1.感じるままを感じてもいい。感情には正しいとか間違いということはない。感情はただあるだけである。誰も人がどう感じるべきかを教えることはできない。感情について話すことは、良いことであり必要なことだ。 2.欲しいものを欲しがってもいい。欲さなければならないことや、望んではならないことなどない。自分の活力に触れたならば、大きく成長したくなる。 3.見え、聞こえることを見聞きしていい。見聞きしたものはなんでも、自分が実際に見聞きしたとおりのものなのだ。 4.いっぱい楽しんだり、遊ぶのはいいことだし、また、そうする必要がある。 5.真実を語ることは重要なことである。歪められた考え(“すべてか無か”思考、破滅化、過度の一般化、読心術、etc.)をしりぞけて現実をあるがままに見ることは、人生の苦痛をやわらげる。 6.ときには限界を知って、満足を先のばしにすることは大切である。これもまた人生の苦痛をやわらげる。 7.バランスのとれた責任感を発達させることは重要である。それは自分の行動の結果を受けとめることと、他人の行為の結果を引き受けないことを意味する。 8.失敗してもいい。失敗は教師である。失敗は学ぶことを手助けしてくれる。 9.自分自身と同じように、他者の感情、要求、望みもまた、尊敬され尊重されるべきである。 10.問題があってもいい。それは解決される必要がある。葛藤があってもいい。それは解決を必要としている。
ジョン・ブラッドショー 『インナーチャイルド』(NHK出版)第10章をもとに作成
(現在 過去ログ13 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■2164 / inTopicNo.1)  最悪な気分です。フラバ注意
  
□投稿者/ 花梨 -(2004/12/23(Thu) 16:46:48)
    昨日は最悪でした。
    父がご近所の方と忘年会をすると言っていたのです。
    そこに、人数が集まらなかったら、出席してくれと頼まれていました。
    人数が集まることを祈っていたのですが、むなしく、出席することになりました。
    それだけで十分最悪なのに。
    何も知らない皆様は、まぁ綺麗なお嬢さん、お父さんそっくりねぇ。を連発。
    あたしは、微笑むしかできなかった。そう。ものすごくイヤなのだがあたしは
    父に似ている。歌うのはイヤだって言ってるのに歌わされて
    歌の上手なとこもお父さんに似たのね〜・・・やめろ。
    なのに、馬鹿な父は、あたしとデュエットをしようと言う。
    冗談はよせよ〜〜〜〜!!!周りは喜ぶ。やれやれと。
    結局、歌わされた。トイレで吐いた。
    耐えられないので彼にも来てもらう事にした。お開き間近に彼は来た。遅いよ。
    会社の帰りだから仕方ないか。
    そこで終わると思った。が、甘かった。父の行きつけのスナックに付き合えと。
    なんなのよ〜〜〜〜〜〜たいがいお酒もまわってたあたしは酔いにまかせて
    行ったのだ。彼と、父の知人と。
    この知人がくわせもので。父と彼が先を歩いていた。
    角で、あたしをひっぱって、むりやりキスした。何度も。
    奥様もその忘年会にはきていたのに!!!

    父はスナックでお金を払って、先に帰った。ゆっくりしていけ、と。
    むかついたから、そのお金以上に飲んだ。ただ酒はのまな損やわって。
    黙ってりゃいいのに、店のママは父を知るほかの客に、○○さんのお嬢さん
    綺麗でしょ〜と。馬鹿全開。その度にあたしは、父がお世話になります、と
    立ち上がって挨拶をする。何度しただろう。屈辱だった。

    家に帰ってからも修羅場だった。なんでこうなるの?ってあたしは不思議でしょうがない。何が彼の気に障ったの?
    彼はあたしが、その人とキスをしてることに気付いていた。
    そして、怒りをぶちまけた。大きな声をだされた瞬間、怖いって思って
    身を翻した。彼はあたしのセーターをひっぱった。びりって音がした。
    つかまえられて、思いっきりぶたれた。床に倒れる。
    (こんな光景、今までにもあったな・・・と思った。元夫との間に)
    口の中に液体がたまるのを感じたから吐き出した。
    床が血だらけになった。彼がタオルを持ってきたけれど、そのタオルも
    真っ赤に染まった。それでも血が止まらなくて、吐き出しては床が汚れた。
    とりあえず、睡眠剤を飲んだ(気がする)
    どうやってベッドルームに行ったかわからないけれど、朝起きたらベッドだった。
    彼は荷物をまとめて、もう出て行くと言った。
    なぜか、あたしは彼にすがった。荷物は置いているが、彼は会社に行った。

    あたしは、重い気持ちでいっぱいだ・・・
    今、とにかく、酒に溺れている。そうするしかない。
    じゃなきゃODだ。それもいいかもしれない。
    でも知っている。死ぬほどの量は飲めないのだ。絶対に意識が戻って
    ふらふらになって、下手すれば病院で胃洗浄だ。点滴だ。

    助けてよ。誰かあたしを助けてよ。

引用返信 削除キー/
■2165 / inTopicNo.2)  Re[1]: 悔しいね。フラバ注意
□投稿者/ SILVER7 [MAIL] -(2004/12/24(Fri) 00:09:03)
    No2164に返信(花梨さんの記事)
     花梨さん、冷静には書けないかもしれませんが(でも、こういう風に自分の状態を言うと、ずいぶん落ち着きます)、今、思っていることだけ、書きますね。

     「同じような状況が繰り返される」というのは、よくないですね。
     それも、花梨さんは、いつも被害者のようですね。
     これは、最悪ですね。

     そんな知人がいる親父さんは、娘を何と思っているのか、私に言わせれば、「最低」ですね。
     また、彼という人も、あなたを何と思っているのか、それこそ、「叩けば血の出る人間」と、思っているのでしょうか?

     そうじゃなくて、物扱いのようですね。 動いて、その人間の思うようになる「物」(!!!!!!!!!!!!!)。

     そんなことがあっていいものでしょうか!!!!!!!!!!!!!!!!

     しかし、実は、多くのACが、そういう扱いを受けてきているんですよね。

     花梨さん、あなたひとりのことじゃないよ。

     一人の「私」の問題というと、襲ってくる圧倒的な力に、抗う術を持たないかもしれませんが、どこにでも行って言ってやるといい、あなたの「父」が何をしたかを、そして、こっちの方からはっきり排除していったらどうでしょう?  「父親」という関係の排除はできませんが、「物扱い」については、一切の妥協無しで、「排斥する」というのは、どうでしょう?

     ある意味、こちらも、恐ろしい人間にならなきゃいけないのではないでしょうか?
     「下手なことをしたら」、えらい目に遭わされるぞ、と。

     ちょっと例えが変ですが、訪問販売の撃退法は、はじめに、ピシャンと断ることですよね。 「要らない」、「帰ってくれ」、「今、機嫌が悪いんだ!」という風にね。

     実際に、えらい目に遭わせてみたらいいんじゃないかなあ。 彼らたちが生きている基盤にしているところで、彼らがしたことをばらしたらどうでしょう? (例えば、その「父」がひいきにしているスナックでとか………) (「知人」の職場でとか………) (「彼」という人の場合は、どういうシチュエーションがいいでしょうかね?………)

     そうすることが、あなた自身の心にも絡みついている「やられっぱなし」意識を、振り払うことにもなるんじゃないかな〜?

     被害者が、弱いものが、踏みつけられていたものが立ち上がったら、あるいは、もう、言うことを聞かなくなったら、困るのは、加害者、強者、抑圧者、彼らたちの方ではないでしょうか?

     我が家でもそうです。 私が、はっきりと共依存を拒否し、母親の言いなりにならなくなってから、 私は全然困っていないし、むしろ風通しがよくなって、日々、少しづつでも気持ちよさが広がってきているし、何よりも、自分に自信を感じてきています。

     
     花梨さん、被害者こそ、何をしたらいいか知っている人間です。
     決して、敗者ではないし、未来永劫救われない人でもないんじゃないでしょうか?
     なぜって、どうしたら救われるかを、知っている人間だからです!

     今日、この書き込みを見て、みんな、はがいく思っていると思いますよ。 みんな、「悔しさ」を感じているのではないかな〜?

     みんな、花梨さんと、おんなじ気持ちだと、思いますよ!

引用返信 削除キー/
■2166 / inTopicNo.3)  Re[1]: 最悪な気分です。フラバ注意
□投稿者/ 大門 -(2004/12/24(Fri) 00:14:26)
    花梨さんこんばんわ。

    一緒に空手やろう。
    怒ってください。お父さんに、お父さんの知人に、彼氏に。
    やられてるばっかじゃねーぞ、こらぁなめんな!って
    怒りを力に変えよう。自分の身を守る力に。

    口は切れただけ?歯が折れてなければいいけど。それが心配。
    血がいっぱいでて、気持ち悪かったでしょう。吐き出して良かったんだよ。
    飲みこんでも吐くから。
    口は、やっぱ食べるとこだから、他のとこより早く治るからね。
    すぐ食べられるようになるから。

    悲しいしつらいけど、ODしそうになったら。
    「ママはね、マジで強いのよ、あなたが誰かになんかされたら飛んでいってぼこぼこにしてやるんだから!」って根性、思い出してください。

    くすん。フラバしたっす。
    自分の思いだけ書いてます。心はどんより冬の雲り空みたいな、胃の中はてんぷら油を一気飲みしたみたいな感じです。

引用返信 削除キー/
■2168 / inTopicNo.4)  Re[1]: 最悪な気分です。フラバ注意
□投稿者/ 柊 -(2004/12/24(Fri) 11:02:48)
    最悪でしたね。

    口の中のお怪我は大丈夫ですか?
    彼は嫉妬してたんですね。
    でも、それで殴るのは最低ですね。

    お父さんの知人も何なんでしょうね。

    ほんと、ムカつきます。できるなら、
    100発ぐらい殴り返してやりたいです。


引用返信 削除キー/
■2169 / inTopicNo.5)  Re[1]: 最悪な気分です。フラバ注意
□投稿者/ AI -(2004/12/25(Sat) 20:07:35)
    私が白馬の王子様だったらその場に行って、花梨さんを悲しめてきたもの
    全部から守ってあげるんだけど、ごめんね、私ただの小娘だから、そういう
    ことが起こったという事を、読むことしかできないの。

引用返信 削除キー/
■2181 / inTopicNo.6)  Re[2]: 大門さんへ
□投稿者/ 花梨 -(2004/12/28(Tue) 00:14:00)
    大門さんへ

    こんばんは。
    ようやく落ち着きを取り戻しつつあります。

    > 一緒に空手やろう。
    > やられてるばっかじゃねーぞ、こらぁなめんな!って
    > 怒りを力に変えよう。自分の身を守る力に。
    バレエは役に立たないね。護身術でもやりたいです。まじ。

    > 口は切れただけ?歯が折れてなければいいけど。それが心配。
    はい。切れただけみたい。唇がはれ上がって別人みたいだったけど
    それも治まってきました。

    > 「ママはね、マジで強いのよ、あなたが誰かになんかされたら飛んでいってぼこぼこに>してやるんだから!」って根性、思い出してください。
    ええ。娘の為なら、どんな暴漢相手にも闘う自信がありますもの!

    > くすん。フラバしたっす。
    ごめんなさいね。いやな気持ちを分けてしまって。
    一人では抱えきれなくて。
    不安発作のお薬を飲んでいます。

    彼はとても落ち込んでいたので、二度としないのなら、と許してしまいました。
    次、ちょっとでも手をあげられたら、別れます。

    ありがとう。
引用返信 削除キー/
■2182 / inTopicNo.7)  Re[2]: SILVER7さんへ
□投稿者/ 花梨 -(2004/12/28(Tue) 00:24:47)
    SILVER7さんへ

    こんばんは。
    ご心配をおかけしました。

    >  「同じような状況が繰り返される」というのは、よくないですね。
    >  それも、花梨さんは、いつも被害者のようですね。
    >  これは、最悪ですね。
    あたしも悪いのでしょうね。
    でも今回は違いますよ。
    きちんと、どんなに怖かったか、悲しかったか、相手に説明しましたもの。
    がんばった。

    >  そんな知人がいる親父さんは、娘を何と思っているのか、私に言わせれば、「最低」で>すね。
    ええ。父は最低です。最悪です。縁は切りたいです。

    >  また、彼という人も、あなたを何と思っているのか、それこそ、「叩けば血の出る人>間」と、思っているのでしょうか?
    彼はさすがに落ち込んでいました。自分の行為を恥じていました。

    >  そんなことがあっていいものでしょうか!!!!!!!!!!!!!!!!
    あってはならないと思います。

    >  しかし、実は、多くのACが、そういう扱いを受けてきているんですよね。
    悲しいけどそうだと思います。

    >  ある意味、こちらも、恐ろしい人間にならなきゃいけないのではないでしょうか?
    >  「下手なことをしたら」、えらい目に遭わされるぞ、と。
    早く死んで欲しいなって思うだけです。

    >  そうすることが、あなた自身の心にも絡みついている「やられっぱなし」意識を、振り>払うことにもなるんじゃないかな〜?
    父に対してはどうすることもできないので、心を凍らせるばかりです。
     
    >  花梨さん、被害者こそ、何をしたらいいか知っている人間です。
    >  決して、敗者ではないし、未来永劫救われない人でもないんじゃないでしょうか?
    >  なぜって、どうしたら救われるかを、知っている人間だからです!
    はい。自分を救えるのは自分だって思います。

    >  みんな、花梨さんと、おんなじ気持ちだと、思いますよ!
    随分な内容で申し訳なく思います。

    あの日はね、会費が2000円で、父がそれを出したので
    三時間、雇われたんだ、コンパニオンなんだって割り切ってました。
    割り切ったつもりでした。甘かった。

    落ち着きましたので、また来ますね。
引用返信 削除キー/
■2183 / inTopicNo.8)  Re[2]: 柊さんへ
□投稿者/ 花梨 -(2004/12/28(Tue) 00:28:56)
    柊さんへ

    こんばんは。ありがとう。

    > 最悪でしたね。
    ええ。今年は悪いこともあったけど、いい出会いも多くて
    よかったな〜と振り返っていた矢先のこれですから・・・

    > 口の中のお怪我は大丈夫ですか?
    だいぶ、腫れもひきました。まだ痛いけど。

    > 彼は嫉妬してたんですね。
    > でも、それで殴るのは最低ですね。
    どんな理由があっても、女性に手をあげる男性は嫌いです。
    でもとても反省してるので、今回だけ流します。

    > お父さんの知人も何なんでしょうね。
    この人が一番たちが悪い。
    奥様の顔も知ってしまったのにね。
    信じられない。

    > ほんと、ムカつきます。できるなら、
    > 100発ぐらい殴り返してやりたいです。
    ありがとう。
    あの忘年会に来てた全員、一発ずつ殴りたいです。


    >
引用返信 削除キー/
■2184 / inTopicNo.9)  Re[2]: AIさんへ
□投稿者/ 花梨 -(2004/12/28(Tue) 00:32:31)
    AIさんへ

    こんばんは。ありがとう。

    ごめんなさいね。こんな醜悪な書き込みで。
    お気持ちを嬉しく思います。
    読んでくださるだけで、十分です。ありがとう。

    こんなおばさんだけど、解決能力がなくてね。
    ようやく落ち着いてきたの。

    愛する娘とたくさん遊んだからかな。
    ありがとね。


引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -