1.感じるままを感じてもいい。感情には正しいとか間違いということはない。感情はただあるだけである。誰も人がどう感じるべきかを教えることはできない。感情について話すことは、良いことであり必要なことだ。 2.欲しいものを欲しがってもいい。欲さなければならないことや、望んではならないことなどない。自分の活力に触れたならば、大きく成長したくなる。 3.見え、聞こえることを見聞きしていい。見聞きしたものはなんでも、自分が実際に見聞きしたとおりのものなのだ。 4.いっぱい楽しんだり、遊ぶのはいいことだし、また、そうする必要がある。 5.真実を語ることは重要なことである。歪められた考え(“すべてか無か”思考、破滅化、過度の一般化、読心術、etc.)をしりぞけて現実をあるがままに見ることは、人生の苦痛をやわらげる。 6.ときには限界を知って、満足を先のばしにすることは大切である。これもまた人生の苦痛をやわらげる。 7.バランスのとれた責任感を発達させることは重要である。それは自分の行動の結果を受けとめることと、他人の行為の結果を引き受けないことを意味する。 8.失敗してもいい。失敗は教師である。失敗は学ぶことを手助けしてくれる。 9.自分自身と同じように、他者の感情、要求、望みもまた、尊敬され尊重されるべきである。 10.問題があってもいい。それは解決される必要がある。葛藤があってもいい。それは解決を必要としている。
ジョン・ブラッドショー 『インナーチャイルド』(NHK出版)第10章をもとに作成
(現在 過去ログ18 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■2845 / inTopicNo.1)  花梨さん
  
□投稿者/ 夕実 -(2005/03/20(Sun) 13:27:28)
    本来であれば、私がこんな場所に出てあれこれ釈明する義務はありませんが。
    事の経緯を最初から追って説明します。

    先にこれだけは述べておきますが。
    あなたに公私の区別の有無があるか否かを別として私は公私は区別しています。
    即ち私の「公」の部分が掲示板であり、メールというプライベートな
    個人的媒体は「私」の部分です。
    元々は、この公私混同が事の発端だと私は認識しています。

    まず始めに、私がルール違反をしてけしきさん(お名前を出してすみません)
    に質問をしました。このルール違反に関してはすでに謝罪しました。
    まだ謝罪が足りないと要求されるのであれば、改めて申し訳御座いませんでした。

    そこで、私が今後はここを離れるつもりだと書き皆さんにご心配をかけてしまいました。
    あなたにどういう解釈をされようが痛くも痒くもありませんが。
    私がここを離れると書いたのは、別に何を意図してのものでもありません。

    私が、けしきさんに質問し、けしきさんからお返事を頂いた、すぐ後に
    けしきさんの言いっぱなしのレスが削除されていたのを見て、
    けしきさんが、もうここには来られないつもりなのでは・・・と不安になりました。
    それで動揺し、人を傷つけるぐらいなら離れようと思ったのです。

    それについてあなたが「人を振り回すつもりでやった」と解釈したいのであれば、どうぞご勝手に。
    あなたに理解も信用もしてほしいとは思いません。
    それにあなた自身過去、さんざんここで離れます宣言されておられますからね。

    その私が、離れますと書いた翌日(昨日)あなたから私にメールがありました。
    「出て何か書くべきではないですか」と。
    私はそのこと自体が非常に不愉快でした。掲示板上のことをメールに持ち込み
    ましてや人に対して「〜するべき」という価値観を押し付けに対してです。

    私はすぐにあなたにお返事をしました。

    【今日は、今の時間まで治療で病院でした。おまけに、薬が合わず高熱が出ているので
    PCを開いたのは夕べ以来今が初めてです。
    身も心も安定してから、お返事も考えるつもりです。私には、私の生活があります。
    一日中PCの前にいるわけでもありません。よって、こんな説明をする義務もないわけです。

    私の掲示板での参加の仕方は私が決めます。私は、プライベートなリアル社会の自分ではなく
    不安定なACのままの自分でいられるところが掲示板です。
    心の均衡が保てなくなればネットから離れることを選択しますし、何日も開かないこともあります。

    あなたが、掲示板とリアルの区別があるのかどうか分かりませんが、私は区別しています。
    それは私の自由ですし、誰にも侵入されたくありません。
    自分の行動に対して「べき」などという言葉で価値観を押し付けられたり、操作されるのは
    毒親だけで充分です。境界が守りあえない関係を持続することは私には不可能です。

    今後はメールはお断りします。私もこれを最後にします。】と。

    面倒なので、自分の書いた文に関しては全文引用しました。

    お断りしたにも関わらず、あなたからまたメールが届きました。
    そこでもまた、私のことを誹謗、中傷し自己弁護に努めてらしたので私が再度
    メールをお断りしたのです。

    私に言いたいことがあるならば、掲示板でやって下さいと言いましたね。
    正々堂々とこういうメールという卑怯なやり方ではやめて下さいと。

    それから後、BBSにあなたのスレッドが立ちました。
    それなのに、その後でもまたあなたは私にメールを送ってきて、思いの全部をぶつけてきました。

    人には、そっとしておいてほしい時があります。
    ただ、そっとしておいて欲しかっただけじゃないですか。

    あなた(夕実)のように心の狭い人だの、掲示板を乱す嫌な人だの、
    自分の針で自分も他人も傷つけているだの
    さんざん言われましたが。私はそういう人間です。それで結構です。
    あなたに何と思われようと構いません。

    これで溜飲は下がりますか?

    公私の区別が出来ない人、人の境界の尊重が出来ない人、勝手に人を判断する人
    価値観を押し付ける人は、親だけで沢山だと申し上げたはずです。

    以上

引用返信 削除キー/
■2846 / inTopicNo.2)  Re[1]: 夕実さんへ
□投稿者/ 花梨 -(2005/03/20(Sun) 13:40:36)
    夕実さんへ

    > まだ謝罪が足りないと要求されるのであれば、改めて申し訳御座いませんでした。
    それを責めるつもりはございません。

    > それについてあなたが「人を振り回すつもりでやった」と解釈したいのであれば、どうぞご勝手に。
    > あなたに理解も信用もしてほしいとは思いません。
    > それにあなた自身過去、さんざんここで離れます宣言されておられますからね。
    あたしの離れますで、このように騒ぎになったことはないですが。
    振り回すつもりでやったとは思いません。
    でも振り回された人がいるのが現実です。

    > 私はそのこと自体が非常に不愉快でした。掲示板上のことをメールに持ち込み
    > ましてや人に対して「〜するべき」という価値観を押し付けに対してです。
    押し付けとられたのは誤解ですとしかいいようがないです。
    友達として、〜するべきではないかなと思います、と書きました。
    べきです、と断言した覚えはありません。

    > これで溜飲は下がりますか?
    そのことばはそのままお返しします。

    あたしのメールものせてください。あたしがしましょうか?
引用返信 削除キー/
■2848 / inTopicNo.3)  Re[2]: 夕実さんへ
□投稿者/ 花梨 -(2005/03/20(Sun) 13:43:00)
    花梨の返事その1

    あなたはあくまでも閉ざすことを選ぶのですね。

    あたしにとって、あの場所の安全は大事なことです。
    それを乱す人は誰であってもイヤです。
    あんな風に、みんなを乱したあなたがいやです。
    それを言いたかっただけです。

    それがべき、という言い方になりました。

    あなたのような心の狭い人はあたしもお断りです。
    あたしはあくまでも他人に開いた、柔らかな自分でいます。
    あなたのように、針はもちません。
    自分も他人も傷つけるような針は。あなたにはわかっていないのですね。
    それがまさに自分を苦しめていることを。

    たった一言にひっかかって、それですべてを判断して
    それまでのおつきあいさえだめにするあなたは悲しい人ね。


    失礼しました。

引用返信 削除キー/
■2849 / inTopicNo.4)  Re[3]: 夕実さんへ
□投稿者/ 花梨 -(2005/03/20(Sun) 13:46:38)
    花梨の返事その2

    >ネット上では、穏やかな花梨を演じ、裏のメールでは個人を人格攻撃する。
    >あなたが今していることはそういうことです。
    あたしがそういうことが出来る人間だと思っているのですか?本気でですか?
    友達、ってあなたにとっては都合のいいだけの存在ですか?
    自分に当たり障りなく接してくれるのが友達ですか?

    >掲示板上で堂々と「夕実」のしたことが嫌だと言って下さい。これ以上卑怯な真似はなさらないで下さい。
    >それとも優しい花梨のイメージダウンは嫌ですか?
    ええ。スレッドを立てました。イメージダウンが怖いわけないわ。
    いつだって、あたしはひとつのことを通してきたもの。

    卑怯なまねではありません。これでもあなたに配慮したからの行動です。
    本当に悲しく思います。それさえわかってもらえないなんてね。

    大変なのはわかっています。だからこそ力になりたいといえば、それも拒み。
    同じ被虐待者のあたしを、毒親扱いして。
    あなたも人格攻撃でしょう?
    あなたにとって、あたしは、べきではないかなと思います、と選んだ言葉さえにひっかかって
    もうつきあいたくない、と判断される程度の人間だったのですね。

    ○○さん好き、とかって、そんなにも軽い意味だったのね。
    自分に都合のいい人とだけつきあってください。
    あたしは、いつだって、あなたを応援して、待ってといわれれば待って・・・
    いつか元気になったら逢えるって思ってた。

    あたしもこれを最後にメールはしません。アドレスも消します。
    いままでありがとう。さようなら。



引用返信 削除キー/
■2850 / inTopicNo.5)  Re[1]: 花梨さん
□投稿者/ 夕実 -(2005/03/20(Sun) 13:46:57)
    2005/03/20(Sun) 15:00:10 編集(投稿者)

    いい加減にご自分の思いを人に押し付けるのはお止めになられたら如何ですか。

    愛情も友情も押し付けられるのは沢山です。
    「私はこんなにもあなたを思ってあげてるのに、何故あなたには分からないの?」
    毒親の常套句です。

    友人であれば、何でも心の弱点もさらけだし甘え合い、というのがあなたの
    友情の定義かもしれませんが、私は違います。
    私は、相手の意思を尊重しあうことがどんな関係に於いても基本だと思っています。
    その「違い」を尊重し合えないことには関係は破綻しかありません。
    あなたには、以前から「今はそっとしておいて欲しい」と伝え続けてきました。
    私なら、相手から連絡があるまで沈黙します。それが相手の意思への尊重です。

    そもそも掲示板上のものを、メールに持ち込み、メールで完結できるものを
    掲示板に持ち込まなければ溜飲を下げられなかった花梨さん、全てはあなたが
    あなたの意思で責任でなさったことです。くれぐれも被害者面はなさらないで下さい。

    ここでの安全を害したと私を責めましたが、あなたが今していることは何ですか。
    ご自分のことしか考えていないからこそ出来たのではありませんか。
    あなたも私も黙って決別していれば、誰にも何も分からなかったことです。
    敢えて、この方法を選んだのは、あなたが気がすまなかったからでしかありません。

    あなたの非常識さには付き合いきれません。
    この後、一切関わりませんので、どうぞやりたいようにお好きになさって下さい。
引用返信 削除キー/
■2851 / inTopicNo.6)  Re[1]: 他の方へ
□投稿者/ 花梨 -(2005/03/20(Sun) 14:07:27)
    何事かと思われるでしょうね。ごめんなさい。
    でも、隠蔽して善人面して、といわれることには
    あたしも耐え難いので、その中身を公開しました。
    花梨のメールのこれが全文です。
    ケータイには
    リカバリーみましたか?○○○さんの言いっぱなしとか。
    言葉はないかもしれないけれど、何か言うべきではないかなと思います。
    と最初に書きました。これが公私混同、ととられたことです。
    あたしと、夕実さんはお友達でした。
    このようなことになって、悲しいけど。
引用返信 削除キー/
■2852 / inTopicNo.7)  Re[1]:
□投稿者/ けしき -(2005/03/20(Sun) 15:44:36)
    No2845に返信(夕実さんの記事)
    > 本来であれば、私がこんな場所に出てあれこれ釈明する義務はありませんが。
    > 事の経緯を最初から追って説明します。
    >
    > 先にこれだけは述べておきますが。
    > あなたに公私の区別の有無があるか否かを別として私は公私は区別しています。
    > 即ち私の「公」の部分が掲示板であり、メールというプライベートな
    > 個人的媒体は「私」の部分です。
    > 元々は、この公私混同が事の発端だと私は認識しています。
    >
    > まず始めに、私がルール違反をしてけしきさん(お名前を出してすみません)
    > に質問をしました。このルール違反に関してはすでに謝罪しました。
    > まだ謝罪が足りないと要求されるのであれば、改めて申し訳御座いませんでした。
    自分もメールは在りますが花梨さんにアドレスを教えたのは災難でしたね
    自分のメールは着信拒否が出来ますが出来なかったり
    難しかったりしたら大変ですね。
    > そこで、私が今後はここを離れるつもりだと書き皆さんにご心配をかけてしまいました。
    > あなたにどういう解釈をされようが痛くも痒くもありませんが。
    > 私がここを離れると書いたのは、別に何を意図してのものでもありません。
    >
    > 私が、けしきさんに質問し、けしきさんからお返事を頂いた、すぐ後に
    > けしきさんの言いっぱなしのレスが削除されていたのを見て、
    > けしきさんが、もうここには来られないつもりなのでは・・・と不安になりました。
    レスを削除するのは自分は気楽にやってます別にルール違反だとは思っていません
    ご心配なさらずに、気が変わりやすいだけです。削除だけではなく編集も頻繁に
    行っています、何故ならば書いた事を後で反芻する癖が在るからです。
    > それで動揺し、人を傷つけるぐらいなら離れようと思ったのです。
    >
    > それについてあなたが「人を振り回すつもりでやった」と解釈したいのであれば、どうぞご勝手に。
    > あなたに理解も信用もしてほしいとは思いません。
    > それにあなた自身過去、さんざんここで離れます宣言されておられますからね。
    >
    > その私が、離れますと書いた翌日(昨日)あなたから私にメールがありました。
    > 「出て何か書くべきではないですか」と。
    > 私はそのこと自体が非常に不愉快でした。掲示板上のことをメールに持ち込み
    > ましてや人に対して「〜するべき」という価値観を押し付けに対してです。
    >
    > 私はすぐにあなたにお返事をしました。
    無視すべきだったと思いますが、気になりますよね
    > 【今日は、今の時間まで治療で病院でした。おまけに、薬が合わず高熱が出ているので
    > PCを開いたのは夕べ以来今が初めてです。
    > 身も心も安定してから、お返事も考えるつもりです。私には、私の生活があります。
    > 一日中PCの前にいるわけでもありません。よって、こんな説明をする義務もないわけです。
    まったく唯でさえ病気でまいっているのにお察しいたします。
    > 私の掲示板での参加の仕方は私が決めます。私は、プライベートなリアル社会の自分ではなく
    > 不安定なACのままの自分でいられるところが掲示板です。
    > 心の均衡が保てなくなればネットから離れることを選択しますし、何日も開かないこともあります。
    >
    > あなたが、掲示板とリアルの区別があるのかどうか分かりませんが、私は区別しています。
    > それは私の自由ですし、誰にも侵入されたくありません。
    > 自分の行動に対して「べき」などという言葉で価値観を押し付けられたり、操作されるのは
    > 毒親だけで充分です。境界が守りあえない関係を持続することは私には不可能です。
    自分も同感です。
    > 今後はメールはお断りします。私もこれを最後にします。】と。
    >
    > 面倒なので、自分の書いた文に関しては全文引用しました。
    >
    > お断りしたにも関わらず、あなたからまたメールが届きました。
    > そこでもまた、私のことを誹謗、中傷し自己弁護に努めてらしたので私が再度
    > メールをお断りしたのです。
    >
    > 私に言いたいことがあるならば、掲示板でやって下さいと言いましたね。
    > 正々堂々とこういうメールという卑怯なやり方ではやめて下さいと。
    何か花梨さんには申し訳ございませんがストーカーとか嫌がらせとか言う
    言葉が浮かんできます。
    > それから後、BBSにあなたのスレッドが立ちました。
    > それなのに、その後でもまたあなたは私にメールを送ってきて、思いの全部をぶつけてきました。
    >
    > 人には、そっとしておいてほしい時があります。
    > ただ、そっとしておいて欲しかっただけじゃないですか。
    >
    > あなた(夕実)のように心の狭い人だの、掲示板を乱す嫌な人だの、
    > 自分の針で自分も他人も傷つけているだの
    > さんざん言われましたが。私はそういう人間です。それで結構です。
    > あなたに何と思われようと構いません。
    >
    > これで溜飲は下がりますか?
    >
    > 公私の区別が出来ない人、人の境界の尊重が出来ない人、勝手に人を判断する人
    > 価値観を押し付ける人は、親だけで沢山だと申し上げたはずです。
    >
    > 以上
    こんな事を書いて花梨さんに恨まれるかもしれませんが
    勇気を振り絞って書きました。
    花梨さん貴方はじょうきを逸しています。
引用返信 削除キー/
■2853 / inTopicNo.8)  Re[2]:
□投稿者/ 花梨 -(2005/03/20(Sun) 16:02:16)
    あなたがあたしと、夕実さんの揉め事の張本人ですよ。原因ですよ。
    そんな人に何も言われたくありません。
    だいたい、ご自分の言いっぱなしでのあり方をどう思っていらっしゃるんですか?
    レスばかりつけたり。けんかふっかけようとしたり。
    不穏なことばかりしてるから、夕実さんがああ書いた。
    そして、あなたはもう削除してるけれど、言いっぱなしで
    夕実さんが出て行かれることを自分のせいのようにおっしゃってましたね?
    その書き込みをみて、雑談の夕実さんへの皆様の意見を見て
    あたしは、夕実さんにケータイでメールしました。それがことの起こりです。
    常軌を逸してる、その言葉そのままお返しします。

引用返信 削除キー/
■2854 / inTopicNo.9)  Re[2]: ん?
□投稿者/ 冬子 -(2005/03/20(Sun) 16:06:51)
    2005/03/20(Sun) 16:20:03 編集(投稿者)

    全体の経緯を無視・もしくは把握していらっしゃらない状況での、一方的な判断・書き込みはいかがなものかと・・・???
    けしきさんが誰かに恨まれるかどうかという事は、この際の問題ではないように思われますが、簡単に誰かを断定する行為は、新たな被害を生むように思えますが?
    いかがでしょうか?
引用返信 削除キー/
■2855 / inTopicNo.10)  Re[2]: 夕実さんへ
□投稿者/ 花梨 -(2005/03/20(Sun) 16:07:55)
    夕実さんへ

    > そもそも掲示板上のものを、メールに持ち込み、メールで完結できるものを
    > 掲示板に持ち込まなければ溜飲を下げられなかった花梨さん、全てはあなたが
    > あなたの意思で責任でなさったことです。くれぐれも被害者面はなさらないで下さい。
    溜飲をさげるためではありません。別に下げなきゃいけないような感情はないですから。
    BBSで書いてほしい、と言われたから、お望みどおりに、と思っただけです。
    もちろん、ここに書くからにはあたしの責任ですよ。それは承知です。
    被害者面、善人面、そちらこそあたしを決め付けてないですか?

    > 敢えて、この方法を選んだのは、あなたが気がすまなかったからでしかありません。
    ええ。雑談上で、あそこまで、踏みつけられたのでは黙っていられません。
    あれこそ、あたしへの人格攻撃です。
    あたしが裏表の激しい人間のように表現なさって。
    編集できるのって、便利ですよね。表現を変えることが出来て。
引用返信 削除キー/
■2856 / inTopicNo.11)  Re[3]:
□投稿者/ けしき -(2005/03/20(Sun) 16:18:55)
    おお〜恐
引用返信 削除キー/
■2857 / inTopicNo.12)  Re[3]: ん?
□投稿者/ けしき -(2005/03/20(Sun) 16:23:16)
    No2854に返信(冬子さんの記事)
    > 全体の経緯を無視・もしくは把握していらっしゃらない状況での、一方的な判断・書き込みはいかがなものかと・・・???
    把握していません、口を挟むべきでは無かったでしょうか
    でも自分の事が書いて在ったのでつい・・・
    > けしきさんが誰かに恨まれるどうかというのは、この際の問題ではないように思われますが、簡単に誰かを断定する行為は、新たな被害を生むように思えますが。
    > いかがでしょうか?
引用返信 削除キー/
■2858 / inTopicNo.13)  けしきさんへ
□投稿者/ 夕実 -(2005/03/20(Sun) 16:28:31)
    お願いがあります。
    お名前を出してしまい本当に申し訳ありません。
    こちらには介入されない方がいいです。お願いします。
    私も何も書きませんから、勝手なお願いですがけしきさんも、どうかお願いします。


引用返信 削除キー/
■2859 / inTopicNo.14)  Re[2]: けしきさんへ
□投稿者/ けしき -(2005/03/20(Sun) 16:31:14)
    2005/03/20(Sun) 16:41:54 編集(投稿者)

    No2858に返信(夕実さんの記事)
    > お願いがあります。
    > お名前を出してしまい本当に申し訳ありません。
    > こちらには介入されない方がいいです。お願いします。
    > 私も何も書きませんから、勝手なお願いですがけしきさんも、どうかお願いします。
    >
    解りました、長い文章を読むのも書くのも目が疲れて大変です
    お風呂にでも入ってリラックスと
引用返信 削除キー/
■2860 / inTopicNo.15)  Re[4]: つい?
□投稿者/ 冬子 -(2005/03/20(Sun) 16:32:07)
    > でも自分の事が書いて在ったのでつい・・・

    「つい」で、勇気を振り絞って書き込みされたわけですね?
    「べき」であるかどうかは、私がとやかく言うお話ではありませんよね?
    それはご自身のご判断でどうぞ。

引用返信 削除キー/
■2861 / inTopicNo.16)  Re[5]: つい?
□投稿者/ けしき -(2005/03/20(Sun) 16:44:54)
    No2860に返信(さんの記事)
    >>でも自分の事が書いて在ったのでつい・・・
    >
    > 「つい」で、勇気を振り絞って書き込みされたわけですね?
    > 「べき」であるかどうかは、私がとやかく言うお話ではありませんよね?
    > それはご自身のご判断でどうぞ。
    >
    おお w(°o°)w冬子参戦、状況不利
引用返信 削除キー/
■2862 / inTopicNo.17)  もうやめて下さい
□投稿者/ 夕実 -(2005/03/20(Sun) 16:57:54)
    追記はしましたが、別に編集して表現を変えた箇所はありませんが。
    どこの部分か知りませんが、もうどうでもいいです。

    BBSに書いて下さいと言われたから書いた?お門違いにもほどがありますが。
    ***掲示板上でのことをメールに持ち込まず、掲示板のことは掲示板で***
    と書いただけです。

    私も充分、侵入され攻撃されているんですがそれについてまず何の謝罪もなく
    自分が攻撃されたから黙っちゃいられないというのなら、私が謝ります。
    それで気が済むのでしたら。もう終息させて下さい。

    どうも大変申し訳ありませんでした。失礼な表現を致しました。
    全ては私の不徳の致すところです。
    皆様にもご迷惑をおかけしました。申し訳ありませんでした。


引用返信 削除キー/
■2863 / inTopicNo.18)  花梨さんへ
□投稿者/ 夕実 -(2005/03/20(Sun) 17:15:41)
    これは元友人だったあなたへの最後のメッセージです。
    私は、あなたが悪意がある人だとは思っていたわけでもありません。
    あなたの素直さや奔放さは気持ちよく、勉強は沢山させて頂きました。

    数ヶ月前から伝え続けてきましたように
    今はただ「そっといておいてほしかった」それだけです。
    人には、そんな時があります。

    色々ご心配頂いて、ありがとうございました。
引用返信 削除キー/
■2864 / inTopicNo.19)  Re[2]: 夕実さんへ
□投稿者/ 花梨 -(2005/03/20(Sun) 17:18:58)
    夕実さんへ

    ごめんなさい。
    としかいえません。
    一番心配して、力になりたいって思ってました。
    あたしが子供過ぎて、負担になっちゃって。
    どうぞ、体に気をつけてください。
    健康と幸せを祈っています。心から。
引用返信 削除キー/
■2865 / inTopicNo.20)  Re[3]: 夕実さんへ
□投稿者/ けしき -(2005/03/20(Sun) 17:20:21)
    No2864に返信(花梨さんの記事)
    > 夕実さんへ
    >
    > ごめんなさい。
    > としかいえません。
    > 一番心配して、力になりたいって思ってました。
    > あたしが子供過ぎて、負担になっちゃって。
    > どうぞ、体に気をつけてください。
    > 健康と幸せを祈っています。心から。
    めでたしめでたし
引用返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

[このトピックに返信]
Pass

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -