Top過去ログ一覧
私たちの物語 - 家族過去ログ No.41
メッセージ数:820件

<820> アーネスト ■2005年08月09日 火曜日 20時29分18秒
兄が僕にしたことを許す。許せるかな?許す方向でいきたい。お祈りしよう。
家事に非協力的だったこと。ラジオをがんがんで鳴らしたこと(今もだけど)。
そして僕も兄したことを許そう。
<819> アーネスト ■2005年08月09日 火曜日 19時38分54秒
兄との関係は泥沼だ。僕もかなり悪いことしたし.......謝るってのはコントロールになるのかな。つまり癇癪を止めさせるための,その他の行動を規制するためのコントロールに.........僕も知らず知らず母が兄にしたようなことをしてしまったのかも知れない。もちろん僕も嫌なことをされた。でもいつかは謝るんだろうな
<818> 柊 ■2005年08月08日 月曜日 21時05分22秒
実家にいる頃は、電話してたらいつも母親は聞き耳をたててた。それがもう当たり前になってしまって、私も私で聞かれたらまずい話は電話ではしなかった。何も言ってなかったけど、男と電話してたのもバレてたやろう。
小学校ぐらいから手紙交換や交換日記を始めるようになって、母に隠れてこそこそ書いてた。子供部屋は母が家事をするための通り道でもあったのでいつも母が後ろをウロウロして、私は母に見られないように手紙を隠して書いてた。でも、今思えばきっと母はこっそり読んでたんだろうな。弟のラブレターも勝手に読んでたって言ってたし。
昔、あるテレビで俳優やタレントが「○○(とあるヨーロッパの国)では、18歳未満の子供の持ち物はいつでもチェックするのが当たり前だ!」とか「だいたい子供のことを全て監視して把握するのが親の務めだ」とか熱く語ってたなぁ…それを今聞けばものすごく反感を覚えるんだろうけど、あの当時はやっぱり親ってそんなものなのだ。って思ってた…
結婚前まで母親はいつもこういってた「お母さんはね、あんたのことは何でもわかるんよ」と。何をわかってるんやろうね?最近、すごく聞いてみたい。
<817> アーネスト ■2005年08月08日 月曜日 17時37分25秒
家族の問題にいつか直面すると思うと,上手く離れられない。自分の使命のように感じてしまう。苦しい。例えば今好きな人がいる。始めたいこともある。本当はその場所に行きたい。でも家族から逃れるように辿りついた場所では,自分は重荷なんじゃないか,そういう関係はしがみ付きなんじゃないかって思って行けない。でもそれもいいわけかも。本当に幸せになろうとする気がないのかも
<816> aya ■2005年08月08日 月曜日 09時52分11秒
最近自分家族が 世の中から孤立しているような気分に襲われる
私は元々 人付き合いが駄目で その性で 家族ぐるみの付き合いが苦手なんです
最近になってすごく淋しいですよ
独りになった気がしてしまい 旦那にも悪い気がします
<815> アーネスト ■2005年08月08日 月曜日 01時42分45秒

(フラバ&不快表現注意です)





兄への怒りが異様に強い。殺したいとさえ思う。なんでだろう?多分一番大きいのは去年のことだと思う。去年の四月から十月くらいまでずーっと癇癪を起こしつづけ私を怯えさせたこと。それが今はノウノウと暮らしてる。ごめん,の一言もない。隣室にいる人間の気持ちなど分かっていないだのろうか?癇癪の理由が何か知らないし,癇癪を起こす瞬間、周りが見えなくなるのは何となく理解できる。それでも許せない。遡って卒論の期間,勉強の邪魔。でもあの頃,私が上手く伝えられなかったのも一理ある。でもそうすればいいのだろう?母のような攻撃的な感じで行ってしまったこともあってそれはかなり申し訳ないと思う。でもそれと同じくらい私も困っている。ノウノウとしている姿を見るとむかつく。最近はクッション殴りもできない。兄が隣りにいて。
<814> アーネスト ■2005年08月08日 月曜日 01時27分19秒
兄との関係はどうしたいんだろうな......自分でもわからない。いろんな感情が混じり過ぎて.....あと今はかなり怒りと恨みの感情が強すぎて何から伝えていいのかわからない。ただ自分が正当な要求を伝えて,伝わらなかったり壊れたりする関係ならしょうがないのかなって思う。
<813> B.B.  ■2005年08月08日 月曜日 01時20分03秒
人前にでるのがすごく怖い。
自分はオカシイ人間で、みんな陰で私のことを蔑んでいるんじゃないだろうか。
いつもこんな風に思えてきて、他人の目がすごく怖くて、不安。
多分、この不安の根源は、母親に言われつづけてきた言葉。
「お前はキチガイだ。こんな子をもってお母さんは恥ずかしい。」
毎日のように言われつづけてきた。だから、いい子になって母親に気にいられようと努力してきた。
いい子になったら、私のことかまってくれるはず。
私も他の兄弟と同じようにやさしくしてもらえるはず。
そう思って、努力したけど、結局無駄だった。
私の話はいつも聞いてもらえなかった。今でもそうだ。
小さかった私の、声にならない悲鳴にも気づいてもらえなかった。
体中で悲鳴を上げてたのに。
だから私は、自分で傷に蓋をして、すべてをなかったことにして過ごしてきた。
もう、母親はいらない。
自分で歩いていくから。
<812> iwashitakeco ■2005年08月05日 金曜日 11時52分50秒
父より母を選んだ
友達より母を選んだ
自分のやりたかった仕事を探すことより母を選んだ
恋人より母を選んだ
遊ぶことより母を選んだ
自分の成長より母を選んだ

そんなに母に見捨てられるのが恐かったのか?

恐かったのだ。
それはこの世では生きていくことさえあきらめなくてはならないほど恐かったのだ。

ただただ恐かった。
今もまだ恐いけど。
<811> ひゅう ■2005年08月04日 木曜日 05時44分58秒
実家に帰らなくなってどれくらいだろう。最近やっとうちの異常さがわかってきた。そしてそれには自分全く責任がなかったことにも。
そして両親への怒り。
離れている事によって、自分を解放してやる方法が見つかりそうな気がする。自分を変える。絶対に。自分のためにも、子供のためにも。
うじうじしていられない。まずは自分の足で立つ!
<810> アーネスト ■2005年08月03日 水曜日 23時36分46秒
留年が決まった年度初め、家の大掃除をした。自分の部屋だけでなく、居間や和室、物置など気に入らないところ全て。特に居間は兄の荷物置き場と化していてやだった。テレビ周辺の無駄なスペース、散乱したビデオetc.........。それらが嫌で全て整理した。今にして思えば相手の責任を取り上げてしまったわけで、完璧なコントロール思想に基づくものだった。それでも家族が無反応なのもやはり全員が共依存だからだろう。コントロールすることにも、されることにも慣れすぎている。あの時の正しい行動があるとすれば「散らかっているの不快です」と言うことだろう。とにかく言語化なきゃなんだよなぁ......勝手に片付けちゃうのも自分が傷付かないからラクなんだけど.....なぜ言語化していくのか、傷付いてでも言語化しなければならないのか.....そこがいまいち見えてこない 
<809> ふう ■2005年08月03日 水曜日 08時51分17秒
ずっと、お母さんのいうとおりにしてきたよ。
あなたの言うとおりの大学に行き、看護師になり、オススメの人と結婚し。
あなたの職場の悩みや家族のグチ相談にも乗ってきたつもり。
私の話は聞いてくれないけど。
私の悩み、知ってる?
私の話したことって、覚えてる?
私の好きなモノ、わかってる?

良い反面教師のあなた。
どうもありがとう。
おかげで、人を外見や会社や出身大学や趣味や、
新聞を読む読まない、読書好きかどうか、
そんなことで人を判断しないでいられます。
人を判断する・・・なんて、おこがましい表現なんでしょう。
判断する必要なんて、全然ないのに・・・
<808> 柊 ■2005年08月02日 火曜日 19時46分02秒
私の家族は旦那と子供たちだけしかいない。時々考えてしまう。もし、旦那がいなくなったらどうしよう?!と。もし、そうなったときに母が生きてたらすかさず言うだろう「帰っておいで」と。でも、仮に明日いなくなったとしても絶対に帰らない。子供たちの故郷はここだから。そして、私の故郷もここなのです。この地に骨をうずめる覚悟でお嫁に来たので絶対に帰らない。
私は両親と和解するってことは一生ないはず。私は自分の親が自分の親だったことをとても悲しく思うし、とっても残念だったと思う。
もう私の人生に、親はいらない。
<807> 柊 ■2005年08月02日 火曜日 19時37分04秒
弟の結婚式の日は実家には帰らず日帰りで自宅に帰りました。そのことで親戚中(自分の)から「何で?もっとゆっくりすればいいのに?」って言われた。せっかく夏休みなのに。って。そしたら母がすかさず「暑いし、あの子(息子)も友達のほうが大事やからなぁ」って...内心、「実家にいると窮屈で居場所もなく、また両親と仲が悪いので帰りたくありません。孫にも悪い影響を及ぼすのであまり関わりたくないからです」って言ってやろうかと思った。
最近母は、息子がなつかなくなってきたのが面白くないらしい。下の娘に期待するとか言ってました。期待されてもねー。今度は弟の子供に期待か?!って思うけど、きっとどんなにお金をつぎこんでも母の思い通りに動いてくれる孫は一人もいないと思う。
<806> スナフキン ■2005年08月01日 月曜日 00時38分40秒
私は怒りの塊で、心の傷を癒していない。まだ癒す段階までいっていないのだろうか?
何か事在ることに昔のことを思い出して、腹が立ってしょうがない。
今結婚して自分の家庭というものがあるが、旦那にも異常な人だと言われる。考え方が全くなっていないというのだ。それは仕方が無いことだと思う。
そういう家庭環境で育ったので、考え方が偏っている。
昔は私の性格が悪いんだと思っていた。ひねくれた性格が、、、
そうではない。私の育った環境によってこうなってしまったのに、私にどうしろというのだろう?何十年と持ってきた性質を2,3日で変えれるわけも無い。私だって変わりたいといつも思っていることだ。
今の私は事件が在って、それを一つずつ分析しながら考えること。
私の傷を癒さないといつまでも同じことの繰り返しなのだ。
そして本来の私を探し出す。
はっきり言って、旦那には迷惑をかけている。
でもだれでもA,Cの要素は持っていると思う。うちの旦那も相当問題ありだ。
しかしこればっかりは私が要求したからと言っても無理。
旦那が自分で気づくしかない。今はちょっと我慢してもらっている。
しかし私も切れて、旦那も切れる。
アー、未来は遠い。私の代で直せたらどれだけ良いものか、、、
この家族、親だけではない。祖父母、先祖まで恨んでしまう。
それだけ私の肩に背負っているので、とても重たく辛い日々だ。
何で私だけがこんなに辛い目に合うんだろうかとも考えてしまう。
この血筋。何と恐ろしいものなのだろうか?
私一人だけの問題ではない。しかし気が付いたものがしないとどうなるのだろうか?



<805> アーネスト ■2005年07月30日 土曜日 08時43分24秒
兄とは殴り合いの喧嘩、一度しかしなかったもんなぁ.......今やったら偉い事になりそうだ(笑)。血まみれだよ。なんか変だな。昔はやっぱ殴り合いとか抵抗なかったけど、この年で.....。ってまぁ本当に必要になったら殴りあいもするかも。でもそれは幼いかな。この腕力同士で遣り合ったらまずいってのはわかるよ。一応大人だから結果の予測をするのも責任。
<804> アーネスト ■2005年07月30日 土曜日 08時40分21秒
今気付いたけど、兄に宛てて書いてるとき、親宛てでは全然違うな、感情が。親の場合やはり養育の責任者だから(責めたくないけど)責める事はできる。でも兄の場合、違うな。だって俺に何か義務を負ってるわけじゃないし。だから、やっぱ相手のことも考えつつ書くという感じだな。相手の自由を尊重するというか.....まぁ年齢の差もあるだろうし、45歳はなれた父、37歳離れた母宛てに書くのと4歳離れた兄に書くのでは色々違う。人生経験にしたって四年しか違わない。言いたい事だって言える。親との関係は、言い方悪いが、向こうに歩み寄らせたり、気付かせたりしないと改善しない(極論だけど)。でも兄弟は違う。互いに歩み寄らないと。
<803> アーネスト ■2005年07月30日 土曜日 08時26分18秒
ある時から兄が怖くなった。いつも怒ってるし、奇声を上げてたし。部屋でたまたま見つけたノートには無数の走り書きがあった。「○○(誰かわからない。親か教師か)、死ね!!」とかそんなことがたくさん書いてあった。でも部屋に入ってしまう俺がいけないんだな。言い訳だけど、今までできてた意思疎通ができなくなって、急に疑心暗鬼というか、「兄は自分を嫌っている」と思い込みが始まったのかな? 冷静に考えると兄は優しいんだよね。頼みごとすると、結構聴いてくれるし。俺が「思い込んでた」のを認めるのが嫌なのかな?これも否認かな?父に相談してみようかな?なんて相談すればいんだろう?兄はよくお土産を買ってきてくれる。タイに言った時とか。家族の中で俺の何倍も気の利く人間だと思う。でもそれを加味・考慮したとしても俺は癇癪を起こされるのが、許せない。許せりゃいいんだけど。親との関係よりむずいかも。

だから向こうはなんとも思ってないのかもしれんなー、実は。煙草のことと窃盗のことぐらいで。あとなんかぼけーとしてることとか、グータラなとこも嫌いなんだよね。そのくせやたら潔癖で綺麗好きかと思えば、居間は汚すし.....なんかその矛盾がむかつく。綺麗ぶってるんだか汚いんだかよくわからないところが。

でもこうやってあれこれ要求すること自体、相手に完璧を求めすぎてるんだよね。長男だからって何でも完璧にやれるわけでないし。年上の人間がしっかりしてないといけない理由なんかどこにもない。兄ってなんだ?一般論だけど両親は子どもを養育する責任と義務がある。でも兄弟にはそれがない。社会心理学的には、兄弟ってのは、人格形成に大きな影響をもたらすらしい。親でも友達でもない、斜めの関係だから。つまり長男は我慢、次男はついてくる、と。でも家父長制度が崩壊してるからもう長男は長男然!!という感じがないんだって。昔みたいに大家族ではないし。
<802> アーネスト ■2005年07月30日 土曜日 07時40分44秒
まず、兄貴の隣室で煙草吸うのをやめようかしら。彼はそれを「嫌がっている」。それは「事実」。僕は彼に恨みがる。憎しみもある。でも、腹いせはよくない.....と。こっちまでもが相手の不健全さ(癇癪)に合わせたレベルで対抗する必要もない。
<801> アーネスト ■2005年07月30日 土曜日 05時08分39秒
高校に入ったときで兄が大卒後の進路問題で母ともめてた頃だと思う、塾の教師に相談に行った。その時、確か「兄は消防隊のブラバンに入りたいらしいんですけど」みたいな話しをしてたら、教師は「A大学からじゃきついな、B大くらい出てないと」みたいなことを言った。別に言った内容が問題じゃなくて、自分が兄の問題で、そんなに気を揉んでいたなんて......と思うと、家族内は相当荒れてたのかな?でも記憶が無いんだよね。高校時代は普通に楽しかったから。でもよりによってあの先生のところに相談に行ってた自分もかなり疑問である。

Copyright (C) 1998 CGI Arkadia All rights reserved.
This script written by Shintaro Wakayama.