1.感じるままを感じてもいい。感情には正しいとか間違いということはない。感情はただあるだけである。誰も人がどう感じるべきかを教えることはできない。感情について話すことは、良いことであり必要なことだ。 2.欲しいものを欲しがってもいい。欲さなければならないことや、望んではならないことなどない。自分の活力に触れたならば、大きく成長したくなる。 3.見え、聞こえることを見聞きしていい。見聞きしたものはなんでも、自分が実際に見聞きしたとおりのものなのだ。 4.いっぱい楽しんだり、遊ぶのはいいことだし、また、そうする必要がある。 5.真実を語ることは重要なことである。歪められた考え(“すべてか無か”思考、破滅化、過度の一般化、読心術、etc.)をしりぞけて現実をあるがままに見ることは、人生の苦痛をやわらげる。 6.ときには限界を知って、満足を先のばしにすることは大切である。これもまた人生の苦痛をやわらげる。 7.バランスのとれた責任感を発達させることは重要である。それは自分の行動の結果を受けとめることと、他人の行為の結果を引き受けないことを意味する。 8.失敗してもいい。失敗は教師である。失敗は学ぶことを手助けしてくれる。 9.自分自身と同じように、他者の感情、要求、望みもまた、尊敬され尊重されるべきである。 10.問題があってもいい。それは解決される必要がある。葛藤があってもいい。それは解決を必要としている。
ジョン・ブラッドショー 『インナーチャイルド』(NHK出版)第10章をもとに作成
(現在 過去ログ21 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■3420 / inTopicNo.1)  一人称
  
□投稿者/ φ -(2005/05/11(Wed) 13:22:59)
    こちらに書かせてください。

    自分のことを一人称で語るのが苦手です。
    普段、公式の場以外では「僕」を使っています。
    それでも、「僕は」というとき微かな抵抗と恥ずかしさを感じます。
    「俺」は強すぎて使えません。

    家では、まったく一人称で喋れないのです。
    「僕」とすら口にすることが出来ず、出来るだけ客観的な言い方をしています。
    必要のあるときにどうしているか考えてみると、主語を省いて話をして「誰が?あなたが?」と聞き返されたときに頷く、という感じが多い気がします。

    「僕」と言うことすら怖い、という気持ちなんて
    普通にあることなんでしょうか。
    自分の気持ちを伝えることを想像すると、まずそこで思考が停まってしまいます。
引用返信 削除キー/
■3423 / inTopicNo.2)  (削除)
□投稿者/ -(2005/05/11(Wed) 17:01:47)
    この記事は(投稿者)削除されました
引用返信 削除キー/
■3424 / inTopicNo.3)  Re[2]: 一人称
□投稿者/ φ -(2005/05/11(Wed) 18:56:48)
    ミルキーさんはじめまして。
    レスどうもありがとうございます。
    変な言い方ですが、同じような方がいらっしゃったことに
    すこしほっとしています。


    > 私も、主語をあいまいにして話してしまいます。
    > それは、自分で自分の名前を言うのが恥ずかしいからです。

    そうなんですよね。
    僕は自分の名前で自分のことを話すことはできそうもないので
    自然と主語を避けています。
    そういえば、弟や妹が自分のことを自分の名前で呼んでいる気がします。

    > うちの場合、母親が自分の事を「ママ」と言うんですよ。

    うちは、母は「私」を使っているようです。
    祖母のことも「お母さん」と呼んでいます。なんかノーマルですね。

    > 私は最近、この三人称言葉を私が使っていたのは、解離の一部なのではないか?と思うようになりました。
    > 私は、小さい頃から 解離症状がひどかったのです。

    解離というのが良くわかりません。
    泣いている自分を冷静に見ている別の自分がいる、と感じたことは何度もありますが、そういう感覚のことなのでしょうか?
    あと、たまに「急に現実に戻る」感覚があります。
    「あ、今これ現実なんだ」とふと自分の存在を実感する瞬間があるのです。
    なぜ自分がそこにいるのか、頭ではちゃんと分かっているのに、少し前までのことが全部曖昧な記憶のようになってしまい、どこかからワープしてきたような不思議な感覚になります。

    > 日本語以外では、一人称を違和感無く話せるからです。
    > 不思議な物です。

    言われてみれば、Iとかichとかは大丈夫ですね。
    なんでだろう。

    > 自分の事ばかっりになってしまったのですが、私も同じ問題を抱えています。
    > 目に止まったので、返信させていただきました。

    ありがとうございました。
    どうしてなのか、どうしていいのかはまだ分かりませんが
    このようなレスを頂いて心強いです。
引用返信 削除キー/
■3427 / inTopicNo.4)  Re[1]: 一人称
□投稿者/ じじ -(2005/05/12(Thu) 00:06:36)
    φさん はじめまして

    ぼくもまったくと言って良いほど同じです。自然に一人称が出てこないです。
    使おうとすると、喉元で止まってしまいます。

    普段心の中で練習しています。それと人が使うのを見てます。
    見習う、と言う奴でしょうか。
    それで、今日1回職場で使ったけど、大丈夫でした。
    何が大丈夫か分らないけど、相対的に違和感なく使えました。

    それと、人が使うのを見てると、上手く使えていない人、結構沢山いると思いますよ。間違っても人の事をいえる状態ではありませんが。。。

    んでは じじ
引用返信 削除キー/
■3431 / inTopicNo.5)  Re[1]: 一人称
□投稿者/ KY -(2005/05/12(Thu) 09:16:26)
    φさん、おはようございます。

    > 自分のことを一人称で語るのが苦手です。
    > 普段、公式の場以外では「僕」を使っています。
    > それでも、「僕は」というとき微かな抵抗と恥ずかしさを感じます。
    > 「俺」は強すぎて使えません。

    まったく僕も同じでした。
    自分のことを、どう呼べばいいか分かりませんでしたね。
    なので、周りが「僕・俺」と自然に言っているのを見て、うらやましく思いました。
    しかし、仕事・友人・自分の家族(僕は既婚者です)の前では、
    ようやく「僕・俺・仕事では私」と、言えるようになりました。

    > 家では、まったく一人称で喋れないのです。
    > 「僕」とすら口にすることが出来ず、出来るだけ客観的な言い方をしています。
    > 必要のあるときにどうしているか考えてみると、主語を省いて話をして「誰が?あなたが?」と聞き返されたときに頷く、という感じが多い気がします。

    これもまた、僕と一緒ですね。自分の家族に対しては「俺」と言えても、
    両親の前では、もう30半ばに差し掛かるというのに、「僕・俺」とは言えず、
    昔から母に呼ばれていた「お兄ちゃん」と、自分のことを言ってしまいます。
    でも、基本的に、自分のことを「お兄ちゃん」と言うのは嫌なので、
    φさんと同じく、主語を省くとか、客観的な言い回しをしています。

    > 「僕」と言うことすら怖い、という気持ちなんて
    > 普通にあることなんでしょうか。
    > 自分の気持ちを伝えることを想像すると、まずそこで思考が停まってしまいます。

    同じことを僕も考えていますよ。
    幸い?、両親以外の前では、一人称を使い分けられることができるので、
    自分の気持ちを伝えやすいですが、両親の前では難しいです。
引用返信 削除キー/
■3438 / inTopicNo.6)  Re[2]: 一人称
□投稿者/ φ -(2005/05/12(Thu) 19:05:58)
    じじさん、はじめまして。
    レスありがとうございます。

    > ぼくもまったくと言って良いほど同じです。自然に一人称が出てこないです。
    > 使おうとすると、喉元で止まってしまいます。

    自分ひとりじゃなくて安心しています。

    > 普段心の中で練習しています。それと人が使うのを見てます。
    > 見習う、と言う奴でしょうか。
    > それで、今日1回職場で使ったけど、大丈夫でした。
    > 何が大丈夫か分らないけど、相対的に違和感なく使えました。

    使えたんですね。よかった。
    一度使って、周りの反応が自然だと、勇気が出たりしますよね。

    > それと、人が使うのを見てると、上手く使えていない人、結構沢山いると思いますよ。間違っても人の事をいえる状態ではありませんが。。。

    そうなのかもしれません。
    弟妹も似たようなところがあるけれど
    周りの人の心の中までは分からないです。
    でも、ちょっと観察してみようかと思いました。

    ありがとうございました。

引用返信 削除キー/
■3439 / inTopicNo.7)  Re[2]: 一人称
□投稿者/ φ -(2005/05/12(Thu) 19:11:58)
    KYさん、はじめまして。
    ありがとうございます。

    > まったく僕も同じでした。
    > 自分のことを、どう呼べばいいか分かりませんでしたね。
    > なので、周りが「僕・俺」と自然に言っているのを見て、うらやましく思いました。
    > しかし、仕事・友人・自分の家族(僕は既婚者です)の前では、
    > ようやく「僕・俺・仕事では私」と、言えるようになりました。

    僕も、小学校くらいまでは「僕」とすらなかなかいえませんでした。
    周りの友人が「俺」と言っている自信が羨ましかったです。
    頑張って「僕」と言えるようにはなったのですが、「俺」は無理でした。

    > これもまた、僕と一緒ですね。自分の家族に対しては「俺」と言えても、
    > 両親の前では、もう30半ばに差し掛かるというのに、「僕・俺」とは言えず、
    > 昔から母に呼ばれていた「お兄ちゃん」と、自分のことを言ってしまいます。
    > でも、基本的に、自分のことを「お兄ちゃん」と言うのは嫌なので、
    > φさんと同じく、主語を省くとか、客観的な言い回しをしています。

    僕も家族から呼ばれるニックネームみたいなものはあるのですが
    自分でそれを名乗るわけにもいかず(恥ずかしすぎ)という感じです。

    > 同じことを僕も考えていますよ。
    > 幸い?、両親以外の前では、一人称を使い分けられることができるので、
    > 自分の気持ちを伝えやすいですが、両親の前では難しいです。

    ありがとうございました。
    よく似た体験を話していただいてほっとしています。

引用返信 削除キー/
■3443 / inTopicNo.8)  Re[2]: 一人称
□投稿者/ じじ -(2005/05/13(Fri) 05:26:27)
    KYさん はじめまして

    > > これもまた、僕と一緒ですね。自分の家族に対しては「俺」と言えても、
    > 両親の前では、もう30半ばに差し掛かるというのに、「僕・俺」とは言えず、
    > 昔から母に呼ばれていた「お兄ちゃん」と、自分のことを言ってしまいます。
    > でも、基本的に、自分のことを「お兄ちゃん」と言うのは嫌なので、
    > φさんと同じく、主語を省くとか、客観的な言い回しをしています。

    横レスですが、これも、ぼくもまったく一緒です。
    子供のころ、自分の事を名前で呼ぶ事はままあると思いますが、
    ぼくも、その頃の呼び名が一番しっくりくるかなぁ、とおもっています。
    子供みたいだから、と思って使わなくなって以来
    (と言っても、そう思ったのは子供の頃ですが)一人称がアヤフヤかな、と思います。

引用返信 削除キー/
■3446 / inTopicNo.9)  Re[2]: (削除)
□投稿者/ ミルキー -(2005/05/13(Fri) 17:48:08)
    えっと、私の書き込みは、少し的を外れていたようだったので(自分でみていて)、消去しました。
    すいません。
    気にしないでくださいねー。
    それでは。

引用返信 削除キー/
■3447 / inTopicNo.10)  Re[3]: (削除)
□投稿者/ こくーん -(2005/05/13(Fri) 22:59:16)
    ミルキーさん、こんにちは。
    あの、私の書き込みがもしかしたら、影響してしまったのではないでしょうか?
    そうでしたら、ごめんなさい。
    私も先の書き込み、削除しますね。

引用返信 削除キー/
■3448 / inTopicNo.11)  Re[1]: 一人称
□投稿者/ アーネスト -(2005/05/13(Fri) 23:43:52)

    > こちらに書かせてください。

    φさん,こんばんは。
    >
    > 自分のことを一人称で語るのが苦手です。
    > 普段、公式の場以外では「僕」を使っています。
    > それでも、「僕は」というとき微かな抵抗と恥ずかしさを感じます。
    > 「俺」は強すぎて使えません。
    >
    > 家では、まったく一人称で喋れないのです。
    > 「僕」とすら口にすることが出来ず、出来るだけ客観的な言い方をしています。

    僕の場合、親に対してまったく一人称を使えない(今、父、兄と同居ですが
    2人に対しては「俺」です)というわけではないですが,よくよく考えてみると
    それほど強い主体性を持ってはいないかな〜と思いました。


    > 必要のあるときにどうしているか考えてみると、主語を省いて話をして「誰が?あなたが?」と聞き返されたときに頷く、という感じが多い気がします。

    省く気持ち分かる気がします。僕もどちらかというと「俺が,俺が」という
    感じではなく,ぼかす傾向があるような気がしますね。

    >
    > 「僕」と言うことすら怖い、という気持ちなんて
    > 普通にあることなんでしょうか。
    > 自分の気持ちを伝えることを想像すると、まずそこで思考が停まってしまいます。

    僕は友達に対しては抵抗ないのに親に対して主語を使うことに抵抗があるのですが,
    やはり「自分を抑えるくせ」がついているかもしれないです。

    ちなみに自分の母親は,もうこの世にいないのですが,生前、母に対して
    「俺」と使った覚えはありません。

    と,なんだか私事ばかりで申し訳ないですが,φさんの質問で色々と考える
    きっかけになりました。ありがとうございました。
引用返信 削除キー/
■3450 / inTopicNo.12)  Re[1]: 一人称
□投稿者/ マフマルバフ改めモハメッド -(2005/05/14(Sat) 01:11:22)
    No3420に返信(φさんの記事)

    >
    > 自分のことを一人称で語るのが苦手です。

    > 自分の気持ちを伝えることを想像すると、まずそこで思考が停まってしまいます。

    ACの人たちが他者とのコミニュケーションで最初に困るのは、自分をなんと言えば良いのか分からなくなることは大勢の人が体験してるかもしれませんね。
     子供の頃から、周囲の人たちにニックネームや○○君ときちんと呼ばれているかどうかも関係あるのではないでしょうか?

    私も最初は同輩には俺と言えていたのですが、社会に出れば年上の人ばかりで、僕はとか、私は、、、で通してみたのですが、人によって距離が出来たりで分けがわからなくなり混乱していきました。
     これは、相手の私を呼ぶときの「君(きみ)」「○○君」「○○さん」「おう」「お前」「あんたねぇ」「君ねぇ」「おたくねぇ」「○○(呼び捨て)」いろいろありますが、相手の私を呼ぶときの気配りや、言う人の性格よって言葉はまったく違うものになります。

     私が呼ばれるときに、それらの含みを理解して対応してます(難しいですが・・)。

    そして私は、相手を呼び捨てにする事が出来ません。年下のものであっても同じです。○○さんとか、○○君とこの二つを使い分けています。
     これでは通らない人がいますね、会社では・・。社長、専務、部長、名前で会話の出来ない人は、すんごく苦痛で緊張します。
引用返信 削除キー/
■3451 / inTopicNo.13)  Re[4]: (削除)
□投稿者/ ミルキー -(2005/05/14(Sat) 07:32:12)
    No3447に返信(こくーんさんの記事)
    > ミルキーさん、こんにちは。
    > あの、私の書き込みがもしかしたら、影響してしまったのではないでしょうか?
    > そうでしたら、ごめんなさい。
    > 私も先の書き込み、削除しますね。

    こくーんさんへ

    いえいえ。
    私は、自分で観ていてそう思っただけです。
    そういう風に勘違いされるのではと思って、気にしないでと書いたんですが、余計気にさせてしまったかもしれません。

    こくーんさんの書き込みは消去する必要なかったと思いますよ。
    もし、私のことを考えて消去したのなら。

    もう遅いですけど、もし、これから先 私が気にしないでーって言ったら 本当に気にしないで下さいね。
    もし、私が何か言いたいことがあれば、直接レスつけなるなり、なんなりする性格ですので。

    気を使わせちゃったみたで、すいませんでした。
引用返信 削除キー/
■3452 / inTopicNo.14)  Re[5]: (削除)
□投稿者/ こくーん -(2005/05/14(Sat) 13:51:37)
    ミルキーさんへ
    レスありがとうございます。
    > もう遅いですけど、もし、これから先 私が気にしないでーって言ったら 本当に気にしないで下さいね。
    > もし、私が何か言いたいことがあれば、直接レスつけなるなり、なんなりする性格ですので。
    わかりましたv
    私の書き込みもφさんの本来の内容とかなりずれているかな〜?と思っていたので、ミルキーさんも気になさらないで下さいね。

    > 気を使わせちゃったみたで、すいませんでした。
    こちらこそ、です。
    これからもよろしくお願いします。
    φさんも、もしかしたら、驚かれたかもしれませんね。ごめんなさい。
引用返信 削除キー/
■3453 / inTopicNo.15)  Re[6]: (削除)
□投稿者/ φ -(2005/05/14(Sat) 17:49:22)
    ミルキーさん、こくーんさん

    ありがたい適切なレスを頂いたと思っていたので
    ありゃありゃ?と思っていますが
    (少し話のずれた部分も多少興味があったのですが)
    気にはしていないので大丈夫ですよ。
    ありがとうございました。
    また機会がありましたらお願いします。
引用返信 削除キー/
■3454 / inTopicNo.16)  Re[2]: 一人称
□投稿者/ φ -(2005/05/14(Sat) 17:53:06)
    > と,なんだか私事ばかりで申し訳ないですが,φさんの質問で色々と考える
    > きっかけになりました。ありがとうございました。


    「自分を抑えるくせ」は僕も感じます。
    きちんと問題を自覚してこなかったために
    今、自分のこういう行動について考えさせられています。
    こちらこそ、ありがとうございました。


引用返信 削除キー/
■3455 / inTopicNo.17)  Re[2]: 一人称
□投稿者/ φ -(2005/05/14(Sat) 18:02:53)
    モハメッドさん、はじめまして

    > ACの人たちが他者とのコミニュケーションで最初に困るのは、自分をなんと言えば良いのか分からなくなることは大勢の人が体験してるかもしれませんね。
    >  子供の頃から、周囲の人たちにニックネームや○○君ときちんと呼ばれているかどうかも関係あるのではないでしょうか?

    幼い頃のニックネームはあって
    その頃は自分でもそう呼んでいたらしいのですが
    さすがに今は、それは恥ずかしいです。
    弟妹は、今でもそのニックネームで僕を呼びます。
    (兄という頼りがいが薄いのかもしれません)

    > 私も最初は同輩には俺と言えていたのですが、社会に出れば年上の人ばかりで、僕はとか、私は、、、で通してみたのですが、人によって距離が出来たりで分けがわからなくなり混乱していきました。
    >  これは、相手の私を呼ぶときの「君(きみ)」「○○君」「○○さん」「おう」「お前」「あんたねぇ」「君ねぇ」「おたくねぇ」「○○(呼び捨て)」いろいろありますが、相手の私を呼ぶときの気配りや、言う人の性格よって言葉はまったく違うものになります。
    >
    >  私が呼ばれるときに、それらの含みを理解して対応してます(難しいですが・・)。

    よく分かります。AC特有の問題なのかどうかは分かりませんが・・・

    > そして私は、相手を呼び捨てにする事が出来ません。年下のものであっても同じです。○○さんとか、○○君とこの二つを使い分けています。
    >  これでは通らない人がいますね、会社では・・。社長、専務、部長、名前で会話の出来ない人は、すんごく苦痛で緊張します。

    呼び捨て、難しいですね。
    昔から呼び捨てはよくないと教わっていますし。
    後輩にも、口頭では〜くん(女性なら〜さん)
    文面だと〜さん、で対応しています。
    ただ、他の人が別の誰かを呼び捨てにすることまで反感を覚えるのですが、それは行き過ぎなのかな、とも思います。
    呼ばれた人は気にしていなかったりするので。

    レス、ありがとうございました。
引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -