1.感じるままを感じてもいい。感情には正しいとか間違いということはない。感情はただあるだけである。誰も人がどう感じるべきかを教えることはできない。感情について話すことは、良いことであり必要なことだ。 2.欲しいものを欲しがってもいい。欲さなければならないことや、望んではならないことなどない。自分の活力に触れたならば、大きく成長したくなる。 3.見え、聞こえることを見聞きしていい。見聞きしたものはなんでも、自分が実際に見聞きしたとおりのものなのだ。 4.いっぱい楽しんだり、遊ぶのはいいことだし、また、そうする必要がある。 5.真実を語ることは重要なことである。歪められた考え(“すべてか無か”思考、破滅化、過度の一般化、読心術、etc.)をしりぞけて現実をあるがままに見ることは、人生の苦痛をやわらげる。 6.ときには限界を知って、満足を先のばしにすることは大切である。これもまた人生の苦痛をやわらげる。 7.バランスのとれた責任感を発達させることは重要である。それは自分の行動の結果を受けとめることと、他人の行為の結果を引き受けないことを意味する。 8.失敗してもいい。失敗は教師である。失敗は学ぶことを手助けしてくれる。 9.自分自身と同じように、他者の感情、要求、望みもまた、尊敬され尊重されるべきである。 10.問題があってもいい。それは解決される必要がある。葛藤があってもいい。それは解決を必要としている。
ジョン・ブラッドショー 『インナーチャイルド』(NHK出版)第10章をもとに作成
(現在 過去ログ24 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■3858 / inTopicNo.41)  Re[6]: 今日まで読んで、整理してみて
  
□投稿者/ ハニャ〜ン -(2005/07/19(Tue) 06:19:07)
    冬子さん、返信ありがとうございます。

    自分の意見をまとめていただいてありがとうございます。

    >ご自身の意図する方向に相手を誘導して、そういう答えをわざと引き出そうとするかのような意識を感じて、
    >その感覚に居心地の悪い気持になったのも事実です。

    ”誘導”、そうなのかもしれません。ここでは断定的な発言はさけて、相手の主体的な考えを阻害させない
    ための発言を心がけてきた”つもり”でいました。
    でも、実際はそうじゃなくて、冬子さんのように誘導したと捉えられても仕方が無いような、逆に気分を
    害する対話のあり方をしようとしてたのかもしれないですね。

    それは謝らないといけません。申し訳ございませんでした。。

    認識の部分に関しては大筋で同意なんですが、とりあえず時間をください。また返信します。

引用返信 削除キー/
■3859 / inTopicNo.42)  Re[8]: どなたでも返信してください。自分の基本的な大前提も含めました。
□投稿者/ ハニャ〜ン -(2005/07/19(Tue) 06:27:40)
    大門さん、返信ありがとうございます。

    言っていただいたことが、なんとなく目から鱗のような・・。
    不要な発言をする前に、自分だけの中で行動をするべきだったかも
    しれません。

    そうすれば、むやみに色んな人を傷つける必要は無かったかも
    しれないですね。

    ご指摘、ありがとうございました。

引用返信 削除キー/
■3860 / inTopicNo.43)  Re[2]: 質問(フラ注かも、念のため気分が優れない人は読まないで下さい・・)
□投稿者/ ハニャ〜ン -(2005/07/19(Tue) 06:49:22)
    花さん、返信ありがとうございます。

    返信しないといいましたが、スミマセン。自分は、父親や母親から理解されないと、
    やはり傷ついました。両親が理解していると思っていても、自分にそれが伝わっていないと、
    やはり肯定されていないんだと・・。

    自分がACになったキッカケは父親にあります。自分を根底から否定するような
    言葉を投げかけてました。

    ACになったことを両親にカミングアウトして、暴走し続けてきた結果、心の
    問題に対してきちんと理解はしていないですが、前よりも両親は変わりました。
    夫婦喧嘩もなくなったし、父親は酒を絶ちました(完全ではないですけど・・)
    ACの書籍も読むようになったし、引きこもりの親の会にも出席してました。

    その結果、自分は自分だけの未来を考えられるようになって、今に至ってます。

    親が変われば、子供も変われるチャンスが生まれるという信念で、えりこさんの
    スレッドでいろいろな発言をしました。
    最初のキッカケをいかに大事に出来るかどうかだと思います。ネット初心者ということで、
    不慣れな書き込みだったかもしれませんが、どういう内容であったとしても、
    それをすくい上げて、肯定してあげる必要性を強く感じていました。

    それが逆に、新たな傷を生んだのも事実かもしれません。反省しています。。

    では。。

引用返信 削除キー/
■3861 / inTopicNo.44)  Re[2]: 質問(フラ注かも、念のため気分が優れない人は読まないで下さい・・)
□投稿者/ ハニャ〜ン -(2005/07/19(Tue) 06:51:42)
    返信ありがとうございます。

    時間軸的にいって見ていないかもしれませんが・・。

    重ねて返信の御礼を申し上げます。ありがとうございました。

引用返信 削除キー/
■3862 / inTopicNo.45)  Re[2]: 質問(フラ注かも、念のため気分が優れない人は読まないで下さい・・)
□投稿者/ ハニャ〜ン -(2005/07/19(Tue) 07:09:33)
    ゆかりさん、返信ありがとうございます。返信しないと書きましたが、あまりにも
    それは失礼だと思い、返信します。

    ゆかりさんのように、自分の過去の傷を振り返ってくれる親であったのなら、自分もACになんて
    なってなかったように思います。そういう自分の父親も、それなりに傷を抱えているようですが・・。
    だったのなら、そういう自分と向き合えといいたい所なんですが、、。死んだ祖父もACでした。
    なかなか自分の過去と向き合えずに、最後まで心の悩みに苦しんで亡くなりました。

    そういうことを思うと、子供としての立場のゆかりさんより、親としての立場のゆかりさんが、
    そうやって色んな問題を意識できているということは凄いことだと思います。
    子供に傷を与えたとしても、そういう意識を持ち続けることで、連鎖を出来るだけ
    食い止めるチャンスが生まれると思います。

    >思うままに書き込んでみました。
    >内容がずれてるかもしれませんが、ゴメンなさい、許してねm(_ _)m

    ぜんぜんずれていませんでした。ありがとうございました。

引用返信 削除キー/
■3863 / inTopicNo.46)  Re[3]: これは私の思いです。パート2
□投稿者/ ハニャ〜ン -(2005/07/19(Tue) 07:25:53)
    いろはさん、返信ありがとうございます。返信しないと書きましたが、すみません。
    丁寧なレスを返していただいて感謝してます。

    >自分の怒りの元を見つけ、怒りをちゃんとした方向に持っていくことを必要とされているのではないかと思うのです。
    >
    >何ができるかわからないけれど、お話を聞くことはできます。私は迷ったとき、ここで相談して自分の行くべき方向を何度も
    >導いてもらったような気がします。えりこさんがここにきたのは彼女の回復のはじまりなんだと思いました。
    >できれば心を閉ざしてほしくない。彼女を責めることは他のところに任せてもちゃんと責めてくれるでしょう。

    そう思います。いろはさんのように、自らを追い込むのは一番辛い選択だと思いますが、やはり大切な
    お子さんのことを思うと、そういう選択を取って回復に向かう道筋を見つけるものだと思います。

    でも、人間だれしも、そういう風には生きられないんですよね。自分の弱さを外に向ける人が
    いるからこそ、ACの連鎖は無くならないのですが・・。

    自分もいろはさんのように強い人間ではありませんでいした。どうすることも出来なかったんです。
    逃げ続けることで楽をしようとしてたんです。愚かな行為だったと思います。

    でも、そういう人間がいることも事実であると受け止めた上で、どうすればいいのか
    出口の見えない問題に向き合おうとしたのですが、自分にはちょっと荷が重過ぎたのかも
    しれません。。

    >えりこさんがここにきたのは彼女の回復のはじまりなんだと思いました。

    そう思います。願うことしか出来ないですけど、えりこさんが自分でキッカケを作ったのは
    間違いないと思います。

    ありがとうございました。。では

引用返信 削除キー/
■3864 / inTopicNo.47)  Re[2]: 質問(フラ注かも、念のため気分が優れない人は読まないで下さい・・)
□投稿者/ ハニャ〜ン -(2005/07/19(Tue) 07:55:38)
    花梨さん、ご指摘の通り返信しないことはあまりにも失礼だと思い、大変遅くなり
    感謝の言葉を述べられる状態ではないですが、改めて返信ありがとうございます。

    自分も花梨さんの生い立ちに絶句して、何も書けませんでした。確か別のサイト
    だったと思います。生い立ちが同じようなので、花梨さんだと思いますが。。
    (自分は違うHNでした)

    でも、時折、前向きな言葉も聞けてすごく安心したのを覚えています。花梨さんの
    書き込みからです。自分がちょっと変われたのは、、。

    自分が絶句するような生い立ちを経験している人が必死に生きようとしてるのに、
    自分は何をやってるんだろう・・と。で、その年に社会に出て行けるようになりました。

    すみません、関係無いことを書いてしまいました。

    >好意的意見ばかりではないことの覚悟も必要と思うのね・・・
    >その中で、自分の必要な言葉だけを、とりいれていければ。

    夜回り先生、ご存知です?、水谷修先生、、。もう教師ではないようですが。。
    数ヶ月前に番組やってましたよね。
    そこで問題のある女の子と向き合って、結果的に更生するための施設にお世話になったと
    思うのですが、そこまでに至る経緯は突然じゃないんですよね。長い時間を共有して、
    徐々に信頼を持たせて、反発を買いながらでも更生させるための行動を、自分の意思で
    動かせるように促してやる。

    本当に相手との信頼関係は大切だと思いました。

    じゃあ、ネットを振り返ったときにどうなのかというと、やはり相手との信頼関係を
    築くのには限界があると思います。こういう掲示板で、まだ信頼関係も築けていない
    相手から、厳しい意見が飛び込んできたら。。

    それが正論だったとしても、相手が離れてしまったら、元も子もないと思うんですよね。

    相談を受け入れる姿勢として、初めに書き込む内容は、やはり相手を安心させる
    発言があって然るべきのように思うのですが・・。
    そこから返信をし続けて、他の方が言うような厳しい意見を織り交ぜる必要も
    出てくると思います。

    対話には段階というものが必要だと思います。。自分もやっぱり未熟だから、
    この意見が全て正しいとは言えないと思います。でも、そう感じました。

引用返信 削除キー/
■3865 / inTopicNo.48)  ハニャーンさんへ
□投稿者/ 柊 -(2005/07/19(Tue) 09:26:48)
    2005/07/19(Tue) 10:45:00 編集(投稿者)
    2005/07/19(Tue) 09:28:25 編集(投稿者)
    2005/07/19(Tue) 09:28:21 編集(投稿者)

    ハニャーンさん、おはようございます。

    質問してもよろしいでしょうか?

    えりこさんの書き込みを見たときに、私も「苦しい気持ち」が後ろに
    隠れてるのかな?と思ったと同時に「何とかしようと真剣に考えてない」
    ようにも思いました。
    どっちかといえば「みんなで私を同情して。慰めて」って
    いうメッセージのほうを強く感じてしまったんです。(私は。です)

    仮に、えりこさんが最初にスレを書いた時点でついた最初のレス全てが
    えりこさんの望んでる言葉だったとします。または、ハニャーンさんが
    思う「刺激をしない言葉」だったとします。
    その状態で対話をずっと続けていって、最終的にえりこさんが希望の
    光を見つけられるとは私はとても思えなかったです。
    私は誰がどんなにやさしい言葉をかけても、それがえりこさんの望む
    言葉でない限り、えりこさんとの対話を誰も続けられないと
    思いました。

    私はハニャーンさんが「肯定しもらって嬉しかった」経験をしたのは
    ハニャーンさんが、誰にも自分の望む発言を要求(期待)しなかったから
    嬉しかったのではないのかな?と思いました。
    たとえここにたどりついた時ぼろぼろだったとしても、
    ハニャーンさんは自分で立ち直ろうとする気持ちのほうが強かったから
    今でもこのサイトを利用されたりしてるの
    かな?と私は思いました。
    私が思っただけで、決め付けてるわけではありませんので、
    ハニャーンさんのその当時のお話をお伺いしたいです。

    私はそう思ったので、もしえりこさんと対話を続けていってえりこさんを
    このサイトにとどまらせておくには、腫れ物に触るかのように
    えりこさんの書き込みの
    行間をずっと読み続けなければいけないと思いました。
    それは、私にとってはとてもしんどいことだと思いました。私はこのサイト
    でそれをすることは、親の顔色を伺って生きてきたACにとっても
    しんどいことじゃないのかな?と思いました。

    でも、ハニャーンさんはそれができるってことなんですよね?
    もし、えりこさんとハニャーンさんが対話を続けていってえりこさんが
    逆ギレしたとしたら、どうされるおつもりだったんでしょうか?
    えりこさんが逆ギレするような下手な真似は絶対に自分は
    しないと自信があったんですか?

    すみません、追い詰めるような書き方にとられそうですが
    そういうつもりではありません。
    ハニャーンさんなら、どうしますか?と聞きたいだけです。
    その答えに対して攻撃しようとかそういうつもりはさらさら
    ありません。
    ただ、単に私はできないしので、お話をお聞きしたいなぁ
    と思っただけです。

引用返信 削除キー/
■3866 / inTopicNo.49)  Re[2]: 質問(フラ注かも、念のため気分が優れない人は読まないで下さい・・)
□投稿者/ ハニャ〜ン -(2005/07/19(Tue) 12:29:55)
    返信する時間軸がまったくもって失礼な状態になっていますがお許しください。
    改めて返信していただいてありがとうございます。

    クッキーさんの環境を掘り下げさせるような質問をしてごめんなさい。

    クッキーさんのような書き込みを読んで何も言えなくなります。他の方たちの
    書き込みもそのようなことが多いです。

    クッキーさんのような人の書き込みに向き合って、自分の言葉で返信するのって
    すごく時間がかかります。長文で書いてもやり直したり、そのまま逃げてしまったり。。

    心の問題を抱えている人の多くは、自分自身を肯定してくれることを望んでいる
    ように思います。えりこさんも自分自身の傷ついたインナーチャイルドを抱えていたんだと
    思います。インナーチャイルドを育ててあげて大人として成長することと、お腹を
    痛めた現実にいる子供も同時に育ててあげなければいけない。

    それを同時に出来る人はいるかもしれないけど、みんながみんな器用に
    出来ないと思うんですよね。。
    えりこさんの書き込みはインナーチャイルドの叫びのように聞こえました。

    聞こえたからといって、その苦しさを和らげる方法なんて知りようもないですが。。
    自分のような素人には、肯定することしかできません。

    すみません。クッキーさんの書き込みには正面きって向き合えませんでした。
    かなり時間もかかるし、言葉に詰まりますので、逃げをお許しください。

    では。。

引用返信 削除キー/
■3867 / inTopicNo.50)  Re[2]: 質問(フラ注かも、念のため気分が優れない人は読まないで下さい・・)
□投稿者/ ハニャ〜ン -(2005/07/19(Tue) 12:37:50)
    お返事ありがとうございます。本当に失礼にも日にちが経ってしまったことを
    お詫びします。申し訳ございませんでした。。

    えりこさんに限らず、虐待の問題は本当に荒療治で対処するしかないように思うのです。
    現在進行形でお子さんを傷つけ、それを救うことと、虐待をしている当事者も同時に
    救ってあげなければいけない。

    基本的に素人の自分には難しすぎる問題だと思います。救うなんておこがましくて、
    自分が言う資格が無いのも事実だと思います。でも、それでも何とかして発言した
    ことだけでも肯定してあげたかったのです。

    いつかさんの言うように、一歩先の方向性を見出すために、、。

引用返信 削除キー/
■3868 / inTopicNo.51)  Re[2]: 質問(フラ・・  
□投稿者/ ハニャ〜ン -(2005/07/19(Tue) 12:46:12)
    tomokoさん、返信ありがとうございます。

    >現実的に、回復途中の方に(私自身も含めて)にそれを言うのはかなり難しいかと思います。

    そうですね。本当に難しいです。特にこういう場では・・。

    ギリギリの線で、加害者と被害者が同居している人に対して、肯定してあげられるか、、。
    それをすぐに答えを導き出せなくても、考え続けることは可能だと思います。

    明日、一週間後、一年後、今日抱いた答えは、いつ変わるか分からないですから。。
    疑問を呈することで、考えてもらえるキッカケが生まれてくれればいいと思いました。

    では。。

引用返信 削除キー/
■3869 / inTopicNo.52)  Re[2]: 質問(フラ注かも、念のため気分が優れない人は読まないで下さい・・)
□投稿者/ ハニャ〜ン -(2005/07/19(Tue) 12:58:46)
    返信ありがとうございます。

    そうですよね。専門機関でいいと思います。であるならば、そういう機関の
    連絡先を書き込んで、えりこさんに色んな選択肢を与えることも可能だったのでは?
    と思うのです。

    傷つく人がいるから、傷ついてしまったから、だからといって、その相手も傷つけて
    いいとは言えないと思います。
    自分自身の過去のせいで沸き起こったフラッシュバックや心の揺らぎは、キッカケが
    他者であっても、その過去と直接関係が無ければ、相手を責めていい理由には
    ならないと思うのです。

    それも言ってみればパワーゲームを自然と行っているとは言えないでしょうか?

    柊さんの言うように別の選択肢を勧めてあげる。それだけでいいと思います。


引用返信 削除キー/
■3870 / inTopicNo.53)  Re[2]: そのまんま質問の回答を
□投稿者/ ハニャ〜ン -(2005/07/19(Tue) 13:15:03)
    アラタさん、はじめまして。。返信ありがとうございます。

    アラタさんが書き込んでいただいた内容はとても大切だと思いました。変化の過程をきちんと
    言葉にされて、、。

    過去と今を比べて、明らかに変化しているのだから、今と未来を比べても、変化しないわけでは
    ないと思うのです。
    人間は変化するものなんですよね。それは学習した結果であるといえるかもしれませんが、
    とにかく”変化した”という言葉が自分には相応しいと思うのです。

    だから、どんな人でもACから回復できると思うし、虐待をしている親であっても、その親自身が
    自分の罪を認めるキッカケを掴もうとしているときは、いつかは自分自身の子供を愛情を
    持って接することが出来るんだと、希望的観測ですが、そう考えて発言し続けています。

    >若干スレッドの話題とズレているかもしれませんが、

    全然ズレてはいませんでした。逆に本当に大切なことを言葉にされていると思いました。
    では。。

引用返信 削除キー/
■3871 / inTopicNo.54)  Re[6]: ハニャーンさんへ
□投稿者/ ハニャ〜ン -(2005/07/19(Tue) 13:41:31)
    返信ありがとうございます。とても丁寧に返信していただいたようで・・。
    すみません、気を遣わしてしまって、、。

    >仮に、えりこさんが最初にスレを書いた時点でついた最初のレス全てが
    >えりこさんの望んでる言葉だったとします。または、ハニャーンさんが
    >思う「刺激をしない言葉」だったとします。
    >その状態で対話をずっと続けていって、最終的にえりこさんが希望の
    >光を見つけられるとは私はとても思えなかったです。
    >私は誰がどんなにやさしい言葉をかけても、それがえりこさんの望む
    >言葉でない限り、えりこさんとの対話を誰も続けられないと
    >思いました。

    全くもってその通りだと思います。相手の発言に対して、えりこさん自身が
    望んでいる言葉だけを咀嚼選択するように思います。
    だからずっと対話するとは自分も望んでいません。とりあえず対話する
    キッカケをつかむためにも、相手をまず安心させることからスタートしなければ
    いけないと思うのです。

    >でも、ハニャーンさんはそれができるってことなんですよね?
    >もし、えりこさんとハニャーンさんが対話を続けていってえりこさんが
    >逆ギレしたとしたら、どうされるおつもりだったんでしょうか?
    >えりこさんが逆ギレするような下手な真似は絶対に自分は
    >しないと自信があったんですか?

    そういう自信はさすがにありません。自分が良かれと思っていることでも、
    相手にその言葉がフックしなければ意味が無いと思います。

    ただ、発言していただいたその行為をまず肯定してあげること。えりこさんにもある
    インナーチャイルドを褒めてあげること。そして、柊さんの別レスに対する発言でも書きましたが、
    色んな選択肢を えりこさんに与えること。そのことを意識しながら書き込みます。

    ネットという仮想空間で、現実に生きるえりこさんが救済されるとは、とても
    思えません。自分もそうでしたから・・。

    やはり生身の人間と対話することで、えりこさんは変われるんだと思います。
    身近にある児童相談所だけが相談する場でもないと思うし、色んな情報が集まれば
    それだけ えりこさんとそのお子さんを救済するための道が出来るんだと思います。

    こういう文字媒体では相手の表情や声の抑揚は見えないし、聞こえないんですよね。
    相手が良かれと思っていることでも、相手の顔が見えなければ、逆の意味に
    捉えることもすると思います。

    それが現実社会とネット社会の大きな差だと思います。でも、最初のアクションを
    起こしたそれ自体を肯定してあげないと、次は無いように思うのです。
    それを見逃してはいけないからこそ、どんなに虐待している親であっても、刺激的な
    言葉を使ってはいけないと思うのです。
引用返信 削除キー/
■3872 / inTopicNo.55)  読んで頂けたらうれしいです。
□投稿者/ クッキー -(2005/07/19(Tue) 14:22:30)
    ハニャ〜ンさん、私のレスにもお返事して頂き、ありがとうございます。
    うれしい気持ちでいます。

    また、私は私の意志でハニャ〜ンさんの発言にレスを書かせてもらったので、
    まったく気にしないで下さい。(お気遣いありがとうございます)

    逆に、私がレスしたことで、考え込ませてしまったようで、
    謝らなくてもいいのかもしれませんが、申し訳ない思いにもなります。

    > 心の問題を抱えている人の多くは、自分自身を肯定してくれることを望んでいる
    > ように思います。えりこさんも自分自身の傷ついたインナーチャイルドを抱えて> いたんだと思います。

    私も、甘えているかもしれませんが、こちらのサイトに「肯定」を望んでいます。(でもいろいろな方の考えを聞いていると、私の姿勢は間違っているのかなと、
    今少し混乱中でいます)
    なので、再度書かせてもらいますが、対話を大切にされている姿勢に
    安心させてもらいました。

    > えりこさんの書き込みはインナーチャイルドの叫びのように聞こえました。

    私もそう感じました。でも私は直接声をかけることができなく..
    似たような立場なので、声かけに慎重になってしまいました。
    また、レスする方達の言葉を自分にも重ねて聞きたい気持ちからも、
    遠くの距離で見ていてしまいました。私の弱い部分です。

    ハニャ〜ンさんは今回の件で、とても勇気を出し、努力をされ、
    言葉を発していらっしゃると思います。とても時間もかけて。
    個人的に、ハニャ〜ンさん大丈夫かな..と心配もあります。
    私は(ごめんなさい、書かれたこと全部読めてはいないのですが)、
    ハニャ〜ンさんの姿勢に関して疑問など持っていません。
    言葉を読ませて頂き、ありがたいです。
    これからも、御自分を大切にしていって欲しいと思います。

    ちょっとうまく書けていないのですが..
    メッセージを伝えたくて書かせてもらいました。
    お返事は気にしなくて大丈夫です。
    それでは。


引用返信 削除キー/
■3873 / inTopicNo.56)  Re[3]: 質問(フラ・・ハニャ〜ンさんへ  
□投稿者/ tomoko -(2005/07/19(Tue) 14:58:25)
    No3868に返信(ハニャ〜ンさんの記事)
    わざわざ返信どうも。
    全員に解答たいへんですね。
    ハニャ〜ンさんの一生懸命さはとても伝わって来ました。
    あまり無理しないでくださいね。

    ではでは。
引用返信 削除キー/
■3874 / inTopicNo.57)  Re[7]: ハニャーンさんへ
□投稿者/ 柊 -(2005/07/19(Tue) 18:41:55)
    ハニャーンさん、こんばんわ。
    急ピッチで返信されてますが、睡眠時間のほうは足りてますか?
    って大きなお世話かもしれませんが…。

    > キッカケをつかむためにも、相手をまず安心させることからスタートしなければ
    > いけないと思うのです。
    そうですね。
    勝手にえりこさんがここを離れたと思い込んで非難するようなことを
    私は書いてますが、まずかったと反省してます。

    > やはり生身の人間と対話することで、えりこさんは変われるんだと思います。
    > 身近にある児童相談所だけが相談する場でもないと思うし、色んな情報が集まれば
    > それだけ えりこさんとそのお子さんを救済するための道が出来るんだと思いま
    >す。
    私は去年の今頃なんですが、育児関係のサイトでお知り合いになったAさん(とします)の個人で作ってるHPがあって、Aさんが毎日のように書いてる日記で夫婦で虐待をして夫はDVということを知りました。
    私は勝手に、児童相談所・女性センター・虐待防止センターに電話したことがあります。彼女と子供を助けたい一心で…
    私だけでなくAさんとつながりのある人たちも同じようなことをしてたようです。そして、Aさんにいろんな選択肢を与えてました。中には感情をあらわにして「離婚しろ」ってダイレクトに言う人もいたり…
    Aさんも女性センターに相談したようですが「離婚を勧められてしまう」ってことで彼女が望む(離婚せずにうまく旦那とやっていく)アドバイスがもらえないので、相談することもやめてしまいました。
    結局Aさんとのやり取りでわかったことは、その当時(今も)Aさんは離婚する気も子供を救う気持ちもなく、一番大事なのは地元の仲間と同じように家を建てて生活することでした。
    あんなに騒がしておいて、何だよーって最後は思ったのですが私や周りの人たちが勝手にしたことで、彼女を責めることはしなかったんですが…
    勝手に振り回されて、疲れ果ててました。私にはどうしようもないんだと実感しました。お子さんたちは救われないまま今でも傷を受け続けてるかと思うとやりきれなかったです。
    Aさんの件で、虐待してる人が何とかしようって思わない限りいくら道がたくさん開いてあっても、自ら道を閉ざしてしまうって…結局1本しか道を残さないと思いました。すばらしい道(選択肢)はたくさんあるんだよってことに気がつかせることができれば一番いいんでしょうが、難しいですよね。Aさんの件では私も周りの人たち誰もそれはできませんでした。(できるわけがないのですが、、)
    現在は。というとAさん一家は1年前と変わらないのですが、私はAさんとは距離を置いてお付き合いをしています。(嫌ってるわけでなく、Aさんの問題には首をつっこまないようにしてるだけです)
    でも、もしかしたら10年後20年後Aさんは目の前にあるたくさんの選択肢に気がつくかもしれませんね。
    それはえりこさんにも当てはまるのかな。と私は思ってます。

    話は違いますが、
    私は犯罪に値するほどのことをしたわけじゃないですが、虐待といわれても仕方がないようなことを上の子にしたことがあります。上の子の記憶にはありません。でも、私は5年近く経っても忘れられないし忘れてはいけないことだと思ってます。もちろん、上の子に告白して謝って許してもらおうとも思ってません。
    そのことで苦しむことは上の子に対する償いでもあると考えてます。
    ハニャーンさんの猫の虐待の話を見て、上の子のことを思い出しました…

    私と「対話」していただいてありがとうございました。
    色々と考えさせられました。
    このレスに対する返信はいただかなくても結構です。

引用返信 削除キー/
■3875 / inTopicNo.58)  Re[3]: ハニャーンさんへ
□投稿者/ 花梨 -(2005/07/19(Tue) 19:58:07)
    ハニャーンさんへ

    レスありがとうございます。
    ごめんなさいね。
    私、みなさまへ、で一つのレスをくくってもよいのでは?
    とも提案したつもりなのですけれど。
    皆様へ、で、お礼を述べれば・・・お一人お一人にレスできませんが・・・で・・・
    負担をかけてごめんなさいね。

    > 自分も花梨さんの生い立ちに絶句して、何も書けませんでした。確か別のサイト
    > だったと思います。生い立ちが同じようなので、花梨さんだと思いますが。。
    > (自分は違うHNでした)
    ごめんなさい。それは人違いでは?
    私、メンタル系で、自分の詳細を語ることってあまりないから。
    ここで、やっと色んな棚卸をしたのね。それを、語れるところまで来たから。
    私のような生い立ちの人は、SSAとしてはたくさんいらっしゃるし。
    それと、仮に私だとしても、別のサイトを持ち出されるのは困ります。
    それは、このサイトのことを他所に持ち出さないように、というのと同じだと
    思いますので。気をつけていただけたら、ありがたいです。

    > でも、時折、前向きな言葉も聞けてすごく安心したのを覚えています。花梨さんの
    > 書き込みからです。自分がちょっと変われたのは、、。
    前向きな言葉なら、ここでたくさん書いているから・・・
    安心してくださったなら、きっかけになれたなら、嬉しいです。

    > 自分が絶句するような生い立ちを経験している人が必死に生きようとしてるのに、
    > 自分は何をやってるんだろう・・と。で、その年に社会に出て行けるようになりました。
    そうですか。私がここへ来て、一年とちょっと・・・
    そこからのほうが、私にとっては戦いであったし
    生きたいと思う日々なのですよ。

    > すみません、関係無いことを書いてしまいました。
    いえいえ。お話を聞かせてくださってありがとう。

    > 夜回り先生、ご存知です?、水谷修先生、、。もう教師ではないようですが。。
    > 数ヶ月前に番組やってましたよね。
    > 徐々に信頼を持たせて、反発を買いながらでも更生させるための行動を、自分の意思で
    > 動かせるように促してやる。
    ええ。水谷先生は存じております。尊敬申し上げておりますし。
    ただ、多くの大人はそういう人ではないし
    そうはなれない(なりたくても)人のほうが多いのでしょうね。

    > 本当に相手との信頼関係は大切だと思いました。
    そうですね。人を信頼するのは難しいことです。
    信じるのも、信じてもらうのも。

    > じゃあ、ネットを振り返ったときにどうなのかというと、やはり相手との信頼関係を
    > 築くのには限界があると思います。こういう掲示板で、まだ信頼関係も築けていない
    > 相手から、厳しい意見が飛び込んできたら。。
    では、信頼関係ができていないのに、いきなりハードな話をされたら
    された側はどういう態度をとるでしょうか?
    そういうご経験はないですか?
    拒絶される、という経験。あるいは厳しい意見を述べられるという経験。
    ここにいる人は、専門家ではありません。医者でもカウンセラーでもないのです。
    相手の言葉だけを、受け止めることができればよいのでしょうけれど
    好意的、肯定的な意見だけを述べられればいいのでしょうけれど。
    ここは、ACのサイト、というある程度理解をえられるはずの場であっても
    やはりわかりあえないことってありますよね?
    虐待といっても様々ですし、後の回復も様々ではないでしょうか。
    ですから、厳しいと思える意見の制限はできないと思うのです。

    > それが正論だったとしても、相手が離れてしまったら、元も子もないと思うんですよね。
    それは、受け止める側の、問題なのですよね。最初に言葉を投げた側の。
    離れるのか、離れないのかは・・・。
    それでも、言葉をつむごうとするのか、しないのか。
    厳しく聞こえても、本当に自分を思っている人の言葉は、心に染みませんか?
    優しく聞こえても、それが本当に自分のためになる言葉でしょうか。
    離れる人もいるでしょう。
    それで、また戻ってくることもよいでしょう。
    そうではないでしょうか。
    人との信頼を築く為には、自分も相手の心を聞かなければならないし
    自分の心を開いていく努力も必要だと思います。

    > 相談を受け入れる姿勢として、初めに書き込む内容は、やはり相手を安心させる
    > 発言があって然るべきのように思うのですが・・。
    それは、ハニャーンさんが、そうできるのであれば
    なさればいいことだと思います。
    それを全ての人に求めることはできませんよね。
    私も特に初投稿の人の心には、寄り添う気持ちでいますが
    受け止められないときは、黙っています。
    私としては、共感できないことは、なるべく言葉にしたくないので。

    > そこから返信をし続けて、他の方が言うような厳しい意見を織り交ぜる必要も
    > 出てくると思います。
    それが、一対一であれば可能ですよね。
    他の方の意見を制限するのは。
    でもネットという媒体であるからには
    誰から、どのような意見がくるかはわからないですよね。
    自分が、常にネットを見ているわけにもいきませんしね。
    見た人が自由に書いて、いいはずですよね?

    > 対話には段階というものが必要だと思います。。自分もやっぱり未熟だから、
    > この意見が全て正しいとは言えないと思います。でも、そう感じました。
    段階が必要というのは、その通りだと思いますよ。
    段階を経て、生まれる繋がり。
    それを、求めるから、皆様、ここに来ているのではないでしょうか。
    繰り返し、書き込むことで、歩み寄れるというか。
    だから、自分から閉ざしてはいけないと思うのです。
    ここに書き込むことができたのだから
    皆さんの意見を、聞くことを心がければよいのではないでしょうか。
    閉ざされると、こちらから開かせることはできないのです。
    それは、ネットでなくても、リアルな対話でも。
    信頼を築く為には、まずは相手を信じないとね。

    私の意見を書かせてくださいね。
    名前を出すのは、いやなので、控えていたのですが。
    私は、じじさんの(ごめんさないね。お名前だして)書き込みを繰り返し読んだのですが
    確かに、私が言われたら、どきっとする言葉でしたけれど
    間違ってはいないし、スレ主さんを責めてるわけじゃないと思うのです。
    これを、正論であっても、言ってはいけないと、ハニャーンさんは
    おっしゃっているのですよね?
    私には、正論というよりも、ある意味悲痛な叫びにとれました。
    それは、私が当事者ではないからでしょうけれど。
    このサイトに来る人はおそらくは、被虐待者ですよね?
    そういう立場の人にとっては、恐ろしい書き込みであったと思います。
    私は、違う形の虐待を受けましたが、想像して、怖かったです。
    そして、私は、何もできないことが歯がゆかったし・・・
    そばにいたなら、スレ主さんも抱きしめたい。
    育児疲れは想像できますもの。
    そのうえで、やはり、お子様の安全を確保したいですよね。
    きっと、見ていた人は、同じような思いではなかったでしょうか・・・
    (私、誰かの意見を代弁するような発言はしたくないのですが)
    そんな思いが錯綜してしまっているな、と思いました。
    きっと誰もが考えたことは、そのお子様のことだったでしょうに。

    誰のどの発言がいけないとか、言っても始まらないことなのです。
    だから、お互いを責めるような、発言はやめましょうよ。
    (過去に喧嘩とかやってのけてる私が言えた義理ではないですが)
    言い過ぎてしまうことって、ありますよね。
    そういう時は、離れてみるといいかもしれないですね。

    とにもかくにも、あなたの負担になってごめんなさいね。
    感謝します。
引用返信 削除キー/
■3876 / inTopicNo.59)  NO TITLE
□投稿者/ アラタ -(2005/07/19(Tue) 22:53:49)
    長文を読んだり書いたりお忙しい中、返信ありがとうございます。

    正直、かいつまんで話してるので実際の出来事よりもすごく聞こえているかもしれません。実際はどれも話の種にもならないほどささいな出来事です。

    虐待の親にもそうなる背景や植えつけられたポリシーがあったのかもしれません。
    ですが、そんな親を「許す」「変える」の前に、自分の治癒を。そしてそのために
    毒は受け取らない。"まず"それだ、というのが私の考えです。

    誰かから「変われ」と言われる事は誰だって穏やかな気持ちでは聞けません。
    でも、ご本人が自分の罪や、あるいは自分の状態、自分の治癒に興味を持たれた事は、苦しみが緩和してくいいきっかけになると思います。

    私はときおり自分のポリシーから発する「〜べき」思考に囚われやすいので、
    はにゃ〜んさんが"希望"に苦しめられないためにもあまり無理はなさらないで下さい。

    それでは、失礼します。
引用返信 削除キー/
■3877 / inTopicNo.60)  Re[9]: どなたでも返信してください。自分の基本的な大前提も含めました。
□投稿者/ 大門 -(2005/07/20(Wed) 00:01:57)
    ハニャ〜ンさん こんばんは。
    ありがとうございます。レスは時間がかかるから大変だったと思う。

    まず話を聞こうとか、その人の立場になって考えてみようというような ハニャ〜ンさんのスタンスは自分も好きっすよ。
    自分は受け入れてもらえない側だったことあるし(笑)
    けどそんな時サイトでは見えないリアクションを、勇気を出して直接してくださった人も何人かいました。
    今度もそうだといいなと思ってます。

    長文が多かったので短い文章にしたら、ぶっきらぼうすぎました。
    それから親スレは、自分の親世代と現在では時代が違うので比べられませんでした。

    お疲れさまでした。レスはいいです。またね。


引用返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 >>

[このトピックに返信]
Pass

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -