1.感じるままを感じてもいい。感情には正しいとか間違いということはない。感情はただあるだけである。誰も人がどう感じるべきかを教えることはできない。感情について話すことは、良いことであり必要なことだ。 2.欲しいものを欲しがってもいい。欲さなければならないことや、望んではならないことなどない。自分の活力に触れたならば、大きく成長したくなる。 3.見え、聞こえることを見聞きしていい。見聞きしたものはなんでも、自分が実際に見聞きしたとおりのものなのだ。 4.いっぱい楽しんだり、遊ぶのはいいことだし、また、そうする必要がある。 5.真実を語ることは重要なことである。歪められた考え(“すべてか無か”思考、破滅化、過度の一般化、読心術、etc.)をしりぞけて現実をあるがままに見ることは、人生の苦痛をやわらげる。 6.ときには限界を知って、満足を先のばしにすることは大切である。これもまた人生の苦痛をやわらげる。 7.バランスのとれた責任感を発達させることは重要である。それは自分の行動の結果を受けとめることと、他人の行為の結果を引き受けないことを意味する。 8.失敗してもいい。失敗は教師である。失敗は学ぶことを手助けしてくれる。 9.自分自身と同じように、他者の感情、要求、望みもまた、尊敬され尊重されるべきである。 10.問題があってもいい。それは解決される必要がある。葛藤があってもいい。それは解決を必要としている。
ジョン・ブラッドショー 『インナーチャイルド』(NHK出版)第10章をもとに作成
(現在 過去ログ10 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■1504 / inTopicNo.1)  フラバ注意!!心と身体を大切に、って。
  
□投稿者/ 波 -(2004/10/28(Thu) 07:06:20)
    2004/10/29(Fri) 09:47:44 編集(投稿者)
    2004/10/29(Fri) 09:47:21 編集(投稿者)

    ACであると自覚して2年、クリニックに通って投薬、カウンセリング、グループワーク等々に参加しています。

    もう20年以上前に性被害を受けました。先生もカウンセラーさんもそれは事件であなたは悪くない、と言います。でもその事件の後にとった行動が今も私を苦しめています。私は「男」というものに復讐をしようと次々男達を手玉にとっては捨てる事をしてきました。でもそれは全く「復讐」にはなっていないことに気づきある日を境にきっぱりとやめました、夫と知り合ったからです。

    モノで私の心をつかもうとしなかった現在の夫と結婚をし、子供にも恵まれました。夫は性被害のこともその後の男遍歴の事も知りません。私はおとなしくしっかりしていて絵に描いたような「良い妻」を演じているからです。

    最近当時の記憶がぶり返してきてフラバに襲われて泣いています。夫は隣のベッドから起きてきて背中をポンポンしてくれますが、私はなぜ苦しいのか真実は言えません。

    クリニックに通っているのは私と母親との確執のためだと思っているので(もちろんそれもあるのですが母のことは少しずつ回復に向かっています)なぜ毎晩泣いているのか分からなくて困っているようです。

    本当の事を話したほうが良いのでしょうか、その方が私の心は軽くなると思うのですが果たして夫の心はどうなのだろうと考えてしまいます。男性としては話してもらったほうが良いのでしょうか。

    あの事件の為に数十年も苦しめられ、パニックになり一時は「心も身体も男達に売り渡して」しまった・・・この頃後悔ばかりの毎日です。

    自分の気持ちを吐き出させてもらいました、読んでくださってありがとうございます。
引用返信 削除キー/
■1506 / inTopicNo.2)  Re[1]: フラバ注意!!心と身体を大切に、って。
□投稿者/ クッキー -(2004/10/28(Thu) 08:46:02)
    波さん、こんにちわ。
    レスすることを少しためらったのですが
    (無責任な言葉をはっしてしまわないかということから)
    通り過ぎることができずレスさせてもらいます。

    「過去」にされたことで、今苦しまれているんですね。
    旦那様にやさしくされるほど、心が混乱してしまいますね。

    私は、ハッキリとした性被害の記憶はありません。
    でも、性に関しては、いろいろな事柄がきっかけで
    相手に対する支配的な感覚にとりつかれてきてしまっています。
    私も、今までたくさんの方を「支配」し、結婚を機にストップしました。

    そして、今まで自分がしてきたことが、私も最近特によみがえってきています。
    私の場合は、小学生の息子に性教育をする(やさしく教えたいという意味)
    時期にきていることもあり、混乱しています。

    私は、あの時期自分を粗末にしてきたことでも罪悪感がありますが、
    今まで支配してきた人達に対しても罪悪感があり、
    粗末にしてしまったことを謝りたい気持ちでいます。
    ただ、あの時はそうしなければ生き延びられなかったんだ、
    という気持ちにも支えられています。
    あの時期も含めて、過去にしてきたことを、
    ゆっくりと自分でふりかえってゆこうとしています。

    波さんの問いかけに対する答えになっていないレスで
    申し訳ありません。
    波さんが過去の出来事で苦しまれているお気持ちに
    寄り添いたい気持ちであります。
引用返信 削除キー/
■1512 / inTopicNo.3)  Re[1]: フラバ注意!!心と身体を大切に、って。
□投稿者/ はなぽん -(2004/10/28(Thu) 18:08:09)
    波さんの文を読んで、私は、波さんは、つらい事件にあって、「復讐」することで心の傷を少しづつ縫い合わせて、ご主人という人と出会って、なりたい自分になるべく、ご主人とご自分のために努力をされて、心の傷を癒して来られて、でも、最後の最後の小さな引きつれがなかなか直らなくて、波さんを悩ませているように感じました。

    波さんは、ご主人に会って、きっぱりと「復讐」をやめたのですよね。
    それは、ご主人に対しての波さんの誠意ではないでしょうか。
    波さんは、ご主人に対して誠実だと、私は思いました。
    昔の波さんと、今の波さんは、別人と言ってもいいほど変わったのではないですか?

    私も、昔のことに対する後悔で、夜、布団の中で叫びたい衝動に駆られることがあります。
    でも、昔は戻ってこない。やり直すこともできない。
    つらかった昔があるから、今、こんなに変わることができた、と思わなくちゃ、生きていけないです・・・。恥ずかしくて。

    若輩者の私が、偉そうにレスしてしまいましたが、波さんを肯定したかったです。
    自分を肯定するために。気に障ったらごめんなさい・・・



引用返信 削除キー/
■1529 / inTopicNo.4)  Re[1]: フラバ注意!!心と身体を大切に、って。
□投稿者/ きりん -(2004/10/29(Fri) 22:26:57)
    波さん。こんにちは。。。

    長い間 苦しんでこられたんですね。
    想像してみるけど 波さんと同じように 苦しみを感じることは出来ないので 無責任なことしか 言えません。ごめんね。

    波さんが言う 手玉に取った行動・・だけど 
    心の傷を隠すために どうしても必要なことだったのではないでしょうか?
    生き抜くために 選んだ方法だったのではないでしょうか・・・。
    生き抜くためにとった行動だと 思えば 責めている自分のこと 慰めてあげられませんか・・・。

    過去に起こったことは もう 変える事は出来ません。これからの 先のこと 大切に していきませんか。

    うまく 気持ちを伝えられないんだけど もう苦しまないで・・・って そばに居てあげたい。。。

引用返信 削除キー/
■1542 / inTopicNo.5)  話すことで、新しい関係を………
□投稿者/ SILVER7 [MAIL] -(2004/10/31(Sun) 22:46:02)
    No1504に返信(波さんの記事)
     遅いレスですが、私の経験を話してみようかなと、思っていたんです………。

     私は、好きだった人が、性被害を受けていたことを知った経験があります。
     心臓がドクドクするような、気持の高ぶりを覚えました。

     でも、それは、加害者への怒りでした。
     好きな人を粗末に扱われることは、好きだったら、許せないのではないでしょうか?

     私は、本人からではなく、周りの人間から知りました。
     私の気持ちに変わりがないのを自分でも確かめて、だいぶん経って、知っていることを伝えました。
     彼女は、相当ショックだったようでした。 ずいぶんあとで知ったんですが、1人とか2人とか、ごくごく限られた人間にしか話していなかったようでしたので、深〜く、自分の、最も隠していたところだったようです。
     1年ぐらい、知って欲しくなかった気持が強かったみたいで、私が知ったことが許されないような感じが続きました。

     しかし、私は、豪も彼女を責めることはせず、むしろ、彼女が受けた痛手をわかろうとする気持の方が強かったので、そんな気持で対していました。

     次第に、彼女の気持の中で、隠さなければならないことではなくて、腹が立っていることがあたりまえであること、すごい怒りがあることを自覚するようになったようでした。

     そのころからでしたね、次第に、彼女が心の中で思っていることに蓋をしないで、フィルターを通してではなく話しているのが感じられるようになりました。
     それが嬉しかったですね。
     彼女も、丸々、立派なACでしたから、人の意を迎えることに長けていましたから、嫌な顔をするわけではなくデートなんかもするのですが、なんか、他所の人と会っているような感じが、あったんですが、それが一皮は、むけました(まだまだ、もう一皮二皮もあったんですが………)。

     彼女の一番隠していたことを知ったことで、そして、私の気持ちに変わりもなかったことで、それまでとは違う、恋人というより同志というような(私にとっては残念ながら!)、グッと近しい、そして、本当にお互いをたいせつに思うような関係が生まれてきましたよ!…………………


     波さん、仮にご主人には受け入れがたいことであったとしても、フィルター越しではない、それこそ切ったら血の出るような生身の関係の方が、よっぽどいいんじゃないでしょうか?

     波さんにも、ご主人にも、辛いことかもしれませんが、かつてお母さんのことを話されたときのように、話してみられたらどうでしょうか?

     そうそう、付け加えますとね、ACは、味方を得られるなら、得られる方が、うんといいんですよね。
     もうひとつ付け加えると、1人で、どんな状況も引き受けて、生きていくこと、これも、ACとしてクリアーすると、「何でも来〜い」という心境になれるんじゃないかな〜とも、思っています………………。

引用返信 削除キー/
■1545 / inTopicNo.6)  Re[2]: 話すことで、新しい関係を………
□投稿者/ 柊 -(2004/11/01(Mon) 02:21:32)
    こんばんわ。横レス失礼します。

    >  波さんにも、ご主人にも、辛いことかもしれませんが、かつてお母さんのこと
    >を話されたときのように、話してみられたらどうでしょうか?
    私はご主人に伝えるのはとてもリスクを伴うので、私だったら「やめてほしいなぁ」っていうのが正直な気持ちです。
    波さんのご主人が波さんのことを女性としてとても愛してるなら、、、波さんのご主人がACじゃないなら、、、って考えると、本当に怖いです。

    性被害とは違うけど、妻のお産に立ち会って夫婦生活がストップしてしまう男性もいるそうなので、性に関しては男性のほうがとてもデリケートなイメージが私にあるんですが…

引用返信 削除キー/
■1635 / inTopicNo.7)  Re[1]: フラバ注意!!心と身体を大切に、って。
□投稿者/ 波 -(2004/11/12(Fri) 10:40:58)
    今になって自分にレスしているのですが、書き込みをしてくださった方に
    お礼を申しあげていなかったなあ・・・と。個人的にメールを下さった方も
    ありがとうございました。

    このスレを立てることで、あの過去の私の事を公に書くことで、心の
    持ちようがが少し切り替わった感じがしています。

    辛い事はあったけど「今まで生きてきた、これからも生きていく!
    生きていればその内ナニカいい事もあるでしょうよ」と”宣言”したい
    気持ちです。

    blogで日記を「公開」していてもそこには書けない内容でした、夫は
    何も知りませんのでSILVER7さんのご意見には異なりますが
    このままそっと私だけの内にしまっていこうと思っています。

    少しずつ「回復」に向かっている自分を感じています。

    ありがとうございました。




引用返信 削除キー/
■1662 / inTopicNo.8)  Re[2]: フラバ注意!!心と身体を大切に、って。
□投稿者/ SILVER7 [MAIL] -(2004/11/15(Mon) 14:47:45)
    No1635に返信(波さんの記事)
     波さん、お帰りなさい。

     落ち着いた文章で、この間の、波さんの心持ちがたどれるようです。

     ほんとうに、長年抱えて来られていたわけでしょうから、何かの区切りになるといいですね。
     ご主人との関係も、それこそ、波さんと、ご主人とのお二人の関係ですから、波さんがたいせつに思われるようにされるのが、ベストだろうと、思います。

     しかし、ほんとうに、波さんのご主人はいいひとみたいですね。 夜中に泣いている波さんの背中を、ぽんぽんたたいて静まるのを待ってくれるなんてね。 年配のご夫婦だけに、感懐一入(ひとしお)ですね。


     また、これからも、ここだったら話せるということなど、どうぞ、書いてください。 年齢の比較的近い私なども、いっしょに考えていきたいと、思っています。

引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -