1.感じるままを感じてもいい。感情には正しいとか間違いということはない。感情はただあるだけである。誰も人がどう感じるべきかを教えることはできない。感情について話すことは、良いことであり必要なことだ。 2.欲しいものを欲しがってもいい。欲さなければならないことや、望んではならないことなどない。自分の活力に触れたならば、大きく成長したくなる。 3.見え、聞こえることを見聞きしていい。見聞きしたものはなんでも、自分が実際に見聞きしたとおりのものなのだ。 4.いっぱい楽しんだり、遊ぶのはいいことだし、また、そうする必要がある。 5.真実を語ることは重要なことである。歪められた考え(“すべてか無か”思考、破滅化、過度の一般化、読心術、etc.)をしりぞけて現実をあるがままに見ることは、人生の苦痛をやわらげる。 6.ときには限界を知って、満足を先のばしにすることは大切である。これもまた人生の苦痛をやわらげる。 7.バランスのとれた責任感を発達させることは重要である。それは自分の行動の結果を受けとめることと、他人の行為の結果を引き受けないことを意味する。 8.失敗してもいい。失敗は教師である。失敗は学ぶことを手助けしてくれる。 9.自分自身と同じように、他者の感情、要求、望みもまた、尊敬され尊重されるべきである。 10.問題があってもいい。それは解決される必要がある。葛藤があってもいい。それは解決を必要としている。
ジョン・ブラッドショー 『インナーチャイルド』(NHK出版)第10章をもとに作成
(現在 過去ログ17 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■2742 / inTopicNo.1)  報告(フラバ注意。性に関してです)
  
□投稿者/ ロヴィン -(2005/03/05(Sat) 16:20:23)
    こんにちは。

    ずっと囚われてきた性欲に対する罪悪感から,大分解放されました。
    私はずっと(生まれて初めて関係を持つ女性である)母親に従属的に生きてきて
    こちらから何かを要求したり,求めたりするのがずっといけないことだと
    思っていました。 今日、母の墓参りに行き,墓石に今まで言えなかった
    ことを話してきました。そこで出さない手紙を水にふやかして処分しました。

    そこで母親を1人の人間として見れていなかったことにやっと気がつきました。
    また罪悪感が出てくるのかもしれないけれど,こういうワークを繰り返して
    いけば,もっと良くなる何じゃないかな,と淡い期待を抱いています。

    前のスレッドでお返事して下さった方,読んでくださった方
    恐らくレスも付けづらく困惑,あるいは不快に思われた
    方もいらっしゃるかもしれませんが,本当にありがとう
    ございました。

    以上、報告でした。
    読んでくださってありがとうございました。
    約半年前にここに初めて来た時に囚われていた感情からは
    一時的にかもしれませんが,解放されました。
引用返信 削除キー/
■2743 / inTopicNo.2)  Re[1]: 報告(フラバ注意。性に関してです)
□投稿者/ 豆だいふく -(2005/03/05(Sat) 19:37:15)
    ロヴィンさんへ

    おめでとう & お疲れ様でした!
    女性の私がこういう問題に「おめでとう!」というのも何だか
    不思議な気がするのですが・・・(笑)

    とにかくロヴィンさんが楽になれたのは本当に良かったですね。
    お互いに回復を進めてドンドン楽になっていけるといいですよね。

    報告してくれてどうもありがとう。

    追伸
    これを機にあまりブイブイ(死語か?)いわせ過ぎないでくださいね。(笑)
    ヨロピク。
引用返信 削除キー/
■2744 / inTopicNo.3)  Re[1]: 報告(フラバ注意。性に関してです)
□投稿者/ こくーん -(2005/03/05(Sat) 20:00:00)
    ロヴィンさん、こんにちは。

    お疲れ様でした。そして、おめでとうございます。
    お母さんとの関係に1つ整理をつけられて、きっとお気持ちも軽くなられたと思います。
    ロヴィンさんにとってきっと大きな前進ですね。
    ご自身の心の中と真正面から見つめ合った、ロヴィンさんの勇気の賜物だと思います。
    ご報告、うれしかったです。
引用返信 削除キー/
■2745 / inTopicNo.4)  Re[2]: 報告(フラバ注意。性に関してです)
□投稿者/ ロヴィン -(2005/03/05(Sat) 20:40:47)
    No2743に返信(豆だいふくさんの記事)
    > ロヴィンさんへ
    >
    > おめでとう & お疲れ様でした!
    > 女性の私がこういう問題に「おめでとう!」というのも何だか
    > 不思議な気がするのですが・・・(笑)

    豆だいふくさん,こんばんは。レスありがとうございました。
    なんだかあんまり喜ぶと,また再発しそうで怖いですが
    なぜ罪悪感に囚われていたか(素人分析ですが)わかった
    ような気がしたので多分大丈夫だと思います。

    > とにかくロヴィンさんが楽になれたのは本当に良かったですね。
    > お互いに回復を進めてドンドン楽になっていけるといいですよね。
    >
    > 報告してくれてどうもありがとう。
    こちらこそありがとうございました。

    >
    > 追伸
    > これを機にあまりブイブイ(死語か?)いわせ過ぎないでくださいね。(笑)
    > ヨロピク。
    はい(笑),気を付けます。ブイブイは死語かと思われます(笑)。

引用返信 削除キー/
■2747 / inTopicNo.5)  Re[1]: 報告(フラバ注意。性に関してです)
□投稿者/ SILVER7 [MAIL] -(2005/03/05(Sat) 21:03:33)
    No2742に返信(ロヴィンさんの記事)
     ロヴィンさん、やりますね。
     お母さんの墓に向かって、今まで言えなかったことを話したというのは、いいですね。
     こんな寒いときに、もしかしたら、雨か雪も降っていたのではないかと思うんですが………………。
     思いっきり話せたんでしょうね。 よかったですね。
     
     それで、お母さんが、一人の人間として見えてきたというんですね。 ここのところはだいじなところのように思いますね。 そうですね、それが、母親の桎梏から逃れる出口かもしれませんね。 今までは、絡め取られていたのかもしれませんね。

     ほんとに、何度も、同じようにワークをしなければならないかもしれませんね。
     その一方で、自分育ても、どうぞ、やってください。
     自分としての動きをちょこっとづつやってみたらどうでしょう?

     ほんとに、ご苦労様でした。
引用返信 削除キー/
■2748 / inTopicNo.6)  Re[2]: 報告(フラバ注意。性に関してです)
□投稿者/ ロヴィン -(2005/03/05(Sat) 21:15:16)
    No2747に返信(SILVER7さんの記事)
    > ■No2742に返信(ロヴィンさんの記事)
    >  ロヴィンさん、やりますね。
    >  お母さんの墓に向かって、今まで言えなかったことを話したというのは、いいですね。
    >  こんな寒いときに、もしかしたら、雨か雪も降っていたのではないかと思うんですが………………。
    >  思いっきり話せたんでしょうね。 よかったですね。

    SILVER7さん,こんばんは。レスありがとうございました。私が住んでいる所では
    日中から暖かくなってきたので,それに合わせて出かけました。日照りも強く雪も
    大分解けてました。 大声というわけにもいかないので小声でぶつぶつと喋りました。
    これはある本に書いてあったんでやってみたんです。
    >  
    >  それで、お母さんが、一人の人間として見えてきたというんですね。 ここのところはだいじなところのように思いますね。 そうですね、それが、母親の桎梏から逃れる出口かもしれませんね。 今までは、絡め取られていたのかもしれませんね。

    そうですね。かなり絡め取られていたと思います。

    >  ほんとに、何度も、同じようにワークをしなければならないかもしれませんね。
    >  その一方で、自分育ても、どうぞ、やってください。
    >  自分としての動きをちょこっとづつやってみたらどうでしょう?

    そうですね。今日が一回目なんで,継続が大事なのでしょうね。
    落ち着いたら,今後に人間関係について考えていきいと思います。

    >  ほんとに、ご苦労様でした。

    ありがとうございました。前回のスレッド,SILVER7さんから
    御返事を頂けていなかったらここまで発展できなかったと思います。
    本当にありがとうございました。

引用返信 削除キー/
■2750 / inTopicNo.7)  Re[2]: 報告(フラバ注意。性に関してです)
□投稿者/ ロヴィン -(2005/03/05(Sat) 21:24:43)
    2005/03/05(Sat) 21:25:56 編集(投稿者)

    No2744に返信(こくーんさんの記事)
    > ロヴィンさん、こんにちは。
    こくーんさん,こんばんはレスありがとうございました。

    >
    > お疲れ様でした。そして、おめでとうございます。
    > お母さんとの関係に1つ整理をつけられて、きっとお気持ちも軽くなられたと思います。
    > ロヴィンさんにとってきっと大きな前進ですね。
    そうですね。前進できたと思います。今までは罪悪感の出所がわからなかったのですが
    それがようやく見えてきたので対処方法も練っていけるかもしれないです。

    > ご自身の心の中と真正面から見つめ合った、ロヴィンさんの勇気の賜物だと思います。
    > ご報告、うれしかったです。
    こちらこそ御返事を頂いて本当に嬉しいです。こくーさん含め皆さんの支えがなければ,感情と向き合う勇気はでなかったと思います。本当にありがとうございました。

引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -