1.感じるままを感じてもいい。感情には正しいとか間違いということはない。感情はただあるだけである。誰も人がどう感じるべきかを教えることはできない。感情について話すことは、良いことであり必要なことだ。 2.欲しいものを欲しがってもいい。欲さなければならないことや、望んではならないことなどない。自分の活力に触れたならば、大きく成長したくなる。 3.見え、聞こえることを見聞きしていい。見聞きしたものはなんでも、自分が実際に見聞きしたとおりのものなのだ。 4.いっぱい楽しんだり、遊ぶのはいいことだし、また、そうする必要がある。 5.真実を語ることは重要なことである。歪められた考え(“すべてか無か”思考、破滅化、過度の一般化、読心術、etc.)をしりぞけて現実をあるがままに見ることは、人生の苦痛をやわらげる。 6.ときには限界を知って、満足を先のばしにすることは大切である。これもまた人生の苦痛をやわらげる。 7.バランスのとれた責任感を発達させることは重要である。それは自分の行動の結果を受けとめることと、他人の行為の結果を引き受けないことを意味する。 8.失敗してもいい。失敗は教師である。失敗は学ぶことを手助けしてくれる。 9.自分自身と同じように、他者の感情、要求、望みもまた、尊敬され尊重されるべきである。 10.問題があってもいい。それは解決される必要がある。葛藤があってもいい。それは解決を必要としている。
ジョン・ブラッドショー 『インナーチャイルド』(NHK出版)第10章をもとに作成
(現在 過去ログ35 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■5499 / inTopicNo.1)  プラネテスというアニメを見て感じたこと
  
□投稿者/ とら -(2007/02/22(Thu) 20:12:56)
    こんばんわ。とらです。あまりディープな話題ではないけど、俺の趣味について少し、聞いてくださいな。このアニメは、SF宇宙ヒューマンドラマで過去、夜中にNHKで放送されていたもの。きっと星やロケットにあこがれた少年時代を持っている男性なら、感動すると思う。ACに関する知識を持っている人ならきっと対人関係のこのドラマで癒しと励ましを手に入れることだろう。レンタル屋で借りたが、現在ハマっている。とにかく肩の力が抜けると思う。人生ってすばらしいなとか恋愛っていいなあとか男の仕事ってやはりそうなんだなあとか。見る人によって観想は違うと思う。とにかく俺のお勧めです。
引用返信 削除キー/
■5508 / inTopicNo.2)  私見ました。
□投稿者/ ヤン・ウーロン -(2007/02/24(Sat) 22:27:01)
    とらさん今晩は。

    私も、はまりました。
    昨年の正月は一気に全巻見ましたよ。
引用返信 削除キー/
■5516 / inTopicNo.3)  Re[1]: プラネテスというアニメを見て感じたこと
□投稿者/ chomu -(2007/02/26(Mon) 17:44:28)
    No5499に返信(とらさんの記事)

    こんばんは。
    別ツリーではレスありがとうございます。
    嬉しかったので、こちらにも書き込ませて下さい(って自分の感情を表現してみます。笑)。

    とらさんがこちらで紹介されるまで全然知らなかったのですが、
    某ページで粗筋やキャラクターの紹介などを読みまして、今、とても興味が湧いて来ています。
    漫画も出ているようなので、1冊買って読んでみようかな、とまで。
引用返信 削除キー/
■5522 / inTopicNo.4)  仲間がいてうれしいです
□投稿者/ とら [MAIL] -(2007/02/28(Wed) 19:23:07)
    No5508に返信(ヤン・ウーロンさんの記事)
    > とらさん今晩は。
    >
    > 私も、はまりました。
    > 昨年の正月は一気に全巻見ましたよ。
    れすありがとう!そうですか、はまりましたか。俺も今、はまっています。
    なかなかレンタル屋で無くて、別の店から取り寄せてもらいました。
    名作ですね。何で、中古で無いんだろう。DVDSHOPでも無いよ。困ったものだ。
    ヤンさんは、何処で買いましたか?教えてください。
引用返信 削除キー/
■5523 / inTopicNo.5)  Re[2]: プラネテスというアニメを見て感じたこと
□投稿者/ chomu -(2007/02/28(Wed) 23:05:49)
    こんばんは。
    自己レスみたいになっちゃって、もしかしていけないのかな…と思いつつ…
    (いけなかったら言って下さい。今後控えます。)

    あれからすぐ本屋へ行って、漫画全4巻買ってきて、一気に読んでしまいました。
    スゴい感動して、涙が止まらなかったです。

    私はACだと気付いて間もないので、この作品がACについて大切なことを沢山含んでいるかどうかは
    まだよくわからないのですが(知識が不足していて、言える立場に無いような気がします)、
    少なくとも私にとってはとても大切な・ためになるようなエッセンスが
    沢山詰まった作品だと感じました。

    素敵な作品と出逢えてとても嬉しいです。
    大切な作品として、愛蔵することになりそうです。
    アニメと漫画と云う違いはあるかも知れませんが、紹介して下さったとらさんに感謝です。
    ありがとうございます!

    ありがとうを伝えたかったので書きました…ではでは…
引用返信 削除キー/
■5527 / inTopicNo.6)  Re[3]: プラネテスというアニメを見て感じたこと
□投稿者/ とら [MAIL] -(2007/03/02(Fri) 03:32:04)
    No5523に返信(chomuさんの記事)
    おはようございます。プラネテス仲間ができてうれしい!かなり奥の深い作品なので、何回も読んでくださいね。主人公の星野八郎太はACだと思いますよ。仕事や田名部愛との関係(恋愛)を通して、彼は回復を遂げていきます。やはり、いい恋愛は回復にとって最高の助けですね!仕事仲間のフィーやユーリも彼を応援し、時には叱り、時には見守って、彼は回復を遂げていきます。彼の表情や行動をよく見てください。初めはやさしい男だけど、だんだん険しくなり、愛との接触を通して、愛されるという感覚を取り戻してゆく。そして、それが彼の心の深く刺さり、馬鹿な行いができなくなってしまう。彼はねえ、俺とよく似ているんだ。今、俺恋愛中だからよく分かる。彼女の存在ってかなり大きいんだよ。それがあるから何でも頑張れるみたいな。男は女の癒し、女は男の癒し。これは俺の経験だよ。では、グットラック!
引用返信 削除キー/
■5534 / inTopicNo.7)  Re[4]: プラネテスというアニメを見て感じたこと
□投稿者/ chomu -(2007/03/02(Fri) 15:21:56)
    No5527に返信(とらさんの記事)

    こんにちは、とらさん。
    プラネテス仲間!いぇ〜い!!(笑)ってアレ、これ悪ノリって言うんでしたっけ?(笑)

    もうこの短い間に既に3回も読み直してますよ〜。その度に泣いてます(笑)。
    あと、読み直すと、勿論同じポイントで泣いてしまうことが多いのですが、
    前回はさっと通ってしまったポイントが心に引っかかって…のような新しい発見がありますね。
    漫画をこう短期間で読み直すことは私は無いので、これはスゴいことです!
    ってベタ褒めだなぁ(笑)。

    主人公・星野八郎太はACですか〜なるほどねぇ…。
    私はハチマキに自分を重ね合わせて読んでいました(てことはやっぱハチマキはACっぽいのかな)。
    自分も、今のパートナーと出逢い支えられ時にぶつかりetc.によりよくなってきている部分があったり、
    あと、音楽関係の仕事で知り合った仲間達に見守られ、時に(愛のある)叱られ、
    なんかシンクロしちゃうんですよ。
    自分的には、今は、ハチマキの怒りとそして宇宙と向き合う時期とすごいかぶってると感じています。

    > やはり、いい恋愛は回復にとって最高の助けですね!

    恋愛はコアな付き合いですものねー…得るものがいっぱい詰まっている人間関係ですよね。
    パートナーはよく私に付き合ってくれてるなぁと激しく感謝です。

    > 彼の表情や行動をよく見てください。
    > 初めはやさしい男だけど、だんだん険しくなり、愛との接触を通して、愛されるという感覚を取り戻してゆく。
    > そして、それが彼の心の深く刺さり、馬鹿な行いができなくなってしまう。

    この作品は、この描写が素晴らしいなぁと勝手ながら思っています。
    ぶっちゃけ、漫画の絵柄はあまり好みでないのですが、そんなことを超えたところにこの作品の魅力はありますね。
    めちゃくちゃ人が「生きて」いて。

    また自分の話になってしまいますが、私はまだ自分が愛されて然るべき人間だと思えないです。
    自分を肯定出来ずにいる自分がいることにようやく気付けたって段階で。
    愛されると云う感覚…かぁ…多分、パートナーすごく示してくれてると思います。
    少しだけ、愛ってどういうことなのか、わかるようになってきて、そのことと感謝の気持ちを伝えると
    パートナーも喜んでくれて、でも「待ってろよう!Baby!」(笑)とかも思いつつ。
    あ…話にオチが無い…まとまりも無い…すみません(^^;

    とらさんの愛しの彼女さんと、今日接触はかれそうなんでしたっけ??
    ってこれは別スレで振るべき話題でしょうか?
    とらさんも、グッドラック!!
引用返信 削除キー/
■5535 / inTopicNo.8)  Re[5]: プラネテスというアニメを見て感じたこと
□投稿者/ とら [MAIL] -(2007/03/02(Fri) 17:06:09)
    No5534に返信(chomuさんの記事)
    > ■No5527に返信(とらさんの記事)
    今日はいっぱい書きたい気分なので許してね。そんなこともあるのさ。
    プラネテス仲間、良い響きですね。なんか仲間意識が出てくるような気がします。
    お互いに共通点としてACであることが大きいと思います。それが共通の基盤でしょうから。星野八郎太とかぶると書いてあったけど、かなり、いいせんいってますね。インナーチャイルドは初期段階では見えないのが当たり前なので、あまり気にしないで下さいね。オレもハッキリと見えるまで、約10年かかっています。しかし、経験者、つまり先行く人との交流はそれを速める助けになると思います。
     自分のことですが、今日は彼女は調子を崩しているらしく、あいに行ったのですが、いませんでした。共通の有人に聞いても見かけていない(病棟の受付をしている人)とのこと、今日は仕方がなく諦めました。でも、好きっていう気持ちは相変わらずあるんですね。自分って偉いなあと思いました。真実の愛ってこんな感じなのかな?オレは男性だから100%女性の気持ちはわからない。でも、諦めずに、理解しようという姿勢は崩さないようにしようと思います。
     例のサラリーマンになる話ですが、なんか危うくなって来ました。社長いわくもうポストがないとのこと、がーんという感じです。こうなれえば道は一つ、生保をメインにし、地道に自営で稼ぐしかない。後日、社長とあう予定ですが、あまり期待していません。今日はこんな現実がありました。可能性は0に近いし、期待したオレが悪い。奥さんづての情報だったので余り正確じゃなかった。だいたい社長夫婦はふだんの会話がないそうで、期待したのがばかだった気がします。頂いた名刺も人生の先輩で師匠のk原さんにとりあげられたし、現実的な選択じゃなかったのかも知れない。自己過信だったのかしら、慎重さがかけたのかしら、現実的じゃなかったのかしら、と反省しています。やはり物事には段階がある。あちらとしては、雇うには面接し、オレを見極めてもらう必要があるし、アパートの手配まである。あちらはかなりの労力を使う。そんなことを分からなかった。つい、自分を責めてしまう。これは必要な責めだと感じた。くり返してはならない。すぐに教訓にすべきだと感じた。仕事になると物事がシビアになる。そんな感覚が無くなっていたんだなあ。そんな当然なことと思いました。今日はこれが一番の勉強だな。長文になりました。最後まで呼んでくれてありがとう。かなりスッキリしたよ。グットラック、姉妹よ!
引用返信 削除キー/
■5551 / inTopicNo.9)  Re[6]: プラネテスというアニメを見て感じたこと
□投稿者/ chomu -(2007/03/04(Sun) 23:20:40)
    No5535に返信(とらさんの記事)

    遅レスになってしまいすみません。
    妹扱いありがとうございます。おうっ!あにきー!といきたいところですが(笑)、なんでしょう…まだ素直に言えないので、取っておきますね☆

    ACだと気付く前から、時々、小さい女の子がめそめそしている像が出てくることがしばしばあり、
    年々その姿ははっきりしてきました。
    私は絵も描くので、そういったイメージがポッと浮かぶことは珍しいことではないので、特に気にしていなかったのですが、今にして思えば、ACと知らずしてもインナーチャイルドが存在していることを意識下で察知していたのかも知れません。
    10年医者にかかって心を見つめてきたせいもあるかも知れませんが…
    ただ、他のスレで書きましたが、やっぱりまだ付き合い方がわかってないです(笑)。
    ようやく、「よしよし」って言ってあげられるように少しなったかな、って感じで。

    お仕事の話…
    うまくコメント出来る自信が無いのでアレなのですが、
    新聞配達でも何でもいいからやれ!って言われて実際にやるのは、誰にでも出来ることじゃないですよ、ホント。
    すごいなぁ、とらさん!と思って拝読させて頂いてます。
    とらさんのエネルギーとバイタリティーに拍手を!!!
引用返信 削除キー/
■5552 / inTopicNo.10)  Re[7]: プラネテスというアニメを見て感じたこと
□投稿者/ とら [MAIL] -(2007/03/05(Mon) 14:23:02)
    No5551に返信(chomuさんの記事)
    > ■No5535に返信(とらさんの記事)

    > すごいなぁ、とらさん!と思って拝読させて頂いてます。
    > とらさんのエネルギーとバイタリティーに拍手を!!!
    こんちは。今日はテンションが高いのか、低いのかよく分かりません。ただ誰かに関心をもたれることはかなり心にいいみたいで、泣きながらこれを書いているところです。俺ってすごいですか?あまりたいしたことじゃない気がするんだけど。。。
     エネルギーとバイタリティーは父と母譲りではないかなあ。。。
    まあ、機能不全家族と言えども、いい点も有るのだね。そう思うと感謝ができるかな。
     明日は、いよいよ新聞配達の現場の下見です。久しぶりのバイトで不安と安心と期待と気持ちがごちゃごちゃですねえ。まああ、現実的になり、お金を稼ぐことにします。そしたら、MYPCのメモリーの増設をするつもりです。今のままじゃ大変不満で。スピードが大変遅い!。もう5年も前のマシンです。それに無理やりWindowsXPを載せているだけ。かなりの荒療治なんですね。まあ、専門的になりやしたが、PCのこともかなり詳しいです。必要があればメールくださいね。そのうち、PC用のHPを作りますから。細かな要望があれば、ここのBBSか、まいあどまで。ではでは、グットラック!
     

引用返信 削除キー/
■5557 / inTopicNo.11)  Re[8]: プラネテスというアニメを見て感じたこと
□投稿者/ chomu -(2007/03/06(Tue) 14:15:31)
    No5552に返信(とらさんの記事)

    こんにちは、とらさん。また、遅い休憩です。
    昨日は一ヶ月ぶりの通院でした。
    で、家に帰ってから斎藤学「「家族」という名の孤独」を読みながら、自分の中を見つめ・整理する(セルフ・カウンセリングって言ったらいいのかな?)作業をしていました。
    1日で読み終えたので、なんか程よく疲労感と達成感がありました(笑)。
    熱中してやっていたので、こちらに来る時間がありませんでした〜。レス遅れてすみません。

    そうだ、先に言っておきますね、雑談BBSの方のレスがたくさんになってきて、いっぱいスクロールしなくてはいけないようになってきたので、こちらでレスさせて頂きますね。
    他に利用される方のことを考えてのことです。ご理解下さい〜。

    テンション…体調と関係する部分も多少ありますね、確かに…
    でも、今回の落ち込みは、内面を見つめる作業をしていく中で、
    何もかもがよくわからなくなってしまった、って云うことだったのかなと思いました。
    (昨日セルフ・カウンセリングしてかなり復活してきました。)

    チャリ気持ちよかったですよ〜。往復30km位走ってきました。
    ついでに、名物バーガーを売ってるお店に寄ってエネルギー補給してきました(笑)。
    一度は経験として食べておこうとずっと思っていたお店だったんです。

    へぇ〜、缶コーヒーを買いに散歩ですか〜、そういう散歩の仕方もあるんだ〜!って、いいこと聞いた気分です。
    私も散歩好きです。チャリも乗りますが、散歩は散歩で大切な時間です(^^

    > 俺ってすごいですか?あまりたいしたことじゃない気がするんだけど。。。
    > エネルギーとバイタリティーは父と母譲りではないかなあ。。。
    > まあ、機能不全家族と言えども、いい点も有るのだね。そう思うと感謝ができるかな。

    ん、すごいことだと思いますよ。
    で、「たいしたことじゃない気がする」って言えちゃうのも、
    やっぱとらさんがエネルギーとバイタリティーをいっぱい持ってるからこそ出た発言だなって感じます。

    新聞配達の現場の下見は今日でしたか?どうでしたか?

    メモリ増設ですか(^^
    私も、8年前のPCが家にあるので(あるアプリケーションを使う時以外は起動しませんが)、「遅い!」な気持ち、わかると思います。
    さくさく快適になるといいですね〜。
    因みに私はバックアップ用に外付けHDを買おうかどうしようか迷っているところです。
引用返信 削除キー/
■5558 / inTopicNo.12)  Re[9]: 追伸・とらさんへ
□投稿者/ chomu -(2007/03/06(Tue) 14:18:33)
    とらさんへ

    雑談BBSで教えて頂いた、とらさんの物語、拝読しました〜。と、小声で言ってみます(笑)。

    ではでは。
引用返信 削除キー/
■5559 / inTopicNo.13)  レンタル屋にありました。
□投稿者/ ヤン・ウーロン -(2007/03/06(Tue) 17:04:59)

    > ヤンさんは、何処で買いましたか?教えてください。

    私の場合はレンタルでしたよ。
    つくば市はアニメファンが多いのでしょうか? 家の近くとちょっと遠くの両方の店においてありました。
引用返信 削除キー/
■5566 / inTopicNo.14)  Re[10]: 追伸・とらさんへ
□投稿者/ とら [MAIL] -(2007/03/07(Wed) 19:56:11)
    No5558に返信(chomuさんの記事)
    > とらさんへ
    >
    > 雑談BBSで教えて頂いた、とらさんの物語、拝読しました〜。と、小声で言ってみます(笑)。
    >
    > ではでは。
    chomuさんへ
    はあ、疲れましたあ。今、新聞配達の2回目の空回り(下見)をしてきたところです。62件まわってきましたあ。まあ、寝ます。グットラック!!!
引用返信 削除キー/
■5567 / inTopicNo.15)  Re[11]: 追伸・とらさんへ
□投稿者/ chomu -(2007/03/08(Thu) 00:35:54)
    No5566に返信(とらさんの記事)

    とらさんへ

    お疲れさまです!ゆっくり休んで下さ〜い。
引用返信 削除キー/
■5593 / inTopicNo.16)  Re[12]: 追伸・とらさんへ
□投稿者/ とら [MAIL] -(2007/03/11(Sun) 03:33:18)
    No5567に返信(chomuさんの記事)
    > ■No5566に返信(とらさんの記事)
    >
    > とらさんへ
    >
    > お疲れさまです!ゆっくり休んで下さ〜い。
    疲れとれました。おはようございます。今日は友人とカラオケです。自分が行っている病院で待ち合わせ。費用は3000円ぐらい。Iさんというおじいさんとです。元車の修理工で、人生と車について詳しい。今日はいっぱいお話してきます。
引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -