1.感じるままを感じてもいい。感情には正しいとか間違いということはない。感情はただあるだけである。誰も人がどう感じるべきかを教えることはできない。感情について話すことは、良いことであり必要なことだ。 2.欲しいものを欲しがってもいい。欲さなければならないことや、望んではならないことなどない。自分の活力に触れたならば、大きく成長したくなる。 3.見え、聞こえることを見聞きしていい。見聞きしたものはなんでも、自分が実際に見聞きしたとおりのものなのだ。 4.いっぱい楽しんだり、遊ぶのはいいことだし、また、そうする必要がある。 5.真実を語ることは重要なことである。歪められた考え(“すべてか無か”思考、破滅化、過度の一般化、読心術、etc.)をしりぞけて現実をあるがままに見ることは、人生の苦痛をやわらげる。 6.ときには限界を知って、満足を先のばしにすることは大切である。これもまた人生の苦痛をやわらげる。 7.バランスのとれた責任感を発達させることは重要である。それは自分の行動の結果を受けとめることと、他人の行為の結果を引き受けないことを意味する。 8.失敗してもいい。失敗は教師である。失敗は学ぶことを手助けしてくれる。 9.自分自身と同じように、他者の感情、要求、望みもまた、尊敬され尊重されるべきである。 10.問題があってもいい。それは解決される必要がある。葛藤があってもいい。それは解決を必要としている。
ジョン・ブラッドショー 『インナーチャイルド』(NHK出版)第10章をもとに作成
(現在 過去ログ12 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■2072 / inTopicNo.41)  Re[4]: 柊さん横レスしてもいいですか?
  
□投稿者/ にこ -(2004/12/10(Fri) 00:02:00)
    No2061に返信(柊さんの記事)

    柊さん、こんばんは。
    大門さんへのレスなのに、横レスさせていただいてもかまわないですか?
    柊さんの書き込みを読んで自分が似たような(少し違うかもしれないですが)経験をしたもので・・・。

    > ある日の日記に、”これは、ちょっと、、”と思える内容がありました。
    > 生まれつき障害を持った子のドラマを見た感想が書いて
    > ありました。「私は何て幸せなんだろう。この子(彼女の子供)が
    > 生まれてきたことをすごく感謝できる」と書いてありました。
    > 私の子供は障害を持ってないですが、もし持ってたとしたら
    > そんな日記読んだら、かなり「ぐさっ!」と傷つくなぁと思ったんです。

    何年か前に、私の友人がHPを作っていたことがあって、やっぱり日記をつけていました。
    その友人とはすごく仲が良かったので、パソコン不慣れな私も、その友人のサイトはマメに覗いたり、たまには書き込みをしたりしていました。
    ちょうどその頃、私は少し体調を崩していて、何度も病院で検査の結果、慢性の病気であることが判明。
    進行していくタイプのものだと深刻な状況になるのですが、そうでなければまぁ日常生活に特に支障はなし、ただ過労にだけは気をつける…といった状況。
    お医者様に「治りますか?」とたずねると「治る事はないです。」との冷たいお言葉。
    命に別状がある病気ではないですが(今のところ)、『治らない』というひと言は正直私を打ちのめした部分もあり、子供もまだ小さいのに、どうしよう〜などとやけに深刻に落ち込んでしまっていました。
    その病名を言われた翌日にその友人に会う機会があり、検査結果を伝えると友人はとても心配してくれて・・・。
    ところが、その日の友人のHPの日記に、私の病気のことが書いてあったのです。
    「以前から体調を悪くしていたにこちゃんは○○(病名)らしい。早く良くなって欲しい。とても心配だ。」というような私のことを気遣う内容ではあったハズなのですが、まだ病気のショックから立ち直っていなかった私にはものすご〜くつらい内容に思えました。
    「どうしてわざわざ私の病気のこと、しかも病名をHPに載せる必要があるんだろうか?」と友人の真意を疑いました。
    本人に問いただすことはしていませんが、たぶん、柊さんのそのお知り合いの方のように「他意はなかった」のかな〜と。
    読んだ人が精神的に落ち着いている時ならいざ知らず、落ち込んでいる最中に読んだ場合、自分に関連したこと、もしくは自分のこと、が書かれていると正直なところかなりショックですよねぇ。
    本音を言えば「日記を書くのはいいけれど、何でもネタにするのはやめてくれない?」・・・という気持ちでした(@_@。

    実際に言葉で言われるのと文章・文字で見るのとでは、受け取り方が全く変わってくるなぁとその時に自分が感じたつらかった気持ちが、柊さんの書き込みを読んでいて思い出されたので、思わずカキコしてしまいました。
    あ、でも柊さんの書き込みでつらくなったのではないですよ。
    ただ、そう言えばこんなこともあったなぁーと思い出したので、参考までに書いてみたのでした。
    横レス失礼致しました。
引用返信 削除キー/
■2073 / inTopicNo.42)  どんまいっす
□投稿者/ 大門 -(2004/12/10(Fri) 01:16:22)
    どうかお気になさらず。
    いつでも「あはは、やってもーた!」って笑ってね。
    「笑い事じゃねーだろ!」って突っ込みますんで、よろしくです。

    改めまして、レスありがとうございます。

    > 自分が声を出す事で傷付く人は絶対にいると思っています。
    > それを気にしながら、ネットではゆいいつ自分を表現できる場所なので
    > ある種強引に言葉を発してしまっています。
    > 大門さんは、この場所でおがわさんに対して言葉を発したかったんですよね。

    そうですね。本音スレだったので、本音で話したかったですね。
    もっと。なにがどうなってそう思うに至ったかというのを。
    自分にはありえん。絶対に。
    それを深く理解するためのスレと思ってた。そういう意味でルールを守ってるつもりでした。理解が自分の回復につながると思ったので。

    > 言葉をはっすると、それに対しさまざまな反応がありますが、
    > 周りとバランスをとりながらその中で自分というものを
    > 表現してゆきたいという思いと共に、
    > すべての人に理解(受け入れて)されなくても、
    > 自分の色を知り、自分が自分を大切にできることを私は意識して
    > ここでや現実社会でも生きてゆきたいです。
    >
    クッキーさんはクッキーさんらしく。
    調和かな、意識しだすと一人前になれるのかな。
    なんかかっこいーなぁ。(ほれぼれ)

引用返信 削除キー/
■2076 / inTopicNo.43)  お疲れ様でした
□投稿者/ 大門 -(2004/12/10(Fri) 07:41:40)
    Mさんおはようございます。
    レスありがとうございます。少しくたびれてしまったのかな。

    > そのとおり、確信は難しいです。ただ、ぎりぎりに破るなら、堂々と破った方が、明確な分だけ安全かなと思うという、変な発想です。自分のことかも。。。と多くの人が戦々恐々とならないし、指摘された人に反証の機会も上げられることだし。。

    なるほど。Mさんは最初から全部ハッキリ言ってもらった方が分かりやすいし話が早くていいや、と思うのですね。ああ、それは自分も同じです。身に覚えのないときは特にそうですが、遠まわしに言われても訳が分からず、いろいろ考えすぎて時間がもったいないですね。それに、その間は言われたい放題な気がしてストレスもあります。何が言いたい?!ってイライラもあるかな。言いたいことがあるなら直接言えばいい、というの分かりますね。自分もそれは基本です。
    あとはそれがルールとどう関わるか周囲と折り合いをつけるかですね。
    そこらへんは自分もまだよく分かりません。

    だから、このスレを誰かのあてこすりのために立てたのではないことを分かってもらえたらいいなと思います。また逆に、最近のあーゆー(このスレみたいな)スレってどうよ?意味あんの?みたいに別スレで言われても多分気分悪いですね。内容に関わらず批判かなと思うので。できたら直接言ってもらいたいですね。

    上記のことは、ネットで経験したことはないですが、現実では面と向かっていいにくいからよくあります。自分は特に、あいつは怒ったら怖いとみんなに思われているので、勇気を持って話してくれる人には「それを言うまでどれだけ嫌な思いを抱えたかな、気がつかなくてすまん。許して」と思い逆に恐縮してしまいます。
    訳が分かるまでの、自分の全面的なイライラを目の前に「おおお怒ってる怒ってる」と思いながら汗かいて話す人を見ると、本当に申し訳ないですね。
    泣き出す人もいます。相当悪人ですね。だから、最初に「ん?分からないのでぶっちゃけ、ゆーてみ?」と可愛らしさをかもし出しながら(更に恐ろしさをかもし出してるようだけど)言うように努力してます。

    言わなければよかったと、相手に後悔させることほど悪いことはないですね。
    (自分の場合)お疲れ様でした。話に付き合ってくださってありがとうございました。

引用返信 削除キー/
■2078 / inTopicNo.44)  にこさんへ。
□投稿者/ 柊 -(2004/12/10(Fri) 09:51:23)
    おはようございます!

    > ところが、その日の友人のHPの日記に、私の病気のことが書いてあったのです。
    > 「以前から体調を悪くしていたにこちゃんは○○(病名)らしい。早く良くなっ
    にこさんの病気のこと心配してくれるなら、メールとか直接口で言って
    もらいたかったですよね。
    ネタにされて傷つくってわかります。
    HPに書いてしまうと、共通のお友だちもにこさんの病気のことを知って
    しまいますよね?そうなると、にこさんが言ってもないのに「大丈夫?」って
    色んな人から言われてしまって、大丈夫じゃないにこさんは無理して
    心配かけないように「大丈夫よ」って言わなくてはいけない状況になって
    しまうから、困りますよね・・・
    私もHPじゃないけど、信頼して言ったのに彼女の中では「人に言って
    いいこと。この話はネタになる」って感じで解釈されてしまったのか
    共通の友人何人から「〜だってね〜」って言われて、傷ついたことが
    ありました。

    人が何を書いても自由なんでしょうが
    一応、ネットで公開してるのだから色んな人が見るってことも
    頭に置かなければいけないのかな?と思うこの頃です。
    飾らない自分をネットで出しつつも、子供みたいに頭に思いついた
    ことをそのまま書くのは、やっぱりいけないことですね…
    (つい、思いついたまま書いてしまうことがある私…)
引用返信 削除キー/
■2085 / inTopicNo.45)  Re[5]: どんまいっす
□投稿者/ クッキー -(2004/12/10(Fri) 16:31:12)
    どんまい、ですね。うう、ありがとうございます。
    そんなふうに声かけられて、ホッとしています。

    > そうですね。本音スレだったので、本音で話したかったですね。
    > もっと。なにがどうなってそう思うに至ったかというのを。
    > 自分にはありえん。絶対に。
    > それを深く理解するためのスレと思ってた。そういう意味でルールを守ってるつもりでした。理解が自分の回復につながると思ったので。

    自分から遠いことを理解するため、声をはっしていたのですね。
    私は、自分と重ねて理解しようとする方向が多いので、相手の声として
    受け止められないことが多々あります。
    大門さんの誠実さを感じました。

    > クッキーさんはクッキーさんらしく。
    > 調和かな、意識しだすと一人前になれるのかな。
    > なんかかっこいーなぁ。(ほれぼれ)

    自分らしくあることと、わがまま顔になることの線引きが難しいですが..。
引用返信 削除キー/
■2086 / inTopicNo.46)  西部警察ですね
□投稿者/ 大門 -(2004/12/11(Sat) 02:17:37)
    柊さんこんばんわ。

    「大門です」と名乗れば、大抵の人が
    「( ̄口 ̄;)だぁ〜いもんくん!」
    と係長になってリピートしてくれますね。
    知り合いに「大文字さん」がいるんですが、「だぁ〜いもんじくん!」と呼ぶと「お前が言うな!」って怒ります。
    多くの人の心に西部警察は健在なのだなと思います。
    この前のスペシャルは派手すぎて、デカレンジャーが出てきそうでした。

    さて、いただいた内容ですが。
    にこさんの書かれていたことも読んで、考えていました。

    > 「私は何て幸せなんだろう。この子(彼女の子供)が
    > 生まれてきたことをすごく感謝できる」と書いてありました。

    一般的にこれをよしとする傾向があるのかな。
    新聞の投稿でも、わがままし放題な子供でイライラするけど、ドラマの主人公に比べたら自分の苦労はそれには及ばない、だから、自分はまだ幸せなのだというようなのを読んだ気がします。

    自分は老人・動物・子供・病人がテーマになったドラマや映画は、見ると泣くのであまりみないようにしています。死んだり別れたりするからつらいです。
    ハッピーエンドじゃない時は、「そんな終わり方ってありかよ!」と思って立ち直れず、その後が気になって夜も眠れません。←気にしすぎ。

    だから、自分がそうじゃなくて幸せという考えはないですね。
    ただつらいっす。経験したことのない痛みを人から聞くときは、自分の想像の範囲で「この程度かな・・もっとかな」と思ったりして聞くだけで痛くなりますね。
    それだけです。
    障害者の親の気持ちは、残念ながら自分にも分かりません。
    ああいうふうに書かれてどう思うかも分かりません。

    極端な話、他人と自分を比較して自分は幸せだと、HPで言いたいのなら言えばよいと思います。他意があろうがなかろうが、それぞれ考えがあってのことだと思う。嫌なら来るなの世界ですし。

    因果応報で言えば「無神経な管理人。自分はあんな管理人じゃなくてよかった」と逆に思われたりして、それを別のHPの管理人日記で言われてるかもですね。

    すんません。何かうまく答えられてないと思いますが、こんなとこです。
    柊さんがメールで伝えたのは、柊さんの声であって障害者の親としてではないですね。どちらが管理人さんにとって幸せかな。なーんてね。
引用返信 削除キー/
■2087 / inTopicNo.47)  どうぞどうぞ
□投稿者/ 大門 -(2004/12/11(Sat) 03:39:33)
    キーコさん、こんばんわ。
    ようやく引越ししました。あとは片付けのやまですね。ひーっ。
    仲良くしていただいた人と別れて寂しかったです。

    > 諦めるつもりはないのですが、
    > わたしは、自分がことばを発するたびに、「相手の存在をつぶしてしまった。」と感じます。
    > 頭では、「現実ではない。」と理解しているのですが、感覚的には「まさに現実」なのです。
    > これが、云十年「ことばの暴力」を受け続けた わたしの後遺症です。

    詳しいことは分からないのですが、嫌な言葉ばかり向けられたということかな。
    だから嫌な言葉しか覚えてこずそれしか使えないような気がするのですか?
    うー。自分も非常に言葉が汚いしぶっきらぼうなので、育ちが知れるなと思います。キレたらヤクザみたいになります。自分の根本がそれほど荒んでいるのを感じます。自分の心の闇ですね。

    > 果たして、わたしに出来るかどうか分かりませんが、
    > 人のこころを大切にする「美しいことば」を、語れるひとになりたいというのが、わたしの大きな希望です。

    キーコさんはすでにそうではないかな。
    たぶんみんなそう思われてると思います。
    自分は一度も嫌な感じに聞こえたことはないです。
引用返信 削除キー/
■2088 / inTopicNo.48)  Re[6]: どんまいっす
□投稿者/ 大門 -(2004/12/11(Sat) 10:23:51)
    クッキーさん、おはようございます。

    > 自分から遠いことを理解するため、声をはっしていたのですね。
    > 私は、自分と重ねて理解しようとする方向が多いので、相手の声として
    > 受け止められないことが多々あります。

    いくら聞いても分からないことは分からない、という結果はやっぱりあります。
    だけど、それは無駄にはならないなと思います。
    何年か経って、ある日突然分かったりすることがあります。
    あの人が言っていたのはこれだ!という場面に遭遇したり、また同じ事を言う相手に出会ったりして、その人に「それってこういうこと?」と以前聞いたことを話すと「そうそう!」と別の言葉で教えてくれたりするのです。
    その時、初めてその人の声が自分に届いたなと思います。

    それは生きていくうえで、自分のしてきた(されてきた)ことが、長い時間をかけて意味のある結果に結びつくのだという瞬間でもあります。理不尽で納得いかないことをなぜ?なぜ?と悔し涙で耐えたことが、誰の心にもあると思います。
    その答えを、この先見つけることができるのかもしれないですね。
    同じ過ちを繰り返さないためであったり、誰かに寄り添うためであったり。
    今後出会う誰かを理解するために。子供や孫に。

    こうして、以前のことをクッキーさんに話すことができて、あの時言ってよかったのかなと思えるようになりました。
    それからこのスレも、そういう場を持てたので、立ててよかったなと思います。
    他の人から見たら「結局は自分(大門)だけ?」みたいですよね。ははは。

    > 自分らしくあることと、わがまま顔になることの線引きが難しいですが..。
    自分はわがままですねぇ。すんませーん。

引用返信 削除キー/
■2089 / inTopicNo.49)  Re[7]: どんまいっす
□投稿者/ クッキー -(2004/12/11(Sat) 16:59:18)
    大門さん、こんにちわ。

    > 何年か経って、ある日突然分かったりすることがあります。
    > あの人が言っていたのはこれだ!という場面に遭遇したり、また同じ事を言う相手に出会ったりして、その人に「それってこういうこと?」と以前聞いたことを話すと「そうそう!」と別の言葉で教えてくれたりするのです。
    > その時、初めてその人の声が自分に届いたなと思います。

    自分が理解する(できる)時期が来ることがあると信じることですね。
    >
    > それは生きていくうえで、自分のしてきた(されてきた)ことが、長い時間をかけて意味のある結果に結びつくのだという瞬間でもあります。理不尽で納得いかないことをなぜ?なぜ?と悔し涙で耐えたことが、誰の心にもあると思います。
    > その答えを、この先見つけることができるのかもしれないですね。
    > 同じ過ちを繰り返さないためであったり、誰かに寄り添うためであったり。
    > 今後出会う誰かを理解するために。子供や孫に。

    うんうん、考えることを諦めずに、その時できることを精一杯やってゆこうと
    勇気づけられています。
    (大門さんの言葉にのっかっているようなレスでごめんなさい。
    とても、共感してて、元気を頂けているので)

    なんか私は、このまま永遠に大門さんとお話してゆきたくなっちゃいます(笑)。
    なごりおしいのですが(大門さんも私がレスする限り答えて下さって
    時間をとってしまっているので..やさしさに甘えています)、
    ここで一区切りします。

    またぜひ、お話できる機会の時はよろしくお願いします。
    今回ほんとうにうれしかったです。
引用返信 削除キー/
■2090 / inTopicNo.50)  ありがとうございました!
□投稿者/ 柊 -(2004/12/11(Sat) 17:31:49)
    大門さんへ。

    > 多くの人の心に西部警察は健在なのだなと思います。
    > この前のスペシャルは派手すぎて、デカレンジャーが出てきそうでした。
    大ウケしました(爆笑)
    デカレンジャーが出てきたのを想像して一人で笑ってしまいました。

    > 柊さんがメールで伝えたのは、柊さんの声であって障害者の親としてではないで
    そうですね。よく考えたらそうだと思います。自分では気がついてなかったんですが。何で私があの言葉「私は何て幸せなんだろう」にひっかかったのは、、
    親から何かにつけて「あんたは幸せだ」って言われてました。親の時代に比べれば恵まれてるからと。(物質的にです)
    学校にいけば先生が「学校にいけないどこかの貧しい国の子供に比べれば君たちは学校に行けて勉強できることはとても幸せなこと」って言われて、だから勉強しなさいと言われてきました。
    私はこの話に納得できないまま、大人になったからかもしれません…
    私がこれからは何もいわないってことで和解してたのはそれはそれで間違いではなく、管理人さんが何を書こうがやっぱり自由であって、このHPとは違って個人の日記なので、見たくなければ見なければいいのかもしれませんね。

    お忙しいのに、ありがとうございました!
引用返信 削除キー/
■2092 / inTopicNo.51)  こちらこそ ありがとうございました!
□投稿者/ 大門 -(2004/12/11(Sat) 23:05:06)
    柊さんこんばんわ。

    >何で私があの言葉「私は何て幸せなんだろう」にひっかかったのは、、
    > 親から何かにつけて「あんたは幸せだ」って言われてました。親の時代に比べれば恵まれてるからと。(物質的にです)
    > 学校にいけば先生が「学校にいけないどこかの貧しい国の子供に比べれば君たちは学校に行けて勉強できることはとても幸せなこと」って言われて、だから勉強しなさいと言われてきました。
    > 私はこの話に納得できないまま、大人になったからかもしれません…

    ああ、分かるな。
    自分の幸せは自分で図るんもんっすよね。
    そのものさしが人それぞれなのかもですね。自分より下の人と比べる人もいれば上の人と比べる人もいる。
    自分は過去の自分がものさしです。

    ルールについてスレを立てた手前もあって、ごめんね、前のはその管理人さんのことを批判するような気持ちにならないように、自分の感情と切り離してレスしていたと思います。メールとかだと、実際の文章を読みにいって好き勝手に感想も言えたねきっと。ぐすん。何だか難しいね。
引用返信 削除キー/
■2093 / inTopicNo.52)  Re[6]: どうもありがとう。
□投稿者/ にこ -(2004/12/12(Sun) 01:43:05)
    No2078に返信(柊さんの記事)

    柊さん、こんばんは!
    ちょっと色々ありパソコンを打てる心理状態でなくて、レスが遅くなって
    ゴメンナサイ。

    気持ちわかっていただけてうれしいです。
    彼女は本当に私のことを心配してくれてはいたのですが、書くタイミングが悪かったよな〜って、今になって思います。
    HP新しく作りたての頃って、とにかく何か書きたくてネタ探ししているって部分ありますよね(私は作っていませんが)。ある意味、そのかっこうの餌食となってしまったのかもしれません。

    私も正直言って、他人や、よその家庭を見てあれこれ考えてしまうことはたまにあります。比べている、と言われればそうなのかもしれませんが、それは優劣でも勝った負けたの世界でもなくて、例えば、自分よりつらい状況の人を見て、改めて自分の置かれた環境を感謝する気持ちになることが出来る、自分でも気づいていなかった小さなことに気づけたり喜べたりする。
    私はそういう経験が何度かあります。
    常に自分の方針をを貫いて自分の生き方、感じ方に満足して生きていられる人ならいいですが、私は時々グラグラ〜っと揺れる時がありますから。
    特に子育てしているともうグラグラ揺れっぱなしかも・・・(~_~;)
引用返信 削除キー/
■2094 / inTopicNo.53)  またまた、なが〜い話です。
□投稿者/ キーコ -(2004/12/12(Sun) 08:01:46)
    2004/12/12(Sun) 17:14:09 編集(投稿者)
    2004/12/12(Sun) 08:09:28 編集(投稿者)

    No2087に返信(大門さんの記事)


    大門さん、こんにちは。
    以前は、自分に対しても、『緘黙』を装っていたのですが、「しゃべり始めたら止まらない方だ。」と 新たに気づいて、チョッとおどろいています。

    「相手の過ちを正当化するために、自分を押しつぶしてゆく」傾向が、わたしにはあるので、「あえて『自己弁語の立場』に立って、物事をみる必要がある。」と感じています。
    それで、「実際に行動してみよう!」とするのですが、怖くて、出来ない!・・・、とにかく 理屈ぬきに『こ!わ!い!! 』と感じるのです。

    小さい頃から、『自分が行動を起すと、周囲に、いろいろな「波紋」が静かに広がってゆく。』その様子が、とても気になる性質でした。
    「人の存在価値を肯定し、高めてくれる・よいもの」が、周りにたくさん在ったなら、心から「その波紋」を喜んで、楽しめたと思います。
    でも、「人の闇の部分」を、まだ受け入れる力がない頃から、味わわざるを得ませんでした。
    とても残念です。
    (すごく抽象的な言い方ですね。 つらい話になると、こんな風に「ブロック」が入って来て、ついつい回りくどい 言い方になってしまいます。)


    父の女性問題が、わたしに もたらした影響は、とても大きくて、今も「その後遺症」で苦しんでいます。
    小さい頃から、よく遊んでもらった・大好きなおねえちゃんが、実は「父の愛人だった」ということを、中学生になってから知りました。
    父と同じ職場で働いていた人で、長い間、とても親しく家族付き合いをしていたので、ほんとうにおどろきました。
    わたしにすれば、「天地がひっくり返るような驚き」です。
    それからも、父が亡くなるまで、相手は変わりましたが、ズーと「こういう関係」を持ち続けた・父でした。

    人が、まったく信じられなくなりました。 それから、男性も女性もすべて「汚く」感じるようになりました。
    「長年、女性問題で苦しめ続けられた・母の愚痴」を聞き続けたので、もう心の中は、荒れ放題でした。
    だから、「そんな風に感じる、わたしがオカシイ!」と思い込まないと、とてもじゃないけれど、あんなひどい世界には生きてこられなかった・・・。

    二、三日前に、「カーペンターズのテレビ番組」をみたのですが、その中で、「拒食症(わたしの持病なんです。)」に罹る人は、自分をまったく無価値のように感じる。・・・と、言っていました。
    厳しい環境に適応するために、わたしが取った行動は、「心身ともに、自分をうんと傷つけて、痛みを感じなくさせる。」というものでした。
    そのパターンが、延々と今でも、無意識のうちに、くり返されているようで、『意識して』それに立ち向かっていかないと、自分が押し殺されてしまいます。
    目には見えない・心の敵と、毎瞬間 闘っています。
    亡くなった父も、今 いっしょに住んでいる母も、今まで関わってきた人たちも、ほんとうの わたしの敵ではないようです。

    どんなに「キレイに聞こえることば」を使っていても、ひとの心を殺すことはできます。
    「人の思い」が、ことばの価値を決めるのだと思います。

    ながーくなりましたが、思い切って「わたしの思い」を書きました。

引用返信 削除キー/
■2114 / inTopicNo.54)  Re[7]: こちらこそ ありがとうございました!
□投稿者/ 柊 -(2004/12/13(Mon) 09:53:19)
    大門さんへ
    おはようございます。

    > 自分は過去の自分がものさしです。
    比較するなら、私も過去の自分です。

    > ルールについてスレを立てた手前もあって、ごめんね、前のはその管理人さんの
    気を使わせてしまって、ごめんなさい。
    もう日記は消されてなくなってるんですが、大門さんにも見てもらいたかったなぁって思いました。
    私はその管理人さんが「私は何て幸せなんだろう」って思うことに反発してたもうひとつ理由がありました。彼女に「もっと、自分を大事にしてほしい」って願ったからかもしれません。「辛いときは辛い気持ちを大事にしていいんだよ」ってすごく思ったんですが、それは伝えませんでした。これは彼女に伝えたいというより私自身に伝えたいのかもしれません…

    スレの内容から外れてしまいました!
    また、機会がありましたらお話してくださいね。
引用返信 削除キー/
■2115 / inTopicNo.55)  Re[7]: どうもありがとう。
□投稿者/ 柊 -(2004/12/13(Mon) 10:07:23)
    にこさんへ。
    おはようございます!

    >勝った負けたの世界でもなくて、例えば、自分よりつらい状況の人を見て、改めて>自分の置かれた環境を感謝する気持ちになることが出来る、自分でも気づいていな
    私は母からそうやって、自分よりもつらい状況の人と比べて自分がいかに幸せか確認するようにしつけられてきたんです。
    で、そうやって今まで生きてきたんです。が、、、
    子供が軽いアトピーがあったので、その時に子供が「痒くてつらい」ことを訴える姿を見ながらの生活が2年以上続いたときに、色々考えてました。
    「辛い」気持ちは私の中で「たいしたことがない」になってたので、心の奥へどんどん押し込んでいきました。
    私は「辛い」気持ちを大事にしてこない結果、子供の訴える「辛い」気持ちも私は勝手に低く見積もってたんです。
    それに気がついてから、比較して考えるのはやめたんです。


引用返信 削除キー/
■2125 / inTopicNo.56)  またよろしくです
□投稿者/ 大門 -(2004/12/14(Tue) 21:13:18)
    クッキーさん、こちらこそ力を分けていただきました。
    ありがとうございました。また、見かけたら声かけてください。

    そんで何かおかしかったりしたら、直接言ってくださるとありがたいです。


引用返信 削除キー/
■2126 / inTopicNo.57)  じっくり読ませていただきました
□投稿者/ 大門 -(2004/12/14(Tue) 23:35:08)
    キーコさんこんばんわ。
    新しい職場はきれいですが、一抹の風通しの悪さを併せ持っています。
    とりあえず今は様子を見ているところ。

    さて、レス拝読いたしました。壮絶な道を歩いてこられたのですね。ぐっすん。

    > だから、「そんな風に感じる、わたしがオカシイ!」と思い込まないと、とてもじゃないけれど、あんなひどい世界には生きてこられなかった・・・。
    >
    > 厳しい環境に適応するために、わたしが取った行動は、「心身ともに、自分をうんと傷つけて、痛みを感じなくさせる。」というものでした。

    自分が、暗く静かに何事においても「もうどうでもよい」というか、心を閉ざして深く深くあきらめみたいなとこまでいくのとは、全然違うのかな。他人に傷つけられない部分まで自分を傷つけるってどれくらいつらいんだろう。

    > そのパターンが、延々と今でも、無意識のうちに、くり返されているようで、『意識して』それに立ち向かっていかないと、自分が押し殺されてしまいます。
    > どんなに「キレイに聞こえることば」を使っていても、ひとの心を殺すことはできます。
    > 「人の思い」が、ことばの価値を決めるのだと思います。

    そうですね。確かに言葉足らずでも、気持ちがこもってれば相手に伝わりますね。
    伝えようとすれば。だから、きれいな言葉を使って、誰かを貶めようとすることは可能だと思う。

    キーコさんのいう人の思いってのが、文面に出るようになるにはどうすればいいのかな。難しいですね。練習なのかなぁ。

引用返信 削除キー/
■2130 / inTopicNo.58)  みなさんどうもありがとうございました
□投稿者/ 大門 -(2004/12/15(Wed) 00:17:10)
    この度は、自分のお願いに応えてくださってありがとうございました。
    みなさんがそれぞれルールを守ってることや、それに対する思いみたいなの、背筋を伸ばす思いで読ませていただきました。

    新しい図書館で、「予約やリクエストは随時受け付けします」と言われて枚数無制限だったので、読みたい本を探してはリクエストしていました。希望の本を見つけてくれたり、別の図書館から借りてきてくれたりしたのです。うれしかった。コツコツリクエストしてました。

    でもある日突然、「リクエストは1人2冊まで」と張り紙されてしまいました。
    そして、大きな図書館であるのにもかかわらず、「他の町の人の予約やリクエストは一切受け付けません」とも書かれました。

    気楽にやっていたスポーツも、大会で勝ち負けにこだわって審判に対する苦情が殺到し審判が怒って辞めたので、誰の文句も受け付けないための非常に厳しいルールに変わりました。その時の会議でもみんなのルールの解釈はまちまちでした。そして統一されました。

    図書館では自分がリクエストの紙を小出しにすれば、図書館の人も面倒くさくなかったのかな、と思いました。
    スポーツの方は、文句を言うのは大概負けたほうですね。負けたことを審判のせいにしたのがいけなかったのでしょう。

    ルールは時にきちんと守ってる人の首をも絞めますね。

    たくさんのルールの解釈と、心遣い、それから言葉の使い方、感情の持って行き方を教えていただきました。
    とても勉強になりました。

    それから。
    ルールも大事だけど、ここに来られてる人が大切にしているのは・・・。
    チームワークですかねー。そんな風に感じました。

引用返信 削除キー/
■2134 / inTopicNo.59)  ありがとう!ございます。
□投稿者/ キーコ -(2004/12/15(Wed) 12:45:00)
    No2126に返信(大門さんの記事)

    大門さん、こんにちは。
    わたしが、外で働いたのは、ほんの束の間だったので、職場の大変さは よく分からないのですが、
    それでも、こうして「文面」を通して、未知の世界の空気がすえるのですから、やはり「言葉」や「文字」というものは 大した力をもっているのですね。

    とにかく、『・・・どうにか!』という感じで、毎日やっていますので、考える事が「深く静かに 潜航せよ」に成っちゃいます。
    でも、こうして書くことで、自分と対話ができるのは、何よりありがたい!・・・です。


    > 自分が、暗く静かに何事においても「もうどうでもよい」というか、心を閉ざして深く深くあきらめみたいなとこまでいくのとは、全然違うのかな。他人に傷つけられない部分まで自分を傷つけるってどれくらいつらいんだろう。

    何がなんでも、生きていきたかったんです。
    でも、この「わたしに」は、どうしても 受け入れられない『現実』があって。
    だから、自分のいのちを守るために、ギリギリのところで 必死でつかみ取ったのが、「拒食症」だったんだと思います。
    でも、所詮これも、泥舟だったようで、今度は「この病気」によって、自分がむしばまれてゆく羽目になりました。

    自分自身を傷つけるのは、生きたまま焼かれているような気持ちで、ほんとうに生きるのがきつくてつらい!です。
    「頭」では、この現状を、どうにか・・・受け入れはじめているようですが、「気持ち」と「からだ」がついてゆきません。
    自分が裂けてゆくような気持ちを抱えて、毎日を送っています。


    オット、また、話がディープで、長くなってきました。
    これからも、自分のことを眺め続けながら、少しずつ「ひとの間」で やってゆこうと思います。
    『余生は、ひとを大切にして、静かで 落ち着いた心もちで、すごせたらいいなぁ〜。』と願っています。
    (チョッと大げさですが、こういう感じが好きなので よく「この言葉」を使います。)
    とりあえず、「毎日を丁寧に、大切に生きること」が、これをもたらしてくれるのではないかしら・・・。

    大門さんと、たくさんお話が出来て、これもわたしの大事な宝物になりました。
     ほんとうに、ありがとうございました。 そして、これからも よろしくお願いします。

引用返信 削除キー/

<前の20件

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -