1.感じるままを感じてもいい。感情には正しいとか間違いということはない。感情はただあるだけである。誰も人がどう感じるべきかを教えることはできない。感情について話すことは、良いことであり必要なことだ。 2.欲しいものを欲しがってもいい。欲さなければならないことや、望んではならないことなどない。自分の活力に触れたならば、大きく成長したくなる。 3.見え、聞こえることを見聞きしていい。見聞きしたものはなんでも、自分が実際に見聞きしたとおりのものなのだ。 4.いっぱい楽しんだり、遊ぶのはいいことだし、また、そうする必要がある。 5.真実を語ることは重要なことである。歪められた考え(“すべてか無か”思考、破滅化、過度の一般化、読心術、etc.)をしりぞけて現実をあるがままに見ることは、人生の苦痛をやわらげる。 6.ときには限界を知って、満足を先のばしにすることは大切である。これもまた人生の苦痛をやわらげる。 7.バランスのとれた責任感を発達させることは重要である。それは自分の行動の結果を受けとめることと、他人の行為の結果を引き受けないことを意味する。 8.失敗してもいい。失敗は教師である。失敗は学ぶことを手助けしてくれる。 9.自分自身と同じように、他者の感情、要求、望みもまた、尊敬され尊重されるべきである。 10.問題があってもいい。それは解決される必要がある。葛藤があってもいい。それは解決を必要としている。
ジョン・ブラッドショー 『インナーチャイルド』(NHK出版)第10章をもとに作成
(現在 過去ログ34 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■5387 / inTopicNo.1)  ブルーハーツ
  
□投稿者/ はーと -(2006/11/09(Thu) 00:16:11)
    ブルーハーツについての雑談しませんか?ハイロウズもクロマニヨンズOKです。

    ACの人には、結構好きな人がいるんじゃないかとおもいます。歌詞を書き込むだけとかでもいいので、ぜひよろしくお願いします。


    ♪世界中に定められたどんな記念日なんかより

     あなたが生きている今日はどんなに素晴しいだろう


      世界中に建てられてるどんな記念碑なんかより

      あなたが生きている今日はどんなに意味があるだろう♪
引用返信 削除キー/
■5395 / inTopicNo.2)  Re[1]: ブルーハーツ
□投稿者/ ありちゃん -(2006/11/10(Fri) 21:52:29)
    はじめまして、
    わたしは普段はあまり聞かないのですが、すきです。
    昔きいた歌詞で、

    運転手さんそのバスに、僕をのっけてくれないか、
    行き先なら、どこでもいぃ♪

    っていうのが、ダイスキでした☆
    久々に聞きたくなりました^^
引用返信 削除キー/
■5417 / inTopicNo.3)  Re[1]: ブルーハーツ
□投稿者/ 花 -(2006/11/19(Sun) 21:22:41)
    2006/11/19(Sun) 21:29:10 編集(投稿者)
    2006/11/19(Sun) 21:28:57 編集(投稿者)

    No5387に返信(はーとさんの記事)
    > ブルーハーツについての雑談しませんか?ハイロウズもクロマニヨンズOKです。
    >
    > ACの人には、結構好きな人がいるんじゃないかとおもいます。歌詞を書き込むだけとかでもいいので、ぜひよろしくお願いします。
    >
    >
    > ♪世界中に定められたどんな記念日なんかより
    >
    >  あなたが生きている今日はどんなに素晴しいだろう
    >
    >
    >   世界中に建てられてるどんな記念碑なんかより
    >
    >   あなたが生きている今日はどんなに意味があるだろう♪

    みえない自由が欲しくてみえない銃を撃ちまくる
    本当の声を聞かせておくれよ

    真空の闇に咲いてもよかった
    一滴の水も欲しがらないで

    愛されないのは生き続けるから
    愛されないのは枯れないから

    永遠にずっと変わらないなんて燃えないゴミと一緒じゃないか

    灰色の夜明けをただ黙って駆け抜けてあなたに会いに行けたらな
    詰め込まれてきたね 意味のないガラクタだけ
    情熱を感傷に置き換え
    思い出に寄りかかるあなたをみたくはないよ
    打ちのめされた横顔を

    うんざりなんてしてて当たり前
    絶望なんてしてて当たり前
    あきらめるのは簡単だ
    簡単すぎてつまらない
    一人で大人一人で子供

    冬に覚えた歌を忘れたストーブの中残った石油
    つららのようにとがって光るやがて溶けてく激情のかす

    心のない優しさは敗北に似てる
    混沌と混乱と狂熱が俺と一緒にいく

    こんなはずじゃなかっただろ
    歴史がボクを問い詰める
    眩しいほど青い空の真下で

    少年の声は風に消されても間違っちゃいない
    そしてナイフをもってたってた
    いろんなことが思い通りになったらいいのにな

    本当は大きな声で聞いて欲しいのに
    ボクのSOSが君に届かない

    夜の底に蹴飛ばされてなんとか持ちこたえている
    汚れた顔をしてるけど

    弱いものが夕暮れさらに弱いものを叩く
    その音が響き渡ればブルースは加速するだろう

    それよりももっと赤い血が体中を流れてるんだぜ

    曇天
    こたつがちょっと熱すぎるんじゃないか?

    思いついたのを書いてみました、歌詞間違えしてるところあると思いますが、、全部好きです。クロマニョンズはまだあまり知らないんですが、、ブルーハーツ・ハイロウズ
    後からしっくりくる歌詞とかあって、繰り返し聞きたくなる音楽です。




引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -