1.感じるままを感じてもいい。感情には正しいとか間違いということはない。感情はただあるだけである。誰も人がどう感じるべきかを教えることはできない。感情について話すことは、良いことであり必要なことだ。 2.欲しいものを欲しがってもいい。欲さなければならないことや、望んではならないことなどない。自分の活力に触れたならば、大きく成長したくなる。 3.見え、聞こえることを見聞きしていい。見聞きしたものはなんでも、自分が実際に見聞きしたとおりのものなのだ。 4.いっぱい楽しんだり、遊ぶのはいいことだし、また、そうする必要がある。 5.真実を語ることは重要なことである。歪められた考え(“すべてか無か”思考、破滅化、過度の一般化、読心術、etc.)をしりぞけて現実をあるがままに見ることは、人生の苦痛をやわらげる。 6.ときには限界を知って、満足を先のばしにすることは大切である。これもまた人生の苦痛をやわらげる。 7.バランスのとれた責任感を発達させることは重要である。それは自分の行動の結果を受けとめることと、他人の行為の結果を引き受けないことを意味する。 8.失敗してもいい。失敗は教師である。失敗は学ぶことを手助けしてくれる。 9.自分自身と同じように、他者の感情、要求、望みもまた、尊敬され尊重されるべきである。 10.問題があってもいい。それは解決される必要がある。葛藤があってもいい。それは解決を必要としている。
ジョン・ブラッドショー 『インナーチャイルド』(NHK出版)第10章をもとに作成
(現在 過去ログ28 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■4398 / inTopicNo.1)  また・・・
  
□投稿者/ ざくろ -(2005/11/27(Sun) 22:02:36)
    またです。
    また、暴力を受けました。
    今回のは、特にひどかったです。
    休みの間、ずっと監禁状態にされ4・5時間拷問みたいに性的暴力、心理的暴力、身体的暴力。泣いても泣いても、手も緩めず、痛い痛いのが続きました。

    自分の身体を見て、泣きました。
    見たくないものが見えました。
    怖かった。

    監禁が解かれた後、自分の顔が怖かった。
    自分の身体を洗った時、自分が怖くて、泣きました。


    最近、自分の心は腐ってる、自分は死ねばいいのにと思うことがあります。

    悲しいです。
引用返信 削除キー/
■4399 / inTopicNo.2)  Re[1]: また・・・
□投稿者/ chikypug改めちひろ -(2005/11/27(Sun) 22:41:16)
    ざくろさん、お願いです。
    一刻も早く、そこから逃げ出してください。
    お願いです。
    勇気を出して。ふりしぼって。
    卒業まで待つなんて言わないで。
    あなたをそこまで傷つける親は、どんなに求めてもあなたが必要とする愛情はくれません。
    児童相談所でも、女性専門の公的機関でも、相談内容はたとえ親であってもかたく秘密にしてくれます。(私は子どもを保護された経験者です)
    保護を受けてください。
    あなたの悲痛な叫びをもう黙ってみていられません。
    どうか・・・お願いです。
    あなたは、決して悪くないのです。
引用返信 削除キー/
■4401 / inTopicNo.3)  Re[1]: また・・・
□投稿者/ こくーん -(2005/11/28(Mon) 00:29:48)
    ざくろさんへ

    書き込み読みました。
    大変でしたね。大きな怪我などしていませんか?

    ざくろさん、あなたの心は腐ってなどいないし、ましてや死んだほうがいいなんてありえません。
    あなたは被害者なのです。救われるべき、被害者なのです。

    ざくろさんには、幸せになる権利があります。
    そして、ざくろさんがざくろさんの人生を生きる権利は奪われていません。
    このままでは、あなたの大切な生命そのものが心配です。
    ちひろさんも書いてみてますが、助けを求めて下さい。
    声をあげて下さい。あなたを助けてくれるところは必ずあるはずです。

    変わることは怖いですよね。どうなってしまうのか、と不安になりますよね。
    …でも、今ざくろさんを縛り付けている最悪の状況から何とか抜け出して欲しい。

    私はこうして書くことしかできません。
    あなたが救われますように、と祈ることしかできません…。

引用返信 削除キー/
■4402 / inTopicNo.4)  Re[1]: また・・・
□投稿者/ jiji -(2005/11/28(Mon) 00:45:54)
    はじめまして

    今までの記事も読んでいたけど、今回初めて書き込みます。

    どうか、自分を憎まないでください。
    あなたが憎むべきは父親です。
    心が腐っているのは、あなたの父親だよ。

    逃げてください。
    ーーこんな書き方しかできないけど、逃げてください。

引用返信 削除キー/
■4409 / inTopicNo.5)  Re[1]: また・・・
□投稿者/ きりん -(2005/11/28(Mon) 21:42:48)
    ざくろさんへ。。。

    何だか 偽善者ぶってるみたいで 何だかここに来るのを避けていたと言うか・・・。 やはり 気になって来て 改めてあなたの状況を見てると 偽善でも何でもいいから あなたがそこから 逃れて欲しいと 強く思います!

    以前 聞いたことがあります。
    監禁されてると これ以上ひどいことをされたくないあまりに 逃げたいとか自分の気持ちを捨てて、相手の気持ちに服従してしまうそうです。
    ざくろさん 今、そんな状態なんじゃないですか?

    はじめて ここに書き込みしたときよりも お父さんの暴力がエスカレートしているみたいだけど。。
    今のひどい状況の中で ざくろさんはどうしたいか?って 見失っていませんか?怯えきっているんじゃない?

    私が感じる事は この問題は もう隠し通せる問題では無いと思うんですよ。誰かの力を借りたほうが良いんじゃないかなと思うんだけど。。

    体は大丈夫?
    今の状況を生きることも 状況を変えるために戦う事も どっちも辛いことだけど ざくろさんの気持ちが 一番大切だよ。

    内容は どうであれ ざくろさんがここに来てくれることは大切な事かもしれないです。。。


引用返信 削除キー/
■4410 / inTopicNo.6)  ざくろさんへ
□投稿者/ なきむしっこ -(2005/11/28(Mon) 23:08:00)
    私は、大学時代に、「暴力」と「ジェンダー(社会的性差)」について勉強していました。そこで、ジュディス・L・ハーマンの「心的外傷と回復」という本を読みました。この本は、戦争体験と性的虐待などを主に取り上げている本なんです。
    無神経な文章かもしれません、ざくろさん虐待を今まさに受けているあなたにはもしかしたら、悲しい思いをされるかもしれません。しかし、この作者は、虐待を受けた被害者・性的虐待を受けた被害者の心理カウンセラーを長年してきたかたです。もしかしたら参考になるかもしれません。
    引用「人間というものは、完全に無力化され、いかなる形の抵抗も無駄である時には『降伏』の状態に陥るはずである。自己防衛のシステムは完全に停止する。孤立無援化された人は置かれている状況から現実世界において行動することによって、脱出せず、意識の状態を変えることによってそこから抜け出ようとする。中略・・・レイプ後生存者はこの降伏状態の体験をこう語っているー「夜道を車に走らせる時、車のヘッドライトの光の中で立ちすくんだウサギをみたことがありますかー。立ちすくんでー金しばりに遭ってーウサギは次に起こることを観念しているのですーまさにあれでした」。別のレイプ後を生きる人のことばをかりれば、「私は叫び声を立てられなかった。身動きできなかった。私は麻痺させられた(中略)、ぬいぐるみの人形のようにー。」このような意識の変化が、外傷ストレス障害の主な症状のひとつ狭窄すなわちマヒの中心にある。」

    「罪悪感を覚えるのは何と加害者ではなく被害者なのだ。中略・・・もう少しうまくやれたのに残念だと空想してみることは、自分が全く手の打ちようがなかったという、完全な孤立無援状態に直面するよりもまだましかもしれない」

    「心的外傷の体験の中核は何であろうか。それは無力化と他者からの離断である。だからこそ、回復の基礎はその後を生きる者に有力化(エンパワーメント)を行い、他者との新しい結びつきを創ることにある。」

    > 監禁が解かれた後、自分の顔が怖かった。
    > 自分の身体を洗った時、自分が怖くて、泣きました。
    >
    >
    > 最近、自分の心は腐ってる、自分は死ねばいいのにと思うことがあります。
    >
    > 悲しいです。
    >私は自分はカウンセラーではないし。。。。あなたの辛さは理解できないと思います。
     でもね、普通に考えてあなたは悪くないよね?あなたは、暴力の被害者です。だから、今は心的外傷を被っているのだと思います。暴力の被害者は、自分のせいでこうなった、自分は他の人と違う、汚い存在だと自尊心を低下させます。
     あなたの心は腐っていません。あなたのお父さんが暴力の加害者なんです。ざくろさん、信頼できる人見つけて。それから、もしものときに、いのちの電話をインターネットで調べてかけて。子どもSOSという連絡先もあるきがする。
    後は、ざくろさんの地域に「女性センター」という場所があると思う。そこに行けないかなあ?ネットで調べて、手紙書くでもメール書くでもいいと思うよ。
     どんな子どもも「安心して、自信を持って、自由に生きる権利」がある。
     ざくろさんは、助けてとここに書けるのですから、あなたの心はまだ大丈夫です。
     悲しくて当たり前ですよ。そんなことを実の父親にされたら、悲しくて当たり前。ざくろさんの感情はされた行為の当然の結果のものです。
引用返信 削除キー/
■4412 / inTopicNo.7)  Re[1]: ざくろさんへ
□投稿者/ SILVER7 [MAIL] -(2005/11/28(Mon) 23:35:48)
    No4398に返信(ざくろさんの記事)
     ざくろさん、私も、引き続き応援していますよ!
引用返信 削除キー/
■4413 / inTopicNo.8)  Re[1]: また・・・
□投稿者/ ざくろ -(2005/11/28(Mon) 23:37:57)
    私も、何度も逃げようかと思いました。
    ですが、逃げられないんです。怖いんです。

    私が暴力を受けはじめて間もない頃、私は夜中家を出て、誰かに助けを呼ぼうとしたんです。ですが、逃げようとした途端、すぐに捕まってしまい、何度も何度も殴る蹴る、おまけに、二度と逃げれないようにと自分の裸やいやらしい自分の写真を何枚も撮られました。その後も、逃げようと感じたら、即暴力。即地獄。
    もう、私は逃げられないんです。逃げても、後が・・・・。

    私が自立できたとしても、私が家を出たとしても、
    結局は、この前のジョーカーさんや通りすがりさんがいってたように
    風俗や自分のこの汚い身体を売って仕事しかできないのかもしれません。


    皆さんには感謝しています。
    どんなに心の支えになったか、どんなにがんばれたか、
    でも、今日のレスで私は少し休みたいと思います。

    ありがとうございました。さようなら。
引用返信 削除キー/
■4416 / inTopicNo.9)  Re[1]: また・・・
□投稿者/ ハチ -(2005/11/29(Tue) 16:19:00)
    http://www.macska.org/saic/public.html

    性犯罪被害者の為のホットラインです。
    電話してください。お願いします。
    ここを見られる隙があるなら、電話もできますよね?

    そこから逃げられないことは絶対にありません。絶対。
    お願い、勇気をだして。
引用返信 削除キー/
■4417 / inTopicNo.10)  Re[2]: また・・・
□投稿者/ なきむしっこ -(2005/11/29(Tue) 16:30:20)
    逃げるのが、大変な状況なんだね。
    まずはざくろさんの安全確保(これは本当は当然の権利だと思いますよ)を優先してほしいのだけれども、もしもそんなに心理的に苦しいのならば・・・まずは人に今のざくろさんの状況を伝えることだけでもいいから・・・とにかくしてみて。
     その時大事なのは、性的虐待に理解のある人を選ぶということですかね。女性センターに手紙を送る、電話、メール、ざくろさんができると思う方法を選んでやってみてください。大丈夫。やってみて。
引用返信 削除キー/
■4420 / inTopicNo.11)  Re[2]: また・・・
□投稿者/ ちひろ -(2005/11/30(Wed) 08:14:11)
    ざくろさん、本当に怖いんですね。
    地獄を何度も経験されたんですね。

    あなたの恐怖は想像を絶していて、簡単に「逃げろ」というのは、酷だったのかもしれません・・・・。

    > 私が自立できたとしても、私が家を出たとしても、
    > 結局は、この前のジョーカーさんや通りすがりさんがいってたように
    > 風俗や自分のこの汚い身体を売って仕事しかできないのかもしれません。

    深く深く傷ついたこころで、これから生きていく勇気や希望を見出せないのは、あたりまえのことでしょう・・・。
    傷は癒す必要があります。
    誰にでも、幸せになる権利があると思うのです。

    学校には通えているのですか?
    ひとりで外出するチャンスがあるのなら、やっぱり逃げてほしい・・・・。
    地獄が待っている家には、戻らないで欲しい・・・・。
    いまのあなたには酷かも知れませんが、やっぱり、逃げ出して欲しいです。

    ひとつの壁を乗り越えないと、抜け出せないこころの牢獄があります。
    そのために、自分が傷つくこともあります。

    だけど、どうか、あきらめないでください・・・・・。
引用返信 削除キー/
■4421 / inTopicNo.12)  Re[2]: また・・・
□投稿者/ SILVER7 [MAIL] -(2005/12/01(Thu) 22:31:12)
    No4413に返信(ざくろさんの記事)
     だいぶん遅くなったけど、やっぱり、なにか言っておきたくてね、書き込むことにします。

     一番言いたいのは、「いつでも、どんなことでもいいから、書きたくなったら、書いてください」と、いうことです。


     私は、考えさせられていました。
     私のところでも、虐待の種類は違うけれども、日常的に虐待を浴びながら、私は、離れようとしていません。
     虐待の元の親(母親)は、自分が虐待をしている意識は、まったくありません。 心理的、依存的、また、言葉による虐待は日常茶飯事です。

     なぜ、離れないか?
     私自身の収入が少ないから、経済的に、自立は、かなり困難。
     親も高齢、私も、もう高齢になってきている。 親が大病したので、東京で自活していたのを畳んで帰ってきたので、また、新たに別居するのは、なかなかややこしい。
     順番としては、親の方が、私よりも先にこの世をおさらばすることが早いだろう。 まあ、それまでの我慢だ。

     と、自分でも思っていたわけですが、この親、なかなかしぶとくてね、超元気で、この先悪くすれば10年もそれ以上も、まだこの世にいそうな勢いです。

     そこまで考えたら、ざくろさんの状況と、基本的には変わらないなーと、思った次第です。


     ドメスティック・ヴァイオレンス=DV(家庭内暴力と言うよりも、親密な間柄における暴力ですね)は、犯罪なんですね。 
     しかし、親密な関係のなかでの事ゆえに、表沙汰にされない。
     命を落としてしまうことだってあるし、少し前、ここに書き込みがありましたが、自分の部屋から一歩でさえ、外に出ることを止められている人もいる。 文字通り、生殺しです。
     自分の方から、虐待者と生活を共にしている私だって、そう、変わりはしません。

     多くのACが、親との関係で、がんじがらめになっている。 物理的に距離を取っている人だって、心理的呪縛が取れなくて苦しんでいますよね。

     
     ざくろさん、みんな、おんなじ苦しみを苦しんでいます。
     決して、1人じゃないからね、決して、ざくろさんだけのことじゃないからね。

     だから、また、書きたくなったら、いつでも、書いてください。
引用返信 削除キー/
■4426 / inTopicNo.13)  Re[1]: また・・・
□投稿者/ ざくろ -(2005/12/02(Fri) 20:30:33)
    吐き出したい。

    もう、何もかもが嫌になります。
    昨日もまた・・・・・・
    裸にされ、仰向けにされ、顔を殴られ、口を押さえられ、髪を引っ張られ、
    性器を見せろと要求され、自慰をさせられ、性器を無理やり入れられ、
    泣くな、喚くなとまた殴られ、長い定規で身体を傷つけられ、
    ・・・・痛いのに泣けない・・・悲しいのに言えない。つらい。


    こんな私が、生きる価値はあるのですか?
    生きてるって何んですか?

    私の身体を見てください。
    こんなアザとキズだらけの私を誰が愛してくれますか?
    男性の欲求だけの存在の私が・・・

    きっと、みんな引くでしょう?
    みんな、嫌うでしょう?


    どうしてかな?
    どうしてわたしなんか?


    死にたいです。
    死にたいです。

    もう、死にたい。
引用返信 削除キー/
■4428 / inTopicNo.14)  Re[2]: また・・・
□投稿者/ SILVER7 [MAIL] -(2005/12/03(Sat) 00:13:44)
    No4426に返信(ざくろさんの記事)
     うん、うん。

     今は、これしか言うことできないけど………、
     だけど、悔しいよね。

     悔しいよーーーーーーー!!!!!!!!
引用返信 削除キー/
■4429 / inTopicNo.15)  Re[2]: また・・・
□投稿者/ tomoko -(2005/12/03(Sat) 16:03:13)
    ひどいことを言うようですが、自分を憐れむことは、現実の痛みをやわらげるみたいです。ひどい状況にあって、そこに改善の選択肢がない場合、人は自分を憐れむことでその状況を乗り切ろうとするみたいです。
    皮肉なことですが、結果的には、自分自身、そのひどい現実を維持するのに加担してしまっているわけです。

    ・・こんな所に自分の話を書いてしまってすみませんが、少しだけ聞いて下さい。
    私は昔、ある人に『そんなに可哀想がってほしいのか!』と怒鳴られたことがあります。その人は優しい人で、いつも相談にのってくれていた人だったので、怒鳴られた時はかなり驚きました。
    しばらくは味方を失ったようでひどいショック状態にありましたが、でもその人は非常に信頼のできる人だったので、きっと私のことを考えて言ってくれたに違いない、と思い直しました。
    そして、自分にとって何が最善の策なのかを改めて考え、そして私はある日、家出することを決意しました。

    夜中に、思いきって対決をして、『さようなら』と一言、言いおいて家を出ました。準備などまるでしてなかったので、手近にあったバッグに下着とお金を押し込んでそのまま上着も着ずに外へ出ました。2月で0時もまわっていたので、とても寒かったはずなのに、駅に着くまで走り通しで全然気が付かなかったのを憶えています。
    実行するまではそんなことはとてもできないと思っていましたが、実行してしまうとすごく自由を感じました。それによって問題ももちろん起こりましたが、私にとっては全然取るに足らないことでした。
    その後留守を見て一度だけ荷物を取りに戻りましたがそのまま今に至ります。
    ざくろさんの場合が私と同じなどとは全く考えていません。でも、決断は必要です。そして選択肢はたくさんあるんです。
    自分を守るために最善のことをしてください。
    ざくろさんがしあわせになることを祈ります。
引用返信 削除キー/
■4430 / inTopicNo.16)  Re[2]: また・・・
□投稿者/ なきむしっこ -(2005/12/03(Sat) 19:53:36)
    >
    > もう、何もかもが嫌になります。
    > 昨日もまた・・・・・・
    > 裸にされ、仰向けにされ、顔を殴られ、口を押さえられ、髪を引っ張られ、
    > 性器を見せろと要求され、自慰をさせられ、性器を無理やり入れられ、
    > 泣くな、喚くなとまた殴られ、長い定規で身体を傷つけられ、
    > ・・・・痛いのに泣けない・・・悲しいのに言えない。つらい。

     ねえ、ざくろさん。あなたのお父さんは異常だよ。おかしいよ。
    そんな事、私は一度もされた事ありません。これが通常です。みんなそうなんですよ。親は子どもを大切にする義務があるんです。
    でも、中にはざくろさんのような不幸にして、そんな親を持ってしまう子どももいます。
     泣いて。痛いよね?悲しいなら、悲しいといいなよ。つらいよね。当たり前でしょう。自分の思い吐き出さないと、ざくろさんの内的な力は弱くなってしまうから。
     ざくろさん、あなたはPTSDも負っていると思います。おそらく、そういう性的虐待をするお父さんも心理的な問題を抱えているのでしょう?一番向けやすい娘に向けているのでしょう。
    >
    > こんな私が、生きる価値はあるのですか?
    > 生きてるって何んですか?

    あります。あなたは、性的虐待の被害者です。暴力の被害者です。
    ねえ、どんな人も性的虐待を受けなければいけない事は絶対にありません。
    ざくろさんの辛さは、私のとは比べ物にならないかもしれません。比べないでほしいんだけどね。
     私は、小学生の時から、とにかくからかわれやすくて、家庭的に不満を持った暴力性の強い子のストレス発散の的でした。
     身体的危害を加えられて、でも、何処に行っても家庭の中でもなぜか私は「からかわれる」。正当に扱ってもらえない。
     高校時代の時に、「私はどこに行ってもからかわれやすくて、まあ、生まれつきいじめられてもしょうがない子どもだったんだな、いじめられて当然なんだ」と思っては、自分の運命と人生を呪いました。

    でもね、そうじゃない。私も大学に行って始めて別世界を見ました。
    私を大切にしてくれる人がいる、男性でも私が何をしてほしいのかとても考えてくれる人がいた。

    ざくろさん、あなたはずっと性的虐待を受け続けた。きちんとカウンセリングで元のあなたを回復させないと、自分の身を守りにくいかもしれません。
     あなたは、ただ被害者なだけ。運命とかあなた自身の価値とかとは関係なく・・・家庭の性的虐待の被害者です。ただそれだけなのよ。そして、お父さんは、加害者です。性的虐待の加害者。
    > 私の身体を見てください。
    > こんなアザとキズだらけの私を誰が愛してくれますか?
    > 男性の欲求だけの存在の私が・・・

    ざくろさん。今は男性の欲求だけの存在だと思っているんだね。
     長年の性的虐待で、そう思わされてきたのでしょう。
     ざくろさん、いつか自分が女であって良かったと思える経験をしてくださいね。
    どんな女の人もそう思う経験をしますよ。
     今は、身体がアザとキズだらけなんだね。多分、あなたの心はもっと傷ついている。
    > きっと、みんな引くでしょう?
    > みんな、嫌うでしょう?

    ざくろさん、性的虐待を受けた女性はいます。実の親から受けた人もいるんですよ。
     ざくろさんのおっしゃる「みんな」とは誰と誰のことですか?ざくろさんの周りの人ですか?暴力やPTSDに無知な人ですか?
    女性センターのスタッフ、臨床心理士は引かないと思います。嫌わないと思います。それは、性的虐待とPTSDの知識があるからです。
    >
    > どうしてかな?
    > どうしてわたしなんか?
    > 死にたいです。
    > 死にたいです。
    > もう、死にたい。

     私は虐待を受けた人の気持ちは分かりません。今はカウンセラーでもないので。ただ、そういう勉強はしてきました。

     ざくろさん大丈夫?私の言えることは、あなたは性的虐待の被害者であるということ。そしてあなたは、理解者とケアが必要であるということ。そして、理解とケアを受ける権利があるという事。
     あなたのお父さんは性的虐待および虐待の加害者であるということ。
     ざくろさんの今の状況を変えられるのはざくろさんだけです。
     私のアドバイスは、ジュディス・L・ハーマン著 中井 久夫訳「心的外傷と回復」みすず書房 性的虐待の被害者の心理状態が書かれているので、読む事。
     とにかく地元の女性センターをインターネットで調べ、電話、メール、手紙、自分が今できるかもしれないと少しでも思える方法で、少しだけ相談してみる事です。

引用返信 削除キー/
■4431 / inTopicNo.17)  Re[2]: また・・・
□投稿者/ きりん -(2005/12/03(Sat) 22:41:09)
    ざくろさん こんばんわ。。。

    家では 虐待があって それでもそんなそぶり 見せずに学校行ってるの?
    辛くても がんばってるね。

    今の状況から 言わせてもらえば お父さんのほうが生きてる価値があるのか?疑っちゃいますよ・・・。

    あなたには 沢山の可能性があるんですよ。。。あなたは生きる苦しみを知りました。苦しんでいる人の気持ちを解かってあげられるって事は 苦しんでいる人の力になってあげられるんじゃない?私には そういう友達が居たし 何べんも救われたよ。
    以前の書き込みに 「風俗で働いて・・」見たいな事 書いてましたね、今はそんな風にしか 思えないのかな?でも 周りを見てみれば 色んな生き方をしてる人が居ますよ。。。いつか色んな自分をイメージできるようになったら良いね。
    私も 自分の人生・環境 変えようと苦しんでるけど 勇気を出す事は ホント難しいです、でも 逆戻りは絶対したくない だから 苦しいけど頑張って生きていくしかないです。前に進むことも 休む事も 逆戻りする事も 色んな選択肢はあるけど 私は前に進むことを 自分で選択してみました。

    身体に キズあるんだね。。。大丈夫ですか?
    それはさ 誰かに味方になってもらう証拠になりませんか。言える所まで言って 味方になってもらえそうな人は いませんか。 

    辛いけど 自分の人生を変えるのは ざくろさんしだいだよ。


引用返信 削除キー/
■4432 / inTopicNo.18)  Re[2]: また・・・
□投稿者/ じじ [MAIL] -(2005/12/04(Sun) 05:29:40)
    ざくろさん

    上に書き込んだjijiと同じ、じじです。
    このHPではひらがなのじじの方をよく使っていたので、かえました。
    というか、横着でローマ字のまま打っただけですが。

    僕はやはり逃げてほしい、と思います。
    確かに17才(だったっけ?)の高校生がするにしては大きな決断だと思います。
    高校を卒業する事も確かにとても大切な事だと思います。
    もしかしたら、高校卒業の”資格”を得るのにプラス1年とか2年とかかかってしまうかも知れない。
    それでも逃げて、というのはざくろさんが今のままいても好転する事はないと思うからです。
    どんどんざくろさんの苦しみが大きくなってしまう。

    みんな引く、というのは間違いだと思います。ざくろさんの事を知ったら、”言葉を失う”と思います。
    世の中の多くの人はそんな経験をした事がないからです。知らない事だから、語るべき言葉も見つからない。

    そう言う意味では、心理学者とかカウンセラーも余り役に立たないかも知れない。
    僕は初めて会ったカウンセラーに”頭がおかしい、まともじゃない”と言われた事があるよ。それも、市の保健所のカウンセラーに。カウンセラーの中には”専門知識”を身につけて、それを使いたくてウズウズしてる人がいるから気をつけた方が良い。鉄砲を手に入れて有頂天になってる子供みたいにね。

    精神科医はどうだろう? きっと、ざくろさんみたいに過酷な経験をした人は、何らかのケアと思うけど、心理学者より精神科医の方が当てになると思います(ケアは自分で受けようと思うかもしれないし、児童相談所みたいな所であてがってくれるかも知れない)。でもやはり、高等教育を受けた人の中には傲慢で変なプライドを持っている人がいるから気をつけた方が良いかも知れない。

    警察とか児童相談所とか女性センターの人達も当てにならないかも知れない。
    少なくとも今の時点では当てになってないよね?
    だって、彼らの誰もざくろさんを助けに来ないんだから。
    それが彼らのするべき事だけど、でも彼らはしていない。

    単に彼らがざくろさんの置かれた状況を知らない、というだけの理由でしないのかもしれない。
    知っていても助けに来ない可能性もあるけど、知るチャンスを与えても良いんじゃないかと思います。

    児童相談所に手紙を書くとか。細かい事なんか書く必要はないと思います。

    「お母さんが死んでしまってから、実父から激しい性的虐待を受けています。いますぐに警察を連れて保護しにきてください。嘘だと思うなら、私の母が亡くなっている事を市役所の住民票を調べてください。見殺しにないでください。怖くて逃げられません。もう死にたいです。 住所:どこそこ 名前:ざくろ、17歳」

    という具合で良いと思います。住所は本当のをちゃんと書きます。
    名前もできれば本当のを書いた方が良いと思います。姓は必須かな。

    それかもっと勇気があれば、朝学校に行かずに、児童相談所(住所は自分で調べて下さい)にいって建物の中に入って、一日黙って座っている、というのはどうだろう? 事務所みたいな部屋の中でなくとも、廊下でも良い。言いたくない事は何も言わなくていい。ただし、もう家には帰らない。

    それか、危険かも知れないけど、ざくろさんの住んでいる県と市を教えて貰えませんか?
    (一応メアドを載せておきます)そうすれば、僕があなたの代わりにその市に電話をかけるよ。児童相談所に掛け合います。

    ”こういう子がこの市のどこかにいる筈だから、探し出して保護して下さい。それがあなたたちの責任でしょう? 見殺しにするんですか?”

    といってね。

    でも、助け出されたら、やっぱり環境は変化すると思います。そうしたら、問題が黙示的にでも明らかになって、自分が社会から切り離されてしまう気がする、という心配があるのかな...社会から切り離される、という感覚は確かに強敵かも知れない。

    ーー勝手に色々書いたけど、もし見当違いな事を書いていたらごめんね。

    僕は、あなたが死にたい、と書いたのを言葉通りに受け取っていないよ。
    きっと、お母さんが居なくなってしまって、悲しいんでしょう?
    あなたの耳に届く、あなたの心に届く言葉を探しています。
    きっと、ここに書き込みしている人もそうだと思います。
引用返信 削除キー/
■4434 / inTopicNo.19)  Re[2]: また・・・
□投稿者/ のっぽ -(2005/12/04(Sun) 15:36:02)
    こんにちは。

    書き込みを読んで、私も辛くなりました。
    悔しさと怒りで涙が出ました。

    私も、父親に、着替えを覗かれるという被害を受けていました。
    暴力もありました。
    あなたが受けている行為とは比べ物にならないくらいの程度だけれど、それですら、私は強い怒りを覚えました。
    実の父親がする行為か、と。

    当時は、私も、人に言えませんでした。
    最近は、ちょっと心境が変わって、人に話そうとしています。
    私は成人なので?成人だから?人に話したところで、かえって人に笑われる事があるかも知れないとは思っています。
    それでも、父親に受けた行為を、誰かに話したいと思ったりします。
    人の反応とかよりも、怒りの感情が勝ったみたいです。

    あなたはまだ若いし、ありのままを話し助けを求めれば、手を差し伸べてくれる人は、きっといます。

    先日、ちょっとした盗難事件(というほどでもない位の事)?に遭い、警察に届けました。
    届けるのも馬鹿らしい程のすごい安物でしたが、大事にしていた物なので、その旨を言うと、親切に対応しtくれました。

    こんなことでも、ちゃんと動いてくれるのです。
    貴方の身体は、命は、当然、もっともっと大事なもの。
    なので、どうか、人を信じて、頼ってみてください。






引用返信 削除キー/
■4435 / inTopicNo.20)  Re[2]: また・・・
□投稿者/ 花 -(2005/12/04(Sun) 19:23:34)
    No4426に返信(ざくろさんの記事)
    > 吐き出したい。
    >
    > もう、何もかもが嫌になります。
    > 昨日もまた・・・・・・
    > 裸にされ、仰向けにされ、顔を殴られ、口を押さえられ、髪を引っ張られ、
    > 性器を見せろと要求され、自慰をさせられ、性器を無理やり入れられ、
    > 泣くな、喚くなとまた殴られ、長い定規で身体を傷つけられ、
    > ・・・・痛いのに泣けない・・・悲しいのに言えない。つらい。
    >
    >
    > こんな私が、生きる価値はあるのですか?

    あります。

    > 生きてるって何んですか?

    わたしは「自由」だと思います。わたしはいろいろなものに縛られている気がして生きてる気がしないです。

    >
    > 私の身体を見てください。
    > こんなアザとキズだらけの私を誰が愛してくれますか?
    > 男性の欲求だけの存在の私が・・・

    愛されようなんて思わなくてもいいのだと思います。そういわれても、愛されようとしてしまうかもしれません…「男性の欲求だけの存在の私」と思い込まされ信じさせられてれば、そういう自分しか好意をもってくれないと感じると思います。それで、愛されたくて男性の欲求を満たそうとしてしまうかもしれません。そういうのは仕方ないことなのかもしれません。じゅうぶん時間をかけてそれが違うと気づいていくのかもしれません。今は解らなくていいと思います。ただそうじゃないはずなんです。ざくろさんはざくろさんで愛されると思います。体だけじゃなく、体を含めて中身が愛されると思います。生きてればざくろさんが愛したいと思う人が現れると思います。その人ならきっと愛してくれます。出会えると思います。そんな保証もないし、そんなの信じられないと思うけれど、ただ生きてるだけで、何かが起こると思います。。

    >
    > きっと、みんな引くでしょう?
    > みんな、嫌うでしょう?
    引くとか嫌うとかじゃなくて、正直いろんなことが想像できません。。でも、ここのホームページの右下の方にある性暴力のサイトを少し読んでみて、顔見知りによる犯行が多いらしい。通報がないので世間には知られにくいけれど、実際には家族による暴力が多いらしい。と知りました。それと性暴力は力の誇示らしい。全部「らしい…」なのですが…。
    >
    >
    > どうしてかな?
    > どうしてわたしなんか?
    >
    >
    > 死にたいです。
    > 死にたいです。
    >
    > もう、死にたい。

    ここでこうしてわたしが書き込んでいることは、すごく楽なことで、本気で助けようとすれば、もっと何かできるのかもしれません。本当は本人(ざくろさん)の意思とかじゃなく、まわりが無理にでも、どうにかするべきなのかなと思います。知った以上、犯罪をみてみぬふりしてるのと同じことと思います…。なんか、管理人さんと協力して、ネットの発信地?つきとめたり、、、。そういうのが必要なのかもしれないなと思います。脅しのように感じられたらすみません…でも、何しろ知識が無いし。ひとつやればきりがない。管理人さんだってそこまでする責任も無いと推測します。わたしだって、犯罪を憎む気持ちはあっても、どこのだれだかみたこともないざくろさんに、一歩踏み込んで力を貸す愛も力もありません…。ざくろさんの父親の名前書き込んじゃうとか。。。わからないけど・・・それかなんか、周りの人たちが気づいて手助けしてくれることを祈ることしかできません。それかただこうやって、具体的に解決とかじゃなくて、話を聞いて思うことがあればレスすることだけだな。それだけでいいのかなって考えてしまう。どうしたらいい?

    まず、無言電話してみたらどうだろう?もうどこでもいいから(といっても関係あるところ)

    適当なこと言って…乱文失礼しました。



引用返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

[このトピックに返信]
Pass

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -