1.感じるままを感じてもいい。感情には正しいとか間違いということはない。感情はただあるだけである。誰も人がどう感じるべきかを教えることはできない。感情について話すことは、良いことであり必要なことだ。 2.欲しいものを欲しがってもいい。欲さなければならないことや、望んではならないことなどない。自分の活力に触れたならば、大きく成長したくなる。 3.見え、聞こえることを見聞きしていい。見聞きしたものはなんでも、自分が実際に見聞きしたとおりのものなのだ。 4.いっぱい楽しんだり、遊ぶのはいいことだし、また、そうする必要がある。 5.真実を語ることは重要なことである。歪められた考え(“すべてか無か”思考、破滅化、過度の一般化、読心術、etc.)をしりぞけて現実をあるがままに見ることは、人生の苦痛をやわらげる。 6.ときには限界を知って、満足を先のばしにすることは大切である。これもまた人生の苦痛をやわらげる。 7.バランスのとれた責任感を発達させることは重要である。それは自分の行動の結果を受けとめることと、他人の行為の結果を引き受けないことを意味する。 8.失敗してもいい。失敗は教師である。失敗は学ぶことを手助けしてくれる。 9.自分自身と同じように、他者の感情、要求、望みもまた、尊敬され尊重されるべきである。 10.問題があってもいい。それは解決される必要がある。葛藤があってもいい。それは解決を必要としている。
ジョン・ブラッドショー 『インナーチャイルド』(NHK出版)第10章をもとに作成
(現在 過去ログ17 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■2820 / inTopicNo.1)  嫌な夢を見ました(フラバ注意です)
  
□投稿者/ 柊 -(2005/03/15(Tue) 10:33:15)
    もうすぐ、実家へ里帰りします。(遠方なので2年ぶりです)
    そのことを考えてばかりいるせいか、夢で両親が出てきました。

    実家に帰ったときに、母が私のイヤがるようなことを
    しました。そして、私がそれに対して激怒していると
    母はやめることなく、更に私の怒りを増すような
    行動に出たので、私がついにキレて
    「もう、神戸には帰ってこーへんわ(こない)」って
    怒鳴りつけて、夢が覚めました。

    夢にあった「いやなこと」は実際にされたことがないこと
    なのですが、
    私がどんなに「イヤだ」と訴えても、母にとって「たいしたこと
    がない」と判断される出来事なら、私の「イヤだ」は
    母の耳には全く聞こえていない…
    ってことは現実に
    私の小さい頃から当たり前のようにありました。
    なので、夢がとってもリアル過ぎて目が覚めてから母に対して
    腹がたって仕方がありませんでした。

    私がどうしても「イヤ」なことはかなり大騒ぎして
    狂った人のように騒いでやっと「やめてもらえる」のです。
    そうでもしないと、母にしたら「たいしたことではない」ので
    わからないのです。母は子供の気持ち(他人の気持ち)を
    考えるのが苦手な人なので。
    「やめてもらえる」ことはあっても、「理解してもらえる」
    ことがないので、母にすれば「我慢して、こっちが折れてやってる。
    仕方が無いからやめてやる」って態度なので、ストレスは
    たまるばかりだと思います。

    私が結婚してからは、大騒ぎしなくても聞き入れるようになって
    くれたのですが、それは母が「理解してくれた」っていうより
    あくまでも「我慢してる」ことのほうが圧倒的に多いので、
    そういう態度がすごく目につきます。いつか何かのきっかけで、
    「あんたのためにこれだけ、我慢してやった
    のに!」って爆発されると思います。
    子供を産んでから、母は私に対して「下手」に出ることも
    増えました。そういう態度もイライラすることがあるんです。
    バカにされてるようで仕方がありません。
    「下手」に出ることによって「老後のために、、」っていう
    我慢が見え見えだからなんです。

    そうやって色々考えたら、私はきっと一生母親とは正常な
    親子関係にはなれないのかも…
    って思ってしまいます。

    ふっと今、私はまだ母を親として期待してることに気がつきました。
    もう、諦めてたと思ってたのに…
    本当に悲しいです。
引用返信 削除キー/
■2821 / inTopicNo.2)  Re[1]: 嫌な夢を見ました(フラバ注意です)
□投稿者/ とり -(2005/03/15(Tue) 12:23:48)
    こんにちは BBSの方で柊さんもおっしゃっておられましたが
    柊さんのお母さんは、私の母と少し似てますね

    > 私がどんなに「イヤだ」と訴えても、母にとって「たいしたこと
    > がない」と判断される出来事なら、私の「イヤだ」は
    > 母の耳には全く聞こえていない…
    >
    > 私がどうしても「イヤ」なことはかなり大騒ぎして
    > 狂った人のように騒いでやっと「やめてもらえる」のです。

    ↑同じです 抵抗してもやめてくれても、その場限りで根本的な解決
    じゃないってとこが悔しいですけど、私も最近は徹底抗戦します
    私が我慢する理由がどこにあろうか!

    自分が常に正しいと思っているし、娘に対しては自分と同一化して
    いるからか、他人に対するように相手の気持ちを推察することがで
    きない。。

    うちの母は、他人には信頼され頼られています
    他人との電話のやりとりや気づかいをみていると、娘ながら「なんて適格
    で励まされる発言だろう」と思うほど。。

    でも、私にはこういうんですけどね「他人は信じられない 誰も助けてく
    れんでお母さんだからあんたのこと思って嫌なことも言ってあげてるねんで」

    これがまた厄介。。母であることを武器に、「あんたは子供産んでないし育
    てる苦労もしてないから、私の気持ちがわからへんねん 人間は結婚して子供
    うんではじめて一人前や」

    今は「経験しなわからんのやったら、男は子供うまんやないか 義理の親子は
    どないやねん 未婚者は欠落者か」とややオーバーに返しますけど

    今までは、身体の弱い母のこと思い我慢してきたけど、年老いてからのこと考
    えると、今、足腰が元気なうちに戦うほうがいいや、と思い言われたら倍にし
    て返します 無視したりあいまいに笑ってやり過ごすと私はさらに憎しみやス
    トレスが倍増して心の中がどす黒くなって、美容に影響がでますから(笑)

    話、それているかしら。。

    お母さんが我慢している。。下手にでている。。
    それは今までの柊さんの姿だったのでは・・・?
    だから、それを目の当たりにすると、嫌な感じがしてイライラするんじゃない
    かとふと思いました

    私も下手にでられるの苦手です 強気にでられると戦うファイトもわくのに
    しかも、こんな私に気に入られようとするなんて、あんたおかしいんじゃない
    の?などとAC的な感情もでてくるから。。

    > そうやって色々考えたら、私はきっと一生母親とは正常な
    > 親子関係にはなれないのかも…
    > って思ってしまいます。

    > ふっと今、私はまだ母を親として期待してることに気がつきました。
    > もう、諦めてたと思ってたのに…
    > 本当に悲しいです。

    そんな。。期待することは仕方ないです
    当然の感情だと思います だって欲しくて欲しくてそれが得られぬから
    今も、こんなに辛いんだもの

    できたら諦めたくなかったはず
    期待すらもてなくて、一番欲しいものを諦める、毎日自分に言い聞かせて

    そんな思いをして柊さんは、諦めた。。
    だから、だからまた期待がでてきたら愕然とされますよね あんな思いした
    のに、と思いきれなかった自分に歯がゆさも感じられるのかも
    また裏切られる可能性はあるし、それを想像することは辛いけど

    期待しちゃ駄目なんでしょうか 年月や自身が変わっていく中で、相手も変わ
    ってくれることもあると考えてはいけない? それを期待してそこにしがみつい
    ては駄目だと思うけど 



引用返信 削除キー/
■2825 / inTopicNo.3)  Re[2]: 嫌な夢を見ました(フラバ注意です)
□投稿者/ 柊 -(2005/03/16(Wed) 13:50:39)
    とりさん、こんにちは!
    レス、ありがとうございます。

    > 自分が常に正しいと思っているし、娘に対しては自分と同一化して
    > いるからか、他人に対するように相手の気持ちを推察することがで
    > きない。。
    そうなんです。父方のほうの祖母と母がそうです。

    > うちの母は、他人には信頼され頼られています
    私の母もそういうタイプでもあるんです。

    > でも、私にはこういうんですけどね「他人は信じられない 誰も助けてく
    > れんでお母さんだからあんたのこと思って嫌なことも言ってあげてるねんで」
    この台詞も私の母とほとんど同じなので、驚きました…

    > これがまた厄介。。母であることを武器に、「あんたは子供産んでないし育
    > てる苦労もしてないから、私の気持ちがわからへんねん 人間は結婚して子供
    > うんではじめて一人前や」
    これも全く、同じことを子供を産む前に言われました。「あんたも子供を
    産めばお母さんの気持ちがわかるわ」って最後に付け加えられてましたが、、
    でも、母が思ってるほど私が理解してくれないので母にしたら「何で?」って
    感じに思ってるかもしれません。

    > て返します 無視したりあいまいに笑ってやり過ごすと私はさらに憎しみやス
    > トレスが倍増して心の中がどす黒くなって、美容に影響がでますから(笑)
    私は、とりさんとパターンがちょっと違うんですが10歳までずっと我慢してきて11歳でちょうど反抗期の時期に大爆発しました。一旦14歳で落ち着いたんですが、でも喧嘩はちょくちょくあって私のほうが諦めてきて我慢することが増えてきて現在に至ります。
    子供の成長過程で大事な「第二次反抗期」っていうのはあったんですが、あったからそれがよかったとかでなく「第一次反抗期」がなかったので、第二と第一次が一緒にまとめてやってきました。でも、あの反抗期はなんだったんだろう?って思います…親にボコボコにされてきて傷ついただけだった気がします。

    > お母さんが我慢している。。下手にでている。。
    > それは今までの柊さんの姿だったのでは・・・?
    > だから、それを目の当たりにすると、嫌な感じがしてイライラするんじゃない
    > かとふと思いました
    そうかもしれませんね。私も親をバカにしてましたから。。。

    > しかも、こんな私に気に入られようとするなんて、あんたおかしいんじゃない
    > の?などとAC的な感情もでてくるから。。
    私は逃げる癖がついてるので、強気に出られるとするっと逃げていくタイプなんです(汗)なので、相手のオーラが強ければ強いほどひいてしまいます…
    10代の頃までは立ち向かってたんですが、だんだん歳をとるにつれて引くようになってきました…
    ACだからかもしれませんがあまり知り合って間もないのにやたら褒められたりすると、警戒心がバリバリ出てきますねー。

    > そんな。。期待することは仕方ないです
    > 当然の感情だと思います だって欲しくて欲しくてそれが得られぬから
    > 今も、こんなに辛いんだもの
    そうですよね。たくさん、嘆いて悲しみたいと思います…

    > 期待しちゃ駄目なんでしょうか 年月や自身が変わっていく中で、相手も変わ
    > ってくれることもあると考えてはいけない? それを期待してそこにしがみつい
    > ては駄目だと思うけど 
    私もそれを思うことがあります。しがみついて期待したりコントロールしたりはできない(しちゃいけない)んでしょうが、私自身が変わればまた親のほうも出方を変えてくるのでは?と思うことがあります。
    私には子供がいるので、子供たちに私と親のいさかいは見せたくないんです。絶対に…なので、私がどうも帰省のたびに物わかりのいい大人ぶってしまうんですよね…滅多にない里帰りだから、我慢しなくっちゃ。。。みたいな。。。

引用返信 削除キー/
■2826 / inTopicNo.4)  Re[1]: 柊さんへ
□投稿者/ 花梨 -(2005/03/16(Wed) 19:11:07)
    柊さんへ

    こんばんは。
    里帰り、大変ですね。
    あたしは徒歩5分内のところで、監視されてます。
    あいもかわらず・・・
    でも抵抗してるのです。
    実家に寄らないってことで。

    > そうやって色々考えたら、私はきっと一生母親とは正常な
    > 親子関係にはなれないのかも…
    > って思ってしまいます。
    悲しいけれど、そうかもしれませんね。
    あたしは、正常になりたいとも今は思っていません。
    だって、どうしたって、言葉が通じない人だもの。

    > ふっと今、私はまだ母を親として期待してることに気がつきました。
    > もう、諦めてたと思ってたのに…
    > 本当に悲しいです。
    悲しいですよね。こっちは子供として、当たり前の親を求めているだけなのに。
    でもあたしは、捨てたのです。親は。
    あたしにとって、大事なのは、娘の母であることです。
    諦念、という言葉が好きです。
    前向きなあきらめらしいです。
    昔、10代のころに言われました。親との関わりを相談する中で。
    まだまだ親の保護が欲しい時期に、なんてことゆうねん、と思いましたが
    今はそれしかないよなって思います。
    だから、実家でいい娘を演じ切っています。そう、配役なのです。
    天から与えられた、と思っています。だから、仕方ないかってね。
    柊さんの気持ちはすっごくわかるの。
    だから、もう傷つかないために、あきらめてほしいの。

    そんな親、こっちから捨てちゃえ。
引用返信 削除キー/
■2827 / inTopicNo.5)  柊さん
□投稿者/ 羽衣 -(2005/03/16(Wed) 20:10:55)
    離れて暮らす中での久々の帰郷ということで、
    柊さんの中にある一番の印象が具体的に夢になったのかなって思いました。


    > 「下手」に出ることによって「老後のために、、」っていう
    > 我慢が見え見えだからなんです。
    >

    「老後のために」っていう姿勢が透けて見えることでイライラするのは、
    私にもなんとなくわかる気がします。

    私はまだ学生なのでそもそも親から経済的な独立を果たしていませんが、
    うちの母がすることで私のいやなことをやめるのは、
    「あなたのために」「とてつもない我慢をしてやっている」
    ということになります。
    「その代わり、これだけ苦労させたんだから、老後はしっかり見てくれるわよね。おまえが外国に行こうと結婚しようと、どこまででもついていってお金をせびってやる、(将来の)夫や周りとのおまえの立場は、さぞ悪くなるだろう」
    と散々嫌味を言われます。



    きっと、「親」や「子」とはなにかという価値観がぜんぜん違うのでしょう。

    柊さんがこうしたかったと思う関係を柊さんが子供さんと築けたら、それはまぎれもなく「正常な」関係だと思います。

    まだ結婚も出産もしていない立場からなので、想像でしかないものの言い方をしてごめんなさい、でも、柊さんが夢から与えられたいやな気分が、少しでも減ってくれたらいいなと思います。


引用返信 削除キー/
■2828 / inTopicNo.6)  Re[1]: 嫌な夢を見ました(フラバ注意です)
□投稿者/ 夕実 -(2005/03/16(Wed) 20:27:38)
    柊さん、こんばんわ。
    このスレを拝見してからレスをつけようとして何度も書き直しては消して
    結局ものすごく亀レスになりました。

    > ふっと今、私はまだ母を親として期待してることに気がつきました。
    > もう、諦めてたと思ってたのに…
    > 本当に悲しいです。

    よく分かります、私も。同じ気持ちになったことがあります。
    今も、時々あるかな。
    きっと、そういう時ってインナーチャイルドの気持ちなんですかね。
    大人の自分の頭では、母親が変わらないと分かっていても、子供のままの
    自分がどこかで、まだ期待を捨てられないでいるのかもしれないです。

    私の場合は母親に、「人を操作しないで」「人に押し付けないで」
    「人を勝手に判断しないで」等、もう言いたいことを言い放ってある部分
    遮断してしまってるので、母親もちょっとおとなしくなりましたけど。
    多分、柊さんちと同じく老後のことを考えて保身によるものだと思いますが。

    私の母も、負の感情しか機能していないような人です。
    人の負への不満を毎日蓄積しては、体中に充満させて
    何かあると私に向けて一気に発散するので、こっちはぶっ飛んでしまう。

    ちなみに私も遠方です。
    冠婚葬祭などのよほどの用事でなければ帰省するのもやめました。
    調子悪くなっちゃいますからね。

    悲しかった気持ちよく分かります。悲しいとしか表現できない気持ちですよね。
    切ないとも違う、淋しいとも違うし。親のことなんて忘れちゃいたいですね。
    忘れて生きていけたらどんなに楽だろう。
引用返信 削除キー/
■2829 / inTopicNo.7)  Re[2]: 嫌な夢を見ました(フラバ注意です)
□投稿者/ 夕実 -(2005/03/16(Wed) 21:12:36)
    追記です。
    理性や知性の部分では、親との関わりをとっくに諦めているのに。
    知性や理性やそれらで割り切れない、湧いてくる「感情」。
    これを制御しきれない自分自身のことが、何よりも一番悲しいのかもしれませんね。
引用返信 削除キー/
■2830 / inTopicNo.8)  Re[3]: 嫌な夢を見ました(フラバ注意です)
□投稿者/ とり -(2005/03/16(Wed) 22:52:27)
    こんばんは
    昨日は、少しハイだったのかも。。
    落ち着いて考えたら、そんな甘い関係ではないのかもしれませんね

    私は、今一人暮らしを始めて、意外なことに母がおとなしいので、関係が
    改善されたと思っている。。思いたい、かな

    > 私は、とりさんとパターンがちょっと違うんですが10歳までずっと我慢してきて11歳でちょうど反抗期の時期に大爆発しました。一旦14歳で落ち着いたんですが、でも喧嘩はちょくちょくあって私のほうが諦めてきて我慢することが増えてきて現在に至ります。
    > 子供の成長過程で大事な「第二次反抗期」っていうのはあったんですが、あったからそれがよかったとかでなく「第一次反抗期」がなかったので、第二と第一次が一緒にまとめてやってきました。でも、あの反抗期はなんだったんだろう?って思います…親にボコボコにされてきて傷ついただけだった気がします。

    同じですね 過程も・・
    私は小学生の時はおとなしかった
    中学〜高校くらいと大学くらいの時に、反抗、してみたことあります
    でも、無駄だつた。「そんなこと気にしていたら、この世の中生きて行けないわよ」「そんな細かいこと覚えているなんて、あんたもしょーもないなぁ」

    で、そのうち父と母の仲の悪さをあきらめたように、何言われても無視したり嘲笑したり・・

    母の乱れる姿を、ヒステリーをおこした姿を、みて、ああはなりたくないと思った
    私は気が強いほうだけど、今だに、女の人で感情的に喚き散らす人が苦手です
    そうひきますね。
    >
    > ACだからかもしれませんがあまり知り合って間もないのにやたら褒められたりすると、警戒心がバリバリ出てきますねー。

    私も警戒心が強いです      

    > 私には子供がいるので、子供たちに私と親のいさかいは見せたくないんです。絶対に…なので、私がどうも帰省のたびに物わかりのいい大人ぶってしまうんですよね…滅多にない里帰りだから、我慢しなくっちゃ。。。みたいな。。。

    そうだ そうですね 
    ごめんなさい 私はまた自分のことしか考えていない

    うん 絶対みせたくないですね 
    守るべき子供さんがいるもの 昔の我慢とは違う我慢をしなきゃいけないんですね

    深く考えずに、自分の願望を伝えてしまって、ごめんなさい

引用返信 削除キー/
■2831 / inTopicNo.9)  Re[4]: 嫌な夢を見ました(フラバ注意です)
□投稿者/ とり -(2005/03/17(Thu) 08:30:00)
    あ。あと分析めいたことを書いてしまって、恥ずかしいです
    原因はもう嫌というほど知っているのに
    ここは、やりきれぬ思いを、悲しみをそっと置く場所なのに

    今回の帰省では、少しでも我慢や不快なことが少なくてすみますように
引用返信 削除キー/
■2832 / inTopicNo.10)  Re[2]: 柊さんへ
□投稿者/ 柊 -(2005/03/17(Thu) 10:39:17)
    こんにちは。レス、ありがとうございます!

    > 諦念、という言葉が好きです。
    > 前向きなあきらめらしいです。
    辞書で調べたんですが(難しい言葉ですね〜)
    道理を悟って諦めるとありました。
    前向きな諦めってことですね。
    子供を産んでから「前向きな諦め」って言葉を
    雑誌などで目にするようになったのですが、
    私の中でまだ「前向きな諦め」っていうのが
    わかってないと思うんです。
    「諦め」というのは「前向き」とは正反対のもの
    でしかなくって、私が「諦める」って時は「もう、
    どうでもいい」ってかなり後ろ向きなんですよね…

    > 柊さんの気持ちはすっごくわかるの。
    > だから、もう傷つかないために、あきらめてほしいの。
    ありがとうございます。
    いっぱい、泣いて悲しんでから諦めたいと
    思います。
    最初にこの世に生まれてきて一番真っ先に出会ったのが
    「母親」でその母親なしではもちろん生きてはこれなかった
    から、「愛着」が生まれるのも当然のことですよね。
    自然な感情というか気持ちを抑えて生きていかなければ
    いけないなんて、本当に悲しいです。。。。
引用返信 削除キー/
■2833 / inTopicNo.11)  Re[2]: 柊さん
□投稿者/ 柊 -(2005/03/17(Thu) 10:48:52)
    こんにちは。レスありがとうございます!

    > 私はまだ学生なのでそもそも親から経済的な独立を果たしていませんが、
    > うちの母がすることで私のいやなことをやめるのは、
    > 「あなたのために」「とてつもない我慢をしてやっている」
    > ということになります。
    私も独身の頃は、そういう言葉をイヤってほど聞かされました。でも、
    私の中で「何か、おかしいんじゃない?」って思っていて、それを
    親に対して口に出そうものなら「お前は何て親不孝な娘だ!!お前なんて
    ロクな死に方をしない」とかボロクソに言われ続けてきて、
    社会に出ても親と似たようなことを言う人が回りに多かったせいもあって
    ますます、両親の言うことは正しいのかも。。と思ってました。だんだん、
    私は親に何も言えなくなってきました。そして、それ以上のことを期待する
    気持ちを一生懸命否定して「大人にもなって、まだそんなことを、、」って
    思うんです。

    > 「その代わり、これだけ苦労させたんだから、老後はしっかり見てくれるわよ
    私も同じことを言われましたよ。あんたは短大まで行かせてやったんだから。とか。短大に行きたいって言ったのは私の希望であったようで、そうでないんです。でも、親は「私のワガママを聞いてやった」と思い込んでいるので、そういう態度に出てました。進学のことも親にしてやられたので、今でも思い出すと腹がたちます。

    > 柊さんがこうしたかったと思う関係を柊さんが子供さんと築けたら、それはまぎ
    >れもなく「正常な」関係だと思います。
    ありがとうございます。ACと気がつく前のことなんですが、実家に帰って息子と私のやり取りを両親が見て「あーあ、こんなに抱き癖がついてこの子(息子)はきっとロクな大人にならない」ってよく言ってました。私が息子の「抱っこ」の要求をのむことを親は「甘やかし」と感じるからなんです。

    > まだ結婚も出産もしていない立場からなので、想像でしかないものの言い方をし
    >てごめんなさい、でも、柊さんが夢から与えられたいやな気分が、少しでも減って>くれたらいいなと思います。
    いえいえ、嫌な気分だなんてとんでもないです。
    とっても嬉しいです。

引用返信 削除キー/
■2834 / inTopicNo.12)  Re[2]: 嫌な夢を見ました(フラバ注意です)
□投稿者/ 柊 -(2005/03/17(Thu) 11:02:16)
    こんにちは。レス、ありがとうございます!

    > きっと、そういう時ってインナーチャイルドの気持ちなんですかね。
    > 大人の自分の頭では、母親が変わらないと分かっていても、子供のままの
    > 自分がどこかで、まだ期待を捨てられないでいるのかもしれないです。
    夕実さんも、あるんですね。私はもうとっくに諦めたと思って悲しいともなんともそんな感情も今までわいてこなかったんですが、このスレを書いた後と夕実さんの書き込みを見た後に、涙が出ました。「悲しい」んです。それは、夕実さんがいう「インナーチャイルド」が泣いてるってまさにそうだと思うんです。

    > 私の母も、負の感情しか機能していないような人です。
    > 人の負への不満を毎日蓄積しては、体中に充満させて
    > 何かあると私に向けて一気に発散するので、こっちはぶっ飛んでしまう。
    そうなんです。他人の不満も何故か私のせいみたいに(そうとは言わないん
    ですが、八つ当たりですね)私に対して「そういうのは、○○(母の職場の
    嫌いな人)みたいでイライラする」とか怒鳴られて、私とその○○さんは
    何の関係もなく同じ人間でも同じ性格でもないのに、ちょっと重なることが
    あったりすると、「あんたも、○○みたいにみんなから嫌われる人間になるん
    や」とか言われて、こっちは「はぁ?」って感じでした。

    > ちなみに私も遠方です。
    > 冠婚葬祭などのよほどの用事でなければ帰省するのもやめました。
    > 調子悪くなっちゃいますからね。
    2年間理由をつけて帰らなかったんですが、私は両親より大事な
    友人たちが実家の近所に住んでるので、今回は友達に会うため。と
    思って帰るんですよ。友達がいなかったから、帰らないですね。多分…

    > 理性や知性の部分では、親との関わりをとっくに諦めているのに。
    > 知性や理性やそれらで割り切れない、湧いてくる「感情」。
    > これを制御しきれない自分自身のことが、何よりも一番悲しいのかもしれません
    私はここまで母親に対して複雑な感情を抱いてると思いませんでした。
    どこかで「お母さん」とか「愛情」を
    まだ求めてることに気がついて、本当にがっかりしてそして
    諦めなければいけないことにも気がついて、悲しいです。
    母親という存在は本当なら、子供にとって「心のふるさと」に
    なるはずなのに、私には帰る場所がないのも悲しいです…

引用返信 削除キー/
■2835 / inTopicNo.13)  Re[4]: 嫌な夢を見ました(フラバ注意です)
□投稿者/ 柊 -(2005/03/17(Thu) 11:17:02)
    こんにちは。レス、ありがとうございます!

    > 私は、今一人暮らしを始めて、意外なことに母がおとなしいので、関係が
    > 改善されたと思っている。。思いたい、かな
    私も母と離れて暮らして初めて、私のほうも「甘えすぎてたかも」って思うところがあってちょっと距離を置いて接してると、一緒に住んでた頃ほどイライラは減ったんですよ。

    > 母の乱れる姿を、ヒステリーをおこした姿を、みて、ああはなりたくないと思った
    > 私は気が強いほうだけど、今だに、女の人で感情的に喚き散らす人が苦手です
    > そうひきますね。
    私の母も「ヒステリー」なんです。私もああはなりたくない。って思ってたんですが、子供が生まれて何年か経ったときに「ヒステリック」に怒鳴る自分に愕然としました…
    そして、下の娘(上は男の子なので)が1歳ですが息子のときはそういうのはみられなかったのに、娘は怒るとヒステリックに騒ぐんです。まさに「女のヒステリー子供版」です。これを見るとちょっと私はイライラするというか、娘に対してもひいてしまったりってあるんです。
    あ、私もすごく気が強くて娘の性格は周りから「柊にそっくり」と言われます。(汗)

    > そうだ そうですね 
    > ごめんなさい 私はまた自分のことしか考えていない
    > うん 絶対みせたくないですね 
    > 守るべき子供さんがいるもの 昔の我慢とは違う我慢をしなきゃいけないんですね
    > 深く考えずに、自分の願望を伝えてしまって、ごめんなさい

    いえいえ。それぞれ、家庭環境や事情が違いますし!あくまでも私と私の親と私の家族の話ですから!!
    いさかいを見せたくない理由はですね、私と両親が言い争いになれば「パワーゲーム」になってしまいます。両親は自分たちが優位に立って勝ちたいから、いろんな手(だいたい暴言、暴力ですね)をつかって私を服従させたがります。それに私が対抗しようと思ったら更に強気になって、あれこれと親に言い返すんですが親をへこませるために罵ったりして親もまた私を罵る…これって、喧嘩じゃないと思うんです。これを子供たちが見ればいい影響はひとつもないですよね…子供がいなかったら、何も考えずに旦那の前でもやらかしてたと思います。

    気を使ってレスをしていただいたようでごめんなさい。
    私のほうは何も気にしてませんので、どうかとりさんも
    気になさらないでくださいね!
引用返信 削除キー/
■2836 / inTopicNo.14)  Re[1]: 嫌な夢を見ました(フラバ注意です)
□投稿者/ はなぽん -(2005/03/18(Fri) 11:58:14)
    柊さんは、悲しみきっていないのではないですか?と、思いました。
    あきらめようとしてあきらめきれるものではないと思います。
    私の場合、執着して、どっぷりつかりきって、怒りきって、泣ききらないと、本当のあきらめはやってきませんでした。

    本当のあきらめは、親とは違う次元に行ってしまうことみたいな感じです。
    よくわからない言葉でごめんなさい。
    言葉で表現するには、ちょっと難しいです。

    今でも嫌な言葉が受話器から流れてきますが、ああ、この人たちには、こういう言い方しかできないんだ、って思うようになりました。

    大変さは身にしみてよくわかります。お子さんがいる中でほんとうに、大変ですよね。でも、その先には、静かな心が手に入るはずです。

    ほんとうにわかりにくくてごめんなさい。
引用返信 削除キー/
■2837 / inTopicNo.15)  Re[2]: 嫌な夢を見ました(フラバ注意です)
□投稿者/ 柊 -(2005/03/18(Fri) 22:25:38)
    はなぽんさん、こんばんわ。レスありがとうございます!

    > 柊さんは、悲しみきっていないのではないですか?と、思いました。
    > あきらめようとしてあきらめきれるものではないと思います。
    そうみたいです。私の中で怒りはいっぱいあって、その後に
    悲しみをすっとばして絶望しそして諦めでした。
    なので、絶望しながらも実は期待してたのかもしれません。
    とっても無意識に…
    悲しいという感情がなかったんです。親に対する感情はいつも
    怒りばかりで…
    実家にいる頃はいっぱい、いっぱい泣いたんです。
    でも、その涙は悔しい涙で実は期待の裏返しだったと今思えば…
    です。
    親に対して、親の役目をもう期待しないっていうのがこんなに
    悲しいものだと思いませんでした。

    私はインナーチャイルドは2,3歳だと思うんです。いや、それ以下かも。
    小さい時に親に甘えるっていう行為を本当にしてこなかったので…

    > 大変さは身にしみてよくわかります。お子さんがいる中でほんとうに、大変です
    >よね。でも、その先には、静かな心が手に入るはずです。
    ありがとうございます。
    明日から2週間、帰省してきます。父と少し話しができればいいなぁと
    思ってます。

    ではでは、帰ってきたらまたお話しさせてください。

引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -