1.感じるままを感じてもいい。感情には正しいとか間違いということはない。感情はただあるだけである。誰も人がどう感じるべきかを教えることはできない。感情について話すことは、良いことであり必要なことだ。 2.欲しいものを欲しがってもいい。欲さなければならないことや、望んではならないことなどない。自分の活力に触れたならば、大きく成長したくなる。 3.見え、聞こえることを見聞きしていい。見聞きしたものはなんでも、自分が実際に見聞きしたとおりのものなのだ。 4.いっぱい楽しんだり、遊ぶのはいいことだし、また、そうする必要がある。 5.真実を語ることは重要なことである。歪められた考え(“すべてか無か”思考、破滅化、過度の一般化、読心術、etc.)をしりぞけて現実をあるがままに見ることは、人生の苦痛をやわらげる。 6.ときには限界を知って、満足を先のばしにすることは大切である。これもまた人生の苦痛をやわらげる。 7.バランスのとれた責任感を発達させることは重要である。それは自分の行動の結果を受けとめることと、他人の行為の結果を引き受けないことを意味する。 8.失敗してもいい。失敗は教師である。失敗は学ぶことを手助けしてくれる。 9.自分自身と同じように、他者の感情、要求、望みもまた、尊敬され尊重されるべきである。 10.問題があってもいい。それは解決される必要がある。葛藤があってもいい。それは解決を必要としている。
ジョン・ブラッドショー 『インナーチャイルド』(NHK出版)第10章をもとに作成
(現在 過去ログ14 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■2367 / inTopicNo.1)  摂食障害者500万人以上を再び陥れようとするK
  
□投稿者/ tokumei -(2005/01/19(Wed) 06:58:22)
    悪徳機関の活動再開について 2004/11/30 00:22 返信する
    From:sarahati URL:http://www1.bbweb-arena.com/sarahati/index.html
    この3月に脱税で逮捕されて、その猥褻まがいの治療法でマスコミを賑わした某悪徳機関の首謀者が性懲りも無く活動を再開しました。HPの内容をリニューアルしてより巧妙なワナをしかけています。
    特徴は、
    @何とかして電話相談やメール相談に引き込むために新しくメルマガを発行したり、「電話するだけで過食嘔吐が止まる人が続出」と言って体験談をいっぱい載せています。
    A対象は相変わらず女性だけで男性は除外、中学生以下も除外です。今回はこれにも言い訳がしてあり、「治療経験が少なく、十分な治療ができないため」だそうです(よく言いますよ・・・)。それから、拒食症の人も除外です。
    B自分で作っているくせに、権威をもたせるために治療者を「先生」と言っています。しかし、そのプロフィールについては性別を含めて一切触れていません。
    C電話相談で相手をよく吟味して洗脳や脅しの効きやすい人、多額のお金巻きあげやすい人を選別して「面会」治療に誘導するのですが、以前と大きく違うのは、何と料金が明示されていることです。
     1時間8000円で、最低10時間必要とのことです。つまり最初に8万円払わなければなりません。他のカウンセリングと時間当たりの金額は違わないこと、合わなければいつでもやめられることを強調していますが、これが大きなトリックです。
     つまり、普通のカウンセリングであれば、その都度お金を払えばいいのですが、ここは一括納入ですので、途中でやめてもお金は戻りません。更に、10時間の後は継続を強く促されますが、これも「ここでやめてしまったら最初の8万円が無駄になる」と思ってしまってついつい泥沼に引き込まれていく仕組みになっているのです。しかも、先生からは「ここでやめたらもっとひどくなる」と巧みに(表面上は優しい言葉で)脅しをかけられるのですからこれを振り切るのはたいへんです。
    Dもう一つ以前と大きく違うのは、以前は「摂食障害を治せるのは自分だけ」とか「必ず完治します」と豪語していたのですが、今回は訴えられるのを極度に恐れていて、片隅にもの凄く小さな文字で、
    「センターの指導が今後もすべて正しいということを意味しません」とか「十分注意した上での相談、指導をしていますが、不適切な相談、指導をすることも絶対に無いとはいいきれません。」更には
    「メールマガジンまたメール・電話、面会での相談等で生じた損害に対して、センターでは一切責任をとりません。」と初めから逃げを打ってあります。

    皆様、十分にご注意ください。また、できるだけクチコミで最近またあの悪徳機関が活動を始めたということを多くの方に広めてくださるようお願いいたします。これまで、ここで一生消えない心の傷を負った方がたくさんおられます。もうこれ以上犠牲者が増えることを何とか阻止したいと思っています。
    関係団体の皆様には、集会や講演会等でこの問題に触れていただいて、一人でも多くの方に注意を呼びかけていただければ幸甚です。
    センターの活動についてはかなり詳しく承知しておりますので(再開後については不明な点も多いです)、ご質問がありましたら私のHPまたはメールでお問い合わせください。
引用返信 削除キー/
■2370 / inTopicNo.2)  どうか  どうか  お気をつけください
□投稿者/ tokumei -(2005/01/19(Wed) 10:45:29)
    皆様今晩は。
    下のトクメイさんの投稿について、一部訂正と補足説明をさせていただきます。
    私は摂食障害を真剣に見つめている者ですが、縁あって某悪徳センターの活動について関わっております。(そればかりをやっているわけではなく、この病気で苦しんでおられる方の何らかのサポートができればと願い活動しています。)
    最近トクメイさんから、私の活動の主旨に賛同いただき、特にこのセンターの活動を一人でも多くの方に知らせたいので私の以前の投稿をコピペして関連サイトに掲載してもよいかとの打診がありまして、是非お願いしたいと承諾いたしました。それが下の内容です。
    訂正したいのは面会料金についてです。この内容を投稿したときには1時間8000円となっていたのですが、現在は30分8000円、つまり最低10時間で16万円となっています。
    それと、この掲示板でもしばらく前に被害者の声がありましたが、群馬県にある「マ○ルスト○ン」という機関もトラブルが多いようです。こちらは長期合宿を行うのですが、料金は1ヶ月で90万円です。
    ここにおいでの多くの皆様にとっては「私には関係ない話」とお思いでしょうが、摂食障害で行き場のない苦しみをかかえておられる方が、ワラをもつかむ気持ちで、ほんとうに治るならいくらお金を払ってでもと考えられたとしても無理からぬことだと思います。
    そんな心理につけ込む人間の活動を放置しておくわけには行きません。この場をお借りすることにご理解を賜れば幸いです。
    失礼いたしました。

引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -