1.感じるままを感じてもいい。感情には正しいとか間違いということはない。感情はただあるだけである。誰も人がどう感じるべきかを教えることはできない。感情について話すことは、良いことであり必要なことだ。 2.欲しいものを欲しがってもいい。欲さなければならないことや、望んではならないことなどない。自分の活力に触れたならば、大きく成長したくなる。 3.見え、聞こえることを見聞きしていい。見聞きしたものはなんでも、自分が実際に見聞きしたとおりのものなのだ。 4.いっぱい楽しんだり、遊ぶのはいいことだし、また、そうする必要がある。 5.真実を語ることは重要なことである。歪められた考え(“すべてか無か”思考、破滅化、過度の一般化、読心術、etc.)をしりぞけて現実をあるがままに見ることは、人生の苦痛をやわらげる。 6.ときには限界を知って、満足を先のばしにすることは大切である。これもまた人生の苦痛をやわらげる。 7.バランスのとれた責任感を発達させることは重要である。それは自分の行動の結果を受けとめることと、他人の行為の結果を引き受けないことを意味する。 8.失敗してもいい。失敗は教師である。失敗は学ぶことを手助けしてくれる。 9.自分自身と同じように、他者の感情、要求、望みもまた、尊敬され尊重されるべきである。 10.問題があってもいい。それは解決される必要がある。葛藤があってもいい。それは解決を必要としている。
ジョン・ブラッドショー 『インナーチャイルド』(NHK出版)第10章をもとに作成
(現在 過去ログ18 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■2887 / inTopicNo.1)  夕実さんへ
  
□投稿者/ ミルキー -(2005/03/21(Mon) 05:13:03)
    2005/03/21(Mon) 08:06:57 編集(投稿者)

    すご〜く 余計なお世話で、私の出る幕ではないと分っているのですが、観てられなくって、勇気を出して投稿します。

    私は 他の事にはあえて介入いたしません。
    みなさん色々な事情を抱えていると思いますし、私には分りかねるところもあるので。。。

    ただ私が心配なのは、夕実さんの体調の事と、自分をすごく責めていること。

    心が動揺してしまうと、体調を崩してしまう私は、とても心配です。
    夕実さんが、リラックスして、ゆっくり休んでいられる事を祈っています。
    それから、自分をあまり責めないでください。
    誰にでも起こりうる事です。

    何をどう言っていいのか分からないのですが、とにかく ゆっくり休んでください。
引用返信 削除キー/
■2888 / inTopicNo.2)  Re[1]: 夕実さんへ
□投稿者/ こくーん -(2005/03/21(Mon) 05:50:52)
    2005/03/21(Mon) 05:56:28 編集(投稿者)

    夕実さんへ
    ミルキーさんの投稿に便乗するような形になってしまって申し訳ありませんが、
    お身体を大切になさって下さい、とお伝えしたいです。
    (レスは無理されなくて結構です)
引用返信 削除キー/
■2890 / inTopicNo.3)  Re[1]: 夕実さんへ
□投稿者/ いつか -(2005/03/21(Mon) 10:47:10)
    夕実さん、はじめまして。
    どうか、ゆっくり休んでくださいね。
    今は、あまり考えないで、時を上手く使って。
    私もミルキーさんに便乗させてもらいました。
    私も病気をかかえています。
    だから、自分を最優先させる努力しています。
    上手くできないけど。
    まとまらないです。ではまたお話しましょう。
引用返信 削除キー/
■2891 / inTopicNo.4)  Re[1]: 夕実さんへ
□投稿者/ ベビル -(2005/03/21(Mon) 12:36:30)
    夕実さん、こんにちは。以前少しお話させていただいたベビルです。

    私も夕実さんへなにか言いたくて、でもどうしようどうしようと
    迷っていたのですが、ミルキーさんがスレたててくださったので、便乗させて
    いただきます。

    ご自分を責めないでくださいね。気持ちのすれ違いはあったかもしれませんが
    誰のせいでも、誰が悪いのでもないと思います。
    気を取り直して、お元気になられることを祈ります。

    関係されたみなさんもそれぞれ傷つかれている事と思いますが
    気を取り直して、またいろんなお話を聞かせてください。
    (夕実さんへのメっセージの中で失礼します)

    夕実さん、ゆっくり休まれますように・・・
引用返信 削除キー/
■2897 / inTopicNo.5)  Re[1]: 夕実さんへ
□投稿者/ 夕実 -(2005/03/21(Mon) 22:41:24)
    ご迷惑、ご心配かけて申し訳なかったです。ごめんなさい。
    穴があったら入りたい心境です。今はとにかく身を丸めて
    自分のしたことの原因も経過も結果も、反省しなくてはいけないと
    思っています。だから、しばらくこちらを離れても心配しないで下さい。
    お気持ち嬉しかったです。ありがとう。申し訳なかったです。
    しばらく、PCから離れて自分の冷酷さや身勝手さやについて考えて
    頭を冷やすつもりです。

引用返信 削除キー/
■2898 / inTopicNo.6)  Re[2]: 夕実さんへ
□投稿者/ ミルキー -(2005/03/21(Mon) 23:08:08)
    No2897に返信(夕実さんの記事)
    > ご迷惑、ご心配かけて申し訳なかったです。ごめんなさい。
    > 穴があったら入りたい心境です。今はとにかく身を丸めて
    > 自分のしたことの原因も経過も結果も、反省しなくてはいけないと
    > 思っています。だから、しばらくこちらを離れても心配しないで下さい。
    > お気持ち嬉しかったです。ありがとう。申し訳なかったです。
    > しばらく、PCから離れて自分の冷酷さや身勝手さやについて考えて
    > 頭を冷やすつもりです。
    >

    謝ってほしかったんじゃないですよーーーーー。
    逆ですよ。
    自分を責めないでって言いたかったんですよ。
    責任とりすぎ。

    PCから離れるのは、いいかもしれません。
    私も散歩してきます。
引用返信 削除キー/
■2899 / inTopicNo.7)  Re[1]: 夕実さんへ
□投稿者/ サキ -(2005/03/21(Mon) 23:16:07)
    ここに便乗させてください。
    事の発端は私の発言であり、諸悪の根元とも言える私が、のこのこと出てくることも出来ず、かといってこのままでいることも出来ず・・・。

    本当にすみませんでした。
    あんまり私がへりくだると、又誰かが傷つくような気がしていますが、責任は感じています。

    どうか、皆様の心に平穏な時間がもどりますように。。。

引用返信 削除キー/
■2900 / inTopicNo.8)  物申す!
□投稿者/ ミルキー -(2005/03/21(Mon) 23:47:32)
    もういいわ。
    言いたかった事書く。

    夕実さんがけしきさんに当てて出したスレッド、失敗大作戦?
    あれ私が そっくりそのままけしきさん当てにスレッド立てようと思ってたところに、夕実さんが、スレッド立ててしまってたんです。

    だから 私は口を閉じていたけど、やっぱり卑怯だったかもしれない。

    今さらですが、けしきさんの物の書き方はかなり誤解を与えやすいんです。
    もう どういう書き方する人だか分ったし、ここ2日間は彼に振り回されなくてすみましたが・・・
    だからあの けしきさんのいいっぱなしに 疑問を抱いたのは、夕実さんだけじゃないです。
    私もそのうちの一人で、私に対する物だと思っていました。

    だから、これはめぐりめぐってしまったけど、誰のせいとか、事の発端は私とか、そういう事じゃないと思うのですよ。

    もう平和になろう。
    誰も悪くないし。
    責任取る必要ない。
    大企業じゃないんだから、社長の部下が 私が責任とって辞めますとか、そういうのも なくていい。

    平和に戻りましょっていうか 平和にしましょ。
引用返信 削除キー/
■2901 / inTopicNo.9)  Re[2]: 物申す!
□投稿者/ こくーん -(2005/03/22(Tue) 00:34:41)
    2005/03/22(Tue) 00:52:54 編集(投稿者)

    今回のことは私もいろいろ考えました。
    私も初期の段階で発言をした1人ですので、できればこれをこの件に関して、
    最後の自分のまとめ、としてここに書かせていただきたいと思います。

    ココには、いろいろな心の痛みを持った人たちが集まっています。
    ACという共通点はありますが、それぞれが異なる経験をし、異なる痛みを抱えていると思います。
    そして、その発言はたとえ『言いっぱなし』であっても、自分1人だけが見るノートに書いたものとは違うので、読んだ人になんらかの影響を与えてしまいます。
    良きにしろ、悪しきにしろ。
    私も誰かの書き込みに負の感情を抱くことがあるし、
    私の書き込みに誰かが傷つくかもしれない…そう思います。

    私が誰かの発言に負の感情を抱いたとき、思うのは、
    『それでも、この人にはこれをここに書き込まなければならない、書き込まないではいられない、ものがあるのだ』
    ということ。だから、『言いっぱなし』であるという原則を拠り所に、そのまま受け止めるようにします。
    そして、自分の書き込みに対しては、偽りがないこと、そして書いたことに責任を持つこと(自分の書いたことに限ってでよいと思います。無理に全ての責任を追い込む必要はない…)を心に留めています。

    それぞれの場所に設けられた原則は、時には枷に思えることがありますが、充分考えられたものなのだ、と今回改めて思いました。
    ともすれば、原則違反をしてしまう自分への戒めになりました。

    人が集まるところですから、時にはトラブルが起こることもあると思いますが、それぞれが『安心できる場所』としてココを保ちたい…という気持ちを持っていると思うので、それを大切にしたいです。

    私は、皆さんの書き込みでこの1ヶ月半の短い間に何度も救われました。
    感謝しています。本当にありがとうございます。

    正直、今までオフラインの世界で、『理屈っぽい』とか『正論ばかりふりかざす』みたいなことを言われてきた経験があるので、上から偉そうに語ってる…と取られるのではないか…と思うと不安です(心臓がドキドキしてきましたし、手も震えています)。でも、これが今の私の思いです。

    書き込みをする、しない。ココに来る、来ない、はそれぞれの自由だと思いますが、開かれていることを願います。

    読んでいただいてありがとうございます。
    (ミルキーさん、2度も便乗するような形になってしまってごめんなさい)

引用返信 削除キー/
■2902 / inTopicNo.10)  Re[3]: 物申す!
□投稿者/ ミルキー -(2005/03/22(Tue) 02:18:22)
    便乗するのは むしろ大歓迎です。
    一人でスレッド立てるの、実はちょっと心細かったのです。
    だからみなさん ありがとう。
引用返信 削除キー/
■2905 / inTopicNo.11)  Re[2]: 物申す!
□投稿者/ けしき -(2005/03/22(Tue) 15:06:35)
    2005/03/22(Tue) 15:28:07 編集(投稿者)

    No2900に返信(ミルキーさんの記事)
    ♪じゃじゃ〜ん噂をすれば何とやら!
    > もういいわ。
    > 言いたかった事書く。
    >
    > 夕実さんがけしきさんに当てて出したスレッド、失敗大作戦?
    > あれ私が そっくりそのままけしきさん当てにスレッド立てようと思ってたところに、夕実さんが、スレッド立ててしまってたんです。
    >
    > だから 私は口を閉じていたけど、やっぱり卑怯だったかもしれない。
    >
    > 今さらですが、けしきさんの物の書き方はかなり誤解を与えやすいんです。
    あれを読んでどう誤解したのか知りたいものですね〜
    > もう どういう書き方する人だか分ったし、ここ2日間は彼に振り回されなくてすみましたが・・・
    慣れて頂いて幸いです、少しは冗談も理解して下さいね
    真剣な話ばかりじゃ暗くて息が詰まりそうだから、遊び心も大切だと思います。
    > だからあの けしきさんのいいっぱなしに 疑問を抱いたのは、夕実さんだけじゃないです。
    > 私もそのうちの一人で、私に対する物だと思っていました。
    >
    > だから、これはめぐりめぐってしまったけど、誰のせいとか、事の発端は私とか、そういう事じゃないと思うのですよ。
    >
    > もう平和になろう。
    > 誰も悪くないし。
    > 責任取る必要ない。
    > 大企業じゃないんだから、社長の部下が 私が責任とって辞めますとか、そういうのも なくていい。
    誰が社長で誰が部下なのかな〜因みに自分は社長と喧嘩して
    会社を首に成った事は在りますが
    > 平和に戻りましょっていうか 平和にしましょ。
    自分も争いごとは好みません。
引用返信 削除キー/
■2906 / inTopicNo.12)  Re[4]: 物申す!
□投稿者/ けしき -(2005/03/22(Tue) 16:37:52)
    No2902に返信(ミルキーさんの記事)
    > 便乗するのは むしろ大歓迎です。
    > 一人でスレッド立てるの、実はちょっと心細かったのです。
    > だからみなさん ありがとう。
    自分もけしきの話以外なら大歓迎です噂話はルール違反ですから残念!
引用返信 削除キー/
■2907 / inTopicNo.13)  けしきさんへ
□投稿者/ ミルキー -(2005/03/22(Tue) 16:58:31)

    > 慣れて頂いて幸いです、少しは冗談も理解して下さいね
    > 真剣な話ばかりじゃ暗くて息が詰まりそうだから、遊び心も大切だと思います。

    これからは、もうちょっとセンスの良い冗談にしてくださいね(笑)

    > 誰が社長で誰が部下なのかな〜因みに自分は社長と喧嘩して
    > 会社を首に成った事は在りますが

    あぁ、これはあくまで例えで、誰が社長で誰が部下とか そういう事を書きたかったわけじゃないんですよ。
    責任取りすぎる人が多いから、こういう例えで 書いてみたんです。

    > 自分も争いごとは好みません。

    そう言ってもらえて幸いです。

    それでは。
引用返信 削除キー/
■2908 / inTopicNo.14)  けしきさんへ
□投稿者/ ミルキー -(2005/03/22(Tue) 17:07:01)
    2005/03/22(Tue) 17:10:08 編集(投稿者)

    > 自分もけしきの話以外なら大歓迎です噂話はルール違反ですから残念!

    これは噂話じゃなくて、私が腹を割って話したと言う風に解釈していただけるとありがたかった。残念!
引用返信 削除キー/
■2909 / inTopicNo.15)  Re[2]: 夕実さんへ
□投稿者/ けしき -(2005/03/22(Tue) 17:09:27)
    2005/03/22(Tue) 17:14:32 編集(投稿者)

    No2897に返信(夕実さんの記事)
    > ご迷惑、ご心配かけて申し訳なかったです。ごめんなさい。
    > 穴があったら入りたい心境です。今はとにかく身を丸めて
    > 自分のしたことの原因も経過も結果も、反省しなくてはいけないと
    > 思っています。だから、しばらくこちらを離れても心配しないで下さい。
    > お気持ち嬉しかったです。ありがとう。申し訳なかったです。
    > しばらく、PCから離れて自分の冷酷さや身勝手さやについて考えて
    > 頭を冷やすつもりです。
    >
    夕実さんこんにちは
    夕実さんのあの時のスレッド率直な気持ちが伝わり黙って居られなくなりました。
    結構色んな所から反響が在るもんですね。自分は丸一日休んで回復しました。
    メールは個人的に親しい人たちが和気藹々と使う物である、と確信しております。
    夕実さんのご回復願っております。気にする事はありませんよ。

    因みに自分は商品の購入以外には使った事は在りませんけどね〜
引用返信 削除キー/
■2910 / inTopicNo.16)  Re[4]: けしきさんへ
□投稿者/ けしき -(2005/03/22(Tue) 17:21:27)
    No2907に返信(ミルキーさんの記事)
    > これからは、もうちょっとセンスの良い冗談にしてくださいね(笑)
    スパイ大作戦http://www.geocities.jp/bonbel2/は今はミッションインポッシブルって言うんですよ
    センス悪いですかね〜

引用返信 削除キー/
■2911 / inTopicNo.17)  Re[6]: けしきさんへ
□投稿者/ けしき -(2005/03/22(Tue) 17:38:05)
    No2908に返信(ミルキーさんの記事)
    > 2005/03/22(Tue) 17:10:08 編集(投稿者)
    >
    >>自分もけしきの話以外なら大歓迎です噂話はルール違反ですから残念!
    >
    > これは噂話じゃなくて、私が腹を割って話したと言う風に解釈していただけるとありがたかった。残念!

    腹を割って話したと言う風に解釈しても気分が悪いです。
    と真面目に答える気はありません
    人間関係はユーモアーと言うクッションが必要ですからね

引用返信 削除キー/
■2912 / inTopicNo.18)  Re[7]: けしきさんへ
□投稿者/ ミルキー -(2005/03/22(Tue) 17:59:55)

    > 腹を割って話したと言う風に解釈しても気分が悪いです。
    > と真面目に答える気はありません
    > 人間関係はユーモアーと言うクッションが必要ですからね

    真面目に答えてますね(笑)
    ありがとう!

    ユーモア確かに必要ですね。
    でも、時と場合と、相手の事を考えましょうね。

    それから、ここらへんで止めておきたいのですが??

    争いを好まないけしきさん どうでしょうか?
引用返信 削除キー/
■2913 / inTopicNo.19)  Re[8]: けしきさんへ
□投稿者/ けしき -(2005/03/22(Tue) 18:18:07)
    No2912に返信(ミルキーさんの記事)
    > でも、時と場合と、相手の事を考えましょうね。
    >
    > それから、ここらへんで止めておきたいのですが??
    >
    > 争いを好まないけしきさん どうでしょうか?

    このままでは自分との争いが始まりますので止められません
    言いっぱなしのスレッドを持ち出して
    >時と場合と、相手の事を考えましょうね。
    とはどう言うつもりで書いたのか説明して貰いましょうか(`へ´)
引用返信 削除キー/
■2914 / inTopicNo.20)  Re[9]: けしきさんへ
□投稿者/ ミルキー -(2005/03/22(Tue) 18:28:03)

    > このままでは自分との争いが始まりますので止められません
    > 言いっぱなしのスレッドを持ち出して
    > >時と場合と、相手の事を考えましょうね。
    > とはどう言うつもりで書いたのか説明して貰いましょうか(`へ´)

    これは命令に聞こえるのですが・・・

    もう 付き合ってらんないので、一人でやってください。



引用返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>

[このトピックに返信]
Pass

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -