1.感じるままを感じてもいい。感情には正しいとか間違いということはない。感情はただあるだけである。誰も人がどう感じるべきかを教えることはできない。感情について話すことは、良いことであり必要なことだ。 2.欲しいものを欲しがってもいい。欲さなければならないことや、望んではならないことなどない。自分の活力に触れたならば、大きく成長したくなる。 3.見え、聞こえることを見聞きしていい。見聞きしたものはなんでも、自分が実際に見聞きしたとおりのものなのだ。 4.いっぱい楽しんだり、遊ぶのはいいことだし、また、そうする必要がある。 5.真実を語ることは重要なことである。歪められた考え(“すべてか無か”思考、破滅化、過度の一般化、読心術、etc.)をしりぞけて現実をあるがままに見ることは、人生の苦痛をやわらげる。 6.ときには限界を知って、満足を先のばしにすることは大切である。これもまた人生の苦痛をやわらげる。 7.バランスのとれた責任感を発達させることは重要である。それは自分の行動の結果を受けとめることと、他人の行為の結果を引き受けないことを意味する。 8.失敗してもいい。失敗は教師である。失敗は学ぶことを手助けしてくれる。 9.自分自身と同じように、他者の感情、要求、望みもまた、尊敬され尊重されるべきである。 10.問題があってもいい。それは解決される必要がある。葛藤があってもいい。それは解決を必要としている。
ジョン・ブラッドショー 『インナーチャイルド』(NHK出版)第10章をもとに作成
(現在 過去ログ42 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■6445 / inTopicNo.1)  止まらない自己虐待、助けて!!!
  
□投稿者/ けんと 改め まさ -(2008/02/23(Sat) 01:53:08)
    FB注意!!!

    自分で自分を責めて虐めます。何回も価値が無いといってきます、自分自身が。

    感情を紙に書いたり、その都度、アファメーションしているんですが、それでも止まりません、助けて!!!
引用返信 削除キー/
■6446 / inTopicNo.2)  まささん、大丈夫ですか?
□投稿者/ ぴい -(2008/02/23(Sat) 10:42:00)
    まささん、眠れましたか?お食事はなさいましたか?

    辛いときは、何にも気力がでませんね。
    自分を責めて責めて責めまくってしまいますね。
    ACのいたずらです。まささんが悪いのではありませんよ。
    まささんは生きる価値が十分におありです。

    自分の経験では、頓服を飲んで、泣きまくって眠るしか方法が無かったのですが、
    少しでもまささんが落ち着きますよう祈っていますね。
引用返信 削除キー/
■6448 / inTopicNo.3)  Re[1]: 止まらない自己虐待、助けて!!!
□投稿者/ 真名 -(2008/02/23(Sat) 17:37:12)
    まささんだいじょうぶですか?
    自分を責めるのってつらいですね。
    もう一人の自分(たぶん子供)が悲鳴をあげてる。

    私も今、罪悪感にかられるような夢を見て、自分を責めています。
    消えたいくらいです。
    でも、「消えちゃいけない」とストップをかけている自分もいます。
    (これが「優しい親」なのかな?)

    こういう嵐のような混乱状態の中では、気を落ち着かせるのが大変ですが、とりあえず頓服を飲んで、嵐が過ぎ去るのを待ちましょう。

    頭を働かせてもつらくなるばかりだと思うので、今は心が元の状態に鎮まるのを待ちましょうね。

    まささんにレスすることで、私自身も気が軽くなってきました。

    ひとりではないですよ!

    ねっ!

引用返信 削除キー/
■6450 / inTopicNo.4)  Re[1]: 止まらない自己虐待、助けて!!!
□投稿者/ panda -(2008/02/24(Sun) 01:59:39)
    けんと 改め まささま
    pandaです。まささん、今も苦しみが続いてらっしゃいますか?あれから少し落ち着かれましたか?こういうときは、抑えよう抑えようと思うと余計に自分を追い立ててしまいますよね。自分もよくそのような状態になってしまいます。

    大丈夫ですよ。まささんは何度もそういった危機を乗り越えてらっしゃるから今も生きている。それだけでも価値があるはずです。そのご自分を信じて、癒すべく今は何もせずひたすら眠られるとよいかもしれませんね。眠れないようでしたら薬を使われるのも手ですね。自分を虐めるのはACの癖です。辛いですよね。
    だから今はゆっくりお休みするときなのかもしれませんね!



引用返信 削除キー/
■6451 / inTopicNo.5)  皆さん、ありがとう
□投稿者/ けんと 改め まさ -(2008/02/24(Sun) 13:45:47)
    No6445に返信(けんと 改め まささんの記事)
    まだ、自分を責めていますが、好きなことで仕事しようとすると、今まで受けた感情的な虐待の癖が出るようです。

    好きなことで生きる仕事をライフワークといいますが、今までの人生で大変な目にあっただけに、自分を虐めるようです。

    暖かい、皆さんのサポートに感謝します。

    けんと 改め まさ
引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -