1.感じるままを感じてもいい。感情には正しいとか間違いということはない。感情はただあるだけである。誰も人がどう感じるべきかを教えることはできない。感情について話すことは、良いことであり必要なことだ。 2.欲しいものを欲しがってもいい。欲さなければならないことや、望んではならないことなどない。自分の活力に触れたならば、大きく成長したくなる。 3.見え、聞こえることを見聞きしていい。見聞きしたものはなんでも、自分が実際に見聞きしたとおりのものなのだ。 4.いっぱい楽しんだり、遊ぶのはいいことだし、また、そうする必要がある。 5.真実を語ることは重要なことである。歪められた考え(“すべてか無か”思考、破滅化、過度の一般化、読心術、etc.)をしりぞけて現実をあるがままに見ることは、人生の苦痛をやわらげる。 6.ときには限界を知って、満足を先のばしにすることは大切である。これもまた人生の苦痛をやわらげる。 7.バランスのとれた責任感を発達させることは重要である。それは自分の行動の結果を受けとめることと、他人の行為の結果を引き受けないことを意味する。 8.失敗してもいい。失敗は教師である。失敗は学ぶことを手助けしてくれる。 9.自分自身と同じように、他者の感情、要求、望みもまた、尊敬され尊重されるべきである。 10.問題があってもいい。それは解決される必要がある。葛藤があってもいい。それは解決を必要としている。
ジョン・ブラッドショー 『インナーチャイルド』(NHK出版)第10章をもとに作成
(現在 過去ログ12 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■1999 / inTopicNo.21)  ためになるスレ
  
□投稿者/ M -(2004/12/07(Tue) 02:52:48)
    2004/12/07(Tue) 10:31:13 編集(投稿者)

    ためになるスレですね。これだけ単純なルールだから、いろんな解釈が成り立つのが、良くわかりますもの。自分のことかな?と思った時、自分ではないと思い直すこと、もしくは本人に直接確かめるのも、AC回復ための練習ですよね。いじめ体験者って、そばで笑われただけでも、自分のことだと思ってしまいがちですし。
引用返信 削除キー/
■2000 / inTopicNo.22)  バランスを大事にしています。
□投稿者/ ヤン・ウーロン -(2004/12/07(Tue) 07:38:02)
    No1954に返信(大門さんの記事)
    > みなさんの思うルールというのを教えてください。

    私の場合はもちろんリカバリ管理人さんが定めたルールを守ることですが、それ以外にコミュニティのなかで「明文化されていないルール」を読み解いて、それを崩さないように気を付けているつもりです。

    いろんな人が集まる場所ですから、どんなに「正しい」と思ったことでも、全体のバランスを考えないで押していくと、そのときその時のコミュニティの状況で破壊的な作用をもたらすこともあり得ます。ですから私は、自分の意見が「正しい」けれども「なじまない」と思ったら、すぐには意見表明しないで時間がたつのを待ちます。
    「物事は時間をかけて解決することが良いこともある」ことは、このサイトに出入りしてから学びました。
    あと「100%を求め始めたら、自分の頭を冷やす」というのも、ほぼマイルールになっています。(^^;;;;)
引用返信 削除キー/
■2002 / inTopicNo.23)  まりさんありがとう
□投稿者/ 大門 -(2004/12/07(Tue) 18:10:45)
    まりさん、はじめまして。
    レスありがとうございます。

    > 衝動的に書き込まない(レスしない)ようにする事。
    > なるべくなら誤解がない表現を心がける事。
    > 書きっぱなし読みっぱなしでもいいんだと、いい意味で開き直る。

    衝動的に書き込まない=落ち着いて書き込む、というのは意外と難しいですねー。
    PCの前だと目に飛び込んでくるばかりで一方的過ぎるんでしょうね。
    自分は口に出して言われる言葉はその強弱の激しさなどで、ある程度身構えたり、あんまりどきどきしすぎて後何言われたか覚えてない、というようなことがあるんですが、文字、特にPCの言葉がなぜこれほどまでに心臓をわしづかみにするのか不思議でならないですね。BBSは公共の場だからかな、とも思います。みんなの前で言われた気がするのかもしれません。でもメールでも同じなのが不思議です。
    自分が思っている以上に冷静になっていないのかも。みんなはどうなんだろう。
    うーん。自分はまだまだだなぁ。

    開き直りというのは、一種の強さですね。
    揺れずにどちらかに決めた方が、さっぱりしますね。その後の対処もできるし。

    > どんなサイトでもいろいろな人が参加して、いろいろな意見があって。
    > その利点を生かせるようなBBSだといいですよね。

    本当にそう思います。ここで頂いたレスもいろいろでとても面白いです。

    > 大門さんの質問から少し外れた書き込みになって気がします。すみません。

    全然外れてないです。 まりさんの思うルールと心がけを聞けてよかったです。
    ありがとうございました。

引用返信 削除キー/
■2003 / inTopicNo.24)  諒さんありがとう
□投稿者/ 大門 -(2004/12/07(Tue) 19:00:38)
    諒さん、はじめまして。
    レスありがとうございます。

    > 【言いっぱなしBBS】で「自分の事を言われているのでは?」と思う方もいらっしゃるかもしれないので、別のサイト、もしくはネットから離れてノートに書いてすっきりさせるようにしています。

    ノートに書く。なんという細やかさ。身が引き締まる思いです。
    自分には想像がつかなかった心遣いですねー。
    配慮してそこに書く方、配慮して別なものに書く方。なるほどー。
    その手があったのか。つーか、えらいな。ぐすん。

    > で、私はトラブルについては「関係者以外は立ち入らない方がよい」と考えています。ACの本『アダルトチルドレン・癒しのワークブック』にも「他人の問題に振り回されていませんか?」と書いてあります。回復するためには他人の問題と自分の問題を区別する事はとても大切な事だと思います。
    >
    > 仮に誰か(第3者)が介入して当事者とトラブルを起こしても、私はそれにも介入しないと決めています。第3者が傷つけられたとしても。その方が介入すると決めたい上、それには責任があると思うからです。そして、その問題も当事者同士の問題であった時と同じで自分の問題ではないからです。

    ふむふむ。確かにそうですね。
    一度そこに参加してしまうと、そこにいる全員に責任が発生するように思います。
    そうして複雑になったりもしますね。
    分かっているのに、関わらないことがまた別の責任のような気がするのはなぜだろう。そこがACゆえなのかどうかは分からないのですが、誰かが傷つくのを見ているのがつらいのかもしれないですね。助けてと言ってるような気がするのかな。
    「関わらない」という選択が逃げていることでもなければ、冷たさでもないと、自分に言えるようになりたいですね。まずはそういう距離感でもってBBSに参加できることが理想です。

    > トラブルに介入し、他人の問題を抱えられるほど自分には余裕がないことを認めています。だから、私は介入しません。私が介入するとしたら、自分で責任をもてる状態のときです。

    そうですね。みんなが責任を持って参加して話し合って、誤解だったら解いて、知らなかったことを知りたくさん学んで、参加してよかったと思うような話合いになれば、一番いいんでしょうね。

    そのためのルールとマナー、心遣い、気配り。
    ありがとうございました。
引用返信 削除キー/
■2004 / inTopicNo.25)  キーコさんありがとう
□投稿者/ 大門 -(2004/12/07(Tue) 19:39:05)
    キーコさん、こんばんは。
    お絵描きではいつもお世話になっております。
    レス、ありがとうございます。

    > 人の話を聞くと、すごく影響を受けやすい性質だし、疑心暗鬼にもなりやすいので、投稿する時は、他の書き込みは一切見ないで、とりあえず「自分の表したい気持ち」を、文章にします。
    > それから、文章を読み返して、「わたし・個人の思い」ということが明確に分かるように、何度も推敲します。
    > それから、投稿してみて、不安な気持ちが湧いてきたら、直ぐに削除するか、新たに書きなおしています。

    発言する前に、何度も何度も推敲するということは骨の折れることです。
    時間もとてもかかりますね。でも自分にじっくり向かい合うことで、落ち着きを取り戻し、言葉もいい意味で研ぎ澄まされていくのかもしれないですね。
    削除キーだけは必須チェックっすね。入れ忘れた時によく誤字脱字を発見し、顔から火が出そうになります。もーいいやって思うまでに時間がかかります。

    > 感性はひとりひとり違うので、出来る限り人の話を聴いて、「わたしなりの基準」を、その場でシフトするように心がけています。

    臨機応変に対応することの大切さでしょうか。
    それもまず、誰かの話を耳を澄ませて聞くことから始まるのでしょうね。
    嫌な感じがしたらなぜ嫌な感じがするのか、はっきりと分かるまで受け容れる。
    そしてキーコさんは、ご自分の基準と照らし合わせてから、納得する答えを出していく。言葉をさらに磨きあげていく。キーコさんにとっての言葉は、大切な作品のようですね。そんな感じがします。
    言葉に時間をかける作業というのは、自分自身にも、それから他人にも同じ分だけ時間をかけることのような気がしましたよ。

    > 「やれるだけのことをやったら、後は 自分を信じて委ねていくことも、大切かな。」と思っています。

    そうですね。言葉が自分の元を離れるときはいつも
    できるだけうまく伝わるようにと祈るような気持ちですね。

    うまく書けなかったけど。うーん。
    引越しで時間がないからやっぱりあせってるなぁ・・。
    キーコさん、ありがとうございました。


引用返信 削除キー/
■2006 / inTopicNo.26)  花さんありがとう
□投稿者/ 大門 -(2004/12/07(Tue) 20:49:14)
    花さん、こんばんわ。
    先日は好きと言って下さってありがとうございました。ははは。
    HNを変えてくださった方がいらっしゃって、人知れず花さんがそっとありがとうと言っておられたのが、自分は好きでした。

    > でも、気楽に思うまま(悪口じゃなくて、その状況で、その人だけに対していいたいこと) 思ったことを一言書くと、その後の展開が、そこで、その人に伝えたいことだけ伝えられて終わるか、 他の人が反応していって、悪くorよく(みんなが共感)広がっていくかになると思います。
    > でも、悪いようにみえても、結果的には、広く大きい意味でよい方向へ進むものだとは思ってます。

    自分の思ったことを書き、それを他人がどのようにとらえるかということで、自分を知る。そこに自分の発言の意味を見出せるということでしょうか。
    そのために、自分らしくありたいのかな。
    水面に石を投げると輪が広がる、あれですね。

    > でも、こういう話し合いのうちに、自分の気持ちをころさずに、誤解も、あげあしとりも少なくなっていって、自分の意見が言えるようになればなぁ、、、って、すごく思います。

    思いますね。たくさんの人にレスを貰って、自分も研究中です。
    ルールを考えるとき、その人が守ってるか守っていないかという点で言えば、あまりもたくさんの解釈があって実はみんな守っているのかもしれないですね。
    今、なんとなくそう思っているところです。

    花さん、ありがとうございました。
引用返信 削除キー/
■2007 / inTopicNo.27)  ヤン・ウーロンさんありがとう
□投稿者/ 大門 -(2004/12/07(Tue) 21:09:55)
    ヤン・ウーロンさん、はじめまして。
    レス、ありがとうございます。

    > 私の場合はもちろんリカバリ管理人さんが定めたルールを守ることですが、それ以外にコミュニティのなかで「明文化されていないルール」を読み解いて、それを崩さないように気を付けているつもりです。

    これはすごいことですね。暗黙の了解とかそういうのも含まれるでしょう?
    そういうのはきちんとその場の空気を読む技と、冷静な判断の元に見えてくると思います。読み解く。そして崩さない。うーん。ある程度自分を知らないとできないと思われます。そして余裕があること。

    > いろんな人が集まる場所ですから、どんなに「正しい」と思ったことでも、全体のバランスを考えないで押していくと、そのときその時のコミュニティの状況で破壊的な作用をもたらすこともあり得ます。ですから私は、自分の意見が「正しい」けれども「なじまない」と思ったら、すぐには意見表明しないで時間がたつのを待ちます。

    まさにそうでしょうね。
    「なじまない」という表現がその許容を表しているように見えます。(個人的に)

    > 「物事は時間をかけて解決することが良いこともある」ことは、このサイトに出入りしてから学びました。
    > あと「100%を求め始めたら、自分の頭を冷やす」というのも、ほぼマイルールになっています。(^^;;;;)

    時間をかけることは、クールダウンするのに有効だと思います。
    100%求め始めたら、というのは納得いくまで突き詰めはじめたら、ということでしょうか?そういう考えもあるんですね。そうか、納得がいくまで考えるとそれはそれでその間は考えに夢中で、ある意味冷静になれていないのかもしれないですね。違っていたらすみません。

    自分も一旦離れて考えてみることにします。まだ答えは出さないつもりです。
    出さない方がいいのかもしれない。
    ありがとうございました。

引用返信 削除キー/
■2010 / inTopicNo.28)  ありがたいっす
□投稿者/ 大門 -(2004/12/07(Tue) 21:34:55)
    そうですねー。みんなのレスを見て、なんかいっぺんに自分がかしこくなった気がする。(単純)

    持ち出し厳禁なところでのことを確認する術はないようですね。
    後はメルアド直接聞くか、ルールを変えてもらうか。

引用返信 削除キー/
■2011 / inTopicNo.29)  ご質問にお答えします。
□投稿者/ ヤン・ウーロン -(2004/12/07(Tue) 22:49:15)
    大門さん、改めてよろしくお願いします。

    > ヤン・ウーロンさん、はじめまして。
    > レス、ありがとうございます。

    そうでした、はじめましてでした。失礼しました。

    > 暗黙の了解とかそういうのも含まれるでしょう?

    これはどちらかというと、「書き込みを取り交わしている当人同士の暗黙のルール」というニュアンスです。管理人さんが頭をひねった共通ルールはもちろん守るべきですが、BBSなどでは「気のあった」あるいは「境遇の似た」どうしで話しに花が咲きますね。私はそういうお話の空間に「暗黙のルール」の存在を感じます。ですから「楽しそうな話しをしている」ということで、わきから軽い気持ちで書き込みするとなにか雰囲気を自分がそこなってしまったような失敗を私は過去に経験しました。楽しむ気持ちと慎重さが同時に必要なのだろうと思います。


    > 100%求め始めたら、というのは納得いくまで突き詰めはじめたら、ということでしょうか?

    これは私の書き方が正確さを欠いていました。「完璧でないことについて人にも自分にも加罰的発想にとらわれるようになったら」がおそらく正しい書き方でしょう。ただこれは自分で書いていてもどぎつい表現ですね。おおやだ(^^;;;;)
    私の脳内では「100%でなくてもいいんだよ」「60%だっていいんだよ」「50%以下だって生きていけるよ」と繰り返されていますので、感覚的には「100%求め始めたら」がしっくりくる書き方ではあります。

    以上、少しはお答えになったでしょうか?
    このスレッドが実り多いものになってほしいですね。

引用返信 削除キー/
■2014 / inTopicNo.30)  私なら
□投稿者/ M -(2004/12/08(Wed) 02:49:14)
    > 持ち出し厳禁なところでのことを確認する術はないようですね。
    > 後はメルアド直接聞くか、ルールを変えてもらうか。

    ルール先にありき、ではなくて、安全感保持のためのルールだと思うので、間違いないと確信がある場合だけ、雑談二回席に持ち込むと思います。その場で、名指しで、他の人にはご遠慮頂いて。そうすれば、今回みたいな掲示板の荒れは、最小限に留まる。

    持ち出し禁止ルールだけがクローズアップされていますが、今回他のルール違反はてんこもりでしたからね。ルールを強調ではなく、安全感を強調すれば、いいのかなと思う次第。
引用返信 削除キー/
■2022 / inTopicNo.31)  遅くなりまして・・・
□投稿者/ 湧き水 -(2004/12/08(Wed) 11:26:04)
    No1989に返信(大門さんの記事)
    大門さん、こんにちは。
    いろんな方の考えが聞けて、とても面白いツリーになりましたねぇ(^^)
    大変勉強になりました。
    私はボキャブラリーが少ないので、議論って苦手ですが、大門さんの選ぶ言葉は分かりやすくて、向かい合って考えるというのを楽しく感じました。

    > ルールを破ったら何でいけないか。誰かが傷つくから?自分?それとも他の人?
    > いや、一番管理人さんが悲しむ。

    恥ずかしながら、そこまで深く考えていませんでした。
    自分が後ろめたさを感じたくない・・・という程度でしたが、そもそも、この掲示板の存在=管理人さんの存在なのだから、ほんと、大事に気持ちよく使いたいと思いました。

    > 父ちゃんいい事言うなぁ。
    > でも手紙を読まれて怒らなかった湧き水さんはえらいっす。

    !?そうですね。思い出してみました。
    その手紙を手に、更に電話で(その当時は、居間の黒電話)ケンカをしてたんです。会話が筒抜けで(笑)、何事だろうと思ったみたいです。
    それで、置いてあった手紙をのぞいたんですね。
    「見過ごせないから、一言言わせてもらうが」という前置きありで言われました。
    私は、手紙を読まれたことよりも、口を挟まれたことに怒りました。
    けど、怒ったけど、正しいなあと思ったから、今でも覚えているんだと思います。
    きっと母だったら、もっと見当違いな言葉が出てきていたことでしょう。。

    > メールなんかもそうですが、思ってることの逆に取られることありますね。
    > でも、「何で?」って聞いて答えてもらえたら、話が続くかもしれないので嬉しいですね。たとえ相手がどんなに怒っていようとも。
    > 訳が分かれば、謝れたり誤解を解いたりできますね。

    相手が怒っていても、話は続けてもいいんですね〜。知りませんでした。
    怖いし、聞く耳持たずの状態はやっかいです。
    でもそうですね・・・そうしないと先に進まないのですね。

    > 生徒が急にタメ口になったら「拙者」とか言い方を変えてみようかなとも思います。

    このように、やわらかい頭の回転を私も手に入れたいです。
    大門さんはせんせいなんですね。いろんな人が来ているのですね。

    最近思うのは、いくら主語を「私」にしているからって、「私」の感情を垂れ流しにして、人にぶつけてはいけないなあと思っています。
    つい、身近の人にやってしまいます。
    反省。






引用返信 削除キー/
■2048 / inTopicNo.32)  Re[6]: 私なら
□投稿者/ 大門 -(2004/12/09(Thu) 00:16:22)
    Mさんこんばんわ。

    > ルール先にありき、ではなくて、安全感保持のためのルールだと思うので、間違いないと確信がある場合だけ、雑談二回席に持ち込むと思います。その場で、名指しで、他の人にはご遠慮頂いて。そうすれば、今回みたいな掲示板の荒れは、最小限に留まる。
    >

    確かに最小限にとどまりますね。しかし、この「間違いない」ってとこにいくまでには強力な証拠がいりますねー。
    管理人さんはログの記録からある程度は書き込みの履歴は取れるかもしれませんが、どこをどうとってそれを自分に対するあてこすりだ主張するか。
    違ったときはどうするか。たくさん考えるとあまりにもリスクが大きいですね。
    それでも確認したいときは、自分ならどうするかな。
    うーん。

    そうですね。2階席で。
    「○○さんへ。 ちょっと確認したいことがございます。言いっぱなしのことをここに持ち出して聞いても構いませんか?」とだけ言って、本人の了解を得てから書くかな。「ルールを破らないでください」と言われたり、レスがなかったらあきらめると思う。本人の了承があれば、ぎりぎりセーフ?微妙だけど。

    たぶんこういうのってあてこすりより、共感の方が聞きたい人多いんじゃないかと思う。もしくは興味で。

    例えば”高校に受かりますように”って言いっぱなしてたとして、見た受験生は”ああ、ここにも受験生がいるんだな”と思う。どこの高校を受けるんですかとか、話してみたい。でも、言えない。聞けない。

    メル友募集に受験生ということを告知して、本人からメール来るのを待つか。
    2階席で”受験生の人いますか?”スレを立てるか。
    そういう聞き方でしかやはり聞けませんね。当てこすりの場合もやはり同様かな。

    ちなみに。

    ↑この流れを踏まえたら、自分のこのスレは
    「お前は、もっとルール守れよって本当は言いたいんだろ」とか「私にルールについてよく考えろよ、と言いたいの?」とかに取れて、あてこすりの一種であると言えるんじゃねー?陰で泣いてる人がいるのかもしれません。

    でもここは2階席なので、レス可です。それもどんどん言って貰えたらなと思います。

    > 持ち出し禁止ルールだけがクローズアップされていますが、今回他のルール違反はてんこもりでしたからね。ルールを強調ではなく、安全感を強調すれば、いいのかなと思う次第。

    ひとつ崩れたら総崩れになる可能性もまた秘めていますね。
    安全感を強調するとは具体的に、どういう方法がありますか?

引用返信 削除キー/
■2049 / inTopicNo.33)  そうでしたかー。
□投稿者/ 大門 -(2004/12/09(Thu) 00:52:49)
    ヤン・ウーロンさん、ありがとうございます。
    こちらこそよろしくお願いします。

    > これはどちらかというと、「書き込みを取り交わしている当人同士の暗黙のルール」というニュアンスです。管理人さんが頭をひねった共通ルールはもちろん守るべきですが、BBSなどでは「気のあった」あるいは「境遇の似た」どうしで話しに花が咲きますね。私はそういうお話の空間に「暗黙のルール」の存在を感じます。ですから「楽しそうな話しをしている」ということで、わきから軽い気持ちで書き込みするとなにか雰囲気を自分がそこなってしまったような失敗を私は過去に経験しました。楽しむ気持ちと慎重さが同時に必要なのだろうと思います。

    なるほど。なんだろう、仲間意識みたいなのかな。
    人は共通点を見つけると距離が近くなりますから、よそもんが入ってきたみたいななんとなく微妙な空気になるのでしょうか?自分も同じだよー!って言わないと入っていけないような空気?

    そうかあ。ヤン・ウーロンさんは、すごいな。
    そっとさりげなくありたいとおもっていらっしゃるのでしょうか。

    妙に盛り上がって、あの人たちの中に入っていけないや。
    そういう空気、出さないようにするのもまた配慮ですね。深いなぁ。
    自分は出してないかなって、常に問うていきたいと思います。

    このスレは、横レス全然オッケーっす!
    というのはどうでしょうか。
    今のところ一対一みたいになってますが、自分はそれでもいいですけど
    みんながいろいろ言い合うのもきっと楽しいと思います。

    嫌な人もいるのかな。嫌な人はタイトルに横レス不可と書く。これでどうだろう。

    > これは私の書き方が正確さを欠いていました。「完璧でないことについて人にも自分にも加罰的発想にとらわれるようになったら」がおそらく正しい書き方でしょう。ただこれは自分で書いていてもどぎつい表現ですね。おおやだ(^^;;;;)
    > 私の脳内では「100%でなくてもいいんだよ」「60%だっていいんだよ」「50%以下だって生きていけるよ」と繰り返されていますので、感覚的には「100%求め始めたら」がしっくりくる書き方ではあります。

    そうかー。分かりました。
    キーコさんのとこで、考えや言葉を時間をかけて練るというのを良いと思っていたので、考えすぎてもまたいけないのか、と解釈してしまいました。すんません。
    常に100点満点でなくてよいのよ・・・と思えなくなったらって事でしょうか。
    どうして間違えるの?という感じになると、95点でかなりがんばってた人にはつらいことですからね。テストでの例えですが。

    どうも言葉が簡単で申し訳ないっす。子供っぽいでしょう?ははは。
    自分では結構がんばってるつもりですが、いっぱいいっぱいかな。
    65点。

引用返信 削除キー/
■2050 / inTopicNo.34)  ありがたいことです
□投稿者/ 大門 -(2004/12/09(Thu) 01:40:07)
    湧き水さん、こんばんわ。

    タイトルを少し編集してみたんです。
    ヤン・ウーロンさんのとこで、思いつきました。

    > !?そうですね。思い出してみました。
    > その手紙を手に、更に電話で(その当時は、居間の黒電話)ケンカをしてたんです。会話が筒抜けで(笑)、何事だろうと思ったみたいです。
    > それで、置いてあった手紙をのぞいたんですね。
    > 「見過ごせないから、一言言わせてもらうが」という前置きありで言われました。

    やっぱ父ちゃんかっこいーや。注意というやつですね。重みがある。
    うちの母ちゃんは人の手紙や日記を勝手に読んで、当たり前のようにキレてました。小4で友達と冗談でラブレターを書いたのを読まれて、「10年早いわ!」と怒鳴られました。何が?って非常に不愉快でした。ソッコー捨てたけど。
    それ以来、どこにも本音をかけなくなりました。
    今でこそ書く場所を得ていますが、それもやはり時間がかかりましたねー。
    そして、不快感を与えずにルールを守り、上手に書ける事をここで教わっています。

    ちなみに姉は日記を書くのを趣味としていましたので、離れて暮らすようになった時に「遺言がある。もし死んだらお母さんに読まれる前に、必ず一番に駆けつけて日記を燃やして」と言っていました。姉の言いっぱなしがどんな事なのか、未だに自分には想像がつきません。

    > 相手が怒っていても、話は続けてもいいんですね〜。知りませんでした。
    たぶん・・・。平行線かもしれないけど、訳が分からないのはつらいので。
    それにタイミングというか、「今謝らなければ一生許さない」と言う人が少なからずいます。逃すといけないと思って。本当に嫌われたら、相手はその手を振り解きますから、そんときは終わったなと思ってあきらめます。怒ってる人に無視されても2回は聞くかな。でも3度目はない。それがマイルール。
    でもそれも、その人と関係を続けて行きたいからですね。その他には冷たい。

    > 大門さんはせんせいなんですね。いろんな人が来ているのですね。
    たいそうなものじゃないです。子供相手に簡単に教えたりするくらい。
    しかもボランティアですね。それに向いてないです。威厳なし。

    > 最近思うのは、いくら主語を「私」にしているからって、「私」の感情を垂れ流しにして、人にぶつけてはいけないなあと思っています。

    そうですね。自分も反省です。自分が怒ってるときは周囲の人に「うわ、何?何を怒ってるの?何かあったの?」と言われるので、きっと顔から感情を垂れ流しまくってますね。
引用返信 削除キー/
■2056 / inTopicNo.35)  Re[3]: クッキーさんありがとう
□投稿者/ クッキー -(2004/12/09(Thu) 08:13:50)
    大門さん、こんにちわ。
    この機会を大切にしたくて、もう一度レスさせて下さい。

    私は、大門さんに迷惑かけられたことありません(^_^)

    > あの時「ここではありのままの自分を出して書かねばならんが(それが管理人さんの言うルールと思ってた)、それで自分の意見を支持してくれた人が泣いた。自分の考えは言うべきではなかった」と痛感したのでした。と同時に、一瞬荒んだ気持ちになりました。ここで受け容れてもらえないと言うのなら、多分、もうどこにも本音を聞いてくれる人はいないだろう。ずっと誰にも言えないで来た事を、ようやくここで言える人と自分とそれから泣いた人と、どこが違うんだろう。

    うまい言葉がみつからないのですが、大門さんの御発言やレス
    (このスレッドを含めて)が私にはスッと入ってくるのです。
    言葉や姿勢に、大門さんのお人柄がにじみ出ているよう感じて、
    そのお人柄に対し安心する存在感を感じさせてもらっています。
    (素直な気持ちで)

    自分が声を出す事で傷付く人は絶対にいると思っています。
    それを気にしながら、ネットではゆいいつ自分を表現できる場所なので
    ある種強引に言葉を発してしまっています。
    大門さんは、この場所でおがわさんに対して言葉を発したかったんですよね。
    周りに反発くらうかもしれないけれど、大門さんがあんなふうに
    言葉を出し話を進めて頂いたことに、私はうれしさ(安堵感)を感じていました。

    どこの場所でもルールやマナーはあって、守らなければいけないと
    思っていますが、その中での息苦しさでしんどくなることが多いので、
    あのスレッドができたこと私はありがたかったし、
    おがわさんの思いも、私なりに理解できる部分があったので、
    私は排除したくなかったです。

    > 意識しすぎると伝わらないのかな。難しいですね。
    > 「私が!」「私は!」と言い過ぎると
    > 「お前は我が優先か!」みたいな感じですかね。どちらかと言えば自分もそんなとこあります。気をつけたいと思います。

    私はACを自覚した頃ある場所で「Iメッセージを心がけることが大切」
    という言葉をかなり目にしていたこともあり、大きく自分の中に
    浸透してしまっています。
    でも、おっしゃるように、「私はね」って感じでおしつけてしまうことも
    ありますよね..「私は」「私は」で続くと会話が交わらない..。
    私は自分を守るためにこういう姿勢になることが多いです。

    大門さんは今回のスレッドでもたくさんの方々に誠実にレスされていて、
    私にもレスして頂きほんとうありがとうございます。
    言葉をはっすると、それに対しさまざまな反応がありますが、
    周りとバランスをとりながらその中で自分というものを
    表現してゆきたいという思いと共に、
    すべての人に理解(受け入れて)されなくても、
    自分の色を知り、自分が自分を大切にできることを私は意識して
    ここでや現実社会でも生きてゆきたいです。

    たどたどしい文章ですみません。しかしこれが私の色のようです。
    大門さんの語り方、好きです。実際自分が同じように書けなくても
    心の中で「うんうん」とうなずかせてもらっています。
    勝手なことばかり書いていますが、読んで頂きありがとうございます。



引用返信 削除キー/
■2057 / inTopicNo.36)  遅くなりました
□投稿者/ 大門 -(2004/12/09(Thu) 08:15:33)
    花梨さん おはようございます。

    ここにレス下さった方に習って、戴いたレスを印刷してネットから離れてみて、考えたことや思ったことをまずお帳面に書いたりしていたら非常に遅くなってしまいました。

    > 解釈、については、あたしは、できるだけ、個人個人が誠意をもってすればいいのかなって思うのですけど。悪意にとらないよう。ルールを逆手にとるなんてもってのほか
    > だと思うの。それって、卑怯だもの。

    そうですねー。
    汚い手口というものは確かに存在すると思います。
    やろうと思えばいろんな方法があります。ルールを破らずに。
    自分はこちらに戴いたレスを読んで、それを逆手に取るとすれば何があるだろうかというのを考えていました。(それで遅くなりました)
    ただ、それを実行するかそうでないかには大きな違いがあるように思えます。
    このサイトに何をしに来たかというところで。

    > 他の方々もかいてらっしゃるけれど、Iメッセージであることを
    > 心がけるのは、大事だなって思います。これは日常生活でも心がけています。
    > それと、これも他の方の意見と同じだけど、ここで不愉快なことは
    > ここでは吐き出さないよう努めています。(最近のあたしはちょっと、だめでした)

    そうですね。やっぱり多くの方が大事だと言っていますね。
    ルールを破ることについて言うときは、管理人さんが決めたからではなく、それによって自分が守られていて心地よいので、誰かに破られたときは嫌な感じになる。
    というように言ったりしなければならないんだと思いました。

    自分もまだ他の方の言いっぱなしを読むとぎょっとしたりします。
    そういう時は読まないことだな、と痛感しています。

引用返信 削除キー/
■2058 / inTopicNo.37)  そうですね
□投稿者/ M -(2004/12/09(Thu) 09:22:28)
    そのとおり、確信は難しいです。ただ、ぎりぎりに破るなら、堂々と破った方が、明確な分だけ安全かなと思うという、変な発想です。自分のことかも。。。と多くの人が戦々恐々とならないし、指摘された人に反証の機会も上げられることだし。。

    私も、最近ここに来ても、全然心休まらないので、疲れてきました。もうこの辺で、やめておきます。
引用返信 削除キー/
■2060 / inTopicNo.38)  ごめんなさい(説明)。
□投稿者/ クッキー -(2004/12/09(Thu) 09:45:46)
    実は、さきほど上のレス(2056)を書き込みました。
    少したってから、なんだか自分本意(自分の気持ちばかり表現しているようで)
    な気がしてきて、削除しました。(つもりでいました)
    確認のためもう一度来てみたら、先に書いた(消したくない)レス(1971)を
    間違って削除してしまっていました(泣)。
    再度考え..(2056)はこのまま大門さんに読んで頂こうと思い直しました。
    まぎわらしいことして、申し訳ありませんでした。
    (この説明もうっとうしくてごめんなさい)

    大門さんに話している(会話)しているつもりが、
    独り言をただ聞かせてしまっているような気がしています。
    大門さんに安心しているために。
    「やりとり」できていなくて、ごめんなさい。

引用返信 削除キー/
■2061 / inTopicNo.39)  Re[3]: 柊さんありがとう
□投稿者/ 柊 -(2004/12/09(Thu) 12:13:51)
    こんにちは!
    はじめまして!だったんですね。
    大門さんのお名前はよくお見かけしてたのですが、
    お話する機会が持てて嬉しいです。
    すごくしょうもないことなんですが、「大門」という
    HNを見るたびに、渡哲也を思い出してた私です。

    > でも言葉を濁すと対象の範囲が広がりますね。
    そうなんですよー。どなたかが書かれてたようにそうなると
    紙に書くとか、ネットじゃなくってPCを使うなら、
    ワードとかそういうのに
    書きなぐって、自分だけしか見れないようにして吐き出して
    すっきりするのがいいのかな?と思ってました。

    私のお気に入りのサイトがあって(私の趣味と関係あるサイトで
    メンタル系のサイトではありません)、そのサイトの管理人さんは
    ちょっと名前が知れていて、
    主婦には人気のある方です。その方は、一度HPを閉鎖されてまた
    新しくHPをオープンされました。新しいHPは知り合いの人にしか
    アドレスを教えてなかったそうで、私もそのお知り合いの一人になれて
    たから、新しいHPがオープンしたときは教えてもらって
    嬉しくてよく眺めてました。
    新しいHPにはBBSもないし、メルアドも載せてませんでした。
    管理人さんの日記が公開されていて、読んでたんですが趣味のお話が
    メインですが、たまに管理人さんの心の内などを明かしてたりして
    ました。
    ある日の日記に、”これは、ちょっと、、”と思える内容がありました。
    生まれつき障害を持った子のドラマを見た感想が書いて
    ありました。「私は何て幸せなんだろう。この子(彼女の子供)が
    生まれてきたことをすごく感謝できる」と書いてありました。
    私の子供は障害を持ってないですが、もし持ってたとしたら
    そんな日記読んだら、かなり「ぐさっ!」と傷つくなぁと思ったんです。
    彼女のサイトはパスワード制でもないので、いくら知り合いにしか
    アドレス教えてないとはいえ、彼女が知らない人が見る可能性だって
    あるし、同じ障害を持つ子供のお母さんが見る可能性だってあると
    思ったので、「同じ障害を持つ子供がいるお母さんが見たら、
    傷つくような内容に思えたんですが、、」ってメールしました。
    彼女からの返事は「柊さんがそんな風に私のことを思ってたなんて
    ショックです。でも、他意はないことはわかってほしい。」って
    話になって、その日記の感想を書いた背景には彼女が母親から虐待された
    こと、トラウマがあって精神障害を患ってること、
    自分を飾る癖があるから、HPの日記には飾らない自分を表現したいから
    そのまま自分が思ったことだけを書いた。とメールに書いてありました。
    彼女は自分のHPの日記をここでいう「いいっぱなし」のように
    利用されてたことがわかりました。だから、BBSもないしメルアドも
    載せないので、レスはつけられたくなかったようです。
    それに気がつかなかったので、私は何だか悪いことをした気持ちになって
    謝りました。これからは、見守ってますね。ってことで和解しました。
    でも、いいっぱなしには自分よりも苦労をしてる人がいることを
    知って、「自分は何て幸せなんだろう」とは書きたくはないですね…
    そんなこと思えないですしね。
    長々とすみません。何かこの件はすっきりしないものがあって
    書いてみました。大門さんはどう思われますか?よかったら
    お話聞かせてください。
引用返信 削除キー/
■2065 / inTopicNo.40)  少し、オシャベリさせてください。
□投稿者/ キーコ -(2004/12/09(Thu) 17:29:23)
    No2004に返信(大門さんの記事)

    大門さん、お引越しの準備、大変ですね。
    「お絵描き」では、こちらこそお世話になっています。

    諦めるつもりはないのですが、
    わたしは、自分がことばを発するたびに、「相手の存在をつぶしてしまった。」と感じます。
    頭では、「現実ではない。」と理解しているのですが、感覚的には「まさに現実」なのです。
    これが、云十年「ことばの暴力」を受け続けた わたしの後遺症です。

    まるで、ヨチヨチ歩きの赤ちゃんが、エベレストへの登頂をめざしているみたいに思えて、
    『どうしたら、いつになったら、まともな感覚をもてるのかなぁ?・・・』と思うと、気力がうせて、ほんとうにむなしくなります。

    だから、いつも神経を研ぎ澄まして、ピリピリしながら「ことば」を 使わざるを得ないのです。
    この頃、どうにか「致し方なし・・・」と思って、「現実」を受けとることができはじめました。
    でも、こんな思いをするのは、わたしだけでたくさんです。

    以前、息子が幼い頃に、「暴言を吐いていた時期」がありました。
    ダメージを受けた子どもが、回復してゆくためには、ほんとうに 大きな犠牲と努力が要ります。
    同じ過ちは、くり返したくないのです。

    自分が体験していないものを、獲得するためには、忍耐と勇気が、とても必要ですね。
    果たして、わたしに出来るかどうか分かりませんが、
    人のこころを大切にする「美しいことば」を、語れるひとになりたいというのが、わたしの大きな希望です。

引用返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>

[このトピックに返信]
Pass

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -