1.感じるままを感じてもいい。感情には正しいとか間違いということはない。感情はただあるだけである。誰も人がどう感じるべきかを教えることはできない。感情について話すことは、良いことであり必要なことだ。 2.欲しいものを欲しがってもいい。欲さなければならないことや、望んではならないことなどない。自分の活力に触れたならば、大きく成長したくなる。 3.見え、聞こえることを見聞きしていい。見聞きしたものはなんでも、自分が実際に見聞きしたとおりのものなのだ。 4.いっぱい楽しんだり、遊ぶのはいいことだし、また、そうする必要がある。 5.真実を語ることは重要なことである。歪められた考え(“すべてか無か”思考、破滅化、過度の一般化、読心術、etc.)をしりぞけて現実をあるがままに見ることは、人生の苦痛をやわらげる。 6.ときには限界を知って、満足を先のばしにすることは大切である。これもまた人生の苦痛をやわらげる。 7.バランスのとれた責任感を発達させることは重要である。それは自分の行動の結果を受けとめることと、他人の行為の結果を引き受けないことを意味する。 8.失敗してもいい。失敗は教師である。失敗は学ぶことを手助けしてくれる。 9.自分自身と同じように、他者の感情、要求、望みもまた、尊敬され尊重されるべきである。 10.問題があってもいい。それは解決される必要がある。葛藤があってもいい。それは解決を必要としている。
ジョン・ブラッドショー 『インナーチャイルド』(NHK出版)第10章をもとに作成
(現在 過去ログ41 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■6279 / inTopicNo.1)  親の価値観の刷り込みを正すことの苦しみ(FB注意!!!)
  
□投稿者/ とら改めけんと [MAIL] -(2007/09/19(Wed) 02:45:38)
    結構シビアな話題になると思います。自分の心の底にある親の価値観の刷り込み。ものを大事にしない父の影響。計画を立てず、仕事をする父。自分の力が分からない父。自分の価値が分からない父。共依存の父。昨日、父と仕事をし(建築関係)それを確認しました。すぐにお金で俺の問題を解決しようとします。では、お金が無いときは、父はどうするのでしょう。疑問です。まあ、働いて、お金を得たんだからいいけど、お金を与えて、俺の気持ちをコントロールすることはすごく不快です。

     俺はまだ、精神障害(カルトトラウマ)からの回復中だから、そのぶり返しを受け入れながら、経済的自立に向かって、淡々と計画を実行しています。その間、計画的に事業を起こす方法とか、少ない資金で営業する方法とか、仕事のとり方とか、じっくりと勉強しました。ACの知識をベースにした、起業するための本があります。それを50回は読んだと思う。すごく複合的で、実際的な経験が乗っていたし、小説になっていたので面白かった。作者の経験が下敷きになっているので、信頼できる。しかも成功経験です。作者もAC経験者で、今尚、回復中らしい。ずっと回復は続くんですね。

     父からの強力な刷り込みは、そういう本を頼りに実行し、書き換えるしかないみたい。実際にやってみて、いい感触があります。障害者のヘルパーのバイトは今日面接だけど、偶然、知っていた施設でした。病院へ行く途中で、そこのチラシまきの女性と出会い、すぐに情報と繋がりができました。運が良いなあと。

     カルトトラウマからの回復とACからの回復。この二つは実は一つで、アファメーションを実行すると、回復するようです。気持ち悪くなることもある。そんな時は読まないよ。気分が悪いときは、きっとインナーペアレントがインナーチャイルドに説得されているんでしょうね。間違ってますよ、あんたみたいな^^;

     後残る自分の問題は、経済感覚の回復です。どうしてもお金依存症的な行動に出て、日記に書いて、再確認しています。そろそろ、領収書整理をして、ノートに付けて、自分のやり方を正さないとね。どうしてもすぐにやれない自分が嫌です。

     自分を許そう。きちんと理由があるのだから。感想をお願いします。

     
引用返信 削除キー/
■6280 / inTopicNo.2)  Re[1]: 親の価値観の刷り込みを正すことの苦しみ(FB注意!!!)
□投稿者/ フー -(2007/09/21(Fri) 18:47:14)
    けんとさんはじめまして。フーと申します。

    けんとさんが、ACの問題に立ち向かいながら、経済的自立を目指している姿は、尊敬をもって見させていただいてます。

    私自身ACからの回復中で、前の勤めはやめ、次の仕事は何をしようかと思案中です。
    ACであることは、自分が仕事をする上で、マイナスだけではなくプラスに働いた面も多くあったと
    考えていますが、自分を幸福には導いてこなかったと考えています。

    今後幸せに生きるためには、どうすればいいか、なおかつ経済的な自立とのバランスをどうとるか、
    という問題に直面しています。

    >ACの知識をベースにした、起業するための本があります。それを50回は読んだと思う。すごく複合的で、実際的な経験が乗っていたし、小説になっていたので面白かった。

    その本をよろしければ紹介していただけませんでしょうか?

    私も、どうせならわくわく出来るような仕事をしたいと思っています。
    いくつか自分で立ち上げてみたいとおもう仕事もあるにはあります。
    しかし、心の奥底にある絶望感のようなもの(おまえは幸せになってはいけないという声のようなもの)に妨げられているのです。
    ほんとにそれをやりたいのか?それをやったら幸福なのか?という疑問がわいてきます。

    私自身の身の処し方への参考にしたいとの思いで返信いたしました。

    けんとさんへの回答にはなっていなくて申し訳ないです。

引用返信 削除キー/
■6281 / inTopicNo.3)  Re[2]: 親の価値観の刷り込みを正すことの苦しみ(FB注意!!!)
□投稿者/ とら改めけんと [MAIL] -(2007/09/23(Sun) 03:15:50)
    No6280に返信(フーさんの記事)
    > けんとさんはじめまして。フーと申します。
    >
    > けんとさんが、ACの問題に立ち向かいながら、経済的自立を目指している姿は、尊敬をもって見させていただいてます。
    >
    > 私自身ACからの回復中で、前の勤めはやめ、次の仕事は何をしようかと思案中です。
    > ACであることは、自分が仕事をする上で、マイナスだけではなくプラスに働いた面も多くあったと
    > 考えていますが、自分を幸福には導いてこなかったと考えています。
    >
    > 今後幸せに生きるためには、どうすればいいか、なおかつ経済的な自立とのバランスをどうとるか、
    > という問題に直面しています。
    >
    > >ACの知識をベースにした、起業するための本があります。それを50回は読んだと思う。すごく複合的で、実際的な経験が乗っていたし、小説になっていたので面白かった。
    >
    > その本をよろしければ紹介していただけませんでしょうか?
    >
    > 私も、どうせならわくわく出来るような仕事をしたいと思っています。
    > いくつか自分で立ち上げてみたいとおもう仕事もあるにはあります。
    > しかし、心の奥底にある絶望感のようなもの(おまえは幸せになってはいけないという声のようなもの)に妨げられているのです。
    > ほんとにそれをやりたいのか?それをやったら幸福なのか?という疑問がわいてきます。
    >
    > 私自身の身の処し方への参考にしたいとの思いで返信いたしました。
    >
    > けんとさんへの回答にはなっていなくて申し訳ないです。
    >

    フー さんへ

     こちらこそ始めまして。返事をありがとう。尊敬と言う言葉を聴いて、嬉しいですね。

     早速ですが、本を紹介したいと思います。

     タイトル:5年間の起業ノウハウを3時間で学べるストーリー

          成功者の告白


     作者: 神田昌典

     出版社: 講談社

     値段: 税込み1400円


        少しだけ内容のご紹介

        サラリーマンのタクは頑張って家族を養っていた。それでも上司からの評価は低く、転籍を言い渡される。落ち込む、タク。何気なく入った本屋で、マーフィーの本に出会い、それがきっかけで、起業のメンター、神崎に出会う。彼はかつてのタクの上司、リストラ経験者だった。

     神崎の指導の下に、起業するタク。その波乱万丈な成功ストーリーにあなたは涙するかもしれない。

     ACの知識が出てきますが、ベースであって、心理学用語、コーチング、ビジネススキルの話が出てきます。また、実際の成功経験者の経験が下敷きなので、かなり実際的だと感じました。自分もこの小説のような経験を実際にしています。

     以上です

     まだ、暑い日が続きます。ご自愛ください。


      けんと
引用返信 削除キー/
■6282 / inTopicNo.4)  Re[3]: 親の価値観の刷り込みを正すことの苦しみ(FB注意!!!)
□投稿者/ フー -(2007/09/26(Wed) 13:11:01)
    けんとさん こんにちは。

    丁寧にご紹介いただいてどうもありがとうございました。
    早速読んでみたいと思います。
    感想などそのうち書き込むかもしれません。
    その節はまたよろしくおねがいいたします。

引用返信 削除キー/
■6283 / inTopicNo.5)  Re[4]: 親の価値観の刷り込みを正すことの苦しみ(FB注意!!!)
□投稿者/ とら改めけんと [MAIL] -(2007/09/29(Sat) 03:16:42)
    No6282に返信(フーさんの記事)
    > けんとさん こんにちは。
    >
    > 丁寧にご紹介いただいてどうもありがとうございました。
    > 早速読んでみたいと思います。
    > 感想などそのうち書き込むかもしれません。
    > その節はまたよろしくおねがいいたします。
    >
    おはようございます。けんとです^^;面白い小説風の起業入門書です。ゆっくりとコーヒーを飲みながら読んでね。感想お待ちしています。

     けんと
引用返信 削除キー/
■6294 / inTopicNo.6)  Re[5]: 親の価値観の刷り込みを正すことの苦しみ(FB注意!!!)
□投稿者/ フー -(2007/10/13(Sat) 23:08:22)
    けんとさん こんにちは。

    紹介いただいた本を読みました。
    おもしろかったです。あらためて紹介いただいてありがとうございました。

    こういう切り口で書かれた本はいままで読んだことはありません。
    普通

    ビジネス書は実務的な内容について
    AC関連の本は、内面の問題、精神的な問題について

    書かれているものですが、実際の起業するにあたって、
    その過程で起こるさまざまの問題のメカニズムをメンタルな視点で
    説明してあるところが斬新だと思いました。


    作者があとがきに

    「本来ならば数冊の本を必要とする」
    「物語という形式以外は考えられなかった」

    と書かれているように、一つ一つの問題がものすごく深遠なテーマと、
    その全体のつながりを説明するには、小説形式にする以外に方法は
    方法がなかったでしょう。

    でも、人生で起こるいろんな出来事が、単なる偶然の積み重ねではなく、
    ちゃんと一連のメカニズムとして、説明できるという作者の
    主張には激しく同意します。

    自分に起こったいろんな出来事、学校でいじめられたこと、父が死んだこと、
    頑張って会社に入ったこと、そこで頑張ったこと、うつで苦しんだこと、
    会社を辞めたこと、ある人間には信頼され、ある人間には嫌われること、
    すべての出来事が、自分自身のあるひとつのメカニズムにしたがって
    起こっているという、そしてそのメカニズムを自分はまだ完全には
    解き明かせていないこと、なにか解き明かす手掛かりを見つけたく、
    ここで書き込みなどもしているということなのです。

    私も自立を考えているものです。
    ただ、条件はいままでのように「こうあるべき」で自分を殺して
    頑張ることはもうしたくない。
    そこが幸福な自分の居場所である、ということが条件なのです。
    ただ、どういう状態が自分が幸せなのかイメージできない。
    それをして自分は幸せなのか?それが、スタートを切ることが
    出来ない理由でもあります。

    タクの場合は、起業に当たっての実務に忙殺されて、あるいは父親から
    うけたトラウマによって、幸せになるという本来の目標から焦点が
    ずれて実際には逆のことをしまっている。
    誰にも起こりえることだし、自分にも起こったことです。

    私自身、なにより足りないのは、「元気」「モチベーション」です。
    私の周りで、自立して成功している人は、とにかく元気。
    そのエネルギーはどこからくるんだろうと思います。
    決して頭がいいとか、人間性がいいと
    かじゃないんですよね。でも幸福なのか?と考えると、幸福半分、
    苦しみ半分みたいな感じです。

    けんとさんは、経済的自立のためのモチベーションは
    どういうものなのでしょうか。
    いいかえると、その行動のエネルギーの源は?
    ちょっとうかがってみたいと思いました。l

    私は今あまりもっていないものですから。

    フー
引用返信 削除キー/
■6295 / inTopicNo.7)  Re[6]: 親の価値観の刷り込みを正すことの苦しみ(FB注意!!!)
□投稿者/ とら改めけんと [MAIL] -(2007/10/14(Sun) 03:23:33)
    No6294に返信(フーさんの記事)
    > けんとさん こんにちは。
    >
    > 紹介いただいた本を読みました。
    > おもしろかったです。あらためて紹介いただいてありがとうございました。
    >
    > こういう切り口で書かれた本はいままで読んだことはありません。
    > 普通
    >
    > ビジネス書は実務的な内容について
    > AC関連の本は、内面の問題、精神的な問題について
    >
    > 書かれているものですが、実際の起業するにあたって、
    > その過程で起こるさまざまの問題のメカニズムをメンタルな視点で
    > 説明してあるところが斬新だと思いました。
    >
    >
    > 作者があとがきに
    >
    > 「本来ならば数冊の本を必要とする」
    > 「物語という形式以外は考えられなかった」
    >
    > と書かれているように、一つ一つの問題がものすごく深遠なテーマと、
    > その全体のつながりを説明するには、小説形式にする以外に方法は
    > 方法がなかったでしょう。
    >
    > でも、人生で起こるいろんな出来事が、単なる偶然の積み重ねではなく、
    > ちゃんと一連のメカニズムとして、説明できるという作者の
    > 主張には激しく同意します。
    >
    > 自分に起こったいろんな出来事、学校でいじめられたこと、父が死んだこと、
    > 頑張って会社に入ったこと、そこで頑張ったこと、うつで苦しんだこと、
    > 会社を辞めたこと、ある人間には信頼され、ある人間には嫌われること、
    > すべての出来事が、自分自身のあるひとつのメカニズムにしたがって
    > 起こっているという、そしてそのメカニズムを自分はまだ完全には
    > 解き明かせていないこと、なにか解き明かす手掛かりを見つけたく、
    > ここで書き込みなどもしているということなのです。
    >
    > 私も自立を考えているものです。
    > ただ、条件はいままでのように「こうあるべき」で自分を殺して
    > 頑張ることはもうしたくない。
    > そこが幸福な自分の居場所である、ということが条件なのです。
    > ただ、どういう状態が自分が幸せなのかイメージできない。
    > それをして自分は幸せなのか?それが、スタートを切ることが
    > 出来ない理由でもあります。
    >
    > タクの場合は、起業に当たっての実務に忙殺されて、あるいは父親から
    > うけたトラウマによって、幸せになるという本来の目標から焦点が
    > ずれて実際には逆のことをしまっている。
    > 誰にも起こりえることだし、自分にも起こったことです。
    >
    > 私自身、なにより足りないのは、「元気」「モチベーション」です。
    > 私の周りで、自立して成功している人は、とにかく元気。
    > そのエネルギーはどこからくるんだろうと思います。
    > 決して頭がいいとか、人間性がいいと
    > かじゃないんですよね。でも幸福なのか?と考えると、幸福半分、
    > 苦しみ半分みたいな感じです。
    >
    > けんとさんは、経済的自立のためのモチベーションは
    > どういうものなのでしょうか。
    > いいかえると、その行動のエネルギーの源は?
    > ちょっとうかがってみたいと思いました。l
    >
    > 私は今あまりもっていないものですから。
    >
    > フー

     フーさんへ

     おはようございます^^;すごく単純な理由ですよ。彼女と結婚したい。それに社長である父のサポートを喧嘩しながら、10年やっていたんですよ^^;事実上専務です。つまり、社長見習いを10年、実地でしたんです。でも、実際起業すると、現実問題で悩みます。一番辛いのは、営業と資金繰りです。本業がだめならバイトで補うし、ついでに人脈を作ります。最低、100人の人脈は必要です。ネットではなく、リアルのほうがいいと感じます。(しょぼい経験より)

     幸福半分、苦しみ半分・・・・現実的な見方ですね^^;同意します。

     何度も、大変な時に本を読み返してください。そのツド、ヒントとパワーがもらえますよ。俺はずっとそうしています。

     けんと

引用返信 削除キー/
■6297 / inTopicNo.8)  Re[7]: 親の価値観の刷り込みを正すことの苦しみ(FB注意!!!)
□投稿者/ フー -(2007/10/17(Wed) 12:17:35)
    けんとさんこんにちわ。

    レスありがとうございます。
    私のように漠然とではなく、すごく実際的な理由と動機があるのですね。
    私はずっとサラリーマンでしたので、営業や資金繰りのような実質的な問題
    に触れたことはほとんどないのです。

    会社を離れて、人間関係に触れてみて、ほんとに人間関係素人だなとつくづく
    思います。ちょっと自分は傍観的な立場をとりながら、いろんな人を観察したりしているんですけど、100人の人脈って私には気の遠くなるような数字ですね。

    私の父親は、もう中学のときに亡くなったので、今のような歳になって、タクの
    ように、あんなふうに父に怒られるということは全く想像が出来ないのですが、
    逆にけんとさんのように経済的自立してやるというエネルギーもないのかもしれません。

    でも、おかげさまで少し起業(というとまだ大げさですが)のために動いて
    みようという意識が沸いて来ています。どうもありがとうございました。



    >
    >  おはようございます^^;すごく単純な理由ですよ。彼女と結婚したい。それに社長である父のサポートを喧嘩しながら、10年やっていたんですよ^^;事実上専務です。つまり、社長見習いを10年、実地でしたんです。でも、実際起業すると、現実問題で悩みます。一番辛いのは、営業と資金繰りです。本業がだめならバイトで補うし、ついでに人脈を作ります。最低、100人の人脈は必要です。ネットではなく、リアルのほうがいいと感じます。(しょぼい経験より)
    >
    >  幸福半分、苦しみ半分・・・・現実的な見方ですね^^;同意します。
    >
    >  何度も、大変な時に本を読み返してください。そのツド、ヒントとパワーがもらえますよ。俺はずっとそうしています。
    >
    >  けんと
    >
引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -