1.感じるままを感じてもいい。感情には正しいとか間違いということはない。感情はただあるだけである。誰も人がどう感じるべきかを教えることはできない。感情について話すことは、良いことであり必要なことだ。 2.欲しいものを欲しがってもいい。欲さなければならないことや、望んではならないことなどない。自分の活力に触れたならば、大きく成長したくなる。 3.見え、聞こえることを見聞きしていい。見聞きしたものはなんでも、自分が実際に見聞きしたとおりのものなのだ。 4.いっぱい楽しんだり、遊ぶのはいいことだし、また、そうする必要がある。 5.真実を語ることは重要なことである。歪められた考え(“すべてか無か”思考、破滅化、過度の一般化、読心術、etc.)をしりぞけて現実をあるがままに見ることは、人生の苦痛をやわらげる。 6.ときには限界を知って、満足を先のばしにすることは大切である。これもまた人生の苦痛をやわらげる。 7.バランスのとれた責任感を発達させることは重要である。それは自分の行動の結果を受けとめることと、他人の行為の結果を引き受けないことを意味する。 8.失敗してもいい。失敗は教師である。失敗は学ぶことを手助けしてくれる。 9.自分自身と同じように、他者の感情、要求、望みもまた、尊敬され尊重されるべきである。 10.問題があってもいい。それは解決される必要がある。葛藤があってもいい。それは解決を必要としている。
ジョン・ブラッドショー 『インナーチャイルド』(NHK出版)第10章をもとに作成
(現在 過去ログ4 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■586 / inTopicNo.1)  求むフィードバック
  
□投稿者/ べビル -(2004/05/29(Sat) 09:23:51)
    みなさんは自分で思っている「自分」と、周りが思っている「自分」とのあいだに
    ギャップがあるように感じた事ってありますか?

    先日自分に関する噂を耳にして、ショックを受けています。
    「高慢ちきで自分ではいい気になっている。陰で陰湿ないじわるをする。人を馬鹿にして自分はいいと思っている」
    その人とその周りの人のあいだでは、私はこのように思われているようです。

    私はその人の事も好きですし、意地悪をした覚えもないし、馬鹿にした覚えもないんですけどね・・・気にしないようにしていたんですが、「案外その人の言うのが本当の私なのかなあ」と自信がなくなってきました。
    自分では性格がいいとは決して思ってはいないけど、そんな悪意のある腹黒い人扱いされるような覚えはないし、どちらかというと許容範囲の広い方だとも思っていたし、
    人の力にもなってあげたいと思っているし、(実益伴ってないけど)そこまで言われるほど私ってそんなにムカツク?とにかくがっかりしてしまいました。被害妄想かもしれないけど、他の人もそう思っているかもしれないなあと思えるようになってきました。

    こういうことがあるたびに、生きているのがいやになってきます。私はこんなに嫌われるために生きているのだろうか・・・やることなすことはなすこと、裏目にばかり出て、
    人を傷つけるために存在しているのだろうか私は。
    それを裏付けるように、私は孤独です。友達なんていないし。やっぱ当たってるのかな。


引用返信 削除キー/
■587 / inTopicNo.2)  Re[1]: 求むフィードバック
□投稿者/ ヤン・ウーロン [MAIL] -(2004/05/29(Sat) 11:18:19)
    べビルさん、こんにちは。

    > みなさんは自分で思っている「自分」と、周りが思っている「自分」とのあいだに
    > ギャップがあるように感じた事ってありますか?
    >

    はい、しょっちゅうあります。
    「おもいがけないウワサ」に傷つくことも、よくあります。
    そして、自分に自信がもてなくて、周りの評価にあわせようとすると、もう底なし沼のように混乱します。
    だから最近は、「まあ、そういう見方もあるのかな?」くらいで、自己チェックしてそれで終わり、みたいな感じにしています。


引用返信 削除キー/
■588 / inTopicNo.3)  Re[1]: 求むフィードバック
□投稿者/ しん -(2004/05/29(Sat) 14:50:36)
    べビルさん,はじめまして。

    「求むフィードバック」と書いてあったので,読んでみたところ,
    是非返信してみたいと思ったので,書いています。

    > みなさんは自分で思っている「自分」と、周りが思っている「自分」とのあいだに
    > ギャップがあるように感じた事ってありますか?

    はい,あります。
    でも,それはべビルさんとかヤン・ウーロンさんの場合とは少し違うようです。
    お二人は「自分が知らなくて,周りが知っている自分」について言われてしまっている,
    という状況のようですが,

    僕の場合は,
    「周りが知らなくて,自分だけが知っている自分」について,
    自分ひとりで思い悩むということです。

    周りが思っている自分と違う自分をさらけ出して嫌われるのが怖いために,
    僕は演じている部分があると思っています。

    でも,演じていることが辛い,とここ1年半くらいの間で
    感じ始めました。

    演じている自分は,なりたい自分とは異なることも多いので,
    本当に息苦しくなります。

    そんな演じている自分を,この世から消してしまいたい,
    いなかったことにしたい,と思うこともあるし,
    前向きモードの時には,「がんばろう!」って思うこともありますが,
    総じて,後ろ向きです(苦笑)。

    でも…
    もしかしたら,自分も噂が立てられていて,
    ただ単にそれを聞いていないだけなのかな…?
    僕の事を不快に思っている人を敏感に察知して,
    そういう人からは遠ざかるようにしてしまっているところが
    自分の中にあるような気もしてきました…。


    > 私は孤独です。友達なんていないし。やっぱ当たってるのかな。

    べビルさんは,↑このようなことを書かれましたが,
    演じ続けることもある意味孤独かもしれません。
    だれも本当の自分を知っている人がいない。
    自分の理解者がいないと考えると,それはそれで本当に孤独だな,と思います。
    自分は一体何なのだろう。何のために生まれてきて,何のために生きているんだろう。
    って思ってしまいますね。


引用返信 削除キー/
■589 / inTopicNo.4)  Re[2]: 求むフィードバック
□投稿者/ べビル -(2004/05/29(Sat) 18:17:12)
    ヤン・ウーロンさん、しんさん、お返事ありがとうございました。
    思わずうなずいてしまいました。

    ヤン・ウーロンさん、そうですよね。
    ここで過剰に気にしてしまうのが「わたし的AC」なんだなあと思ってしまいました。ヤンさんのレスを見て、気が楽になりました。そうですよね。
    周りに翻弄されずに、自分で自分を見つめていける、謙虚な姿勢を忘れないでいきたいと思いました。ありがとうございました。

    しんさんはじめまして。レスありがとうございました。
    しんさんの孤独は私のそれとは違うようですが、しんさんの孤独のさみしさも
    分かるような気がします。見方を変えると私も本当の自分の気持ちを理解してもらえない
    という意味では、しんさんと同じのような気がします。
    私は演じてはいないのですが、気持ちが伝わらない・・・というかなしさがあります。

    カウンセラーさんが、「ストローク」という心理学用語を教えてくれました。
    ふさわしい時と場面で、ふさわしい仕方で反応すること・・・・?とか
    そんな感じでしたか・・・言語非言語のコミュニケーションの中で
    このストロークがうまくいかないと、相手に不快感を与えてしまうそうです。
    よ、よくわかんないね・・・・・汗

    私はこのストロークが下手で、怒っていないのに怒っているようにとられたり、
    感謝しているのに、つっけんどんでそれが伝わらなかったり、ということが多くて
    今回の悪いウワサも、そんな誤解から来ているのかなと思っています。

    なんか、相談のスレッド立てておいて、ここまで自己分析しちゃって
    申し訳ないです・・・

    しんさんの辛さもわかります。「わかります」なんておこがましいですが
    理解者がいない孤独感というのは、私と同じような気持ちなのではないかと
    想像することが出来ます。
    逆説的には、しんさんは、演じるのをやめることができるようになれば、
    心からの理解者が現れるかもしれない、ということになるのかな。
    でも演じなければならない、苦痛に満ちた事情がおありなのでしょうね・・・
    辛いですね、お互い。

    でもがんばりますね。だからしんさんも、少しずつでもやっていきましょうね。
    私たちって、健全な考え方ができる人たちが当然受けるべくして受けてきたものを
    受け取ってこられなかったと思うんです。だからこれから、本当は普通通らないようなところを比較的たくさん通っていかなければいけないんじゃないかと思っています。
    痛みが伴うけれど、泣きながら、痛みながら、回復して
    自分らしく「アダルト」になっていきたい、なー、などということを考えました。

    こういう生意気な事をいうから「高慢ちき」なんていわれるのでしょうね^^;

    ヤンさん、しんさん、聞いていただけて、また話していただけてよかったです。元気になりました。
    ありがとうございました。
引用返信 削除キー/
■590 / inTopicNo.5)  Re[3]: 求むフィードバック
□投稿者/ しん -(2004/05/29(Sat) 23:26:51)
    べビルさん,お返事ありがとうございました。
    しんです。

    > しんさんの孤独は私のそれとは違うようですが、しんさんの孤独のさみしさも
    > 分かるような気がします。見方を変えると私も本当の自分の気持ちを理解してもらえない
    > という意味では、しんさんと同じのような気がします。
    > 私は演じてはいないのですが、気持ちが伝わらない・・・というかなしさがあります。

    なるほど…。
    僕は演じることなく,素の自分でいられるべビルさんは
    素敵だと思いました。

    確かに気持ちが伝わらないのは悲しいですよね。
    僕も相手には気持ちが伝わってない(伝えてない?)ので,
    なんとなくべビルさんの気持ちが分かる気がしました。

    でも,もしかしたら,僕の場合は,
    素の自分を知られるのが怖いから,相手の気持ちも知ろうとしてないかも
    しれません。
    それもまた孤独ではありますね。

    > カウンセラーさんが、「ストローク」という心理学用語を教えてくれました。
    > ふさわしい時と場面で、ふさわしい仕方で反応すること・・・・?とか
    > よ、よくわかんないね・・・・・汗

    いえいえ。よく分かりましたよ。(^^)

    > 私はこのストロークが下手で、怒っていないのに怒っているようにとられたり、
    > 感謝しているのに、つっけんどんでそれが伝わらなかったり、ということが多くて
    > 今回の悪いウワサも、そんな誤解から来ているのかなと思っています。

    なるほどー。
    ストロークっていうのは,テニスや卓球なんかの
    ラリーみたいな動きから来たのかな???

    でも,「言葉のキャッチボール」みたいなのを指しているのなら,
    相手の人も会話に参加しているんだから,
    全部が全部べビルさんが悪いわけではないんでしょうね。

    > 逆説的には、しんさんは、演じるのをやめることができるようになれば、
    > 心からの理解者が現れるかもしれない、ということになるのかな。
    > でも演じなければならない、苦痛に満ちた事情がおありなのでしょうね・・・

    ACとして,ずっと小さい頃から「いい子」を演じてきました。
    だから,「素の自分」がどんななのかわからないんです。
    自分がずっと演じてきていたことをカウンセリングを通して知ったとき,
    ほんとに愕然としました。自分の今までの人生はなんだったのかと…。
    演じるのを止めたとき,どうなるのか,まだよく分かっていないんです。


    > でもがんばりますね。だからしんさんも、少しずつでもやっていきましょうね。

    そうですね。カウンセリングを受けながら,
    少しずつがんばっているところです。
    お互いがんばりましょうね!

    > こういう生意気な事をいうから「高慢ちき」なんていわれるのでしょうね^^;

    全然生意気でも,高慢ちきでもないですよ!
    すごく分かりやすいお返事だったので,
    こちらの返事も書きやすかったです。

    いろいろお話ができて嬉しかったです。ありがとう。
引用返信 削除キー/
■591 / inTopicNo.6)  Re[3]: 求むフィードバック
□投稿者/ ヤン・ウーロン [MAIL] -(2004/05/30(Sun) 00:47:40)
    ベビルさん、レスをいただきありがとうございました。

    > 周りに翻弄されずに、自分で自分を見つめていける、謙虚な姿勢を忘れないでいきたいと思いました。ありがとうございました。

    私のつたない作文を読んで、謙虚な気持ちになるベビルさんはそれだけで十分に謙虚な方のように思えます。
    きっと、周りに気を使いすぎずにマイペースでいけば、いい個性が発揮されるような気がします。

    個人的経験でいいますと、相手に合わせすぎると、結果として話しの先回りをして相手が気づいていない問題点をつつくことになってしまい、結果として相手には「重箱の隅をつついた」みたいに受け取られる場合があります。
    だから、まず自分の感じたことを素直に表現して、相手との距離感をつくるとうまくいく場合があります。いまはこれが私のスタイルです。
    ベビルさんも自分のスタイルについて時間をかけて探すといい結果が訪れると思います。根は謙虚な方なのですから。

    幸運をお祈りします。
引用返信 削除キー/
■592 / inTopicNo.7)  横から口出し、お許しを。
□投稿者/ WINNIE -(2004/05/30(Sun) 01:22:39)
    ちょっと余計な口出しかもしれませんが・・・おじゃまします。

    心理学の辞典を持っている訳でもないので、きちんとした定義は、よくわからないけれど、心理学で言う「ストローク」は、「なでる」から来ていることですよね。テニスのは、「打つ」の意味じゃなかったかな?

    よく、「プラスのストローク」ってメンタルへルスの世界で言いますよね。相手を肯定したり、共感したり、理解や思いやりのある姿勢を投げかけることを、指すのだと思います。(確か、前にカウンセラーが貸してくれた交流分析の本で、読んだことがきっかけで知ったんだったかな・・・)

    プラスのストロークを、常にその場にふさわしい形で人に送るのって、難しいですよね。ACは、自分が十分なプラスのストロークを受けていないのに、人に適切に与えられないですよね。

    ベビルさん、私もベビルさんの投稿を読んでいて、高慢とかは思わないです。


    ちなみに、私はしんさんに近いです・・・ただ、私の場合は、「演技」しているというより、スイッチが入って「解離」してしまい、解離して無理に適応した自分しか人が見てないから、本来の自分はこうだと言いにくいし、たとえ言っても相手が目の前で見ている私と素の私は、ちょっと違うから、理解されにくいです。それに、解離している時は、素の自分の気持ちを思い出しにくい、というのもあります。

    私はそれが辛くて、以前、ある大切な人間関係を、手放してしまいました。。。
引用返信 削除キー/
■594 / inTopicNo.8)  しんさん、WINNIEさん、ヤン・ウーロンさんへ
□投稿者/ べビル -(2004/05/30(Sun) 14:49:40)




    みなさん、優しいお返事をありがとうございました。
    嬉しいです。

    しんさん、いろいろ話してくださってありがとうございました。
    そうでしたか・・・受け入れてもらうために、一生懸命演じてきた代償が
    「素の自分」がわからない・・・本当に人(親という)の罪深さを感じます。
    私は「素」丸出しの人間ですが、まあそれもそれなりに弊害があるんですけど
    自分がわからないという孤独や恐ろしさを思うと、しんさんの苦痛は計り知れません。
    時間がかかるかもしれませんが、お互い立ち止まる事があっても顔を前の方にあげて
    いたいですね。うれしかったです。ありがとうございました。

    WINNIEさんもコミュニケーションでお辛い思いをされているんですね。
    アサーティブを教えてくださいましたよね。とても役に立ちました。
    アサーティブもストロークに通じるところがありますよね。
    意識して少しずつやっていきたいと思います。
    レスをつけてくださってありがとうございました。

    ヤン・ウーロンさん

    > ベビルさんも自分のスタイルについて時間をかけて探すといい結果が訪れると思います。根は謙虚な方なのですから。

    根が謙虚・・・救われるような思いです。誰からも「鼻持ちならない嫌われ者」として
    ずっと生きてきましたから、例え私の細部を知らない方とはいえ
    そんな言葉をいただけて、少し自信が持てました。
    「自分のスタイル」いい言葉ですね。自分を大事にする「方法」の突破口のようなものが
    見えてきました。ありがとうございました。

    何回も書き直したり、やめとこうと思ったりしましたが、
    思い切って話してみてよかったです。
    ありがとうございました。

引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -