1.感じるままを感じてもいい。感情には正しいとか間違いということはない。感情はただあるだけである。誰も人がどう感じるべきかを教えることはできない。感情について話すことは、良いことであり必要なことだ。 2.欲しいものを欲しがってもいい。欲さなければならないことや、望んではならないことなどない。自分の活力に触れたならば、大きく成長したくなる。 3.見え、聞こえることを見聞きしていい。見聞きしたものはなんでも、自分が実際に見聞きしたとおりのものなのだ。 4.いっぱい楽しんだり、遊ぶのはいいことだし、また、そうする必要がある。 5.真実を語ることは重要なことである。歪められた考え(“すべてか無か”思考、破滅化、過度の一般化、読心術、etc.)をしりぞけて現実をあるがままに見ることは、人生の苦痛をやわらげる。 6.ときには限界を知って、満足を先のばしにすることは大切である。これもまた人生の苦痛をやわらげる。 7.バランスのとれた責任感を発達させることは重要である。それは自分の行動の結果を受けとめることと、他人の行為の結果を引き受けないことを意味する。 8.失敗してもいい。失敗は教師である。失敗は学ぶことを手助けしてくれる。 9.自分自身と同じように、他者の感情、要求、望みもまた、尊敬され尊重されるべきである。 10.問題があってもいい。それは解決される必要がある。葛藤があってもいい。それは解決を必要としている。
ジョン・ブラッドショー 『インナーチャイルド』(NHK出版)第10章をもとに作成
(現在 過去ログ18 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■2937 / inTopicNo.41)  Re[17]: ミルキーさん
  
□投稿者/ ミルキー -(2005/03/22(Tue) 23:44:49)
    No2934に返信(夕実さんの記事)
    > 私のためにものすごく体力も精神力も使わせてしまってごめんね。
    > でも、これだけは。本当にありがとう。おやすみなさい。

    私はたくましいから大丈夫です(笑)

    ゆっくり休んで、いい夢みてくださいね〜。
引用返信 削除キー/
■2956 / inTopicNo.42)  Re[2]: 物申す!
□投稿者/ けしき -(2005/03/23(Wed) 20:56:28)
    No2900に返信(ミルキーさんの記事)
    > もういいわ。
    > 言いたかった事書く。
    >
    > 夕実さんがけしきさんに当てて出したスレッド、失敗大作戦?
    > あれ私が そっくりそのままけしきさん当てにスレッド立てようと思ってたところに、夕実さんが、スレッド立ててしまってたんです。
    >
    > だから 私は口を閉じていたけど、やっぱり卑怯だったかもしれない。
    >
    > 今さらですが、けしきさんの物の書き方はかなり誤解を与えやすいんです。
    > もう どういう書き方する人だか分ったし、ここ2日間は彼に振り回されなくてすみましたが・・・
    > だからあの けしきさんのいいっぱなしに 疑問を抱いたのは、夕実さんだけじゃないです。
    > 私もそのうちの一人で、私に対する物だと思っていました。
    >
    > だから、これはめぐりめぐってしまったけど、誰のせいとか、事の発端は私とか、そういう事じゃないと思うのですよ。
    >
    > もう平和になろう。
    > 誰も悪くないし。
    > 責任取る必要ない。
    > 大企業じゃないんだから、社長の部下が 私が責任とって辞めますとか、そういうのも なくていい。
    >
    > 平和に戻りましょっていうか 平和にしましょ。
    またむしかえしたくたった
引用返信 削除キー/
■2957 / inTopicNo.43)  けしきさん
□投稿者/ 夕実 -(2005/03/23(Wed) 21:20:26)
    2005/03/23(Wed) 21:38:29 編集(投稿者)

    どうして蒸し返したくなったの?
    誰もけしきさんに出て行けなんて思ってないと思います。
    もし、けしきさんを不安にさせた要因として、私の言動があるのなら
    それは絶対に!誤解ですから。
    ここに来る人は誰もが、ただのACで皆、平等だと思います。
    誰かが偉いわけでもない。誰かが教え諭す立場でもない。
    自分の不安と同じぐらい、人も不安だって気持ちをいつも誰もが
    持っていればそれでいいのではないかな。

引用返信 削除キー/
■2966 / inTopicNo.44)  Re[8]: けしきさんへ
□投稿者/ けしき -(2005/03/24(Thu) 10:02:43)
    No2912に返信(ミルキーさんの記事)
    >
    >>腹を割って話したと言う風に解釈しても気分が悪いです。
    >>と真面目に答える気はありません
    >>人間関係はユーモアーと言うクッションが必要ですからね
    >
    > 真面目に答えてますね(笑)
    > ありがとう!
    >
    > ユーモア確かに必要ですね。
    > でも、時と場合と、相手の事を考えましょうね。
    >
    > それから、ここらへんで止めておきたいのですが??
    >
    > 争いを好まないけしきさん どうでしょうか?
    ミルキーがいじめた( -_-)ノ"=====卍 ヘ(;>_<)ノ
引用返信 削除キー/
■2967 / inTopicNo.45)  Re[12]: けしきさんへ
□投稿者/ けしき -(2005/03/24(Thu) 10:04:51)
    No2916に返信(ミルキーさんの記事)
    > けしきさんへ
    >
    > 今 風呂入ってきました。
    > 確かに感情的に書き込んでしまいましたね。
    > ごめんなさい。
    >
    >>>>このままでは自分との争いが始まりますので止められません
    >>>>言いっぱなしのスレッドを持ち出して
    >>>>>時と場合と、相手の事を考えましょうね。
    >>>>とはどう言うつもりで書いたのか説明して貰いましょうか(`へ´)
    >
    > いいっぱなしのスレッドを持ち出したのは、前にも言ったとおり、腹を割って自分が思っていた事を書いたんです。
    > これは、確かにルール違反ですね。
    > すいませんでした。
    >
    > でもね、他の人に対するけしきさんのレスの仕方などをみていると、時と場合と相手の事を考えてほしいと、正直にそう思ったのです。
    > これも 本当は他から例を持ってきたい所ですが、ルール違反になるので、やめておきます。
    >
    >>かなり馬鹿にしてる話ですよね冷静に今は書くことが出来ないので
    >>また後ほど(`з´)
    >
    > 私もけしきさんに、馬鹿にされていると思ったりしたのですよ。
    > 他の方へのレスをみていても、馬鹿にしている話だと思ったのですよ。
    >
    > だから こういうような形になってしまいました。
    > 私は正直にお話しました。
    > だから、けしきさんも ユーモアと言う名のパワーゲーム そろそろ降りませんか?
    >
    > それから 私はもう疲れきっているのです。
    > ここらへんで やめたいのです。
    > お願いです。
    > 休ませてください。
    >
    > このスレッドも けしきさんと言い争うために立てたものではありません。
    ミルキーがいじめた(ノ-_-)ノ"....(((((((●~* ヘ(;>_<)ノ
引用返信 削除キー/
■2968 / inTopicNo.46)  Re[6]: けしきさんへ
□投稿者/ けしき -(2005/03/24(Thu) 10:06:12)
    No2908に返信(ミルキーさんの記事)
    > 2005/03/22(Tue) 17:10:08 編集(投稿者)
    >
    >>自分もけしきの話以外なら大歓迎です噂話はルール違反ですから残念!
    >
    > これは噂話じゃなくて、私が腹を割って話したと言う風に解釈していただけるとありがたかった。残念!
    ミルキーがいじめた( -_-)_┳※===============Σ(/ロ°;)/=====
引用返信 削除キー/
■2969 / inTopicNo.47)  Re[7]: けしきさんへ
□投稿者/ こくーん -(2005/03/24(Thu) 12:39:02)
    けしきさん、こんにちは。
    私は、けしきさんが前のミルキーさんとのやりとりで、
    『このままでは自分との争いが始まってしまう』
    と書かれていたのが、ずっと気になっていました。
    けしきさんが、諸刃の剣を握っているように見えました。
    今も、自分と争ってみえるのでしょうか・・・。
    それがずっと心配でした。

    このまま、書き込みを続けられたら、きっと、
    けしきさん自身も…いえ、けしきさん自身が一番、
    深く傷ついてしまうと思うのです。
    それは、辛いです。
    自分を切りつける痛みは、私にもわかりますから。
    自分に振り下ろす剣はいつだって一番容赦ないものです。
    このまま見ているのは苦しいです。

    どうか。ワガママかもしれませんが、私のために、
    この書き込みを止めていただくわけにはいきませんか?


引用返信 削除キー/
■2971 / inTopicNo.48)  Re[8]: けしきさんへ
□投稿者/ けしき -(2005/03/24(Thu) 14:16:23)
    No2969に返信(こくーんさんの記事)
    > けしきさん、こんにちは。
    > 私は、けしきさんが前のミルキーさんとのやりとりで、
    > 『このままでは自分との争いが始まってしまう』
    > と書かれていたのが、ずっと気になっていました。
    > けしきさんが、諸刃の剣を握っているように見えました。
    > 今も、自分と争ってみえるのでしょうか・・・。
    > それがずっと心配でした。
    >
    > このまま、書き込みを続けられたら、きっと、
    > けしきさん自身も…いえ、けしきさん自身が一番、
    > 深く傷ついてしまうと思うのです。
    > それは、辛いです。
    > 自分を切りつける痛みは、私にもわかりますから。
    > 自分に振り下ろす剣はいつだって一番容赦ないものです。
    > このまま見ているのは苦しいです。
    >
    > どうか。ワガママかもしれませんが、私のために、
    > この書き込みを止めていただくわけにはいきませんか?
    >
    こくーんさんうまい事言うね〜もう止めますよ
引用返信 削除キー/
■2972 / inTopicNo.49)  Re[4]: けしきさん
□投稿者/ けしき -(2005/03/24(Thu) 14:46:42)
    2005/03/24(Thu) 16:58:47 編集(投稿者)
    No2957に返信(夕実さんの記事)
    > 2005/03/23(Wed) 21:38:29 編集(投稿者)
    >
    > どうして蒸し返したくなったの?
    > 誰もけしきさんに出て行けなんて思ってないと思います。
    > もし、けしきさんを不安にさせた要因として、私の言動があるのなら
    > それは絶対に!誤解ですから。
    > ここに来る人は誰もが、ただのACで皆、平等だと思います。
    > 誰かが偉いわけでもない。誰かが教え諭す立場でもない。
    > 自分の不安と同じぐらい、人も不安だって気持ちをいつも誰もが
    > 持っていればそれでいいのではないかな。
    >
    けしきを好きだと書いてくれた夕実さんの言動に好意を
    もっています。自分が言いっぱなしに書き込んだ事を
    取り上げた夕実さんは率直な方だな〜と思いました。
    不安など持ってません。
    神田川の歌を歌います。
    ♪た〜だ〜貴方の〜優しさが〜こ〜わ〜か〜あった〜
    http://www.hi-ho.ne.jp/momose/mu_title/kandagawa.htm
引用返信 削除キー/
■2977 / inTopicNo.50)  Re[9]: けしきさんへ
□投稿者/ こくーん -(2005/03/24(Thu) 21:53:22)
    けしきさん、ありがとう。
引用返信 削除キー/

<前の20件

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -