Top過去ログ一覧
私たちの物語 - 心の持ち方・感情・過去ログ No.134
メッセージ数:2680件

<2680> jesvxo ■2010年01月02日 土曜日 19時37分03秒
QQNi51 <a href="http://byftjxvylvsc.com/">byftjxvylvsc</a>, [url=http://sugfrjgtquua.com/]sugfrjgtquua[/url], [link=http://duxjngxarmds.com/]duxjngxarmds[/link], http://iwwryekmawte.com/
<2679> アーネスト ■2010年01月02日 土曜日 06時33分13秒
自分は対人恐怖やパニックを持っている。初めてそういう症状に襲われたのは、21歳の冬ごろだと思う。電車のなかでパニックがおき、苦しくなり電車を降りた。自意識過剰でもあり、みんなが自分を見ている、という思い込みが、自分を苦しくする。この思い込みは、もう頭に染み付いてしまって、いくら否認してもとれない。それから、同じようなことだけど被害妄想、誰かが自分の噂をしている、これにも無力。
<2678> 泣き虫 ■2010年01月01日 金曜日 13時06分43秒
いろんなことが行き詰って疲れた。
私にはないものがたくさんありすぎる。
あぁ、疲れる。
<2677> うろこ ■2010年01月01日 金曜日 10時55分52秒
新しい年、夜が明けるのを静かに眺めてみた。
冷たい空気が気持ちよくて。
好きな音楽をかけ、好きな本を開き、
だんだんと明るい光りが雲の隙間から射してくるのを感じていた。
夜から朝になって行く時、
人の声、自転車の音、車の通り過ぎる音。
バイクの音、鳥の声。
晴天ではないけれど、気持ちのいい年明けだった。
穏やかで、心地の好い年になりますように、
と、素直に思えた。
人の心は不思議だ。体を動かし、日の光りをあび、深呼吸をする。
それが冷たい空気でも。
それだけでも気持ちが変わる。
<2676> 無力 ■2009年12月31日 木曜日 04時04分16秒
年末だろうが何だろうが、ここのACは相変わらずマヌケだよなぁ。 ん?
誰一人として具体的回復成長のアクションに移さないで、頭に知識詰め込んだだけでいい気になっちゃてるもんな。 ほんと愛でたいよ君らは。
あまりにアホらしくてこれ以上私は付き合わないが、
そんな諸君に(来年も)バッドラックだ!
<2675> こうた ■2009年12月30日 水曜日 14時46分15秒
ACは自分の感情がつかめないという。
全部ではないけど、よくわかる。自分が感じたことよりも、相手や周りの感じ方が「正しい」と言われたから。そんな風に思ったり感じたりするのは、おかしいと言われたから。否定されたから・・・自分の感じ方を抑えて、感じないように、感じることはいけないことだという風に、生きてきた。
そして、自分の中で、何かがいっぱいになったときは、泣くしかない。一人で泣いて一人で自分の感情を処理する。誰にもわかってもらえないまま、泣くことでしか感情を出せない。
一方で、怒りを強烈に覚える。
でも、怒りは何かを破壊するものと思っているから、抑えてしまう。そのうち、気分がふさぐ。
自分の気持ち、感情、心。大事にしたいもの。自分を見ていないと、見失ってしまう。
<2674> うろこ ■2009年12月21日 月曜日 04時39分11秒
今年も、あと二週間足らず。あっと言う間の一年だった。
食事と睡眠を大事に、このまま順調にすぎますように。
にしても、眠い。もう少ししたら眠ろう。
ぐっすり眠れたら体の疲れもとれるかな。
<2673> 秋 ■2009年12月17日 木曜日 11時10分29秒
頭痛薬と薬局に置いてある軽い睡眠導入剤の隣にあるかるーい安定剤みたのが
手放せなくなっている。
本気で病院行こうかなって思ってる。
精神科か心療内科か。
仕事してからだろうけど。

昨日のドラマみたいに他人に敏感で応えてしまう性格って
損だよなぁ・・・。
誰しも少しはあるからそれで世の中は保っていられるけど、
過度にあると、こうして生きていくことがどれだけ辛いか
自分で自分の首を絞めていることもわかっているけど、
簡単に変えれる柔軟性や視野もないよ。
最後の砦のようにそこだけはあって、譲れない小さい人間だって
分かってはいるけど。
<2672> かえる ■2009年12月16日 水曜日 22時49分05秒
少し奇妙な感覚や言いようのない感情を持つこともある。。。。。物凄く激しい怒りや、ある事に対しての小さな不満、相手に対しての嫌悪感。言葉で表現できる感情は、今、自分の中に確実にあるリアルな感情。今はまだ名前をはっきりつけられない生まれたばかりの感情は、きっとこれから先に段々と形作られていくんだろう。。。白黒をはっきりつけられなくてもいい。曖昧な関係があってもいい。きっともう自分の居場所はあるのに、独りぼっちだと自分で自分を不安がらせていた。何かある度に失敗をして、けど、少しずつうまくやるコツを掴んで、きっとどんな事でも何度もやっていくうちに徐々に上達していくんだろう。今ははっきりとしないこの感情も、いつか自分の中でケリがつく時がくるだろう。だから焦らなくていい。相手を深読みはしたくないし、肝心な時には素直な私でいたい。
<2671> 秋 ■2009年12月15日 火曜日 13時25分41秒
素直に楽しめないのは自分のどこかに卑しい気持ちがあるから
他人が聞けば羨ましいと思うんだろう、
何もしないくせに贅沢だろうと思うんだろう
確かにそのとおり、その代償に何も楽しめない

楽しむってどういうことなんだろう???
笑顔ってどうしたらできるんだろう

仮病の頭痛は本当に起きるようになり、
うそつき子だから本当に起きても誰も信じてもらえない
これも自業自得
目に見えないものだからそうだよね

嘘も本当も紙一重で
<2670> みゅー ■2009年12月13日 日曜日 12時45分40秒
食欲ない。ここにさよならします。
<2669> 秋 ■2009年12月12日 土曜日 01時41分20秒
ただ墜ちたい気持ちはあるけど、複雑な感情にもつれてどれがどれかわからない。
ただ甘えたい
<2668> アーネスト ■2009年12月11日 金曜日 04時36分22秒
結局のところ、「あの時点ではあれがベスト」「あれがやれることの精一杯だった」というところに落ち着くのかな?良くも悪くも。
<2667> アーネスト ■2009年12月11日 金曜日 04時34分40秒
ずっと押し留めてた感情がせきをきったように一気に流れ出してきて、なんだか落ち着かない。それと同時に、「あのとき、もっと〜だったら・・・」という感情も出てきてる。〜だったらスリップにつながらなかったかも、という思いが今も強くて・・・ずっと引きこもっていたから人恋しさもあって。でも、まぁああするしかなかったという気持ちもある。ほんと、今日はMTGから帰ってきたときも足取りが軽かった。感情一つでここまで体の状態も変わるんだと驚いた。
<2666> アーネスト ■2009年12月11日 金曜日 03時31分20秒
嫉妬の感情ってすごいなって思う。特に自分の場合、自分がかなえられなかった夢を達成している人を見るとすごい腹が立つというか敵対心が出てくる。そのたびに苦しい思いをして、屈辱感を味わうけど・・・比較すると自分が傷つくだけなのに、無意識のうちにやってしまう。
<2665> うろこ ■2009年12月08日 火曜日 22時04分08秒
ははは・・・アホなミスをしてしまった。^_^;
笑うに笑えないというか、自分で自分を笑ってしまった。
何だか、肩の力が少しぬけたかも。
最初はうわぁ〜どうしよ。とか思ったけど。
まぁ、いいや。今日は、よく眠れるかも。
<2664> かえる ■2009年12月08日 火曜日 12時35分37秒
ここ数日はイライラしたりどうしても物事をプラスに解釈できない。。。よく気晴らしにつき合ってもらっていた友達と最近は会えないのも、もやもやを膨らます原因かもしれない。。。あなたはもう一人でも大丈夫よ。なんでもマイペースにこなすじゃない。ちゃんと自分の考えも好きなものも持ってるじゃない?。。。私はなにが不満なんだろう?。。。。最近、弱音をはけなくなったのはきつい。泣きたいのに泣けない。助けてもらえたら肩の荷が少し軽くなるのに、素直に助けての言葉が言えなくて、なにがなんでも一人で頑張ろうとする。。そりゃこころもかたくなるね。みんなに優しくなんてできない。批判的な見方しかできない。。。私はアップダウンが激しいな。。。
<2663> うろこ ■2009年11月28日 土曜日 19時32分27秒
今日も、何だか疲れた。
どうして話をするだけで、疲れるのか。考え込んでしまった。
連絡があればあれで嬉しいが、いざ話すとなると気が重い。
どうしてなんだろうか。私が考えすぎなのか。
わけのわからないまま、気を使いすぎてるのか。
相手もそうなのかな。
あー穴掘り作業してしまいそう。
いらんことを考えずに、早めにぐっすり眠ろう。
<2662> みゅー ■2009年11月27日 金曜日 18時06分22秒
しょせんは「夢」です。あたしには「冒険」などできません。
今日の家のペンキ塗りの臭いが、まだ続いてて気持ち悪いし、頭痛いしもうなんだか気持ち悪くてめまいがして。
「拒食」復活のあたしにはいいことだ。いろいろありすぎた。家も兄ちゃんも。頭くらくらする。あしたもペンキかな。
世の中はデフレに円高。年食って希望もないあたし。将来がない。痩せ願望戻ってほんとによかった。
<2661> うろこ ■2009年11月27日 金曜日 06時54分23秒
何だか、やりにくい。
最近、ため息ばかりでる。
疲れたな。
でもまだ大丈夫な気がする。
心は折れてないからかな。
少なくとも、今は安全な場所にいる。
だから感情を言葉にできる。
心は麻痺していない。
迷惑はかけてるけど、来年、何とか返していこう。
今年は時間が過ぎるのが、長いようで短かった。
来年は好い年になりますように。

Copyright (C) 1998 CGI Arkadia All rights reserved.
This script written by Shintaro Wakayama.