1.感じるままを感じてもいい。感情には正しいとか間違いということはない。感情はただあるだけである。誰も人がどう感じるべきかを教えることはできない。感情について話すことは、良いことであり必要なことだ。 2.欲しいものを欲しがってもいい。欲さなければならないことや、望んではならないことなどない。自分の活力に触れたならば、大きく成長したくなる。 3.見え、聞こえることを見聞きしていい。見聞きしたものはなんでも、自分が実際に見聞きしたとおりのものなのだ。 4.いっぱい楽しんだり、遊ぶのはいいことだし、また、そうする必要がある。 5.真実を語ることは重要なことである。歪められた考え(“すべてか無か”思考、破滅化、過度の一般化、読心術、etc.)をしりぞけて現実をあるがままに見ることは、人生の苦痛をやわらげる。 6.ときには限界を知って、満足を先のばしにすることは大切である。これもまた人生の苦痛をやわらげる。 7.バランスのとれた責任感を発達させることは重要である。それは自分の行動の結果を受けとめることと、他人の行為の結果を引き受けないことを意味する。 8.失敗してもいい。失敗は教師である。失敗は学ぶことを手助けしてくれる。 9.自分自身と同じように、他者の感情、要求、望みもまた、尊敬され尊重されるべきである。 10.問題があってもいい。それは解決される必要がある。葛藤があってもいい。それは解決を必要としている。
ジョン・ブラッドショー 『インナーチャイルド』(NHK出版)第10章をもとに作成
(現在 過去ログ37 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■5821 / inTopicNo.1)  【お知らせ】スレッド削除について
  
□投稿者/ 管理人・蔦吉 [MAIL] -(2007/04/10(Tue) 01:02:36)
    「書かせて下さい」スレッドですが、病気の症状や職業等についての攻撃、また他人の揚げ足取り的なレスが多く見られ、掲示板の雰囲気が荒れる原因となっており、スレッド削除の依頼も複数寄せられていたため、今回削除させていただきました。
    悪しからずご了承ください。


    ちなみに「統合失調症」という病気についてですが、治らない病気ではありません。
    医学事典『メルクマニュアル』によれば、およそ3分の1の患者には「持続的で顕著な回復」が見られるということです。

    http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec07/ch107/ch107b.html

    ただ、統合失調症は症状の中にある間、非常に心的外傷(トラウマ)を受けやすくなり、そのことによる恐怖や萎縮で病をこじらせやすいという病気でもあります(ご興味のある方は、中井久夫『関与と観察』(みすず書房)の「精神分裂病の名称変更」というエッセイを読んでみてください)。

    国家資格によって権威と責任を与えられた医師でも、不確かな判断は口にしないものです。
    まして私たちはそんな権威も権力もない一生活人です。
    人の病気について「治る/治らない」の判定を勝手に下してみせることに、どれほどの意味があるでしょうか?
    もし自分がその病気で、他人から「治らない」とご託宣を投げつけられたら、どう思いますか?

    むしろ一生活人としては、症状の中にあり、回復の道を模索し歩きつづけている人がいれば、その人の人生の質――もがいている最中でさえも、ただ一度、二度と来ない「今」というかけがえのない時間――ができるだけ良いものとなるよう協力する方が、よほど意味のあることではないかと思うのです。

    そのためには少しの予備知識や勉強も必要でしょうし、何より、おごらず、「援助してやっている」という権力に酔いしれず、自分自身の心を見つめ、探求しつづける力が必要なことだと思います。
    またキレたりせずに「症状がつらいのは本当に気の毒だと思う、だけどそれを理由に他人に暴力をふるったりすることは容認しない」と文脈を分けて考える力も必要でしょう。

    あれもこれも大変そうに聞こえるかもしれませんが、そういう通りすがりの「旅の仲間」になれることは、とても意味のあることだと思うのです。

    どうか、今後同様な書き込みを見ても「怒ってレスで反応する前に10秒数えて」、ご一考くだされば幸いです。
引用返信 削除キー/
■5823 / inTopicNo.2)  お疲れ様です。
□投稿者/ HO -(2007/04/10(Tue) 03:48:07)
    了解です。
    削除をお願いしていた自分の書き込みも消させてもらいました。
    自分も掲示板が荒れるような原因を作ったと思います。
    どうもすみませんでした。
引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -