1.感じるままを感じてもいい。感情には正しいとか間違いということはない。感情はただあるだけである。誰も人がどう感じるべきかを教えることはできない。感情について話すことは、良いことであり必要なことだ。 2.欲しいものを欲しがってもいい。欲さなければならないことや、望んではならないことなどない。自分の活力に触れたならば、大きく成長したくなる。 3.見え、聞こえることを見聞きしていい。見聞きしたものはなんでも、自分が実際に見聞きしたとおりのものなのだ。 4.いっぱい楽しんだり、遊ぶのはいいことだし、また、そうする必要がある。 5.真実を語ることは重要なことである。歪められた考え(“すべてか無か”思考、破滅化、過度の一般化、読心術、etc.)をしりぞけて現実をあるがままに見ることは、人生の苦痛をやわらげる。 6.ときには限界を知って、満足を先のばしにすることは大切である。これもまた人生の苦痛をやわらげる。 7.バランスのとれた責任感を発達させることは重要である。それは自分の行動の結果を受けとめることと、他人の行為の結果を引き受けないことを意味する。 8.失敗してもいい。失敗は教師である。失敗は学ぶことを手助けしてくれる。 9.自分自身と同じように、他者の感情、要求、望みもまた、尊敬され尊重されるべきである。 10.問題があってもいい。それは解決される必要がある。葛藤があってもいい。それは解決を必要としている。
ジョン・ブラッドショー 『インナーチャイルド』(NHK出版)第10章をもとに作成
(現在 過去ログ40 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■6202 / inTopicNo.1)  生きるってどういうことかな?
  
□投稿者/ ジャスミン -(2007/08/16(Thu) 07:51:00)
    こんにちは。ジャスミンです。
    10年以上心療内科と仲良くしています。
    私は母子家庭で育ち、人様からさげすみの目で見られないようにと厳しく育てられました。母の愛を得るためには成績がすべてでした。成績がいいととても機嫌がいいのですが、少しでも成績が落ちると徹底的に精神的な打撃を与えられました。進学も就職も、母の敷いてくれたレールに乗って、社会的には順調に安定した職業に就きました。
    ある日突然、「私って何?」と考え始め頭から離れません。私は私だけど、本当の私じゃない。その日から、ただただ涙ばかり流して鬱状態になっていきました。主人、子ども二人、そして母の5人で暮らしていますが、何をするのも母の顔色をうかがっています。いい年なのですが、いまだに母に叱られるのが怖いのです。鬱がひどいときにも、母には知られたくありませんでした。自分の弱さを見せてはいけないと思ったのでしょうか。いつも大事なことやこころの奥底で考えていることは隠してきました。
    母子家庭で私を一人前に育ててくれた母を遠ざけるのはとても罪悪感がありましたが、必要最低限の会話にとどめてなるべく同じ空間にいないようにしていることでなんとか心の均衡を保っています。10年も苦しんできた・・・いえ、物心付いたときから苦しんできたこの気持ち。一区切りしたと思っていたのですが、フラッシュバックするんですね。ああ、あの時こんなことがあったなとひとつ思い出すと、次々と悲しかったことが思い出されます。
    せめて子どもたちにはこんな思いをさせてはいけないと思っていたのですが、辛さを語ってしまうのは子どもにとって負担をかけていることでしょうね。
    何もかも嫌になります。自分の自信のなさ、コミュニケーション下手、自己否定、生きている価値すら見いだせなくなるときがあります。子どもたちが一人前になるまでは踏ん張らなくては。だけど、子どものショックが分かりつつも自分を消してしまいたいという誘惑の間でいつも揺れています。
    医者も、友だちも、主人も、誰も助けてはくれないことは今までの経験で十分分かっているつもりです。自分しか分からないし、自分で解決しなくてはならないことだと言うこともよく分かっています。でも、かかえきれない辛さ。同じような苦しみを持っていらっしゃる方々のサイトにたどり着き、つい愚痴をこぼしてしまいました。長々とすみません。
引用返信 削除キー/
■6203 / inTopicNo.2)  Re[1]: 生きるってどういうことかな?
□投稿者/ ('-'*)ネコムライス -(2007/08/16(Thu) 12:58:34)
    ジャスミンさん。はじめまして。('-'*)ネコムライスと申します。

    とても辛い気持ちを抱えていらっしゃるようですね。
    私もジャスミンさんと同じで10年うつと闘っています。そしてもう子供の頃からうつ症状だったと思います。

    親の顔色をうかがって生きる事は辛いですね。なんでも親の言う通りじゃないといけないなんて、自由がないですよね。

    私はアル中、DV、育児放棄の家庭で育ちました。父親は飲んで暴れて、いつも怒鳴り声やガラスの割れる音がしたり、包丁を振り回されて、とても生きた心地のしない生活でした。
    父親が働かなかったので、母が一人で一家を支えて姉妹三人を育ててくれました。
    でもそんな毎日だったので、母はいつもヒステリーで料理も作ってくれないし、私はどこにも居場所がなかったし、愛されてると思った事もありませんでした。

    結局中学生の時に両親は離婚して、高校生の時にもうおじいちゃんくらいのおじさんと母は再婚しました。そのおじさんも性欲の塊の最低な人で、私たちの体をさわってきたり、部屋をのぞかれたり、すごく気持ち悪かった。
    そのくせコミニュケーションはいっさいとろうとせず、いつも緊迫した空気で生活していました。
    結局年でもう死んでしまいましたが、なんだか母にも振り回されてきました。口を開けばグチばかりで本当にうんざりです。

    20歳の時に家をでましたが、今でも会うと母のグチを聞かされて、正直会っても全然楽しくないし、苦痛です。だから、今は出来るだけ会わないようにしています。

    そんな感じなので、今でも人生もう終わりにしたいって何度も考えたりしますよ。
    なんで生きなきゃいけないんだろう?何のために産まれてきたんだろう?って毎日疑問ですよ。

    それでもやっぱり生きなきゃいけないなら、せめてやりたいように、自分が楽しいと思える事をやりたい…って思います。
引用返信 削除キー/
■6204 / inTopicNo.3)  Re[2]: 生きるってどういうことかな?
□投稿者/ ジャスミン -(2007/08/16(Thu) 18:02:53)
    ネコムライスさん、こんにちは。
    お話を伺って、思わず泣いてしまいました。辛い日々を過ごしてこられたのですね。でも、前向きに生きていこうとなさっている。辛い気持を抱えながらも頑張っている方がいることを知っただけで心強いです。
    私が生まれる前に父母は離婚したので、私は父の顔を知りません。家庭の中では、いつも祖父母、母、おばのけんかが絶えず、いつもびくびくして過ごしてきました。物心付いたときから生きていることがいやだった。どこにも逃げられず、この家族の中でしか生きていけないのだという絶望を感じていました。ずっとずっと大人の顔色ばかり見て生きてきました。一生懸命に愛想笑いをしても、「暗い子」「扱いにくい子」というレッテルを貼られてきました。今でも、人とのかかわり方が分からず、自分がどう思っているのかも分かりません。
    ネコムライスさん、ACって乗り越えられるのでしょうか? 
引用返信 削除キー/
■6205 / inTopicNo.4)  Re[3]: 生きるってどういうことかな?
□投稿者/ せい(HNを伊勢に変えます) -(2007/08/16(Thu) 18:55:57)
    お二人の話を読んで目が熱くなってきました。
    子供がどうして大人の都合で振り回されるんだろう。
    なぜ絶対的に弱いはずの子供が、強者の大人の尻ぬぐいばかりさせられるんだろう
    ジャスミンさんもネコムライスさんも私も・・・・

    自分のことを詳細に書くので、HNを変えます。「せい」を「伊勢」にします
    ネットストーカーにかぎつけられたら怖いからです

    私の祖父は小さな会社を経営していて父は長男でした。
    祖母と長男にあたる父の2人がほどほどにあった財産を食いつぶしてしまった状態でした。
    会社は他人の手に渡り、父はそこでお情けで雇ってもらっているような状況でした。
    父に誰かが尋ねてきたり、友達がいたという話を聞いたことがありません。
    私の人間嫌い、人付き合い下手は父の遺伝かもしれません。
    遺伝だから治るものじゃない
    もう諦めています
    それより一人でもいられる強さを身につけたいと思います

    いつも一人で飲んだくれて、アル中で、母と大喧嘩をしていました。
    母も神経を病んでいたんだと思いますが、時々包丁を持ち出して隣に住んでいる
    祖母の家に怒鳴り込もうとして父と取っ組み合いしている姿を覚えています

    何か失敗すると、それみたことかと言って指さして笑われた。
    学校に行っても、いつも同じ服を着ていると行って教師に笑われた。
    貧しくて、下着や生理用品が買えないので、中学生で古本を売って小金を稼いで
    いました。ある日、売る本がなくなったので、万引きするようになり、捕まりました。
    その時、母は家の中で大暴れして父と喧嘩していました。

    私は離婚して自力でやっていこうとした女性は偉いと思います
    私はジャスミンさんやネコムライスサさんのお母さんはある意味立派だと思います
    私の決めつけかもしれないけれど・・・・
    計算高く離婚しないで、私を虐待して憂さ晴らししていた母親よりましだと思います
    母親はいつも「あんたたちのために別れない」といっていたので、
    そんなこと私のためでも何でもないと思い、「頼むから別れて別居してくれ」と
    言うと、「だって出ていっても住むところがないじゃない。とりあえず家がある
    だけまし」と言われました。
    生活費はほとんど母が稼いでいました。

    父はいつもアル中でわけわからなかったけれど、母はすごく怖かった。
    お金を稼ぐために、ここではとでも書けないようなことまで私に要求してきました
    私はそれを今でも許せないです。どんな理由があっても、娘にそんなこと要求する
    なんていけない。でも私は怖くて逆らえなかった。
    母が父がとても怖かった。3つ下の妹さえ私より上位にいました。

    離婚して出ていった女性はまだ潔いと思います。
    離婚もしないで毎日夫と取っ組み合いしているような女は、子供を虐待します。
    母は私を叩いたり殴ったり暴言を吐いたり、あることを強要することで、うさを
    晴らしていたと思います。

    何のために生きているのか未だに疑問です
    終止符を打とうと、この間まで考えていました
    家族とか肉親とか関係ない
    もう考え悩むことに疲れたし、他人のご機嫌とか好きとか嫌われるとか気にするのに疲れ果てました。

    もう争いも憎しみもいらない
    静かに自然の中や大好きな場所で静かに消えていきたい

    そんな私ですけれど、一歩一歩自分にできることを(8割方失敗しても)やって
    いこうと頑張っているところです。
    こんな濃い話、ほとんどしたことがないし、滅多にするべきでないので、人は
    私が元気でちょっと変わった人に見えるかも知れないけれど、ホントはいろいろ
    悩んでいるんです。

    読んでくれてありがとうございました


引用返信 削除キー/
■6206 / inTopicNo.5)  Re[4]: 生きるってどういうことかな?
□投稿者/ ジャスミン -(2007/08/16(Thu) 20:15:47)
    せいさん(伊勢さん)こんばんは
    ネコムライスさんや、せいさん(伊勢さん)のように、私の話に耳を傾けてくださる方がいることをとてもありがたく、嬉しく思っています。
    某メンタルサイトでは、自意識過剰じゃないの?等々傷つけられることが多く、ちょっと勇気がいりましたが書き込みをさせてもらいよかった。

    みんな辛い思いを抱えているんですね。
    親は親の立場でできる限りのことをしてくれたのだと、恨んだり落ち込んだりしないと割り切ったつもりでも、なかなか吹っ切れないのがACなのでしょうね。ただただ母に愛されたかった。私にはよい成績と引き替えにしかくれない笑顔なのに、甥っ子や姪っ子(私のいとこ)が生まれたときには「かわいい、かわいい」の連発と満面の笑顔。なぜ?愕然としました。

    主人は比較的理解してくれるのですが、(こんな私が結婚したこと自体奇蹟かも知れませんが)「成人したら親のせいにはできない。自分の人生は自分で作り上げていくべきだ」とか「やってもやっても満足できないということは、よほど欲張りなんじゃないか」と言われてしまうと、結局は自分の感情をうまく伝えることができないし、どうせ分かってもらえないんだろうなと諦めてしまいます。

    一人が好き。母は仕事から帰ってくると真っ先に「勉強は?」と目をつり上げたので、母が用事でいないときが私の唯一の心の休息でした。とはいえ、ほかの家族は他人よりも嫌いだったから正確には息もつけなかったかもしれない。大人になった今でも、誰かといるよりも一人でいることが何よりも心が安まります。職場では、上手に会話をしている人がとても羨ましいです。こんな口べたな私を「暗い人」「言っている意味がわかんない」と思われているのではないかと不安になってしまいます。

    こんなことが全部ACの症状なのだと本で知りました。
    抜け出せるのかな。抜け出したいな。
    >
引用返信 削除キー/
■6208 / inTopicNo.6)  Re[5]: 生きるってどういうことかな?
□投稿者/ ('-'*)ネコムライス -(2007/08/17(Fri) 08:21:54)
    ジャスミンさん。せいさん(伊勢さん)。こんにちは。

    私の話しを涙を流して聴いてくださるなんて、その事を聴けただけでもなんだかホッとしました。理解しようとしてくださる人がいるんだ。私も必要とされてるのかな…なんて思っちゃいました。

    お二人とも辛い境遇におられるんですね。弱い立場の子供たちには何の罪もないのに、ただ我慢するしかなくて。本当に悲しいです。
    ニュースで虐待されている子供とかを見ると本当に胸が苦しくなります。誰か助けてあげて…って。私たちと同じような目に遭わせないであげて…って心から思います。

    大人がもっとストレスに強かったら良かったですよね。ストレス解消法も上手に取り入れてたり。それも子供にあたるんじゃなくて正しいまっとうな方法でね。

    でもお二人ともこんなに辛い過去があるのに、このサイトに来たり、ACと向き合おうとされていますよね。そして、今もちゃんと生きている。
    それだけでも本当にすばらしい事だと思いますよ。

    どういう意味があって産まれてきたのかはわからないけど、産まれてしまったのなら、生き抜いてみせましょう。そして、今まで私たちの人生をメチャクチャにしてきた人達をビックリさせるくらい生き生きと生きちゃいましょうよ。
    あんなに辛い出来事があってもこんなに輝けるんだぞ…って。

    私はうつだったり、辛い過去がある人の方が強いし、優しい人だと思うんです。
    私も今は本当に辛い時期ですけど、どうにか乗り越えてみせたいんです。
    それは将来の自分の為に。
    結局生きなきゃいけないなら、やりたい事だけ、楽しい事だけしたいですよ。
    その為にも今はフラッシュバックにも耐えつつ、不安定な気持ちをやり過ごしつつ、怒りや憎しみの気持ちがわいたなら思いっきり吐き出して、もう毒素は出し切ったぞ。これからは新しい私です。って言えるような人間に生まれ変わりたいんです。

    だから私はものすごく時間もかかるし、ものすごく辛い作業だと思うけど、ACの辛い部分から抜け出す事はできるんじゃないかって思うんですよ。
    こうやってみんなでわかちあって考える事で今まで見えなかったものも見えてくると思うし。

    このサイトにいる人達はみんな見方ですから。私もお二人の見方ですよ。
    だから生きましょう。みんなで助け合って。

    なんだか一方的に話してしまいましたね。すみません。
    でも生きていてほしいから。私もなんだか生き残っちゃったから。半分は諦めて、半分は希望を込めて、話してしまいました。
    長文失礼いたしました。
引用返信 削除キー/
■6209 / inTopicNo.7)  Re[6]: 生きるってどういうことかな?
□投稿者/ ジャスミン -(2007/08/17(Fri) 20:46:03)
    ネコムライスさんのHNの由来は何かな?伊勢さんは伊勢神宮に近いとか?私は、たまたまジャスミンティーを飲んでいたから。

    お二人とお話しているうち、ああそうか、自分はこんな風な気持だったのかと改めて思うことが多いです。悔しかった気持や悲しかった気持を素直にはき出すことで心の整理がついてきたように思います。

    振り返ってみると、友達なんて呼べる人はいなかった。親に支配されていた分人を支配しようと傲慢に振る舞っていた学生時代を思い出すと、穴があったら入りたい。うまく人間関係を築けない、自分の思うとおりの行動をすることに罪悪感を感じてしまう、親の許可する言葉を聞かないと安心できない等々、全部ACのせいにするわけではないけど、なんらかの影響はあるんですね。

    ずっと不安神経症(ノイローゼ)と診断されてきたけど、ACが絡んでいたんだなって今分かります。まだまだ親との確執は続きそうですが、ここで愚痴をこぼして一人じゃないと勇気づけられ、明るい気持になってきました。ありがとうございます。
引用返信 削除キー/
■6211 / inTopicNo.8)  Re[7]: 生きるってどういうことかな?
□投稿者/ 伊勢 -(2007/08/18(Sat) 08:42:54)
    ネコムライスさん、先ほどのご意見丸ごと同意です。
    ジャスミンさん、笑顔が見えるような明るい文章、ありがとうございました
    お二人とも、心の中では泣かれているかもしれないけれど、私の中には温かさを残してくれました。

    ここに似たような人がいて、それはその人が泣いていることだからかならずしも
    良いことではないけれど、同じように泣いている人がいると知ると、孤独が
    和らぎます。何より理解してもらえてうれしいです

    私の勝手な判断だけれど、ACは無理に乗り越えるものではないと思いました。
    少なくとも「気づいたら越えていた」はあっても「自分の意志」で無理にやる
    必要はないと思います。過去は消えてくれないし、過去も又今の自分を形成する
    大切な一部なんだと思います。ネコムライスさんが言う通り、辛い思いでがある
    人の方が優しい場合が多いというのは当たっていると思います。

    そんな重い過去を背負っていても、普通にやっていける。
    普通に幸せになれる(今は無理でも可能性は90パーセント)
    それって何でもなく生きてきた人に比べてとても高いハードルを乗り越えてきた
    んだからすごいんじゃないでしょうか?

    別に大功績残すことないんです。ごく普通に生活するだけでも
    鉄下駄や養成ギブスはめているようなものなんだから、大変な労力がいります。
    普通にふるまい、普通に笑顔を浮かべる。
    これだけでも泣きたいものを抱えた人間には努力がいるんですね
    それは重い物を持っていない人にはわからなくて、当然辛さは伝わらない。
    けれど同じような境遇にいる人だけは、笑顔がどれだけ努力の賜であるかわかってる。
    ACで普通にやっている人はとても努力家で根性があると思いませんか?

    いろいろ考えていて、ある時ふっと本当の自分に気づいた時の開放感もすばらしい
    ものがあります。そうか、私は本当はこうだったんだ!下らないけれど、内心
    叫びたい思いがしました。そして1つ、私の病的な行動パターンが修正されました。

    誰かがいっていたけれど、少しずつ変わって行ければいいと思いました。
    焦る必要もないし、誰かにアピールしたり認めてもらう必要もない。
    わかってくれる人は何もいわなくても感覚でわかるし、わからない人には説明
    してもわからない。

    だから、心のままに書いていって下さいね>ジャスミンさんネコムライスさん
    お二人の書き込みは私にはいい勉強になります。
    何だか心が温かくなるような、学べるような、得をした気分です。
    これからもよろしくお願いします(^^)

    ちなみに、「伊勢」は私のHNだった「せい」を逆さにしただけです(苦笑)

引用返信 削除キー/
■6212 / inTopicNo.9)  Re[8]: 生きるってどういうことかな?
□投稿者/ ('-'*)ネコムライス -(2007/08/18(Sat) 12:10:44)
    私のHNの由来は「今日の猫村さん」と言うマンガにお手伝いさんの猫村さんと言う主人公が出てくるんですが、その猫村さんの得意料理がオムライスで、猫村さんが作るからネコムライスって言うんです。
    私は一生懸命な猫村さんが大好きなので、そこから名前を頂いたのが由来なんですよ。

    普段は気にしていないけど、確実にACの影響はありますよね。いろんな事がスムーズにいかなくて、生きづらくて…。
    気付いたらACを乗り越えていた…って思える日が来る事を願います。
    たぶん感情的にならずに自分の過去を他人に話せるようになった時が乗り越えられた時なのかな…って思うんです。
    いつかそうなりたいですね。
引用返信 削除キー/
■6213 / inTopicNo.10)  Re[9]: 生きるってどういうことかな?
□投稿者/ ジャスミン -(2007/08/18(Sat) 20:24:36)
    ネコムライスさん、伊勢さん、話し相手になってくださってありがとうございます。少し前向きに・・・と思っていたのですが、今日は見事にフラッシュバックしてしまいました。

    母の口癖は「汚い」「散らかっている」で、異常にきれい好きで片付け魔です。時間さえあれば家の外回りを点検しています。まるで何かに取り付かれているかのようです。洗濯物の干場が悪といって、私が干した物をごっそり別の場所に変えてしまったり、異常に台所を磨き、魚焼きのグリルも徹底的に磨くので、ちょっとでも汚すことが怖くて台所が使えないことがよくあります。

    そんな母は、外面がよく、面倒見がいい上に愛想もいいんです。近所の病院に入院している主人の叔母をこまめに見舞っているんです。病院よりも近いスーパーには絶対買い物には行かず、「あれがたりない」「これがなくなった」と注文を付けるのに、一日中家にいるにも関わらず、絶対に買い物はしてくれません。

    長男が生まれそうなとき、陣痛が始まり実家に戻ってきたときに言われた言葉を今でもしっかり覚えています。「気持ち悪いから、入院しろ」と言われたのです。耳を疑いました。結局入院して、次の日の朝生まれたのですが、初孫だというのに仕事を優先させさっさと行ってしまいました。祖母は大嫌いだったけど、その祖母でさえ「初孫なんだし、仕事を休んでついてあげるべきだ」と言ったくらいです。次男が生まれたときには夜中でしたが、主人が病院に見に行こうと誘っても断ったそうです。説得して連れてきてくれました。悲しかったです。それなのに、よその子どもを見ると「かわいい、かわいい」の連発です。ひどい鬱で床から起きあがることすらできず生きる希望を失った人間がすぐそばにいるのに、ぼけた友だちが心配だとせっせと見舞いに行く母。

    自分の悲しみや絶望は誰にも見せたくない。誰も分かってくれないから。今日も涙をこらえました。それは、こうして心を語る場所があるから。誰かに話すと、「そんなの甘えだ。世の中にはもっと辛い思いをしている人がいるんだ」と言われるに決まっています。ですが、今まで積もり積もった怒りや悲しみを知らない人の言葉だと思います。きっと分かってなんかくれないでしょう。ただ聞いてほしいだけなんです。そんな気持なんだねって聞いてほしいだけなんです。自分の足で立ち上がらなくてはいけないことは十分承知しているけど、そのためにもこれ以上心ない言葉で傷つきたくないんです。

    ここは、とても居心地がよくて、ついつい話しすぎてしまいご迷惑をおかけしてしまったらごめんなさい。私はとても救われています。ありがとう。
引用返信 削除キー/
■6214 / inTopicNo.11)  Re[10]: 生きるってどういうことかな?
□投稿者/ ('-'*)ネコムライス -(2007/08/19(Sun) 11:41:06)
    ジャスミンさんへ

    フラッシュバック、辛かったでしょうね。そんな時は安全な場所で思い切り泣いてみてくださいね。その後は少し楽になると思いますから。

    私ももう大人なんだから、親を責めてもしょうがないんだ。とか、健康に産まれただけ良い方だ。とかいろんな事を言われてきました。
    でもACやうつにとってそんな言葉は慰めになりませんよね。経験者じゃないとわからない事もたくさんあるし。

    お互いに辛くなったら、気持ちを吐き出していきましょうね。私は言いっぱなしBBSとかもよく利用しています。けっこうスッキリするんですよね。
引用返信 削除キー/
■6215 / inTopicNo.12)  Re[11]: 生きるってどういうことかな?
□投稿者/ せい(HNを伊勢に変えます) -(2007/08/19(Sun) 18:16:47)
    ジャスミンさん、ネコムライスさん暑いですね

    フラッシュバックに陥ってしまった時の気持ち・・・・なかなか人にはわかって
    もらえませんよね。自分を根底からひっくり返すような感情の荒波というか
    怒り・・・そんな時で何とか同じ場所を回転している思考を
    横にそらそうとするのに、うまくいかない。

    でも最近は、このサイトに来て何か読んで何か書いて・・・・
    気持ちが和らぎます
    ぐるぐるぐるぐる回転する過去
    ぐるぐるぐるぐる回転する記憶
    叫んでも誰にもうまく伝わらない

    フラッシュバックについては専門家でもなかなかわかってもらえないし、
    それじたい否定している精神科医もいます。
    よほど経験者の方が感覚的にわかってもらえるのかもしれません。
    それでもあなた以外に同じように苦しんでいる人間がいることわかってもらえたら
    うれしいです。

    伝えることは下手でも、いっしょうけんめい読むことはできると思います
引用返信 削除キー/
■6216 / inTopicNo.13)  Re[1]: 生きるってどういうことかな?
□投稿者/ ジャスミン -(2007/08/19(Sun) 20:13:44)
    今朝から気持が不安定で、安定剤をいつもの倍飲んでしまいました。
    朝から泣いてばかりいる私に、主人は薬をちゃんと飲んだか聞くので、「たくさん飲んだ」と答えたら「あっそう」とだけ。「あっそうだけなんだ」と言ったら、「またそんなこと言って」と、怒られてしまいました。何がなんだかわかりません。わたし、不快意味はなかったんだけどな。でも弁解できないの。うまく伝えられない自分が悪い。で解決しちゃうんだ。
    でも、薬はほわんとして、眠れるから嬉しい。いつもは量を守っているんだけど、それじゃ効かないときがあるんですよね。仕事中は我慢しているけど、今日は日曜だしいいか。これって、薬剤依存かな?
    母とは正面から向き合えません。陰で、聞こえるような独り言を言っています。
    母も同じ。言葉を濁し、最後まで言わない。
    こんな親子では、正常な人間関係が築けないのは仕方ないのかな。
引用返信 削除キー/
■6217 / inTopicNo.14)  Re[2]: 生きるってどういうことかな?
□投稿者/ せい(HNを伊勢に変えます) -(2007/08/19(Sun) 21:32:37)
    私もフラッシュバックした時にはいつもの服用にプラスして頓服を飲みます。
    夫も誰も気づきません。言っても興味ないと思う
    医師に「薬物依存でしょうか?」と尋ねたら、「いずれ弾薬しますが、その時には
    私の指示に従って少しずつ減らして下さい」と言われました。


    規定量の薬で症状が悪化することはないのでは?
    あと、親子関係について悩んでいるのは私も一緒です。

引用返信 削除キー/
■6219 / inTopicNo.15)  Re[3]: 生きるってどういうことかな?
□投稿者/ ('-'*)ネコムライス -(2007/08/20(Mon) 05:26:03)
    ジャスミンさん。安定剤をいつもの倍飲む…と言うのは少し危険な気がするのですが…。あまり辛いようなら心療内科の先生に相談して、お薬を調整されてみるのはいかがでしょうか?

    私も母とは正面から向き合えないでいます。会う度に口を開けばグチばかり聞かされる時も、そういう話しはやめようよ…って言えないですし。適当に聞き流す事で精一杯なんです。
    でも無理に家族の関係を良くしようとしなくても良いのかな…と思うんです。
    あまり深入りすると共依存になってしまいそうだから。

    それより自分のACの部分をクリアにして前に進みたいと思っているんです。
    ほとんどがACの傷が原因で上手くいかない事ばかりだと思うので。
引用返信 削除キー/
■6220 / inTopicNo.16)  Re[4]: 生きるってどういうことかな?
□投稿者/ ジャスミン -(2007/08/20(Mon) 07:32:24)
    ごめんなさい。自分の辛さだけぶつけてしまいました。
    前向きに生きようと頑張っていらっしゃる方の足を引っ張ってしまったようで申し訳ないです。

    誰も自分のことをそれほど関心を持って見ているわけではないですよね。気にかけてもらえないことを嘆いたり、自暴自棄になるのはそろそろやめないとね。そう思っている自分と、自力ではどんなにあがいてみても抜けきれず苦しんでいる自分がいます。

    いやだ。何もかも嫌だ。こんな時、一体どうしたらいいかさえも分からない。辛いです。


引用返信 削除キー/
■6221 / inTopicNo.17)  Re[5]: 生きるってどういうことかな?
□投稿者/ 伊勢 -(2007/08/20(Mon) 08:54:08)
    2007/08/20(Mon) 11:18:09 編集(投稿者)

    やはりお薬はきちんと、医師の処方通り飲んで、辛い時にはどうすればよいか
    相談してやっていくべきではないかと思います。
    薬を急に増やしたり、減らしたりするとかえって悪化するといいますし・・・

    落ち着いてきたら、担当医のところにでも予約日以外でも予約をとって
    行って相談なさってみたらどうでしょうか

    私にしてみると、ガンや成人病で沢山の薬を飲んでいる人には「薬に頼らずに
    完治してみろ」とか「薬依存症だ」とか言う人はいないのに、なぜかメンタル系の
    だと薬を使わずに意志の力で何とかなると考える人が一般的に多いみたいです。
    私はACという環境や、生まれつきなどの要因で他人よりやや神経伝達物質が
    少ないのではないか・・・と自分自身について思っているので、欠けているものを
    補うという意味で、薬物治療についてはさほど抵抗感はありません。

    鬱病は気のせいでもなければ、意志の力で何とかなるものではなくて、
    病気の一種だと思います。
    人それぞれかもしれませんが、メンタル系であっても立派に病気なのですから
    その認識を忘れてほしくないと思いました。

引用返信 削除キー/
■6222 / inTopicNo.18)  こんにちは
□投稿者/ ぺあ -(2007/08/20(Mon) 13:33:55)
    ぺあと言います。ジャスミンさんがとてもつらそうだなと思って、かきこみしました。横レスになりますが…3方の会話を見せて戴いて、とても勇気づけられました。ACの特徴って、そういう環境を生き延びてきた証だと私は最近思っています。自分なりに、身につけてきた、どんな形であれ、そうやって身を守ってきた証なんだと思います。 私も、どんなに訴えても、誰も分かってもらえず、はちゃめちゃになりたいと、友人に電話かけまくった時、ただ一人どんなになっても、私に付いてきてくれた人がいました。彼女も、私に色々その時訴えていましたから、完璧丸々何でも受け入れてくれた訳ではなく、私も調整しつつ、泣いたりしましたけど。 ジャスミンさんは、ご結婚されているし、社会的にもふつうに生きていらっしゃって、きっと、陰でほんとに努力されてきたのだと思います。「生きているだけで、すごい、あなたはえらいのよ」と、私は自分に言ってあげる時があります。「心が楽になる魔法の言葉」山崎著PHP出版から出ている本には…「そのままのあなたで100点満点」という言葉がありました。まずは、自分を責めないでくださいね。「人に甘えたい、気にかけてほしい」という気持ちは、子供そのものの満たされなかった思いかもしれませんよね。
引用返信 削除キー/
■6223 / inTopicNo.19)  Re[6]: こんにちは
□投稿者/ ジャスミン -(2007/08/20(Mon) 17:48:46)
    べあさん、声をかけてくださってありがとうございます。いろいろな記事でべあさんのことを知っていました。お話ししてみたいなとも思っていました。とても嬉しいです。

    「生きているだけで100点満点」そうですよね。ここまで生きてきたんだ。死なずに頑張ってきたんですよね。前向きに、明るい気持で毎日過ごしたい。子どもにだけは私と同じ苦しみを味わわせたくない。それだけが願いだったはずなのに、もしかして、自分の辛さを子どもにぶつけて同じ過ちを繰り返していたんじゃないかと苦しくなることがあります。

    私の住んでいる所は、自殺者が日本一多いところです。新聞に、連日のように自殺を取り上げた記事が載りました。残された者の苦しみをいやというほど書いていました。それは十分に分かるのです。でも、生きていくのも辛い。死ぬことも許されない。だったらどうしたらいいの?ますます辛くなるだけでした。もちろん、命の電話の記事も載っていました。「ダメ人間でもいいじゃない。生きてみよう」という言葉がありました。頭の中でその言葉が渦を巻いています。本当にダメ人間でも生きていていいのだろうか?ずっとずっと考えています。

    自分の無能さを嘆くと、必ずと言っていいほど周りの人は「そんなことはない。ちゃんとやっているじゃないか」と言ってくれます。それがかえって本当の私を知らないから・・・と、自分を責めることになってしまうんです。


引用返信 削除キー/
■6224 / inTopicNo.20)  Re[7]: こんにちは
□投稿者/ ぺあ -(2007/08/20(Mon) 22:19:28)
     ジャスミンさん、こんばんは。暑さも和らいできました、風で秋の気配を感じました。
     お話できて嬉しいとおっしゃってくださって、ありがとうございます。
    「生きているだけで100点満点」の言葉が載っているこの本は、高校時代にどうしようもなく、毎日自責感、罪悪感に苦しんでいた頃に、出会った本でした。「そのままのあなたでいい」と言う言葉に、今までの自分の自己イメージが、丸い卵型に穴だらけであった、つまり欠陥だらけの私、の穴が塞がれていく、そんな安心した気持ちになったことを、覚えています。
     ジャスミンさんは、結婚もされているし、子育てもされている、すごいと思います。
     無理にね、前向きに、明るい気持で毎日過ごさなくても、まずは、そのままの自分を、認められなくても、そんな自分を、頑張ってきたよねって言ってあげてください。

    >子どもにだけは私と同じ苦しみを味わわせたくない。それだけが願いだったはずなのに、もしかして、自分の辛さを子どもにぶつけて同じ過ちを繰り返していたんじゃないかと苦しくなることがあります。
     
     お子様は、お子様で、ジャスミンさんとは違う存在ですし、勝手な事は言えませんが、お子様なりにきっと育ってらっしゃるんじゃないかな。
     私の経験からなんですが、子供はお父さんとお母さんが、心から元気で笑っているのが、一番嬉しい。子供ってそんなもんです。だから、まずは、無理して笑わなくてもいいので、ご自分の問題を無理されない程度に、ほんの少しずつ、見ていったらいいんじゃないかな。

    自死問題は、とても難しい問題ですよね。
    でも、自殺フォーラムとかで、自殺は絶対だめとか言うスローガンには馴染めないでいます。
     だって、江戸時代は切腹が、男の美徳であったし、それが文化だった、戦争だって、特攻隊があったじゃないかと思ってしまいます。日本では、特に男性では、お仕事の失敗で、命を持って謝罪するという雰囲気あるんじゃないかな。
     私の友人でも、自殺って何でいけないの?って言う子がいて、「昔の賢人は、ほとんどが、命の終わりを悟ったら、森の中に入って、断食したんだよ」と言いました。
     自殺は絶対だめというのは、残された側が、苦しみたくないだけだから、そういう事言うのかも。今の私には、よく分かりません。だからって、自殺がいいとは思いませんが、もっともっと深い問題なんだと思うのです。
     自殺を考えるくらい辛いんだ・・・というのが、死にたいという方の裏の言葉なのかもしれません。

    > 自分の無能さを嘆くと、必ずと言っていいほど周りの人は「そんなことはない。ちゃんとやっているじゃないか」と言ってくれます。それがかえって本当の私を知らないから・・・と、自分を責めることになってしまうんです。

    ジャスミンさんは、多分、子供時代に、甘えたかった自己像の上に、(その自己像は否定で一杯なのかもしれないです)今の大人になってから獲得した能力をくっつけているという感じがあるのかもしれませんね。そこを褒められても、そうじゃない!と反発されるんですね。
     ここでは分析しないのが、決まりですが、また私も実際は知りませんので、想像で書きますけど・・・多分、本当の自分はだめなんだ、認められてこなかったんだという意識が強いのかもしれないです。
     お母様も、ジャスミンさんに甘えてきたんだろうな〜なんて書き込み読ませていただきながら、思いました。ジャスミンさんは、子供の頃からそのままの自分で認められたり、甘えられなかったんだろうなと。
     きっと、そのまま丸ごと甘えられて、いつも身を案じてくれる方を、子供のジャスミンさんが今も求めておられるのかも・・・と推測しました。
     でも、生きているだけで、すごいよって自分に言ってあげて欲しいと思います。
     本当に長い文章になってしまいましたが、生き延びてきたことをまずは褒めてあげましょう。長くてすみません、それでは。
引用返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

[このトピックに返信]
Pass

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -