1.感じるままを感じてもいい。感情には正しいとか間違いということはない。感情はただあるだけである。誰も人がどう感じるべきかを教えることはできない。感情について話すことは、良いことであり必要なことだ。 2.欲しいものを欲しがってもいい。欲さなければならないことや、望んではならないことなどない。自分の活力に触れたならば、大きく成長したくなる。 3.見え、聞こえることを見聞きしていい。見聞きしたものはなんでも、自分が実際に見聞きしたとおりのものなのだ。 4.いっぱい楽しんだり、遊ぶのはいいことだし、また、そうする必要がある。 5.真実を語ることは重要なことである。歪められた考え(“すべてか無か”思考、破滅化、過度の一般化、読心術、etc.)をしりぞけて現実をあるがままに見ることは、人生の苦痛をやわらげる。 6.ときには限界を知って、満足を先のばしにすることは大切である。これもまた人生の苦痛をやわらげる。 7.バランスのとれた責任感を発達させることは重要である。それは自分の行動の結果を受けとめることと、他人の行為の結果を引き受けないことを意味する。 8.失敗してもいい。失敗は教師である。失敗は学ぶことを手助けしてくれる。 9.自分自身と同じように、他者の感情、要求、望みもまた、尊敬され尊重されるべきである。 10.問題があってもいい。それは解決される必要がある。葛藤があってもいい。それは解決を必要としている。
ジョン・ブラッドショー 『インナーチャイルド』(NHK出版)第10章をもとに作成
(現在 過去ログ11 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■1810 / inTopicNo.1)  書きこみをされなくなった方々へ
  
□投稿者/ ゆうこ -(2004/11/28(Sun) 23:03:49)
    2004/11/28(Sun) 23:26:51 編集(投稿者)
    2004/11/28(Sun) 23:26:44 編集(投稿者)

    第三者の私が掘り返すのは、はばかられるのですが、どうしても気になって、その方々へ伝えたいので、書き込ませて下さい。

    あなた方のことを、私は忘れていません。
    私は、あなた方に、共感しました。
    あなた方が、心の体力や、上手な人との接し方や、上手に自分を人に表現する方法ややり方を知らなかったから、涙を飲むしか無い感覚も選択も、私は自分の体験を思い出し、想像しました。(違ってたらごめんなさい。)
    それに、もしかしたら、それは、あなた方の背負っていらっしゃる、傷などの結果かもしれないのですから・・・
    すぐには、心の体力もつかないし、回復もすぐにはしないし、上手な自己表現の仕方も、すぐにはつかないのだから、「今」求められたら、涙を飲むしか無いのじゃないでしょうか。
    混乱しているんじゃないだろうか。苦しまれてるのじゃないだろうか。とても気懸りです。
    どうか、ご自分自身を、おとしめてしまわれませんように。
    少しずつ、前向きな生き方を、身に付けていけたらいいのですけど・・・
    余計なお世話だったらごめんなさい。

    書きこみを続けられている方々へ:
    この私の書き込みで、傷が開いてしまったら、ごめんなさい。
    できるだけの誠意で償いたいです。
    仕方ないのかもしれません。私の書き込むのは間違っているのかも。誰も慰められないし、ただ過去の傷を蒸し返すだけなのかも。
    もしくは、これは私の共依存の性質?違うと思うので書き込むのですけど。。。。(ACだからこそ、)上手に表現や思いやりや心を開くことをできないように見える人を、ACの掲示板だからこそ、益々、放っておけない気持ちなんです。

    自分を貶めないで欲しい。前向きに回復していけることを祈るから・・・。



引用返信 削除キー/
■1811 / inTopicNo.2)  Re[1]: 今回の事件について
□投稿者/ 真理子改め花梨 -(2004/11/28(Sun) 23:19:24)
    あなたが怖い花梨がレスするのはいやでしょうけど
    このことは彼女とあたしの間のことです。
    あたしも彼女に書き込んで欲しい、と雑談で述べています。
    あえて蒸し返すのはあたしが怖いから?
    第三者に蒸し返されるのは迷惑だけれど・・・
    申し訳ないけど、ルール違反であてこすりに近いことを
    なさったのは彼女です。
    誰も彼女を「攻撃」などしていません。
    それぞれがぞれぞれに抱えるものを刺激されたのです。
    悪いけれど、パワゲって言ったのはあたしではないしね。
    あなたがなおこさんに同情なさるなら、その旨だけお伝えすれば
    誰にも迷惑はかからないけれど?
    あたしもはっきりいって迷惑です。
    だって、あの事件にあなた、関係ないもの。

    どうぞ、あたしのことはスルーなさって。
    あたしもあなたをスルーしますから。
    それだけのことですよ。

引用返信 削除キー/
■1814 / inTopicNo.3)  Re[2]: 追記
□投稿者/ 真理子改め花梨 -(2004/11/28(Sun) 23:28:38)
    あたしはここに、そうね、半年は来てるかしら。
    その間、誰かを排除したことはないですけれど?
    する気もありませんし。
    悪いけどゆうこさんのおばあさまと、あたしは違うの。
    それにね、あたしは、味方をして、なんて誰にも言ってないし
    思ってもないのよ。
    それを勝手に解釈されても困ります。
    ゆうこさんが自分の意見を表現するのは素晴らしいと思います。
    でも他人にそういう悪意をむけるのはどうかしら?と思います。
    こういうスレッドたてて、花梨の味方がまたついた、なんて思うのかしら。
    そういうサイトではないですけれど・・・?
引用返信 削除キー/
■1815 / inTopicNo.4)  Re[1]: 書きこみをされなくなった方々へ
□投稿者/ ゆうこ -(2004/11/28(Sun) 23:28:45)
    ごめんなさい。混乱していて、本当に伝えたいことが分らなくなって、編集してるうちにレスがついてしまったので、編集する前の文をここに貼り付けなおします。ややこしくしてしまい本当にごめんなさい



    たいへん申し訳ないのですが、蒸し返します。もうこの件は疲れた、勘弁して、という方は、読まないで結構です。

    今回の事件、私は第三者で、しっかりとは読んでいなかったので、発言もしませんでしたが、どうしても気懸りで、一連のスレッドを、一通り読んでみました。

    私は、最初から、花梨さんが怖かったです。まるさんが言いっぱなしにレスを立てて、花梨さんが敏感に反応してしまわれた時は、私には、まるさんの状態が不安定に思えていたので、個人的に、「まるさんを乱さないで!」と思いました。結果的には、お二人とも落ち着かれたので、よかったのですが。

    でも、なおこさんの時は、なおこさんは、他の方にも攻撃されて、花梨さんにも、酷いことを言われ、発言されなくなってしまわれました。

    私は、花梨さんが怖いです。私は、自分をなおこさんの立場に共感したのですけど。花梨さんは、魅力的で、可愛くて、思ったことをハッキリ仰る方で、私の祖母に似てるのですけど、祖母は、夢中になると、平気で人を排除しようとするのです。関係無いかもしれませんが。家族皆の中で一番バイタリティーもあるので、一丸となって、好きな人と引き離されそうになったことがあるのです。いくら弁明しても、祖母の耳に入らなくて、絶望したんです。関係無いのかもしれないけど、だから私は花梨さんのことがとても怖いのかな、と思います。

    私も発言したかったけど、なおこさんのように攻撃を受けたら、自分にはとても持ちこたえられない、と思って、発言できませんでした。

    本当にとても怖いです。私には、花梨さんのように、自分を大切にする能力も、仲間を作る能力も、自分の気持ちをストレートに表現する能力も無いから。

    でも、花梨さんのように、感情を正直に表現できたら素敵だな、と思うようになりました。だから、今、ここに表現したいと思うのですけど。パワーゲームだ、とか、言われたら、私には何も言い返せません。私は自分がいじけていると、最近気付いたばかりだし、自分に自信も無いし。なおこさんが可哀相です。花梨さんは、可愛い方だな、と思います。でも、そういうところは、とても怖いです。魅力的で素敵な方だけに、味方がつくから、怖いんです。私も、この書き込みで、このサイトに居た堪れなくなるかもしれない。そうなったら、さよならです。でも、花梨さん、怖いです。

    花梨さんは、落ち着かれたみたいに思えたのですが、なおこさんが、書き込まれなくなったのが、とても気懸りで。不毛な争いは避けたいけど、なおこさんのことが心配です。私には、個人的に、なおこさんの痛みの方が、ひしひしと伝わってきたので。どっちが悪い、とかじゃないけど、結果的に、花梨さんの様子は文字で分るけど、なおこさんは分らないから・・・でも、ああいう書き方を、花梨さんご本人や、第三者にまでされたら、私はものすごく傷付くと思います。人間不信になってしまうかもしれません。花梨さんが元気になられたのは、嬉しいです。でも、なおこさんのことが、心配なのです。。。

    蒸し返してしまい、本当にごめんなさい・・・。
引用返信 削除キー/
■1816 / inTopicNo.5)  Re[1]: 書きこみをされなくなった方々へ
□投稿者/ 真理子改め花梨 -(2004/11/28(Sun) 23:30:00)
    あら、短時間に編集したのね。
    それではあたしのレスの内容はわからないわね・・・
引用返信 削除キー/
■1820 / inTopicNo.6)  Re[2]: 今回の事件について
□投稿者/ ゆうこ -(2004/11/28(Sun) 23:32:33)
    花梨さんへ

    ごめんなさい。
    私、あなたのこと、怖いとこあるけど、素敵な人だとも思ってます。
    本当にごめんなさい。
    あなたが怖くて、書き込みしました。
    第三者の私が口出しすること、ずっと迷ってました。
    やっぱり、とても不快に思われたのですね。
    スルーしたほうが良かったのですね、きっと。
    コミュニケーション能力も何もない私が発言して、余計混乱させて、皆さんの気分を悪くさせただけだったかもしれない。
    でも、黙っていられなかった。あなたが怖いと感じたら発言されたのの真似をしました。いやな気分にさせて本当にごめんなさい
    本当は仲良くなりたかった
    私には無理ですね・・・

引用返信 削除キー/
■1821 / inTopicNo.7)  Re[1]: 今回の事件について
□投稿者/ うめきち -(2004/11/28(Sun) 23:36:28)
    あの・・・ここは確かにACである人間の色々の心の中の色々を話し出来る場だと思います。でも、ここに居る人間のある一面を批評し個人攻撃する場では無いんじゃないかなと思いますよ。
    この掲示板の上に書かれている注意書きを読まれたでしょうか?

    ■ 他の人への分析解釈や批評・批判・お説教、うわさ話や陰口などは固く慎んでください。
    ■ 実りある議論は大歓迎ですが、くれぐれも勝ち負けばかりにこだわった不毛な論争や個人攻撃に発展してしまうことのなきよう。ユーモアと寛容の心をもって、雑談にご参加ください。

    もう一度これを読んでみてくださいませんか?
    そうして頂かないと、一度行き違いや間違いを起こした場合は、一生それを引きずって生きなければならないのかと、自分としても書き込むことが恐くなりそうです。
    よろしくお願いします。
引用返信 削除キー/
■1822 / inTopicNo.8)  Re[3]: ゆうこさんへ
□投稿者/ 真理子改め花梨 -(2004/11/28(Sun) 23:37:05)
    ごめんなさい。
    おっしゃる意味がよくわからないわ。
    あたしと、仲良く?
    そうね、したかったら、あたしは拒絶はしません。
    あたしと、仲良くなってもな〜んの特典もないけれど・・・・?
    あたしが主役でもなんでもなく。
    ただ一人のACとして、ここにいます。
    あたしはね、彼女の当てこすり的発言が怖かったの。
    あたしの真似とおっしゃるけど、あたし、ゆうこさんに何かしたかしら?
    お話するのも初めてだとおもいますけれど?
    そうね、後になれば削除なんてされて、皆様には何があったかわからなく
    なるのかしら?
    そういう掲示板の使い方はいかがなものかと思います。
引用返信 削除キー/
■1823 / inTopicNo.9)  Re[3]: 追記
□投稿者/ ゆうこ -(2004/11/28(Sun) 23:37:23)
    あなたにはやっぱりかなわない
    かなわないから黙ってようと思った
    でも、発言することが、生き残るたった一つの手段だから、発言しようと思った
    やっぱり、花梨さんに、私の意図を上手に伝えるのは無理でした
    祖母と重ねたのは、あなたを不快にすることを考えない、浅はかな自分勝手な行為でした。
    あなたに悪意なんてないのに、ひどい・・・
    仲良くなりたいです。ひどいよ。悪意なんてない!
引用返信 削除キー/
■1824 / inTopicNo.10)  Re[2]: 今回の事件について
□投稿者/ ゆうこ -(2004/11/28(Sun) 23:39:58)
    ごめんなさい。やっぱり、私には無理でした。
    なおこさんのことが心配で胸を痛めていたけど、だめだった。ごめんなさい。
    あなたにも、そんな思いをさせるなんて。
    私にはやっぱり、難しい。
    だめだ。ごめんなさい。この掲示板、上手に利用できません。
    本当にごめんなさい。
引用返信 削除キー/
■1825 / inTopicNo.11)  Re[4]: では・・・
□投稿者/ 真理子改め花梨 -(2004/11/28(Sun) 23:41:32)
    そう、悪意のないこと、了解です。
    じゃあ、あたしに何が言いたかったのかしら。
    生き残る手段ってどういう意味かしら?
    あたしにはわからないの。
    わからないことだらけで、戸惑っています。
    あたしにはかなわない?てどうとらえたらいいのかしら?
    どうして、あたしに勝たないといけないの?
    あなたのため?
    なら喜んで、あたしを踏み越えてね。
    少し落ち着いてお話をしませんか?
    あなたの動揺をあたしは感じるのだけれど・・・
引用返信 削除キー/
■1826 / inTopicNo.12)  Re[4]: ゆうこさんへ
□投稿者/ ゆうこ -(2004/11/28(Sun) 23:44:08)
    最初の書き込みは、貼り付けなおしました。
    私は、皆さんと仲良くしたいです。
    別にあなたが主役だから、とか、思ってないですよ!!!
    なんでそういう風に受け取るんですか!!!
    全然そんな風に思ってないのに・・・
    皆と仲良くなんて無理、って頭で分ってても、そうしたいって思ってしまうんです。

引用返信 削除キー/
■1827 / inTopicNo.13)  Re[3]: 心配はわかるのよ
□投稿者/ 真理子改め花梨 -(2004/11/28(Sun) 23:46:13)
    ゆうこさんへ

    なおこさんの心配をしてるのはあなただけじゃないのよ。
    あたしはもちろんのこと、いろんな人が雑談で、なおこさんの声を聞きたい
    って言ってるの。
    だから、ゆうこさんもそういう風に書いたらよかったのでは?
    と思うのですけれど。
    あたしとまるさんのその後のやりとりはどう感じてらっしゃるの?
    表面だけ穏やかにしてるとでも、思ってるのかな?
引用返信 削除キー/
■1828 / inTopicNo.14)  Re[1]: 書きこみをされなくなった方々へ
□投稿者/ 花 -(2004/11/28(Sun) 23:47:23)
    No1810に返信(ゆうこさんの記事)
    > 2004/11/28(Sun) 23:26:51 編集(投稿者)
    > 2004/11/28(Sun) 23:26:44 編集(投稿者)
    >
    > 第三者の私が掘り返すのは、はばかられるのですが、どうしても気になって、その方々へ伝えたいので、書き込ませて下さい。
    >
    > あなた方のことを、私は忘れていません。
    > 私は、あなた方に、共感しました。
    > あなた方が、心の体力や、上手な人との接し方や、上手に自分を人に表現する方法ややり方を知らなかったから、涙を飲むしか無い感覚も選択も、私は自分の体験を思い出し、想像しました。(違ってたらごめんなさい。)
    > それに、もしかしたら、それは、あなた方の背負っていらっしゃる、傷などの結果かもしれないのですから・・・
    > すぐには、心の体力もつかないし、回復もすぐにはしないし、上手な自己表現の仕方も、すぐにはつかないのだから、「今」求められたら、涙を飲むしか無いのじゃないでしょうか。
    > 混乱しているんじゃないだろうか。苦しまれてるのじゃないだろうか。とても気懸りです。
    > どうか、ご自分自身を、おとしめてしまわれませんように。
    > 少しずつ、前向きな生き方を、身に付けていけたらいいのですけど・・・
    > 余計なお世話だったらごめんなさい。
    >
    > 書きこみを続けられている方々へ:
    > この私の書き込みで、傷が開いてしまったら、ごめんなさい。
    > できるだけの誠意で償いたいです。
    > 仕方ないのかもしれません。私の書き込むのは間違っているのかも。誰も慰められないし、ただ過去の傷を蒸し返すだけなのかも。
    > もしくは、これは私の共依存の性質?違うと思うので書き込むのですけど。。。。(ACだからこそ、)上手に表現や思いやりや心を開くことをできないように見える人を、ACの掲示板だからこそ、益々、放っておけない気持ちなんです。
    >
    > 自分を貶めないで欲しい。前向きに回復していけることを祈るから・・・。

    私はとっても純粋なゆうこさんが好きです。そのままでじゅうぶん
    かわいいと思います。ルールやぶっても、マナー守ればいいと思います。
    >
    >
引用返信 削除キー/
■1829 / inTopicNo.15)  Re[5]: では・・・
□投稿者/ ゆうこ -(2004/11/28(Sun) 23:47:53)
    分りにくいですね、私の書き込み。本当、その意味でもごめんなさい。
    はい、確かに動揺してます。巻き込んで、ごめんなさい。
    生き残る手段ていうのは、私がここで怖いことを発言しないと、伝わらないと思ったから。なぜだか分らないけど、伝えたかった。私、伝えることを諦めてきたことで、自分を追い詰めてきたと思うからなんです。
    勝ちたいとか、そんなの、全く無いです。

引用返信 削除キー/
■1830 / inTopicNo.16)  Re[4]: 心配はわかるのよ
□投稿者/ ゆうこ -(2004/11/28(Sun) 23:48:40)
    まるさんと花梨さん、仲良くなられたと思ってます。

引用返信 削除キー/
■1831 / inTopicNo.17)  Re[5]: ゆうこさんへ ならば・・・
□投稿者/ 真理子改め花梨 -(2004/11/28(Sun) 23:49:13)
    別にあたし、花梨を特別に意識しなくていいと思うのよ?
    なんでそう思うかって?あたしの感じ方はあたしのものだから
    そういう風に言われても困るの。
    みんなと仲良くしたければ、みんなに向かってメッセージを発信してはいかが?
    あたしもね、長くここに顔を出してるだけで、特別なことはしていないのよ。
    ゆうこさんより、長くここいいる、ただそれだけなのよ。

引用返信 削除キー/
■1832 / inTopicNo.18)  Re[2]: 書きこみをされなくなった方々へ
□投稿者/ ゆうこ -(2004/11/28(Sun) 23:49:23)
    ありがとうございます
    涙が出てきました

引用返信 削除キー/
■1833 / inTopicNo.19)  Re[2]: 花さんへ
□投稿者/ 真理子改め花梨 -(2004/11/28(Sun) 23:51:16)
    あたしはゆうこさんを敵にしたつもりはないし、今まで関わったことも無いの。
    で、突然こういうことをかかれるのはマナーにかなっているのかしら?
引用返信 削除キー/
■1834 / inTopicNo.20)  Re[6]: ゆうこさんへ ならば・・・
□投稿者/ ゆうこ -(2004/11/28(Sun) 23:54:05)
    はい、花梨さんの発言が多いから、必然的に花梨さんのことを、一方的によく知るようになってしまって、すると、親しみが湧いてしまうというか・・・
    皆さんと仲良くしたいけど、やっぱり、書き込み多い人の方が、早く知ることができるし、身近に感じてしまって。
    それに、花梨さん、結構、個性的ですよ。
    花梨さん、仰ってたけど、女性に嫌われるって、正直、私も、最初、好印象抱いてなくって、気にしたくないのに気になって、悩んでいて、でも、Mさん等とのやり取りを読んでるうちに、可愛い人だな、と思うようになって。そういう葛藤が自分の中にあったから、他の方々より、気になってましたけど。
    でも、特に花梨さんとだけ、仲良くなりたい!!!っていうのは、別に無かったですよ。
引用返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 >>

[このトピックに返信]
Pass

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -