1.感じるままを感じてもいい。感情には正しいとか間違いということはない。感情はただあるだけである。誰も人がどう感じるべきかを教えることはできない。感情について話すことは、良いことであり必要なことだ。 2.欲しいものを欲しがってもいい。欲さなければならないことや、望んではならないことなどない。自分の活力に触れたならば、大きく成長したくなる。 3.見え、聞こえることを見聞きしていい。見聞きしたものはなんでも、自分が実際に見聞きしたとおりのものなのだ。 4.いっぱい楽しんだり、遊ぶのはいいことだし、また、そうする必要がある。 5.真実を語ることは重要なことである。歪められた考え(“すべてか無か”思考、破滅化、過度の一般化、読心術、etc.)をしりぞけて現実をあるがままに見ることは、人生の苦痛をやわらげる。 6.ときには限界を知って、満足を先のばしにすることは大切である。これもまた人生の苦痛をやわらげる。 7.バランスのとれた責任感を発達させることは重要である。それは自分の行動の結果を受けとめることと、他人の行為の結果を引き受けないことを意味する。 8.失敗してもいい。失敗は教師である。失敗は学ぶことを手助けしてくれる。 9.自分自身と同じように、他者の感情、要求、望みもまた、尊敬され尊重されるべきである。 10.問題があってもいい。それは解決される必要がある。葛藤があってもいい。それは解決を必要としている。
ジョン・ブラッドショー 『インナーチャイルド』(NHK出版)第10章をもとに作成
(現在 過去ログ20 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■3134 / inTopicNo.1)  お世話になった皆さんへ
  
□投稿者/ 夕実 -(2005/04/03(Sun) 22:32:59)
    2005/04/03(Sun) 23:10:55 編集(投稿者)

    こちらに再び書き込むようになってから、毎日あれこれ考え続けてきました。
    自分の在り方に問題があったのでしょうけど、人からの悪意や負の感情の
    仄めかしやコントロールや、潜んだパワーゲームに限界を感じました。
    気を取り直し、何とか回復に向けてマイナスパワーを無視して踏ん張るつもりでしたが
    どうやら無理みたいです。
    人の悪意や負の感情に触れて生きていくだけの余力はなくなりました。

    不安定で、子供の部分を解消しきれないままの自分を何とか完全に近づけたい。
    そういう思いで再び参加しましたけど...。
    執着的に日々繰り返される私への一部の攻撃は、回復に近づくどころか
    虐待の再演、にも似た不安に襲われ、本末転倒し後退し、退行していく自分しか
    見つけられなくなりました。
    Recoveryしたかったです。少しだけ心残りです。でもそんなもんでしょう。

    私には愛する人もいて、子供もいて、仲間もいてそういう社会に戻ることにします。

    このスレを立てたのは、どうしてもお礼が言いたかったからです。
    Mさん、花さん、SILVER7さん、大門さん、こくーんさん、いろはさん
    いつかさん、柊さん、サキさん、KYさん、キーコさん、みにゃんさん、かおりさん、だりあさん。そしてミルキーさん、けしきさん。

    お話出来て本当に嬉しかったです。引き止められようとするスレではありません。
    多分、もう書くことはないのでどうしても挨拶したかったからです。

    みなさんのひとつひとつの言葉がどれほど支えになったか分かりません。
    みなさんのプラスのパワーできっとまだ沢山の人が救えると私は思います。
    いつか、懐かしく思い出せるようになる日が来ると思います。
    明日からは、リアル社会でも多忙を極めるため良いチャンスなのでインターネットからは離れることにします。
    接続自体を外さないと、また心が動きそうなので、明日から
    ネットの接続を切断することにしました。
    プロバイダーとの契約を今日限り打ち切ることにしました。
    そこまでしなきゃ、離れられない依存も断ち切る意味で。
    これからはエクセルやワードやパワーポイントがだけが私の友達になります。

    本当にありがとうございました。
    SILVER7さん、私はあなたのように優しくなりたかったです。ごめんなさい。
    ミルキーさん、本当にありがとう。無理させちゃいましたね。真っ直ぐさが大好きでした。
    大門さん、病気私も頑張って治します。大門さん、デリケートなのに大雑把に語るあなたに会ってみたいと思いました。大好きでした。
    けしきさん、最後ちょっと怒ったけど、けしきさん面白くて大好きでした。

    また、来年か、再来年かわからないけど、元気だったらいつか
    こちらに、「回復した私」で近況報告できたらいいなと思います。
    心からの感謝を込めて、本当にありがとうございました。

引用返信 削除キー/
■3135 / inTopicNo.2)  Re[1]: お世話になった皆さんへ
□投稿者/ かおり -(2005/04/03(Sun) 23:46:26)
    夕実さんへ

    今、夕実さんのおかげで ご飯を食べる事が出来ました。

    励ましてくださって、ありがとうございました。


    また、お会いできる時があるといいです。

    お体に気をつけて。


引用返信 削除キー/
■3137 / inTopicNo.3)  Re[1]: お世話になった皆さんへ
□投稿者/ きりん -(2005/04/04(Mon) 01:02:21)
    夕実さん。
    おつかれさまでした。。。
    ネットのこういう場所では 文字だけだから 上手く言いたい事が伝わらない事も 誤解される事も あり得る場所ですね。。。こちらにこられる方は 私もそうですが ACゆえの 生き辛さや苦しみを抱えていますし。。。お互いが ACを克服していこうって 発展途上中な訳で、お互いが不完全な場合もあり得る場所ですよね。だから 必ずしも 同じ方向に 想いが向かうかといえば難しいとおもうのです。。。その時の心の状況も 関わってくるだろうし。。 お互い 言論の自由も認められていますし。。。
    私も以前 色々考える事があって こういう場所は 限界があるなぁ・・と思いました。でも ACな状況に 変わりは無かったし 現実社会に ACを理解してくれる人も 皆無に近かったので 全く この場所から 去る事が出来ませんでした。今も 毎日のように ココを空けて 色んな方のレスを読んで共感したり 自分の居場所を確認したりしています。
    夕実さんが リアル社会で頑張ろうとする事は とっても すばらしい事です。ホントにうれしい事です。でも依存したい気持ちは 何なのだろう?ココに来なくなれば 夕実さんのACな部分が どーなるのだろう?
    心の問題は 必要以上に 頑張る事は 負荷になると思うし・・・。
    辛くなったら ネットカフェからでも のぞきに来てね。。。
      
引用返信 削除キー/
■3138 / inTopicNo.4)  Re[1]: お世話になった皆さんへ
□投稿者/ 大門 -(2005/04/04(Mon) 01:02:22)
    鎧のとこにレスしてる間にこんなスレたってたとはしらなんだ。

    姐さん疲れたか。
    むう、アニキとかいって傷つけたかな。ごめんよ。
    自分もいつまでいるか分からんから、もうちょっと話したかったけどな。
    最後に声かけてくれてありがとう。

    今日の一句。
    リアップは一部の人のみ効果あり。
            ↑
          詳細はまた今度なー。
引用返信 削除キー/
■3140 / inTopicNo.5)  Re[1]: お世話になった皆さんへ
□投稿者/ いろは -(2005/04/04(Mon) 01:13:01)
    たった今、夕実さんからの温かいレスで明日への希望を
    持とうと思ったばかりです。こちらこそありがとうございました。
    実世界に飛び立とうという勇気私も見習いたいです。いつか自分も
    できたらと思います。どうかお体に気をつけて適当に頑張ってください。
    (これは我が家流のあいさつで、頑張ってといいたいけれど無理はしてほしくない。だから適当に。。。)

引用返信 削除キー/
■3141 / inTopicNo.6)  Re[1]: お世話になった皆さんへ
□投稿者/ こくーん -(2005/04/04(Mon) 01:46:05)
    夕実さん
    こちらこそ、ありがとうございました。
    お身体お大事になさってください。同じ空の下で、私も頑張ります。
    またお会いする時まで、さようなら。
引用返信 削除キー/
■3142 / inTopicNo.7)  Re[1]: お世話になった皆さんへ
□投稿者/ 花 -(2005/04/04(Mon) 01:51:04)
    No3134に返信(夕実さんの記事)
    > 2005/04/03(Sun) 23:10:55 編集(投稿者)
    >
    > こちらに再び書き込むようになってから、毎日あれこれ考え続けてきました。
    > 自分の在り方に問題があったのでしょうけど、人からの悪意や負の感情の
    > 仄めかしやコントロールや、潜んだパワーゲームに限界を感じました。
    > 気を取り直し、何とか回復に向けてマイナスパワーを無視して踏ん張るつもりでしたが
    > どうやら無理みたいです。
    > 人の悪意や負の感情に触れて生きていくだけの余力はなくなりました。



    どうしたんだろう、どうしたんだろうって思ってます。私には何もわからないけれど、、再び夕実さんのスレやレスを書き込みをみていて、なんかいいなぁって思ってました。感性がちょっと似てるのかもしれない、でも、私とは違う夕実さんの表現方法が、私に気持ちが届いたように人にもちゃんと相手に気持ちが届いているだろうなぁて、気持ちのいい感じのいいようなレスだなぁって。思ってました。

    私も素直な気持ちは無視しがちで、自分のペースつかみづらいところがあって、週2・3くらいで今度水曜日くらいにこようと、でも、寝れなくてパソコン開いて、最初に2階席を開いて今レスしてます。ちょっと開いてよかったなって感じてます。



    >
    > 不安定で、子供の部分を解消しきれないままの自分を何とか完全に近づけたい。
    > そういう思いで再び参加しましたけど...。
    > 執着的に日々繰り返される私への一部の攻撃は、回復に近づくどころか
    > 虐待の再演、にも似た不安に襲われ、本末転倒し後退し、退行していく自分しか
    > 見つけられなくなりました。
    > Recoveryしたかったです。少しだけ心残りです。でもそんなもんでしょう。
    >
    > 私には愛する人もいて、子供もいて、仲間もいてそういう社会に戻ることにしま
    す。


    夕実さんにそういう人がいてよかったです。

    >
    > このスレを立てたのは、どうしてもお礼が言いたかったからです。
    > Mさん、花さん、SILVER7さん、大門さん、こくーんさん、いろはさん
    > いつかさん、柊さん、サキさん、KYさん、キーコさん、みにゃんさん、かおりさん、だりあさん。そしてミルキーさん、けしきさん。
    >
    > お話出来て本当に嬉しかったです。引き止められようとするスレではありません。


    私も親とまではいかないけれど、歳の離れた同性の方から、温かくやさしい言葉をもらえて、ほんとうにうれしかったです。


    > 多分、もう書くことはないのでどうしても挨拶したかったからです。
    >
    > みなさんのひとつひとつの言葉がどれほど支えになったか分かりません。
    > みなさんのプラスのパワーできっとまだ沢山の人が救えると私は思います。
    > いつか、懐かしく思い出せるようになる日が来ると思います。
    > 明日からは、リアル社会でも多忙を極めるため良いチャンスなのでインターネットからは離れることにします。
    > 接続自体を外さないと、また心が動きそうなので、明日から
    > ネットの接続を切断することにしました。
    > プロバイダーとの契約を今日限り打ち切ることにしました。
    > そこまでしなきゃ、離れられない依存も断ち切る意味で。
    > これからはエクセルやワードやパワーポイントがだけが私の友達になります。

    夕実さんの決意尊重します。潔さ尊敬します。結構思うままにかきましたが、いつかみていてくれたらなぁと願ってます。
    >
    > 本当にありがとうございました。
    > SILVER7さん、私はあなたのように優しくなりたかったです。ごめんなさい。
    > ミルキーさん、本当にありがとう。無理させちゃいましたね。真っ直ぐさが大好きでした。
    > 大門さん、病気私も頑張って治します。大門さん、デリケートなのに大雑把に語るあなたに会ってみたいと思いました。大好きでした。
    > けしきさん、最後ちょっと怒ったけど、けしきさん面白くて大好きでした。
    >
    > また、来年か、再来年かわからないけど、元気だったらいつか
    > こちらに、「回復した私」で近況報告できたらいいなと思います。
    > 心からの感謝を込めて、本当にありがとうございました。

    私もきっと、がんばるよ。またね。いつでも。ありがとうございます。
    >
引用返信 削除キー/
■3144 / inTopicNo.8)  Re[2]: お世話になった皆さんへ
□投稿者/ いつか -(2005/04/04(Mon) 04:10:47)
    夕実さん、寂しいです。
    でも、時々は里帰りしてくださいね。
    自分を最優先ですからね!
    お元気で。ありがとうございました。
引用返信 削除キー/
■3145 / inTopicNo.9)  Re[3]: お世話になった皆さんへ
□投稿者/ みにゃん -(2005/04/04(Mon) 04:45:55)
    >私には愛する人もいて、子供もいて、仲間もいてそういう社会に戻ることにします。

    素敵です。またの日に。
引用返信 削除キー/
■3146 / inTopicNo.10)  Re[1]: お世話になった皆さんへ
□投稿者/ ミルキー -(2005/04/04(Mon) 06:05:50)

    !!!!しばらく見に来なかったら こんな事になってたなんて 知らなかった・・・

    夕実さん、もう見てないのかもしれないけど、私もありがとうを言いたい。
    自分の世界で 華やかに生活できる事を祈っています。

    遠くからですが、届きますように。
引用返信 削除キー/
■3147 / inTopicNo.11)  Re[2]: お世話になった皆さんへ
□投稿者/ ミルキー -(2005/04/04(Mon) 06:12:53)
    正直 寂しいです。

    でも、幸せになってね。


引用返信 削除キー/
■3148 / inTopicNo.12)  Re[1]: お世話になった皆さんへ
□投稿者/ KY -(2005/04/04(Mon) 08:20:18)
    私はここに来て、まだ間がない者なので、夕実さんとはあまりお話ができませんでした。
    でも、みなさんに対して真摯にレスされているのを拝見すると、夕実さんの人となりが
    伺えるような気がします。

    思い切って、ネット自体から、遠ざかるとのことですが、苦しいと感じることがあれば、
    色々と聞かせていただけたら、幸いだと思います。

    愛するご家族の方とともに、夕実さんが平穏になれますように。


引用返信 削除キー/
■3152 / inTopicNo.13)  夕実さんへ
□投稿者/ 柊 -(2005/04/04(Mon) 09:33:13)
    久々にこちらにやってきて夕実さんの書きこみを見てびっくりしました。
    もしかしたら、見てくれてるかも?という淡い期待もあって慌てて
    書き込みしています。
    ずっと前から、夕実さんの書き込みを
    見て「暖かさ」をもらってました。感謝の気持ちでいっぱいです

    色々書きたかったのですが、時間がありませんのでこの辺で…
    こちらこそ、本当にありがとうございました。



引用返信 削除キー/
■3153 / inTopicNo.14)  Re[1]: お世話になった皆さんへ
□投稿者/ やま -(2005/04/04(Mon) 09:37:18)
    おからだとこころをお大事に・・・。

    お元気で・・・。
引用返信 削除キー/
■3155 / inTopicNo.15)  Re[1]: お世話になった皆さんへ
□投稿者/ 豆だいふく -(2005/04/04(Mon) 10:06:14)
    夕実さんへ

    はじめまして。
    私は夕実さんのことが好きでした。(今もです)
    不快だったらゴメンナサイ。

    とっても寂しいです。
    どうかお身体を大切になさってくださいね。
    またいつかお会いできたらいいな。
引用返信 削除キー/
■3156 / inTopicNo.16)  Re[1]: お世話になった皆さんへ
□投稿者/ サキ -(2005/04/04(Mon) 10:11:44)
    夕実さん

    もう見られてないかも知れないけれど、私からもお礼を言わせて下さい。
    どうもありがとうございました。

    ネットの接続を切断するとの決断、かっこいいです。
    私もずるずる依存しているから、本当はそうしなきゃいけないんです。
    自らバシっと決断された夕実さんを、すごく尊敬しています。

    夕実さんのこと、絶対に忘れません。
    私もかっこいい女性になりたいな。この書き込み、本当に素敵でした。
    どうもありがとう。

    またいつかどこかで、きっと。。。     サキ
引用返信 削除キー/
■3157 / inTopicNo.17)  お元気で...
□投稿者/ だりあ -(2005/04/04(Mon) 15:16:00)
    私にもよくわかりませんが、この前やっとお話できて、私と似ている生い立ちに親近感を感じました。パワーゲ−ム?って、水面下で何かあったのでしょうか?

    私にはわかりませんが、私の気持ちも聞いてくれて、どうもありがとうございました。

    また、いつかお会いできる日まで、どうぞお幸せになってくださいね。
引用返信 削除キー/
■3158 / inTopicNo.18)  Re[2]: なごりおしくて.....
□投稿者/ だりあ -(2005/04/04(Mon) 15:39:27)
    しつこいだりあです。

    本当に本当におなごりおしいです。
    私もやっと、歩き出したばかりだから...。
    先輩の意見ももっともっと聞きたかったです。

    でも、きっと、病も一進一退を繰り返して、自分で考えていくしかないのですね。
    まだ、ネットは繋がっているでしょうか?

    ありがとう、ありがとうです。
    お互いの明るい未来を信じて、歩きましょうね。
引用返信 削除キー/
■3162 / inTopicNo.19)  Re[3]: お世話になった皆さんへ
□投稿者/ いつか -(2005/04/04(Mon) 17:22:07)
    優しくて、しっかり自分をもっていらっしゃる夕実さんが好きです。
    私もそうなりたいと思います。
    また帰ってこられたときには、私の成長を報告できるようにしますね。
引用返信 削除キー/
■3167 / inTopicNo.20)  Re[1]: お世話になった皆さんへ
□投稿者/ soulmen -(2005/04/05(Tue) 03:30:24)
    はじめましてになってしまうのですが…ずっとお話してみたいと思っていました。
    以前ちょっと迷惑かけてしまったことがありましたが、また別の話題があったときに話題を共有できたら、それでいいなと考えていました。
    今回の件では、自分の経験を交えていろいろ話したかったのですが、忙しくなってしまって、久々にPCを開いたらこんなことになっていて…少し後悔しています。

    私なんかが、こんな書き込みをするのはおかしかもしれません。
    もし、機会があって読んでくれたら、それだけで充分うれしいです。
    おからだに気をつけて。がんばってくださいね。
引用返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

[このトピックに返信]
Pass

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -