々言ってる時に「心配せずともその辺りに居ますよ」なんて言ったら出て来にくくなるかなと思って黙ってました(笑)

    言いたい放題言って、周りがそれに振り回されてあーだこーだと揉め事が起って、自分が都合が悪くなるとだんまりで・・その事で本当に去る人が現れても我関せず・・。
    手持ち無沙汰で、だんまりも飽きてきたら可哀相なふりして現れる・・。
    そうすれば誰も彼方の事をとやかく言わないでしょうからね。
    貴方のその態度は、なんだかなぁ〜って思いますよ。
    男としての潔さは全く感じられないです。
    私は「罪を憎んで人を憎まず」を頭に置いているつもりですが、貴方の態度を見ていると貴方自身に対して疑問を持たずにはいられません。

    他の方へのレスで貴方は「僕の発言スタイルは、ぎりぎりのとこなんです、センスがいるんです」と書かれていますけど、はっきり言ってセンスも何も・・ひねりもなく書かれているそのまんまだと思います。

    本当に今回のコメント通りに「寂しい」と感じていますか?
    多分ACとしてこのHPに来ている方は、何処かしかで寂しさを感じているとは思いますが・・。
    このBBSに戻ってくる言い訳で書き込みしてませんでしたか?
    もし本当に貴方が寂しいと感じているなら、それは・・それを感じる原因の一つは、貴方の行動が引き起こしているのではないですか?
    このHPの他でも同様に行動しているとするなら・・、自分の感情のままに言いたい放題言って後は我関せずでは、多くの人が呆れて貴方の前から去っていくでしょうからね。

    自分が悪いとか悪くないとかの考え以前に、自分が巻き起こした事についての尻拭いはするべきじゃないかなと思いますよ。
    悪いなと思ったら謝り、悪くないなら逃げ隠れせずにきちんと対話すべきじゃないですか?

    貴方の遊びのコメントにクソ真面目に素直に反応した人が悪いのですか?
    本音じゃなく遊びでここを訪れているのなら正直にそう言ってください。これからは貴方への対応はそうする事にしますから。
    貴方が以前書き込んだコメント通り「俺は冷たい男だ。・・・俺が平気なことは他人も平気だと思ってしまう。なんでそんなことで悩んでるんだろう?たいしたことないじゃん。」「自分の身は自分で守ろう。唯一安全な場所なんて幻想だよ。」の元、私もそのように致します。


    これを読んだ他の方及び管理人様へ

    この書き込みを中傷とか批判とかに取るかも知れないですが、
    私は「このHPは回復を目的としている」と思っていますので思った事を書きました。
    何でもかんでも「可哀相ね」と傷の舐め合いや慰め合いをしているだけが大事とは思っていませんし、「一番可哀相に見えるから」「今まで苦労してたみたいだから」と、何やっても許すというのも違うと思っていますので・・。
    いくら癒しの場であっても、あくまでもHPの掲示板は小さいながらも一つの社会ですから。

    私は、BBSで書かれた題材に対して、賛成も反対も、とことん語り合うことが大事だと思っています。
    自分の型にはまった考えだけでなく、色んな経験を経た方の意見を聞き語り合うことによって、自分の殻に閉じこもる事を減らせるのでは?と考えています。

    この書き込みが不適切と思われるのでしたら、削除して頂いて構いません。
引用返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

[このトピックに返信]
Pass

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -